NW-S755K [16GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S755K [16GB] の後に発売された製品NW-S755K [16GB]とNW-S765K [16GB]を比較する

NW-S765K [16GB]
NW-S765K [16GB]NW-S765K [16GB]NW-S765K [16GB]NW-S765K [16GB]NW-S765K [16GB]

NW-S765K [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S755K [16GB]の価格比較
  • NW-S755K [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S755K [16GB]の純正オプション
  • NW-S755K [16GB]のレビュー
  • NW-S755K [16GB]のクチコミ
  • NW-S755K [16GB]の画像・動画
  • NW-S755K [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S755K [16GB]のオークション

NW-S755K [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-S755K [16GB]の価格比較
  • NW-S755K [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S755K [16GB]の純正オプション
  • NW-S755K [16GB]のレビュー
  • NW-S755K [16GB]のクチコミ
  • NW-S755K [16GB]の画像・動画
  • NW-S755K [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S755K [16GB]のオークション

NW-S755K [16GB] のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S755K [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S755K [16GB]を新規書き込みNW-S755K [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755K [16GB]

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

こちらか32ギガのものを買おうと思っている者です。
デジタルオーディオプレーヤーを買うのは初でよくわからないので教えて下さい。

こちらの商品は別売りの機器を使ってMDなどから録音できるそうですが、
UX-WD70
http://kakaku.com/item/20708010212/
は不可能でしょうか?

それとUSB変換ケーブルなどを使って、UX-WD70から音を出すのもできませんか?
(ただ、UX-WD70のUSB接続端子は昔のみたいで、パソコンなどによくあるUSB端子と形が違うのですが…)

現在使っているUX-WD70に接続可能なら、スピーカー付きのものを買わなくてもいいかなあと…。
それと32ギガのものを買ってもいいかなあと思ったので。
分かる方回答よろしくお願いします。

書込番号:14902934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/08/06 17:00(1年以上前)

コンポの仕様を見てみましたが音声を出力する端子は光デジタルかヘッドホン端子になるようです。
ヘッドホン端子からなら録音可能でしょう。

再生はUSB端子はPC接続用となっているのでできないかと思います、AUX入力はあるのでそちらに接続して再生するならできるでしょう。

書込番号:14903066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2012/08/07 18:58(1年以上前)

>口耳の学さん
回答ありがとうございます。
ヘッドホン端子から録音、そしてAUXで音を出す事が可能なんですね。
MDウォークマンでAUX接続して試したらできました!(前やってもならなかったのですが、音量が小さかっただけみたいです)

MP3対応コンポの安物のやつでも買おうかと思ったのですが、スピーカーだけだったりCD録音できたりと、本当に色々種類があって迷ってしまっていたので、
現在のコンポでもとりあえずは大丈夫そうなのは助かりました。

回答ありがとうございました〜。

書込番号:14907228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

HOLDが機能しない

2012/06/21 17:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]

スレ主 ComicGirlさん
クチコミ投稿数:5件

HOLDのスイッチを弄るのですが、まったくHOLDされた状態で、
操作が一切できません。
ずっと、HOLDになっているためにRESETを押しても
画面が初期に切り替わるだけで、何も操作できません。
仕方がないので、HOLDのスイッチを切ったまま、
電源が切れるのを待ったうえで、HOLDの状態が変わるのを待ちます。
修理費用がかかるので、もう少し方法を探してみたいと考えています。
何か思いつく方法がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

修理費用がかかるというのは、1年ちょっと前に購入しましたが、
通常保証の1年間保証しか無いためです。
1年間の使用で動作することを目的に作られている物なのでしょうか。
修理というのはHOLDスイッチの誤作動となりますが、
この場合は修理費用などがどのように判定されるのかも
解りましたら、教えてください。

なお、新しい奴を購入すればそんなHOLDのスイッチによる
誤作動は起きないでしょうか。
同じようにHOLDのスイッチで困ったことはありませんか?

