![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
先日この機種を買いました。E-507からの買い替えです。
質問は表題の通りなのですが、例を挙げて説明します。
転送したアルバムは以下の通り。
B'z「CIRCLE」「ACTION」「MAGIC」
NICKELBACK「THE STATE」「SILVER SIDE UP」「DARK HORSE」
EMINEM「ENCORE」「CURTAIN CALL」「RECOVERY」
転送は終わったのですが、上の順序のまま並んでくれません。
アルバムモードでは「ACTION」「CIRCLE」「CURTAIN CALL」「DARK HORSE」・・・と
アーティストがごっちゃになります。
アーティストモードではB'z「ACTION」「CIRCLE」「MAGIC」、EMINEM、NICKELBACKと
あくまでアルファベット順優先になってしまいます。
前のE-507は自由にアルバム順をX-アプリ上で並べ替えられたのに、それもできず。
きっちり上のような順序にする場合はどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:12640969
0点

プレイリストを作成する(好きなタイトルに変更して構いません)
好きな演奏順に並べ変える
転送する
再生時はホームメニューのプレイリストから
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/index.html
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/playlist.html
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/playlist_edit.html
本体ブックマークを活用する
書込番号:12641318
0点

>nao357さん
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、ひと手間もふた手間も掛かるのですね。この点は改悪としか思えませんが・・・。
極端な話ですが、全てのアルバムの曲順を固定したい場合はプレイリストを作成して
その中に全アルバムをコピーして順序を変えていくことになるのですかね?100枚ぐらい
のアルバム数なんですが。
なぜアプリ上で並べ替えできるように設計しなかったんでしょう?
書込番号:12641502
0点

X-アプリ側でアルバムのプロパティーを開きアーティストカナにカナをふれば、カナからも検索出来ます(一度本体に曲を戻す必要がありますが・・・上書きされればいいのですが・・・)
ウォークマンの通常再生は0〜9、A〜Z、五十音、etcとなっています
A608辺りからインテリジェント機能がソフトに搭載され(例のコネクトプレーヤーでコケタ物です)
使用が変わりました(当時は大分苦労しました)
書込番号:12642686
0点

誤:使用が変わりました
正:仕様が変わりました
変換間違えました、スミマセン
書込番号:12643862
0点

簡単に言うと、昔のウォークマンはミニディスク相当の曲管理をしてたから、曲順が自分で配置した通りに出来たというだけ。
その代わり、プレイリストがリストの転送でなくてそのプレイリスト名のアルバムとしての転送だったから、既に転送済みの曲ファイルであっても問答無用で重複する仕様w
当時のたかだか容量1GBとか512MBとかの製品で(1曲5MBとして)曲数が100から200曲程度を管理出来ればよかった頃のやり方ということですね。
プレイリストの編集も、アルバムが100枚あろうが何だろうが、そのアルバムごと順々にD&Dで放りこんでいけば済みます。
書込番号:12647742
0点

こんばんは。
D&D転送であれば、アルバムをリリース年順に並べたい時には、アルバムフォルダの頭にリリース年をつけると(たとえば、2001 Silver Side Up、2008 Dark Horse・・・)、WALKMANのフォルダの項目から見た時にリリース年順に並びます。
PC内のフォルダではなく、WALKMANに転送したフォルダを書き換えるだけ。
再生する時はフォルダの項目から入り、再生範囲を「全範囲」にしておけばリリース順にアルバムが再生されていきます。
頭の数字を他の物にすれば、作順であるとか、フォルダの並び自体を任意にできます。
タグ自体はいじっていないので、WALKMAN本体のアーティストやアルバムの項目では変化はないです。
私はX-アプリを使っていないので的外れなコメントかもしれませんが、一応こんな使い方もあるよということで・・・。
書込番号:12652218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





