
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年5月1日 10:47 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2011年4月29日 18:24 |
![]() ![]() |
3 | 15 | 2011年4月25日 19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年4月17日 07:56 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2011年4月13日 19:57 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月29日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E053 [4GB]
4Gとなってますが初期化して不要なデータを消して実際に使える容量はどのくらい何でしょうか?NW-E052は2Gのところが1.59Gという事でしたので、同じシステムが入ってるなら3.59G使えるのでは?と思ってます
あとPC持って無いのでウォークマンの本体だけでブックマークを編集出来る機能に期待してます
ネットカフェでデータ転送だけすれば(昔からコツコツ、レンタルCDから貯めたデータ持ってます)後は新しく追加する時以外はわざわざネットカフェ行かなくて済む…と期待してます。
*192kbpsに抑えてます
利用されてる方、教えて下さい
0点

この機種を使用してるわけではありません。
NW-E053のユーザー使用可能容量は、約3.44GBのようです。(マニュアルより)
>あとPC持って無いのでウォークマンの本体だけでブックマークを編集出来る機能に期待してます
編集といっても、できる事はブックマークへの登録、解除とブックマーク内の曲順変更だけですよ。
書込番号:12950774
0点

ksk83さん
詳しい回答ありがとうございます。
あの買う前に最後の確認がしたいのですが
タグのバージョンが2.3で文字のエンコードがISO8859で文字化けはしないですか?
これは買ってから違うってなるとちょっと困るので、教えて貰えますか?
検索しても解らないままでした。
店頭でもウォークマンは実機のデモ機は無いとの事で試しに入れて化け無いかどうかって試す事出来なかったです
田吾作ってソフトをダウンロードして
テスト用に適当な音楽データをコピーして
田吾作でその音楽データ編集して貰えませんか?
編集モードでソフト名を選択してそこに田吾作って入力して上書き保存ってして下さい
*入力する文字や項目はなんでも良いのですが、編集して上書きするとそのファイルは自動的にタグバージョンが2.3の文字エンコードがISO8859になります。
念のため、テスト用ファイルのプロパティー見て確認してみて下さい
これをNW-E052に直接D&Dして正常に表示されるかみていただけますか?
お手数ですが、よろしくお願いします
*田吾作はフリーソフトでレジストリも書き換えないです
書込番号:12950855
0点

自分はNW-S756を使用しており、Eシリーズは持ってないのですが、
同じ世代の製品なのでこの辺りの仕様は同じだろうと思うので試してみました。
田吾作も使ってみましたが、特に問題ありません。
(ID3v2.3、文字エンコードISO-8859)
ID3v1は文字数制限があり、普段はID3v2.3だけで使ってますが、
試しにID3v1、ID3v2.3両方入力したファイルも転送してみましたが、
特に問題なく表示できてます。
NW-E052のところで二世代前さんが
「面倒でもPC上で処理してからウォークマンのMusicフォルダにあるデータをPCから開いて消してから
再度転送するという流れにしないとダメなんでしょうか?」
と書かれてますが、まさにそのとおりで、ウォークマン内のタグを書き換えても反映されません。
(ファイル名を変更すれば新しいファイルと認識するようなのでタグ変更も反映されます)
ですので、面倒でもPC上のファイルででタグを書き換えてから、再転送しなければならないようです。
書込番号:12957267
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
Xアプリとか他のデータで500Mぐらい消費しているようですが、消したらダメなんでしょうか?とりあえず他のUSBにデータを移すとか
あとXアプリは使い勝手悪そうなので使わずに直接D&Dしたいのと
Xアプリ使わずにブックマークは作成出来ないのでしょうか?
0点

消しても構わないものは、ホームページのFAQに載ってましたよ。それを見ながら、間違えないようにやったほうが良いです。(携帯なのでFAQのurlはごめんなさい)
Eのブックマークの有無は忘れちゃいましたね〜 あったかな?
カタログには表記無いですね。
書込番号:12934913
0点

別の口コミにブックマークは5個までと書き込みありますね。
書込番号:12934918
0点

毒舌じじいさん
PC無いんですけど携帯から消して良いデータとか確認出来ますか?
買ったら今までUSBメモリに貯めたMP3データ移すつもりなのですが
よく聞くデータが2G近いので、NW-E052の余分なデータは出来るだけ消したいのですが(実際に使える容量も知りたいところなんですけど)
今はイヤホンからの再生だけ壊れててトランスミッタ機能だけ正常なので車専用MP3プレイヤーとして使ってます。
書込番号:12937889
0点

