
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年10月10日 23:19 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月2日 22:52 |
![]() |
0 | 6 | 2011年8月23日 23:08 |
![]() |
2 | 6 | 2011年8月6日 17:09 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月18日 14:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月14日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

別売の録音ケーブルで録音するということでしょうか?
それなら可能です。
ただ、自動録音やタイマー録音はありません。
書込番号:13609557
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
DATファイルの扱い方についてお尋ねします。
NW-E052に入っているDATファイルは何の為のファイル?
削除しても構いませんよね?
何かマズイことがあれば教えて下さい。
0点

削除していいかどうかは知らないですが、必要だからこそ有るファイルなのではない?
どれぐらい容量くってるか分かりませんが、要らん事して仮にでも動かなくなるとまずいと思いますよ。
書込番号:13450447
1点

ご返答、ありがとうございます。
ですよねぇ・・・
一応、試しに本体からPCに移しても
正常に作動するので、削除しても構わないのかな・・・と
思いまして・・・
ちなみに、DATファイルは7.7MBあります。
書込番号:13451068
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
この機種は電源入後に、音楽(MP3)を再生するために何か操作が必要でしょうか?
現在使用していている機種(トランセンド製)は、電源入後に2回ボタン操作してから
再生が始まります。また、操作するまでに読込み時間が少々かかります。
以前使用していた東芝機は、電源入後にすぐ再生が始まりました。
読込みに時間がかかっても自動で再生してくれればと考えています。
0点

USB接続後やレジュームが切れた場合は
ミュージック(トップメニュー)→選曲検索方法→選曲と選択します。
レジューム中は再生ボタンを押すだけで良いです。
※但し、レジュームは1日しか持ちません。
書込番号:13406836
0点

岡 祐さん、ご回答ありがとうございます。
教えていただいた内容を念頭に取扱説明書を確認したところ、本機種には特定の源ONボタンは
無いということを知りました。
そこで、お伺いしたのですが、
1. 「レジューム」とは取説P23の「再生待機状態」と考えてよいのでしょうか。
2. 1日1回電源をON・OFFすると「レジューム」が継続するということでしょうか。
3. レジュームが切れた場合も、「再生範囲」「プレイモード」は有効でしょうか。
ミュージック(トップメニュー)→選曲検索方法→選曲の後は
その設定で再生されるのでしょうか。
(再生範囲:全曲 プレイモード:シャッフルリピートの設定で使用するすもりです)
以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:13410533
0点

1と2については仰るとおりですが、3はミュージック(トップメニュー)→選曲検索方法→選曲の後に設定された設定で再生されます。特に私は、再生範囲やプレイモードの設定を殆どいじらないのでレジュームが切れた後のその辺りの設定については余り分かりませんが・・・
書込番号:13410600
0点

岡 祐さん、お手数おかけします。
3.の質問は、USB接続(充電やファイル転送)の度に再度設定する必要が
あるのかを知りかったのです。(必要があるのであれば面倒かなと思った次第です)
書込番号:13410736
0点

すいませんちょっと分かり辛かったので・・・
充電するときとUSB接続後でもイコライザなどの設定は変わりませんでしたので再設定は不要だと思います。
書き忘れていましたが、1日にも拘らず、USB接続をした地点でレジュームは無効となります。
書込番号:13410860
0点

岡 祐さん、お手数おかけします。
設定およびレジュームの件、了解いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:13410938
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
はじめまして。本日購入しました。
スティックタイプのNW-A608とNW-S705Fを使用してますが買い増ししました。
この2機種では出来ていた全曲シャッフルがNW-E052では出来ないのでしょうか。
上記の2機種では文字通り全てのアルバムからランダムにシャッフルしてくれてたのが
NW-E052では各種設定→音楽設定→再生範囲設定→全範囲を再生
同じく各種設定→音楽設定→プレイモード→シャッフル(シャッフルリピート)にしていても
1つのアルバム内をシャッフルしてから次のアルバムに移り、そのアルバム内をシャッフルして次へと
思っていたのと違う動作をして困っています。
私が思ってるシャッフルをすることはできないのでしょうか?
もしくは、できるけど操作方法を間違ってるのでしょうか?
何方か教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

