NW-E052 [2GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E052 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-E052 [2GB] の後に発売された製品NW-E052 [2GB]とNW-E062 [2GB]を比較する

NW-E062 [2GB]
NW-E062 [2GB]NW-E062 [2GB]NW-E062 [2GB]NW-E062 [2GB]

NW-E062 [2GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月11日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E052 [2GB]の価格比較
  • NW-E052 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E052 [2GB]の純正オプション
  • NW-E052 [2GB]のレビュー
  • NW-E052 [2GB]のクチコミ
  • NW-E052 [2GB]の画像・動画
  • NW-E052 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E052 [2GB]のオークション

NW-E052 [2GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-E052 [2GB]の価格比較
  • NW-E052 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E052 [2GB]の純正オプション
  • NW-E052 [2GB]のレビュー
  • NW-E052 [2GB]のクチコミ
  • NW-E052 [2GB]の画像・動画
  • NW-E052 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E052 [2GB]のオークション

NW-E052 [2GB] のクチコミ掲示板

(437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E052 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E052 [2GB]を新規書き込みNW-E052 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

MDコンポ等からMDをダイレクトエンコーディングで録音は可能なのでしょうか?。
もし、MDからダイレクトエンコーディングで録音が可能ならMDから録音したデータをPCでXアプリ等でタイトルや歌手名等の編集等は可能なのでしょうか?。
自分はPCがなく慣れた方からしたら、回りくどいやり方の様に思われるとは思いますが、分かる方いましたら、宜しくお願いします。

書込番号:13845984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/03 22:22(1年以上前)

以下取扱説明書58ページからの転載です。

--------------------------------------------------------
本機で録音した曲の管理について
本機で録音した曲はパソコンから転送した曲とは別に保存・管理されます。そのため、シャッフル再生などをしても、パソコンから転送した曲と本機で録音した曲が混ざって再生されることはありません。
また、本機で録音した曲は、x-アプリのミュージックライブラリーに取り込めば、インターネットからアルバム名や曲名などの情報も取得できます。ミュージックライブラリーに取り込んだ曲を本機に転送すると、他の転送した曲と同様にミュージックメニューから再生できます。
詳しくは、x-アプリのヘルプをご覧ください。
--------------------------------------------------------

できますね。

あとスレッドを乱立されてますが、一つのスレッドにまとめて質問してください。
あまり乱立させますと良い印象を与えません。お気をつけください。

書込番号:13846047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 22:42(1年以上前)

質問に答えて頂きどうもありがとうございました。
質問内容が違うので別に乱立させたつもりはないのですが、すみませんでした。

書込番号:13846185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xアプリについて

2011/12/03 17:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

自分はPCを持っていないので、ネットカフェや知り合いのPC等でXアプリで編集したいと思うのですが、Xアプリと言うソフトは別に購入しないといけないんでしょうか?。それとも、ネット等で簡単にダウンロード出来るのでしょうか?。
余りに初心者な質問ですみません。

書込番号:13844853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/03 18:13(1年以上前)

X-アプリに関しては本体に内蔵されているので問題ありません。
最新版もソニーのサポートからダウンロードが可能です。

ただデータの保存先としてUSBメモリーがあったほうが便利かもしれないですね。

書込番号:13844938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/03 18:15(1年以上前)

付属:イヤーピース(S/M/L)各2個、ヘッドホン(コード長約105cm)、
USBケーブル(コード長約100cm)、
アクセサリー用アタッチメント(ブラック/ホワイト)各1個、取扱説明書、
アプリケーションソフトウェア「x-アプリ」「WALKMAN Guide」(本体メモリー内に保存)

最新x-アプリダウンロードは無料です
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/
インストール方法も載っています。
ネットが見られる環境でお願いします。

書込番号:13844946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/03 18:47(1年以上前)

x-アプリは別にネットカフェなどでもダウンロードできるけど、それをインストールするPCがないのはどうよ、と思うんだけど。

書込番号:13845075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/03 20:44(1年以上前)

この機種は、総容量が2MBしかありません。

私は、Windowsの基本操作である、ドラッグ&ドロップで
コピーする派なので、容量を逼迫するX-アプリは必要なく、
サンプルミュージックなども削除しました。

それでも、保存スペースであるMUSICフォルダは、たったの
約1.4MBしかないです。

書込番号:13845533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/03 21:11(1年以上前)

やぎじじいさん、単位のMBはGBの事ですよね?


約1.4MBってフロッピーディスク並みなわけないですからね。


書込番号:13845673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/03 21:15(1年以上前)

ごめんなさい。

上記の投稿で、MB(メガ)は間違いであり、GB(ギガ)が正しいです。

じじいなので、ご容赦ください。

書込番号:13845695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

普通にPCから録音するのと、コンポ等からダイレクトエンコーディングで録音するのとでは音質等に違いはあるのでしょうか?。
やっぱり、PC等からUSBで録音した方が音質は良いのでしょうか?。
また、ダイレクトエンコーディングで録音する際も安いCDラジカセ等で録音するのと高級コンポ等で録音するのとでは音質等に違いはあるのでしょうか?。
分かる方いましたら、宜しくお願いします。

書込番号:13844524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/03 17:39(1年以上前)

>普通にPCから録音するのと、コンポ等からダイレクトエンコーディングで録音するのとでは音質等に違いはあるのでしょうか?。

PCから録音とはPCを母体としています。
CDからデジタルデータをPCに保管しそれをウォークマンに送っています。

対してダイレクトエンコーディングではCDのアナログ出力をウォークマンに送っています。

音質に関しては大きな違いはあまりわからないと思います。
使っているイヤフォンの品質や、オーディオの経験により差がわかるかもしれません。

ただ、コンポでデジタルからアナログにされていますので、コンポの品質は関わってくるのではないでしょうか。

まあパソコンの方も圧縮をかけたりかけなかったりで違いますので、なんともいえないところです。

>また、ダイレクトエンコーディングで録音する際も安いCDラジカセ等で録音するのと高級コンポ等で録音するのとでは音質等に違いはあるのでしょうか?。

これは先ほども書きましたが、プレイヤーの品質に影響はあると思います。
コンポから高級コンポではなく、価格が高めのセパレートタイプのCDプレイヤーでないと大きな差はわからないかもしれません。

結論といたしましてはX-アプリにてCDを取り込み、USBで曲を転送した方が安定した音質を得られると思います。

さらに上を目指すにはEAC(Exact Audio Copy)というソフトになりますが、パソコンに慣れてないと扱いが難しいので割愛させていただきます。

書込番号:13844759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 17:47(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:13844815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ番組の転送

2011/10/09 13:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

転送用ケーブルでラジオ番組をタイマーで録音したいのですができますか?
タイマーがオンしたらウォークマンも電源ついて自動録音みたいな。

書込番号:13602208

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/10/10 23:14(1年以上前)

別売の録音ケーブルで録音するということでしょうか?
それなら可能です。
ただ、自動録音やタイマー録音はありません。

書込番号:13609557

ナイスクチコミ!0


スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/10 23:19(1年以上前)

やっぱりないんですね。
ありがとうございました。

書込番号:13609598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DATファイルの扱い

2011/09/02 17:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

クチコミ投稿数:25件

DATファイルの扱い方についてお尋ねします。

NW-E052に入っているDATファイルは何の為のファイル?

削除しても構いませんよね?

何かマズイことがあれば教えて下さい。

書込番号:13449753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/02 20:32(1年以上前)

削除していいかどうかは知らないですが、必要だからこそ有るファイルなのではない?

どれぐらい容量くってるか分かりませんが、要らん事して仮にでも動かなくなるとまずいと思いますよ。



書込番号:13450447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/09/02 22:52(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。

ですよねぇ・・・

一応、試しに本体からPCに移しても
正常に作動するので、削除しても構わないのかな・・・と
思いまして・・・

ちなみに、DATファイルは7.7MBあります。

書込番号:13451068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入後の操作

2011/08/22 21:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

クチコミ投稿数:9件

この機種は電源入後に、音楽(MP3)を再生するために何か操作が必要でしょうか?

現在使用していている機種(トランセンド製)は、電源入後に2回ボタン操作してから
再生が始まります。また、操作するまでに読込み時間が少々かかります。

以前使用していた東芝機は、電源入後にすぐ再生が始まりました。
読込みに時間がかかっても自動で再生してくれればと考えています。


書込番号:13406584

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/08/22 22:37(1年以上前)

USB接続後やレジュームが切れた場合は
ミュージック(トップメニュー)→選曲検索方法→選曲と選択します。

レジューム中は再生ボタンを押すだけで良いです。
※但し、レジュームは1日しか持ちません。

書込番号:13406836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/23 21:47(1年以上前)

岡 祐さん、ご回答ありがとうございます。

教えていただいた内容を念頭に取扱説明書を確認したところ、本機種には特定の源ONボタンは
無いということを知りました。

そこで、お伺いしたのですが、
 1. 「レジューム」とは取説P23の「再生待機状態」と考えてよいのでしょうか。
 2. 1日1回電源をON・OFFすると「レジューム」が継続するということでしょうか。
 3. レジュームが切れた場合も、「再生範囲」「プレイモード」は有効でしょうか。
     ミュージック(トップメニュー)→選曲検索方法→選曲の後は
   その設定で再生されるのでしょうか。
   (再生範囲:全曲 プレイモード:シャッフルリピートの設定で使用するすもりです)

以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:13410533

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/08/23 21:59(1年以上前)

1と2については仰るとおりですが、3はミュージック(トップメニュー)→選曲検索方法→選曲の後に設定された設定で再生されます。特に私は、再生範囲やプレイモードの設定を殆どいじらないのでレジュームが切れた後のその辺りの設定については余り分かりませんが・・・

書込番号:13410600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/23 22:26(1年以上前)

 岡 祐さん、お手数おかけします。

3.の質問は、USB接続(充電やファイル転送)の度に再度設定する必要が
あるのかを知りかったのです。(必要があるのであれば面倒かなと思った次第です)

書込番号:13410736

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/08/23 22:53(1年以上前)

すいませんちょっと分かり辛かったので・・・
充電するときとUSB接続後でもイコライザなどの設定は変わりませんでしたので再設定は不要だと思います。
書き忘れていましたが、1日にも拘らず、USB接続をした地点でレジュームは無効となります。

書込番号:13410860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/23 23:08(1年以上前)

 岡 祐さん、お手数おかけします。
設定およびレジュームの件、了解いたしました。

ありがとうございました。

書込番号:13410938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E052 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E052 [2GB]を新規書き込みNW-E052 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E052 [2GB]
SONY

NW-E052 [2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-E052 [2GB]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング