
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年1月2日 13:39 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月1日 16:58 |
![]() |
4 | 9 | 2010年11月19日 00:12 |
![]() |
6 | 4 | 2010年11月9日 17:39 |
![]() |
1 | 3 | 2010年10月18日 18:55 |
![]() |
3 | 4 | 2010年10月23日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755K [16GB]
このモデルを購入した方に質問させて頂きます。
本日量販店で展示品を見て来たのですが、スピーカーの音割れが酷く音量メモリの1/3まで落としても視聴に耐えられませんでした。
恐らく連続で再生し続けた為にコーンかダンパー破損してるのでは?と思っているのですが、新品の状態では綺麗に音は出ているんでしょうか?
0点

このスピーカーの音質は期待するほどの物ではありません。
ちょっとボリュームを上げると音割れしやすいです。
書込番号:12217583
1点

イコライザを入れると音割れすることがあります。また、音量を上げすぎても音割れすることはあります。別売のドックスピーカーやドックコンポが音が良いです。ただDVDが再生できるCMT-CMTL7Dはウォークマンと組み合わせると余計にクールさが強くなりますのでウォークマンを聞くにはお勧めできません。
書込番号:12304883
0点

訂正します。
CMT-CMTL7D→CMT-L7D
書込番号:12304888
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]
一ヶ月ほど前に購入した、WINDOWS7のパソコンにインストールを試みましたが、途中の画面で文字化けしてしまい、先に進めません。何かパソコンの方の設定に問題があるのでしょうか?ちなみにXPのパソコンでは問題なくインストールできました
0点

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/verification/index.html
ここに動作保障環境が書かれていますが、お使いのPCの仕様は満足されていますか?
書込番号:12213559
1点

SONYのHPから、最新版をダウンロードして見てはどうでしょうか?
書込番号:12214541
1点

OSがWindows7ならこちらを参考に
http://www.sony.jp/support/service/Support/movie/others.html#walkman
動画です。
書込番号:12221217
0点

動作保証環境のスペックよりももっと多めの容量を持つようにしておいた方がいいです。動作保証環境ちょうどのスペックでも失敗する可能性は否定はできないと思います。
書込番号:12230891
0点

インストールそのものが出来ない場合には、スペックではなくて、何か別のソフトウェアやドライバーとの競合を疑うべきです。
競合する物の代表としては、ウィルスやスパイウェアなどのソフト。ファイアウォール。クラッシュなどに備えてハードディスクを復元させるためのディスクイメージソフト。音楽やビデオのプレイヤーや管理ソフト。サウンドボードの管理ソフト。オーディオ系のドライバー。デバイス系のドライバーなどを疑ってみて下さい。
遅いとか起動がイラつくなどはスペックの問題です。
書込番号:12231157
1点

文字化けで止まる場合には、あとディスプレイドライバーを疑ってみて下さい。最新のドライバーがインターネットなどで手に入りませんか?
書込番号:12231166
1点

インストールするときにいったんウイルス対策ソフトウェアの保護機能をOFFにしてみては?その後ONに戻して使ってみてはいかがでしょうか?インストールできてもフリーズなどの動作支障はスペックの問題となります。
書込番号:12237978
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]
ソニーのサイトで両機種の仕様を見比べることが出来ると思いますよ。
書込番号:12189784
0点

旧モデルの方にはノイズキャンセリング機能がなかったと思います。
新モデルの方はデジタル方式のノイズキャンセリング機能がついています。
書込番号:12189795
2点

ノイズキャンセリング機能は付属のイヤホンでのみ機能するので、
スレ主さんが市販のイヤホンを使われているとしたら、この機能の有無は考えなくて良いです。
書込番号:12189891
2点

デジタル方式のノイズキャンセリングの場合は従来のアナログ方式のノイズ除去率70%から90パーセントに向上しています。
フルデジタルアンプは搭載されていないもののこの価格帯でこの性能はより高機能だといえます。
それからヘッドホンに関しては用途を選ぶもので、ただ付属のヘッドホンにはノイズキャンセリングの一端としてマイクが備わっているだけです。
もちろん出力端子は汎用のステレオミニにジャックにも対応しています。
書込番号:12189933
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755K [16GB]
paipumanさん、こんにちは。
仕様を比較したところでは、
・同梱アプリケーションソフトウェア
NW-S745K:SonicStage V、WALKMAN Guide
NW-S755K:「x-アプリ(Ver.2.0)」、WALKMAN Guide
・カラオケモード
NW-S745K:無し
NW-S755K:有り
といった点が違っています。
「主な仕様|NW-S740Kシリーズ」
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S740K_series/spec.html
「主な仕様|NW-S750Kシリーズ」
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750K_series/spec.html
書込番号:12079203
0点

前シリーズとの違いは、ソニーの公式HPにあるプレスリリースに書いてありますよ。
書込番号:12079326
1点

カーディナルさん、サマタロウさんありがとうございます
違いはだいたい分かりました、カラオケモードとか使わないので、旧型でいいです
ありがとうございました
書込番号:12079604
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755K [16GB]
歌詞ピタというのは、付属ソフト等で、
自分で歌詞を入力できないのでしょうか?
CDを買って、歌詞カードを持っているので
改めて入手する必要がないんです。
専用サイトでお金を払って歌詞データを購入するのは
非常に勿体ないと思います。
0点

歌詞ファイルの作り方
http://www.sony.jp/support/walkman/products/sync-lyrics/index.html?spdir=A840S&spdata=menu
書込番号:12054416
3点

ということは、可能なんですね。
ちゃんと行ごとにも表示できるみたいで安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:12054541
0点

可能は可能ですが、物珍しさから最初の1〜2曲やってみれば分かると思いますが、非常にめんどくさいですよ?
歌詞ピタ買うのもバカらしいし、自作もめんどくさいし、結局は歌詞なんか見なくなりますよ?
まあ楽しみ方は人それぞれです。とことん使ってください。
書込番号:12057713
0点

最近ウォークマンを製品登録するだけで、歌詞ピタが2年間無料で使い放題というサービスが始まったので、これを使った方がいいと思いますよ。
もうこのサービス開始したんなら、SONYも歌詞ピタサービスは無料って宣伝すればいいのに。
書込番号:12100845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





