


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755K [16GB]
今までipod nanoを使っていたのですが
紛失してしまい、またipodを買おうか、ソニーを買おうか
迷っています。
車で聞くこともあるので質問したいのですが
車に繋いで聞くことも可能でしょうか?
ipodのとき、ライターのところに繋いで使っていました。
どなたか教えて下さ〜い。
書込番号:12685008
2点

>車に繋いで聞くことも可能でしょうか?
クルマのオーディオのメーカーと型番は?
書込番号:12685060
0点

最近のカーオーディオにはipod専用に直接接続できる機種が増えましたが
直接接続できなくても、ipodもウォークマンもそれぞれのメーカーから
FM電波で音を飛ばせるアクセサリーが充実しています。
勿論、純正以外にも色々なメーカーからFM電波でipodやウォークマンを
充電しながら聴くことが出来るタイプが沢山発売されています。
音質にそれほど拘らなければこれで充分かと思います。
従って、車に繋げるかとかはあまり気にせずiopdとウォークマン、
気に入った方を選んだら良いかと思います。
書込番号:12685416
1点

僕の場合はノアでTOYOTA純正のHDDナビ型番NHDT-W60GとウォークマンS756です。
ウォークマンとの接続方法はBluetoothアダプタ(WLA-NWB1)を使ってます。車のハンドルにある音量ボタン、曲送り、曲戻しボタンも使えるので便利です。ただし曲の情報はナビの画面には標示されません。外部接続中みたいな標示がされっぱなしです。
(ちなみにBluetooth内蔵型のウォークマンA829の場合は曲ごとの情報が標示されます)
Bluetooth接続の場合エンジンを切る度に接続が切れます。その都度接続させるのがめんどくさいですね。
またナビにAUX端子があるので別売りケーブルをウォークマンのイヤホンジャックと接続しても可能と思います。
あとは既出のFM電波を使う方法ですね。ただこの方法は近くに同じ方法で接続してる車がいた時に混信する可能性がありますし、電波が不安定でノイズが乗る場合があります。
AUXケーブル、FM電波方式の場合、曲を飛ばしたりする時はウォークマンで操作しないといけないので運転中だと色んな意味で危険です。
書込番号:12686124
8点

みなさん有難う御座います。
確かに、ipodを使っていた頃
他の車の音楽が入ってしまったりありました!
でも、色々なクセサリーが充実しているみたいなので
色々探してみます!
有難うございました(^o^)
書込番号:12686584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