元から入ってる曲やx-アプリなどは、本体側で
ホーム→各種設定→共通設定→各種初期化→メモリー初期化
を選択すると、全て消すことが出来ます。
あとE052の実際に使える容量ですが、僕のやつは1.59GBとなってますね。
書込番号:12938289
0点

コピン=コピンさん
回答ありがとうございます。初期化して余分なデータを消しても本体の容量は増えないのでしょうか?
あとXアプリ消した後も本体だけでブックマークは自由に作れる(編集出来る)のでしょうか?
それは5つまで、各10曲程度なんでしょうか?
書込番号:12938317
0点

僕はウォークマンを買ったらまずは初期化する派なので、先の容量は初期化後の容量となります。
仮にPC側からフォーマットでシステムファイルを削除しても、ウォークマン起動時にデータベースの最適化として消したファイル・フォルダが復元される(x-アプリなどを除くシステムに関係あるもののみ)ので、これ以上容量が増えることはないです。
ブックマークは本体の設定画面に「ブックマークに登録」の項目があるので、x-アプリなしでも設定は可能です。曲数制限の方は試したことがないので分からないです。
今入れている曲が少ないので、それ程試せないのですが、15曲は登録可能でした。(少なすぎてあてになりませんが…)
書込番号:12938799
0点

本体内のXアプリやサンプル曲は初期化して消しても問題ありません。
>初期化して余分なデータを消しても本体の容量は増えないのでしょうか?
NW-E052のユーザー使用可能容量は、コピン=コピンさんの仰るとおり約1.59GBです。
>あとXアプリ消した後も本体だけでブックマークは自由に作れる(編集出来る)のでしょうか?
本体のブックマークは5個、1つのブックマークにつき100曲まで登録できます。
また、ブックマーク名の編集はできませんが、オプションメニューからブックマーク内の曲順を変える事は可能です。
書込番号:12939636
0点

コピン=コピンさん
ksk83さん
回答ありがとうございます。
本体だけでブックマークが作れると聞いて
それも一つあたり百曲と聞き安心しました
気になるのは容量だけなのですがNW-E053は4Gですが、値段は1500円ぐらいしか違わないようなのでそちらの購入を検討してます
中に入ってるシステムなどのベースは同じと思うのですが、あちらも本体だけで簡単にブックマークを好きに作成、編集出来るのでしょうか?
書込番号:12945452
0点

NW-E052とNW-E053の違いは容量だけです。
書込番号:12950766
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
プレイリスト作ったり、
フォルダの曲の入れ替えとかPC使わなくても出来ますか?
あと曲のインストールは直接フォルダ開いてドラッグアンドドロップで出来ますか?
フォルダ単位でもほうり込み出来ますか?
0点

はい。今までネットカフェて取り込んだ曲をMP3プレイヤーに転送してました。バックアップはUSBメモリにしてます
フォルダ単位で繰り返し再生してたけど
再生順番を本体からもPCからも変えれない機種で使いにくかったです。
最近はイヤホンの差し込み口の接触も悪くて使い物にならず、車でFM飛ばしで聞く専用になってます。この機種は単体で再生順いじれますか?
書込番号:12909034
0点

二世代前さん、こんにちは。
製品ページの転送の項目を見たところでは、(フォルダ単位でも)ドラッグアンドドロップが可能とのことです。
書込番号:12909197
1点

追加です。
(携帯電話からは見られないかもしれませんが)
下記のページの「製品型名から探す」でNW-E052と入力すれば、詳細操作ガイドと取扱説明書のPDFファイルがあります。
「取扱説明書ダウンロード」
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/search.html
書込番号:12909212
0点

PC持ってないなら一度の作業で沢山の曲を入れれる様にもっと容量の多いモデルを選択した方がいいのでは?
予算、取り込むビットレート、使い方にもよるが2GBでは心許ないと思うが。
書込番号:12909215
1点

>遊んで暮らしたいさん
今2Gで容量足りてるんですよ。この機種がシステムにデータ多くとってて実際に入る容量が1.5Gとかだと少ないと感じるかも知れますが…
あとあんまりアルバムで聞かないんです。
好きな曲だけチョイスしてるので意外と少数精鋭?みたいに絞ってます。
192Kbpsの固定ビットレートで一曲5〜7Mって感じです
それより操作のほう教えて下さい
書込番号:12910254
0点