昔からソニーの愛用者なので愛着はあるのですが、
新しい物でも同じように悩むのは嫌です。

書込番号:14707932

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/06/21 20:29(1年以上前)


スレ主 ComicGirlさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/23 23:59(1年以上前)

修理費用はヤマダ電機で購入した為、
ヤマダ電機で確認いたしました。
5000円以上修理費用がかかるので、
品川のソニービルで修理を依頼すると
もっと安く修理可能という良い意見が聞けました。

2500円からで修理費用ははっきりとしないものの、
もう修理しかないとヤマダ電機でも確認して頂けました。
しかし、販売員がさっと確認しただけで
HOLDスイッチの誤作動の原因や修理費用の見積もり等は
詳しく判断がつかなかったので、釈然としなかった。。
仕方がないので、ともかく壊れたまま
家に置いてあります。

ホームページを探して頂き、ありがとうございます。
修理あるいは新規購入が必要になるという
踏ん切りがついたので、助かりました。

諦めて、修理費用が高ければ
新しいソニーのウォークマンを購入するか、
音楽に強いスマホをメインに使用することを
検討いたします。

書込番号:14717707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ComicGirlさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/27 21:57(1年以上前)

なんとあれから放置していたら自動的にHOLD状態が消えました。
HOLDがかかるとしても、ある程度の時間が経過することで
自動でHOLD状態が解除されるものなんでしょうかね?
うん。故障だと思うのですが、
怖いのでHOLDの状態にしないで使用を続けてみます。
なにか、故障原因が掴めましたら、教えてください。
私も継続使用してみて引っかかる部分があれば、
またご連絡します。

書込番号:14733623

ナイスクチコミ!1


スレ主 ComicGirlさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/27 22:07(1年以上前)

HOLD状態が取れたので、
一応リセットボタンを押したところ、
一時的にHOLDの表示が出てその後のリセットができません。
HOLD状態が完全に解消されたわけでは無いようです。
どこかでHOLDの状態が誤認されていると
考えて間違い無いようです。
このような不具合はHOLDのスイッチが云々という
部品故障とは関係がないように思われます。
似た症状を御持ちの方はいらっしゃらないようですが、
とりあえずご報告まで。

書込番号:14733668

ナイスクチコミ!1


スレ主 ComicGirlさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/27 22:19(1年以上前)

何回も失礼します。
どうやらHOLDの状態が自動でかかったり、
解除されて時折動くこともしばしば。
曲もかかります。
そして、HOLDの状態が点滅します。
気分屋さんなんでしょうかね。
ソフトの問題なんでしょうか?
無理やりソフトに曲を入れ込んだことは無いのですが、
なにか誤作動を起こすきっかけを何処で作ってしまったのか
見当がつきません。

書込番号:14733734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/06/28 07:42(1年以上前)

ホールドスイッチの接触不良、もしくは制御用ICの不良だと思います。
ホールドはソフトスイッチではなく、単純な回路上でのOff/Onです。これがOnの状態の時には、判断するICに電気的な制御が流れます。
スイッチが接触不良を起こすと、ICに正しい回路がつなげないし、ICが不良だと正しく動作できないですから。
ファームは関係ないと思いますし、リセットでも治らないと思います。

書込番号:14734902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 端子部の錆(腐食?)の発生について。

2012/06/05 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]

スレ主 robby-nyoさん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。
価格.COMへの書き込み自体も初めてですので、どうぞよろしく御願い致します。

私は、この製品、NW−S754をヨドバシのアウトレットで、
今年の1月に8200円で購入しました。

展示品だったのでバッテリーの劣化があり、
メーカー保証でバッテリー交換の修理を受けています。

この様な経緯で、使用して4ヶ月でが経ちますが、
本体下部の接続端子部に緑青(銅の錆)の様な腐食が出て来ました。

アウトレットで品定めをした時に他の製品に同様な錆が有ったので、
錆の無いモノを選んで購入しました。
この製品と言いますか、この機種の特有の症状なんでしょうか?

メーカーに問い合わせた所、私の使用方法が悪いと言われ、
液晶を含めて、17600円の有償での見積りが来ました。

買った値段の倍近い額ですよね。(笑)

水に落とした事も無く、思い当たる節と言えば雨の日に使った事位です。

社外の樹脂カバーを付けてはいますが、
ストラップを付けてブラ下げていたら、
端子部が上になってしまう作りなので、
設計以前の問題ではないかな・・・と思っています。

端子部が腐食すると言う事は、
充電部が錆でのショートも起きうる欠陥だと思いますが・・・。

修理せず、このまま使い続けてイイものでしょうか・・・。

皆様方の御意見を、お願い致します。

当方入院中の為、レスが遅れますが、御願い致します。

書込番号:14644512

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/06/05 18:37(1年以上前)

