![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
ソニーストアで注文したものが昨日届きました。
今までNW-E041を使っていたので、画面付きは初めてです。
画像の綺麗さに驚いているのですが…
昨日までは「液晶保護フィルムなんて要らない」と思っていたのですが、
画面を見て「やっぱり保護したほうがいいのかな」とも思い始めています。
ウォークマンの液晶って、傷がついたり、割れたり(!)するものですか?
みなさんは保護フィルム貼っていますか?
やっぱり、ソニー純正のフィルムですか?
状況を教えてもらえたら、うれしいです。
書込番号:12072301
0点

>ウォークマンの液晶って、傷がついたり、割れたり(!)するものですか?
ウォークマンに限らず、液晶は傷ついたり割れたりします。
>みなさんは保護フィルム貼っていますか?
物によりますが、貼ることの方が多いです。
>やっぱり、ソニー純正のフィルムですか?
最近はOEMのものを使用しています。
書込番号:12072478
0点

>やっぱり、ソニー純正のフィルムですか?
Amazonの商品レビューを見ると、
ウォークマンの純正保護フィルムはかなり不評です。
価格を高くしているのだから、それに見合った保護フィルムを
売らないとダメだよね。ソニーは。。。
しかも貼りづらいようなので、2つは買っておいた方が良いみたいです。
まあ、それでも無防備よりはマシなのですが、何とも言えないね。
書込番号:12072712
0点

使い方次第ですよ。
まあ保護シートぐらいは貼っておいた方が無難だとは思います。
ちなみに僕はウォークマンには保護シートを貼りますが携帯には貼らないですね。
書込番号:12072763
1点

私は、保護フィルムを必ず貼ります。
長年の使用で傷ついたとしても、新しい物に貼り換えれば
また綺麗な画面で使えますからね。
(とはいえ、年月が経つと多少の傷は気にならなくなるので、
貼り換えた事はないんですけれども)
ソニー純正のではなく、エレコムのハードカバーとセットの
物を使いました。
貼る時に空気が入りにくく貼り易い物を選んだほうがいいと
思います。(アマゾンのレビューなどを参考に)
私は10回位貼り直しました!
このウォークマンちなみに液晶画面がガラスなので、
飛散防止フィルムが最初から貼ってあるそうです。
貼り直す時に一緒に剥がしてしまって、汚くなったので、
私は、飛散防止フィルムを剥がして直接貼っています。
書込番号:12076610
2点

WalkmanのAとSには、最初にガラス飛散防止シートが貼ってあるので、傷は付かないです。
要らないと思いますよ。
仮に貼るとしても、ガラス飛散シートがボロボロになってからで良いのでは?
ちなみに、私のA847は裸で使ってますが、画面には傷は入らないです。ボディには結構細かい傷があるけど。
ガラス飛散防止シートは結構傷に強いですよ。
書込番号:12077469
3点

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
毒舌じじいさんの言われるように、
本体をよく見てみると、ガラス飛散防止シートが貼ってありました。
(取扱説明書にも書いてありました。)
その上から、液晶保護シートを貼ろうかとも思いましたが、
アニマル刑事さんが書かれているように、
元の飛散防止シートが剥がれてしまうのも嫌なので、
このまま使うことにしようと思います。
英語の勉強をしているので、
CNNのビデオポッドキャストなんかを見るのが楽しみです。
書込番号:12080004
0点

>英語の勉強をしているので、
こういうツールもありますよ。テキストを読み上げたり、mp3に変換する。
日本語の他、英語、フランス語、ドイツ語とかあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11946853/
書込番号:12080507
0点

このクリアケースをお薦めします。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/RT-DSS750/
普通の市販の物より、ボタンの位置に沿っているので使いやすい。
手探りでも段差でボタンの位置が分かりやすい。
書込番号:12086384
0点

なぜ保護シートを貼りたいかによると思います。
傷をつけずに売り時に高く売りたいならクリアケースがいいと思います。
私は(S745ですが)ケースにいれてませんし、フィルムも貼ってません。
理由は、
・せっかく本体が薄くて軽量なのにケースで太らすのはもったいない。
・どのようなフィルムでも貼ってないほうが画面は美しい。
・画面が見にくいほど傷がついたら買い換える。
です。
性格の問題かと思いますが私は、新車でも納車された日にシートなどのビニールは取っ払いますし、携帯やPC、家電のシート・シールもすぐはがしてしまいます。
だって、将来きれいにするために今汚くて我慢するのはおかしいでしょう?
ペン付タッチパネルみたいに操作して傷がつきそうなのは別ですが。
書込番号:12105879
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S756 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/01/11 13:18:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/30 19:28:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/10 18:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/21 4:12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 19:12:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/26 22:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 15:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/20 21:35:46 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 7:24:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/14 17:41:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