カーディナルさん
携帯からPDFファイル見れないです。
カーディナルさんはNW-E052を実際に使われていないのですか?
利用されてる方がここにいると思って聞いてみたのですが、いないのかな。
説明書だけじゃなく実際の使い勝手とか知りたいです
書込番号:12911808
0点

俺はEシリーズは使ってないから間違ってるかもしれないが、プレイリスト作成はウォークマンの世代としては可能だと思う。ちなみに俺のはS756。
プレイリストと同様な「ブックマーク」が本体で5件まで登録できる。使った事がないからブックマーク1件に何曲まで入れれるかは知らない。
ドラッグ&ドロップは使ってないから色んな制限が掛かる場合があるかもしれない。
関連してフォルダの件も知らない。
曲管理するにはやはりPCがあってこそのウォークマンと感じる。そして個人的にはドラッグ&ドロップよりソニックステージCPというソフトが使いやすいと思う。(X-アプリは今ひとつ)
書込番号:12912622
0点

この製品を実際に使っているものです。
ブックマークという機能があり、それは5個あります。
好きな曲を好きなブックマークに追加できます。
私は今のところ1つのブックマークに10曲以上、入れています。
限界値は不明。
PCなしで、ブックマークに入れた後も曲順を変えられます。
書込番号:12933451
0点

追伸:単純なドラッグ&ドロップによる曲の転送の場合でも、上記のことは可能
書込番号:12933544
0点

竜の尻尾さん
コメントありがとうございます。
PCでブックマークを先に作成しておけば、本体のみで再生順とか複数のフォルダーから曲を選んで再生組み合わせを変えたりは可能ですか?
あと、直接D&Dも可能との事ですがタグのバージョンが2.3で文字コードISO8859のデータは文字化けしないでしょうか?
書込番号:12934493
0点

手順としては
PCでウォークマンのMUSICフォルダに音楽Fileをドラッグ&ドロップした以降はUSBを抜いて
ウォークマン本体からフォルダーという項目を選択し、その中の曲から
ブックマークを作成し、本体のみでブックマーク内の曲順を自由に変更して
再生という形になります。
なのでブックマークはPCからの作成ではありません。
私はMP3形式を使っています。
>本体のみで再生順とか複数のフォルダーから曲を選んで再生組み合わせを変えたりは可能ですか?
ブックマーク機能を使えば可能と言えます。
文字化けについては詳しくないので答えかねます。
ちなみに私のPCのOSはWindowsVISTAです。
書込番号:12936504
0点

竜の尻尾さん
更に詳しい回答ありがとうございます
田吾作っていうフリーソフトで文字コードとタグのバージョンを変えれるのですが、レジストリはいじらないソフトなので試しに入れて
2.3でISO8859にしたデータが化けるかどうか見て貰えませんか?
あとXアプリは削除しても問題無く使えますか?入れておかないと教えていただいた操作方法は出来ませんか?
なんかXアプリと他の初期データが結構容量を使ってるようなので…
消して大丈夫なら削除して使いたいなと思ってます
タグバージョン2.3でISO8859で文字化けしないかどうかがかなり知りたいのですが…(今手持ちデータ全部それに合わせてあるのとトランスミッタ付きMP3プレイヤーがそれ以外だと化けてしまうので…)
試すの面倒でしょうか?
書込番号:12936567
0点

竜の尻尾さん
解りました。親切に甘えて失礼なお願いしました。本体だけでブックマークが手軽に作成出来ると解って助かりました
あとは自分で考えて工夫するなり調べてみます
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:12936626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E053 [4GB]
中国製のMP3プレーヤーをつかっていて、突然動かなくなりました。
月曜から出張なので、本機を買いました。
音質、操作性大変満足していますが、寝ながら聞こうと思い、スリープタイマー機能を使おうと
説明書を探しましたが、見つけることができませんでした、
そういう機能ないのでしょうか?
0点

本機はスリープ機能は無いですね。
スリープ機能はAシリーズかSシリーズにあります。
書込番号:12904871
0点

岡 祐さん、早々のご返事ありがとうございます。
スリープ機能は無いのですね、壊れた安価のMP3プレーヤーについていたので、当然機能が
あると、思い込んでいました、その他の機能は十分だと思うので、残念です。
今後は、子供にでも譲って、AシリーズかSシリーズを購入しようと思います。
書込番号:12905165
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
>イヤホンで音質は変わりますか?
変わるけど、わからない人はわからない。
>この機種と相性のいい音の良い、おすすめのイヤホン教えてください!
いくらでもいいの?
書込番号:12837297
0点

個人的におすすめなのはパナソニックの
http://kakaku.com/item/20464011364/
ですね
値段も安いですし、音も普通に良いです
コンビニなどでも980円くらいで売ってるので結構手に入りますのでおすすめです(色が白のことが多い)
こちらはカナル型ですが、イヤホンによっても種類があるので
http://kakaku.com/kaden/headphones/
こちらにて自分で確認したほうがイイと思います
書込番号:12837365
1点

返信ありがとうごさいます。値段が高いイヤホンじゃないと素人では音の違いはわからない、ということでしょうか?この機種に付属のイヤホンを使用していますが、だいぶ前に使用していたSONYのUBSごとパソコンに挿せるやつより、イヤホンの音がこもっているように感じてます。ヘッドフォンではなく あくまてイヤホンで値段も手頃でいいイヤホンありませんか?
書込番号:12837375
0点

>値段が高いイヤホンじゃないと素人では音の違いはわからない、ということでしょうか?
そういうわけではなく、単に分かる人もいるし、分からない人もいるってこと。
>ヘッドフォンではなく あくまてイヤホンで値段も手頃でいいイヤホンありませんか?
手頃って、人によって異なるんだけど…
5千円以下だと下記スレがいいかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12541687/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000112590/SortID=12814850/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12817052/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12789735/
書込番号:12837547
1点

値段が高いほど、音が良い訳ではありませんよ。
当然イヤホン変えると音も違うのですが、スレ主さん貴方に合うイヤホンはこちらに聞くより、まず店頭でお持ちのDAPを使って試聴した方が良いですよ。
音質も価格に比例しない場合もあって、値段が安くても良い音するのもあります。
書込番号:12840300
0点

イヤホンは好き嫌いがあるのでこれと挙げるのは難しいのですが、選び方としては値段で絞るというのが一つの方法だと思います。
偉そうに語るほど耳がよいわけではないのですが、やはり1500円を切るイヤホンとそれ以上のものは違います。ただ3000円以上になると、癖もあったり、好みも入ってくるので大型電気店に自分のMP3プレイヤーを持ち込んで聞きなれた曲で聞き比べてみるのが一番良い方法でしょうね。たまに1400円くらいでもいい音を出すのがあったりするので、高いのを買うのが躊躇われるのならとことん聞きまくるというのもアリです。
あと、カナルタイプのイヤホンなら、カナルのフィット具合で音がずいぶん変わるので、サイズを色々試すといいかと思われます。個人的にはカナルタイプが一番好きです。一度使い慣れると、他のタイプでは音が薄っぺらく聞こえて耐えられません。
ついでですが、イヤホンも値段が1000円を切り出すと、すぐに断線するので音質なんかどうでもよくても、かえって高くつく感じがします。
1万円以上のものは手が出ないのでよくわかりませんね・・・
書込番号:12846981
1点

kanekyoさんが言ってるのは
値段の指定とか音質の好みとか無いの?って
遠まわしに言ってくれてる事ですよ〜
人によって手頃な値段も違うし
イヤホンも数百円〜十万円越えるのもあるし
例えば 最高5000円で
よく○○系のジャンル多く聴いていて
低音が強いほうがいいな〜とか
書いてくれると 音響好きな人が書いてくれるかも
ちなみにオイラはこの機種にATH-CKS90NC
って言う イヤホン使ってますが値段なりの低音でますよ
書込番号:12892430
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
三菱車純正カーナビMMCS搭載車にウォークマンNW-E05を接続したいと思ってます。
USB端子が車内にあり、iPodなどが接続できるようになってます。
NW-E05に付属のUSBケーブルで接続すると、カーナビ本体画面に「音楽データがありません」
と出ます。
ですがNW-E05内に曲は入ってます。
なにか別のケーブルが必要なのか、それともNW-E05は対応していないのか?
御存知の方がいればなにかアドバイスをお願いします。
0点

Xアプリで転送した曲は再生できません。ドラッグ&ドロップ転送なら認識されます。
もう一つは、カーナビに対応していないファイルをドラッグ&ドロップしたのも原因の一つです。
書込番号:12833801
1点

三菱のナビの多くは音楽プレーヤーを接続してもUSBメモリとして認識するから転送ソフトで送った曲は無効に、
対応フォーマットはMP3かWMAだけだったと思う。細かい制限は取説を。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/list.html
書込番号:12833966
1点

岡 祐さん、Hippo-cratesさん返信ありがとうございます。
Xーアプリで取り込んだ曲はだめだったんですね。納得しました。
ドラッグ&ドロップでやり直し、接続したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12837082
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