サンドペーパーで磨くと動作に差し支えなければ倍額修理に出さなくても・・・

この様な報告を時々目にしますので設計不良と思いますが、
どのレポートも設計不良をSONYは認めていません。

書込番号:14644583

ナイスクチコミ!2


スレ主 robby-nyoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/05 19:38(1年以上前)

平様。

早速のレス、ありがとうございます。

やはり多く起きてる現象なのですね。

メーカーから電話があり、濡れたら拭くよう様にとの事でした。(笑)
乾かし方は、買った本人の常識らしいです。
(あ・・・コレでは荒らしになってしまうので、以下自粛します。)

そうですね、端子は磨いて、
液晶は乾かせば症状は治まると思います。

私としては、基盤の材質選択からのメーカーの落ち度と思うのですが・・・。

書込番号:14644772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]

クチコミ投稿数:155件

ウォークマン用のFMトランスミッターを検討しています。

ネット検索で色々レビューを読みましたが一長一短で、
どれが良いか?どんどん分からなくなり・・・。
この機種で、実際に使っておられる方のご意見を
参考にしたいと思っています。

求めるものは・・・

★充電機能付きの機種。

★電波探知機のソケットを常時使う為、メインの
 シガーソケットから2つのシガーソケットに増やす
 カーアクセサリーを邪魔にならない助手席側に貼り付け、
 一つは電波探知機で常時使ってる為、FMトランス
 リミッターのソケットのヘッド辺りが大きすぎない機種
 (邪魔になり奥まで差し込めないかもしれないので)

★直ぐ欲しいので、どこのカー用品店などでも
 扱っているようなメジャーなメーカーの機種。
 (iPod用ばかりでウォークマン用が無い店も多いのですが・・・。)

★レガシィのステーションワゴンに乗っておりアンテナ位置が、
 リアガラスにありウォークマン&FMトランスリミッター位置から
 離れている為、出来るだけ感度の良い&ノイズが少ない機種。

皆さんのFMトランスリミッターを使っての感想やおススメを
教えて下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:14331745

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/23 03:28(1年以上前)

トランスミッターは使ってませんが・・・

お使いのCarコンポの型番を願います。
(AUX入力を後付け出来るメーカーも有る為)
それとコンポ側のFMアンテナ線を分岐させて追加も可能です。

書込番号:14331925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/23 04:24(1年以上前)

○トランスミッター(送り届ける) ×トランスリミッター(変換制限)

どのレベルの音質を求めているのか分からないけど、トランスミッターを通すと通常のFM放送局よりも劣る音質。それと電波法でアンテナ上での換算送信電力は50nW(0.00005mW)に制限されていて、整備不良のトラックやバイクが発するノイズ・パワーの方が大きいから防ぐことはできない。車が一切走っていない環境ならノイズ源もないから大丈夫だけど。

書込番号:14331962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/03/27 22:13(1年以上前)

レス遅れてスイマセン・・・。

CARコンポはスバル純正です。でもMP3非対応ですが2DINの
中にCD6連装のチェンジャー&MD(LP対応)など、大きいボタンで
道路情報のFMが聞けるなど、純正ならではの大きいボタンの使い勝手で
コンポに目を移すことなく操作が出来るので便利で気に入っています。

一度、故障し某メーカーの1DINのコンポを使ってましたが
ボタンが小さく、操作性などが悪く約十年前のスバル純正コンポと
音質も変わらないことから、スバル純正のフォレスター用に
戻して使ってます。これにAUX入力などがあれば良いのですが・・・。

なお、ナビのDVDプレイヤーで音楽のライヴDVDなど
再生しながらドライブもしますが、この場合も音源はFMで
飛ばしているて、音質も許容範囲と感じています。スピーカーは
純正ツイーター以外はアルパイン製に交換しています。

引き続き、FMトランスミッターの情報をよろしくお願いします。

書込番号:14356153

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/28 01:46(1年以上前)

http://www.dcn.ne.jp/~edge/suve/1.htm
この説明で合ってますか?