ホームメニュー(各種設定)「音楽設定」「プレイモード」希望のプレイモードの種類を選ぶ
取扱説明書
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/e050s/
設定→プレイモード
これでだめですか?
書込番号:13320169
0点

取扱説明書から
音楽→再生範囲設定で全範囲を設定でだめですかね?
書込番号:13320197
0点

こんばんは。
当機のユーザーではないのですが(AとSを使っています)、全曲シャッフルは「おまかせチャンネル」内の「全曲シャッフル」を使うか、ミュージック→全曲でシャッフル…じゃないかしら。
前者は一曲目はWALKMANが選び、後者は(曲数が多いとちょっと面倒ですが)自分で選べます。
私はシャッフルはほとんど使わないので、他にも方法はあるのかもしれませんが。
書込番号:13320573
1点

スレ主さんが要望しているのはアルバムランダムのことですね。
残念ですが、アルバム自体をランダムに設定はできません。
アルバム内はランダムに出来ますが、アルバム自体をランダムに設定することはできません。
書込番号:13320760
0点

DENZAさん こんにちは。
お陰さまで思っていたシャッフルが可能になりました。
ありがとうございました。
その後、WALKMAN GUIDEを立ち上げ説明を読んでいくと、
トップ > 設定 > 音楽の設定を変更する > プレイモードの項目に以下の説明を見つけました。
--------------------------------------------------------------------------------------
(*1) 「再生範囲設定」で「全範囲を再生」と設定したとき、本機内のすべての曲を順不同に
再生するには、ミュージックメニューで「全曲」を選んでください。
ミュージックメニューで「アルバム」や「アーティスト」などの項目から曲を選んだときは、
項目内の登録順に応じて順不同に再生します。例えば、「アルバム」から曲を選んだ場合、
そのアルバム内の曲が順不同に再生され、次に登録されているアルバム内の曲が順不同に
再生されます。
なお、ミュージックメニューで「ブックマーク」の項目から曲を選んだときは、
選んだブックマーク内の曲のみ順不同に再生されます。
--------------------------------------------------------------------------------------
とあるので、私が最初にやったときはアルバムから選曲してしまっていたので思った動作に
ならなかったのかもしれません。
が、マニュアル無しでこの動作は理解出来ないですね。当たり前ですが。
岡 祐さん こんにちは。
説明が足らなかったようで、要はすべての曲をランダムに再生したかっただけなのです。
スティック型から操作系がかなり変わったので、全てを理解するのにもう少し時間がかかりそうです。
ともあれ、問題は解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:13342666
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
皆さんはじめまして。
NW−S715を紛失してしまい、新たに購入しようと考えているのですが、現機種は転送ソフトがX-アプリとなっている模様。今まで取り込んだデータはSonicStageで取り込んだものなのですが、互換は利くのでしょうか?
ちなみに大半はATRAC(128kbps)ないし原曲のままです。
いかがなのでしょう?
0点

Sonic StageとXアプリは互換性があるので問題ないと思います
Sonic Stageでも転送できると思いますよ
Sonic StageからXアプリに移行する場合は
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033789
こちらを参照ください
書込番号:13267762
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]
操作すると音楽が流れなくなります。そのたびにリセットを押すと復活します。
故障なのでしょうか?
同様の現象の方はいらっしゃいませんか?対応の経験をお聞かせください。
例えば、ミュージックからFMとか、ミュージックでもジャンルを切り替えたい時に発生するのです。
切り替えの信号音は聞こえますが楽曲も放送も聞こえなくなります。
そのたびにリセットを押すと復活しますがまた同じことの繰り返しです。
極力操作しないで調子の良い時を維持して使っていますからとりあえずは使用可能なのですが。
購入してから約5カ月です。
よろしくお願いします。
0点

故障と思うが素人には判断できない。メーカー保証がある内にソニーに確認した方がいいのでは?
書込番号:12970230
1点

ソニーのサポートはしっかりしてますね。
直接送って確認してもらったら現象が確認できましたって本体の交換をしてくださいました。
運賃と交換費用でかなり費用が掛かって申し訳ない気持ちです。
約一万円の商品だったのに・・・。
ありがとうございました。
書込番号:13007008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