また説明に出てきているアゼスト「EA-1155A」と同様の物があれば簡単に使えそうですね

書込番号:14357307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/06/23 05:53(1年以上前)

色々あり、レスが非常に遅れましてすいません・・・。

>平 さん

そのページの方のフォレスターのコンポのと同じのをオークションで
買って取り付けました。某カロなんとか?の1DINのお買い得カテゴリーの
コンポと音質は変わらずで、使い勝手は抜群です。

さて、FMトランスミッター(ややこしいですね・・・汗)を
参考になるかとアマゾンや楽天のレビューを読んで色々な機種を
候補にと考えましたが妥協する項目が多い事・・・。

ウォークマン用は数種類しかなく、そんなに選べる選択肢が無いのですが

オークションで量販店の実売の1/3以下で出品しているLAT-FMW100SVを
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAT-FMW100/
購入しました。後で、ちゃんと調べると秋葉原なんかでは、投げ売り
してたみたいですね。それがオークションに流れたみたいです。
そして、アマゾンやネットショップや製造元のロジテックまでが
大幅値下げ!何かあったんでしょうか?心配ですが・・・。

使ってみた感想は、FMの感度・ノイズは全く問題なしです。音質は、
ウォークマンのイコライザーをメリハリのあるように設定してるので
イマイチですが、ウォークマンのイコライザーをフラットにすれば、
FMに飛ばしているウォークマンの便利グッツの音と考えれば、
まぁまぁギリギリ許容範囲かと、まぁ期待はしてませんでしたから・・・。

ロジテックのライバルメーカー製はエンジンに連動しているので、
これだけはマイナスポイントです。色々なこの手の品物に
そこそこの音質など求め過ぎている方が多いのか?ネットショップなどの
レビューが酷評されまくってますが、便利グッツで、それなりの音質で
便利なんだしと割り切れば、良いカテゴリーの商品だと感じました。

では、色々とありがとうございました。

書込番号:14713937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

demo モード解除の方法は?

2012/02/28 16:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]

スレ主 malateさん
クチコミ投稿数:2件

海外在住のものです。
先日 日本に一時帰国した際に ヨドバシカメラで展示処分品を購入して
来たのですが demo モードになったままで解除する方法がわかりません。
(裏面のリセットボタンを押しても解除されません)

現在ソニーにメールで問い合わせしているのですが まだ返事がなく困って
います。

どなたか解除方法をご存知の方 ご伝授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14215540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/28 20:12(1年以上前)

機種は違うけどこのあたりを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030137/SortID=12460537/

書込番号:14216448

ナイスクチコミ!7


スレ主 malateさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/03 15:39(1年以上前)

解決しました!


結局ソニーからの返事は「ウチがDemo設定したんじゃないから教えてやんない! 販売店に聞け!(いいかたはもっと丁寧だけど)」でした。まったく頭にきます

仕方なく販売店にメールすると丁重な謝罪と回答がありました。

@HOMEメニュー
   ↓
AHOLDスイッチを入れる
   ↓
B←ボタンを5回押す
   ↓
C再生ボタンを5回押す
   ↓
D→ボタンを5回押す
   ↓
Eそのまま放置(再起動後デモモード解除)

それにしても 何でソニーは教えてくれないのかな?

書込番号:14234150

ナイスクチコミ!8


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/05 19:42(1年以上前)

SONYからしたら、客が購入した時点でDemoモードになってる事が通常の状態
ではないわけです。
極端な話、店頭展示品を万引きされたものの可能性もあるわけで。
ですから、それはある意味真っ当な対応ではないでしょうかね。

書込番号:14245383

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

父へのプレゼント

2012/02/21 09:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754K [8GB]

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

タイトル通りなのですが、父へプレゼントしたいのですが、
都内で特価情報あればお教えいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:14183543

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2012/02/21 10:09(1年以上前)

大事な父へのプレゼントなのに、セコイ事考えるな
むしろ保障のしっかりした所を考えるべきだろう。

書込番号:14183615

ナイスクチコミ!3


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2012/02/21 13:45(1年以上前)

ムキになって反論する訳ではないのですが、
通販や価格コムの店舗よりヤマダやビックの方が
安くなる事が多いのでそのような情報があればと
思い質問しました。

書込番号:14184262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S755K [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S755K [16GB]を新規書き込みNW-S755K [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S755K [16GB]
SONY

NW-S755K [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-S755K [16GB]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング