NW-E053 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E053 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-E053 [4GB] の後に発売された製品NW-E053 [4GB]とNW-E063 [4GB]を比較する

NW-E063 [4GB]
NW-E063 [4GB]NW-E063 [4GB]NW-E063 [4GB]NW-E063 [4GB]

NW-E063 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月11日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E053 [4GB]の価格比較
  • NW-E053 [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E053 [4GB]の純正オプション
  • NW-E053 [4GB]のレビュー
  • NW-E053 [4GB]のクチコミ
  • NW-E053 [4GB]の画像・動画
  • NW-E053 [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E053 [4GB]のオークション

NW-E053 [4GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-E053 [4GB]の価格比較
  • NW-E053 [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E053 [4GB]の純正オプション
  • NW-E053 [4GB]のレビュー
  • NW-E053 [4GB]のクチコミ
  • NW-E053 [4GB]の画像・動画
  • NW-E053 [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E053 [4GB]のオークション

NW-E053 [4GB] のクチコミ掲示板

(437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E053 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E053 [4GB]を新規書き込みNW-E053 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

打ち止め?

2011/09/14 22:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

スレ主 beat boxさん
クチコミ投稿数:86件

後継機は無いのでしょうか?

個人的にはスティックタイプの復活を期待したいです。
携帯性を最重要視するなら、あれ以上のものは無いですね。
落としても割れないし・・・

書込番号:13500575

ナイスクチコミ!3


返信する
32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 http://twitter.com/BD550 

2011/09/15 17:52(1年以上前)

まだEシリーズは出たばっかですから、モデルチェンジはまだ無いと思いますよ。

書込番号:13503314

ナイスクチコミ!0


スレ主 beat boxさん
クチコミ投稿数:86件

2011/09/15 22:32(1年以上前)

32a950sさん、こんにちは。
レスいただき、ありがとうございます。

現行のE050シリーズが発売されたのが
S750シリーズと同じ去年の10月だったかと思います。
今回、Sシリーズは新作が発表されましたが
国内販売のEシリーズには新作がありませんでしたので、
上記のような感想(というか、ボヤキかな)に至った訳です・・・
(海外モデルにはEシリーズのニューモデルがあったようですね)

携帯性重視はWシリーズにシフトしちゃったのかな???

Walkmanはバリエーションが豊富なので、
複数台所有してシーンに応じて使い分けを楽しんでいます♪

書込番号:13504485

ナイスクチコミ!0


32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 http://twitter.com/BD550 

2011/09/16 01:04(1年以上前)

今晩は 確かにWシリーズに集約されてもおかしく無いですが、Wシリーズはウォークマンには絶対無きゃいけないと思うイコライザ、VPT、DSEEなどの高音質化技術などが有りませんので、やはりEシリーズは消えた訳では無いと思いますよ。でも、海外で新作Eシリーズが有るならそろそろ来てもおかしくは無いですね。

書込番号:13505136

ナイスクチコミ!1


スレ主 beat boxさん
クチコミ投稿数:86件

2011/09/22 23:37(1年以上前)

32a950sさん、レスありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。

Eシリーズは単にWALKMANのエントリーモデルに留まらず、
上位機種を持っている人が予備として購入するのに
魅力のある製品かと思います。

後継機種が発表されることを願っています!

書込番号:13535368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/09/23 11:18(1年以上前)

今のところ、Eシリーズの後継機は発表されていないですね・・・

書込番号:13536870

ナイスクチコミ!0


スレ主 beat boxさん
クチコミ投稿数:86件

2011/09/23 23:52(1年以上前)

サフィニアさん、レスありがとうございます。
来年の春頃に期待でしょうか?

「長男の高校合格のお祝いに」とか、勝手に想像してます。
多分、スマホになりそうですが(^_^;)
その前に、合格してもらわんと・・・

書込番号:13539560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/09/24 18:22(1年以上前)

beat boxさん、

>来年の春頃に期待でしょうか?

わかりません。
現行のEやSシリーズの価格が急落していますので、それを購入するのもひとつの方法でしょうね。

書込番号:13542452

ナイスクチコミ!0


32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 http://twitter.com/BD550 

2011/09/24 23:40(1年以上前)

入学祝いにスマホになるかもしれないと言った様ですが、スマホにも寄りますが、音質は期待しない方が良いと思います。ぜひ、入学祝いならスマホ+ウォークマンって言うのも検討して下さい。

書込番号:13543800

ナイスクチコミ!0


スレ主 beat boxさん
クチコミ投稿数:86件

2011/09/24 23:45(1年以上前)

>現行のEやSシリーズの価格が急落していますので、それを購入するのもひとつの方法でしょうね。

う〜ん、そうなんですが・・・
実は以前のスティックタイプに拘りがありまして、
復活しないかな〜、とひそかに期待しています。
2〜3年前は秋と春に新作の発表があったので、
来年の春頃かな・・・と思った次第です。

ちなみに、Sは楽天でポチりました(^_^;)

書込番号:13543817

ナイスクチコミ!0


スレ主 beat boxさん
クチコミ投稿数:86件

2011/09/25 04:15(1年以上前)

32a950sさん、

>入学祝いならスマホ+ウォークマンって言うのも検討して下さい。

アドバイス、ありがとうございます。
子供には良い音質で音楽を聴いて欲しいんで、
財布と相談しながら検討してみます。

書込番号:13544471

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/26 15:16(1年以上前)

NW-E060シリーズ(2GB、レッド)

後継機はとっくの前に出ました(今年2月)
2日前にその後継機を購入し楽しんでいます。
音がいいのと、2時間聞いても耳が疲れないので満足です。
歌詞表示も最強です。こいつ(NW-E052)にはないデジタルノイズキャンセリングやワインレッドもあります。

書込番号:14727955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/06/26 20:10(1年以上前)

私の所有しているブラックの NW-E052は、無償修理対象品です。
修理の出して、新しいNW-E060シリーズと交換してもらえるのかな?

書込番号:14728874

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/26 20:48(1年以上前)

@サフィニア さん
NW-E060シリーズ良いですよ^-^
デジタルノイズキャンセリングも抜群で、
画面も高画質になりました^-^

書込番号:14729016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

故障

2011/12/17 19:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

スレ主 hiroppe-kさん
クチコミ投稿数:11件

6月に1台、7月になって2台購入しました。当然品物が良かったから合計3台家族で利用していたのですが…。11月に一番最初に買った商品が全く動かなくなり、続いてもう1台も同様の症状。勿論保証で新品交換をして頂きましたが、3台購入して2台が故障するって、品質に疑問を感じます。もう一台も故障しそうで心配です。販売店でも結構な数の修理を受付ているとの事。まぁ販売台数が多いから当然かもしれませんが。その他は満足していますから、本当に残念だ。録音データも最初からやり直しだし。参った。

書込番号:13905609

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/01/08 02:07(1年以上前)

書き込み番号13202733(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13202733/)の症状と同じでしょうか?私も購入2週間あまりで同じ症状です。

書込番号:13994299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 01:09(1年以上前)

私の場合、購入後6ヶ月でフリーズ→無償で新品交換、その6ヶ月後に再びフリーズ→無償で新品交換、今使用しているのは3台目ですよ。今後はメーカー保証が切れたので有償になるとの話・・・。交換のたびにダウンロードした楽曲は全て消去されます。製品に負荷のかかるようなハードな使用はしてません。今時の電気製品でこれほど故障が多いのは単に運が良くないだけではない気がしてきた。

書込番号:14023815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/17 16:41(1年以上前)

フリーズというのは、一旦立ち上がった後で、PCのフリーズのように動かなくなる状態の事ですよね?
私の場合はまったく立ち上がらなくなり、充電も全くできない状態(PCも認識しないし、電源を入れる事ができない)になっていました。
購入店は新品交換してくれるという事でしたが、原因も知りたかったし販売店の方がメーカーの窓口よりちょっとだけ遠かったのでメーカー修理に出しました。

・・・・が、メーカーに修理に出したら、何故か直っていました(汗)
「不具合が確認できませんでした」って。
確かに戻ってきた本体は完全に正常起動。
入れていた曲も無事。

本当に全くダメだったんですよ〜。なんで自然に直ったのかも謎。
HOLDになっていたとかのオチじゃありませんよ〜。
またいきなりダウンするんじゃないかと心配。
あるならメーカー保障が切れないうちに起きてくれ〜(苦笑)

書込番号:14033714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/17 17:12(1年以上前)

補足:修理に出す前はリセットボタンを押すのを何度やっても全く無反応でした。

書込番号:14033793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

曲順が変わってしまう。

2011/12/01 14:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

スレ主 pansydaisyさん
クチコミ投稿数:13件

CDラジカセから直接録音できること、パソコンから転送も楽に出来ることを
選んでこれにしました。
で付属ソフトXアプリも最初は調子よかったのですが
何回か使ってるうちにソフト自体起動しなくなってしまいました。
ウィンドウズメディアプレーヤーでも転送できるので
問題ないのですが。ただバイオリン協奏曲を転送した際
第三楽章、第二楽章、第一楽章の順番になったのには
ちょっと困りました。ポップスの場合は大丈夫でした。

いったんブックマークに登録してから曲順変更すれば
大丈夫なようですが、それでもときどき元に戻ってしまいます。

IPODなどの高価なものは私はとても手が出ないので
これでもいいかな、と妥協してます。
音楽を聴くよりFMラジオを聴くほうがバッテリーが
減りやすいのも不思議ですが
別に問題はないです。

昔もカセットのウォークマン使ってましたが
イヤホンが右左長さが違うと長いほうに手が引っかかって
すぽっと抜けやすいのは変わらないんですね。

書込番号:13836073

ナイスクチコミ!0


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/01 16:36(1年以上前)

> イヤホンが右左長さが違うと長いほうに手が引っかかって

正しく装着してますか?
長いほうは首の後ろに回す事を想定しての仕様ですよ。

書込番号:13836374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

充電について

2010/12/24 12:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

クチコミ投稿数:42件

こちらの商品は、スピーカー無しタイプの分、千円安いですが、充電はPCに接続して行うしかないのではないでしょうか。(他の変換ケーブルなど購入別として)

スピーカーの方は、音楽を聴く為の物ですが、私の場合、用途としてコンセントからの充電器として役に立っている部分が大きいです。
1台既にスピーカー付きを購入して、良かった為、こちらを家族用にもう1台検討してますが、充電の際、毎回PCで充電ではメンドクサクないでしょうか。
皆さんはどうしてますか?(細かく言えば、PC立ち上げての電気代もかかるし)

書込番号:12412431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/24 14:12(1年以上前)

PCつかわなくとも
セルフusbハブやac-usb充電物でいくらでも可能ではないですか?
ソニーのHPで周辺機器を探すといいと思います

書込番号:12412708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/12/25 00:48(1年以上前)

裏さん、レス有難う。
しかし、それって、私が(他の変換ケーブルなど購入別として)と注意書きしたのですが、
別に何らかの製品が必要=お金が掛かるって事ですよね?

そういった意見でなくて、この製品だけでどうしてるかということです。

書込番号:12415010

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2010/12/25 19:25(1年以上前)

>別に何らかの製品が必要=お金が掛かるって事ですよね?

コンセントからUSB機器を充電可能なアダプタを持っていない場合は追加費用が必要ですね。
ただ、そういった製品は500円くらいで購入出来るので、+1000円以上のスピーカー付きを買うよりも安いですよ。
スピーカーが必要無い人にとっては使わないスピーカーに対してお金を払うよりも、そういった製品にお金を払った方が有意義だと思います。
他の製品にも流用可能だから、この製品専用のスピーカーよりも汎用性が高いですしね。

>この製品だけでどうしてるか

私の場合はパソコンからしか充電していませんが、特に不便はしていませんね。
元々、パソコンをテレビ代わりに使っていたので立ち上げっぱなしですし、電気代的にもほとんど変わってません。
それにコンセントから直接充電したい場合も、コンセントからUSB機器を充電可能なアダプタをすでに持っていたのでやろうと思えば何時でも出来ます。

ちなみに、私がスピーカー付きを買わなかった理由は外出時しか使わないからです。
自宅にいるときはパソコンで音楽を聞いているので専用スピーカーの必要性を全く感じなかったんですよね。
この製品に入れてる音楽データよりもパソコン内のデータの方が音質が良いので、その方が良い音で音楽が聞けますから。


まぁ、結局はその人の使い方とか考え方次第ですよね。
スピーカーを使う人やスピーカー付きがお得だと思う人はそっちを買えば良いし、スピーカーを使わないとかUSB接続で常に充電可能な環境があるなら単品でOK。
その辺の判断はユーザー本人以外には出来ないので、事前確認をしっかりと!ってことかな。

書込番号:12417915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/26 00:21(1年以上前)

まぁ追加投資しなくても

すでに持っているusbハブなどでOkという
意図のレスです

書込番号:12419369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/26 17:02(1年以上前)

スレ主へ

この機器の充電できる機能を考えたら質問事態おかしいと気がつきませんか?

>別に何らかの製品が必要=お金が掛かるって事ですよね?

>そういった意見でなくて、この製品だけでどうしてるかということです。
パソコン使わなくともusb出力のあるものなら可能と言われているのに
他の物を使わないという切り返しは完全否定しています

例題としてusb供給できる機器数点上げますが無ければ買うしかないのは当然でしょう
ps2やps3などのゲーム機 
家電製品のtvやレコーダーのusb端子 プレイヤーも可能なものあります
ミニコンポなども多数ありますし
携帯の充電機器
エネループなどの充電電池の充電器
パソコン関係ならすでにあるセルフハブやusb端子の付いたルータなど
いろいろusb供給できる機器って数年前から比べるとかなりの物がありますよ



書込番号:12422052

ナイスクチコミ!2


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/01/02 20:20(1年以上前)

>1台既にスピーカー付きを購入して、良かった為

ならそれで充電すればいいじゃん

WM-PORT対応してるし

ちなみに、ACで充電する方が早い

書込番号:12451289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/04 21:54(1年以上前)

うちのはパソコン起動しなくても

USBに挿したら充電出来る

iPhoneも同じく

書込番号:12461591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

デザインに関して。。

2010/09/15 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

クチコミ投稿数:27件

新型walkman発表されましたが・・・デザインにガッカリです。
SONYって昔から、尖ったデザインのイメージがあるのですが、
近頃のwalkmanに関しては、どうも私的にはなんか中途半端な
感があります。特に、一番値段が安い(お金がない学生でも買
える)このEシリーズたるや・・・デザインも色も、ちっとも
物欲を刺激してくれません。
まあ、学生ではないので参考にはならないと思いますが、昔の
貧乏学生時代であれば、間違いなくデザインでipodを購入する
でしょう。携帯型のプレーヤーってデザイン大事だと思うんで
すけどね〜。まあ、好みの問題ではあるので反論されるかたも
いらっしゃるかと思いますが、でも言わずにいられませんでし
た・・・。音的には良いと思うのでなおさら・・。

んーーー残念。。

書込番号:11915742

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2010/09/15 22:17(1年以上前)

個人的にはできること、最優先なのでデザイン等々はほとんど気にしないですねぇ。
それでいて好みの色があればなお良し、ってぐらいです。
前に買った806も動画が試せる、がメインだったしその前のA705はスタミナとノイズキャンセルだったし。

主観の差としか言えない問題ですねぇ。

あえてデザインの評価をすれば必要最小限ボタンのがきっちり配置されてること、青なんかは好みだったりします。iPodに関して言っちゃえば今回のタッチパネルオンリー偏重のナノは好みに合わないんですが(苦笑

書込番号:11915832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/16 08:27(1年以上前)

同感です。

青を出すなら、何故赤を出さないのか?
色で言えば、ソニーは赤に黒、又は黒に赤、黄に黒、真っ赤、真っ青、真っ黄色

キチッ、パキッ、ガチッな格好良さで、持っただけでキマってます!
であったのに…
女性に優しいピンク出しました…ってまたか。。。

女性も赤黒復権を望んでいるんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜。

PS。DragonAshが宣伝していたころのラジカセが最高だった。以上。

書込番号:11917672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/09/16 19:08(1年以上前)

amatsukazeさん 確かに使い勝手も重要ですね。私の持っているE023とかはデザインは気に入っているのですが(というより好みのパネルと変更できるってところだけですが・・)、使い勝手は最悪です。。まあ、どちらかというと私の優先順位が「デザイン>音>使い勝手」と言う理由なので、音が良いだけにデザインも頑張ってほしいと言う理由で書き込んだ次第です(SONYの開発の方お願いします!!)。

もももんちぃ〜〜のしっぽさん の色の希望わかります。今のはやりではないのでしょうが、原色系は入れてほしいですね〜。個人的には「真っ黄色」ですね。あとあのボタンがミッキーに見えるのは私だけ?
>PS。DragonAshが宣伝していたころのラジカセが最高だった。以上。
すみません。SONYのラジカセったらドデカホーンの世代なので上記はわかりません。ドデカホーンも良き時代のSONYらしいデザインだったと思います。。

書込番号:11919848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/16 19:15(1年以上前)

僕も同感です。
Sシリーズは丸くなってしまってイマイチです。
個人的には前のモデルみたいな四角いシャープな感じが好きなので・・・

Eシリーズは中央の再生ボタンがちょっと安っぽい気が・・・

書込番号:11919869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/09/19 20:27(1年以上前)

同感です。
当方E010シリーズを愛用しておりますので、最近の角の取れたデザインはどうもしっくりきません。

しかしそれ以上に気になるのは、Eシリーズがスティックでなくなったら、私のようにスティックタイプを望む層はどこへ向かえばいいのでしょうか、という点にあります。


まあ、発売前にあんまり議論するのも不毛ですし、このデザインの壁を打ち破るようなパフォーマンスを期待します。

書込番号:11935551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2010/09/21 00:52(1年以上前)

パッと見て、ビクターの新型かと?
コストを下げる為、質感が落ちるのをPOPな処理でカバーという感じ。

しかし・・・今さらですが、画面下の円をモチーフにしたボタン配列で良いの?
世界初の携帯プレーヤー(初代ウォークマン)を開発したメーカーのプライドは!

昔はジョグダイヤルが大好きなメーカーで、いろんな商品に付けてたのに先を越されたからな。
初期の携帯電話なんてサイドにジョグダイヤルが付いててクリクリっと、実用とデザインで独自性をだしていたのに。

世界のSONYが眩しいくらいの輝きを放っていた時代・・・スミマセン、オヤジのひとり言です。

書込番号:11943365

ナイスクチコミ!4


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2010/09/21 20:01(1年以上前)

>初期の携帯電話なんてサイドにジョグダイヤルが付いててクリクリっと、実用とデザインで独自性をだしていたのに。

ウォークマンに採用して欲しいです。。。

書込番号:11946694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2010/09/22 18:43(1年以上前)

mesopotamiaさん、マッチ棒おじさんさん 

同感です!私もスクエアなデザインが好きなので、特に今回のは、ちょっと・・・です。まあここはかなり個人的な意見でしょうけど。。ipodに必ずshuffleがあるように、SONYさんもスティックタイプのイカしたデザイン・優れた操作性のバージョンに挑戦してほしいもんです。。


にんまりコウロギさん 、nao357さん 

>パッと見て、ビクターの新型かと?
言い得てますね!おっしゃるとおり!!
JOGダイヤルですか。あれは壊れない構造で製造するのが困難なのかもしれませんね〜。携帯で故障したって話をよく聞きましたので。個人的には好みなんですが。
まあ、walkmanが復権するにはデザインってかなり大事ですよね!(しつこいようですが、SONYの開発の方お願いします!!)



書込番号:11951746

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/22 20:19(1年以上前)

スクエアな感じが良かったら、今のうちに旧SかAを買うのもありじゃ無いですか?

書込番号:11952160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/09/25 00:18(1年以上前)

m&m&hさん
なんかものすごくビクター面してますよね?

私は「5KHz直読!(違った?)スカイセンサー5900」以来のSON・・・いや、ジョグマニアなんです。時代に応じたメカを見つけては、クリクリしています。そこでMP3はどうしよう?素直にアップル選べば良いが、気分が収まらない。見つけました!Transcend MP840。ジョグを上下で送り・戻り。クリックで決定。起動モッサリ、クリックぐんにゃり。でも、価格と電池の持ちは◯。
ジョグを操る楽しさを教えてくれたのはSONYさんです。また、新たな楽しみを教えてください。

書込番号:11964346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/09/28 00:01(1年以上前)

>毒舌じじいさん
結局 A846を買っちゃいました・・・。Aシリーズは850も840もあんまり変わりませんし。

>にんまりコウロギさん
スカイセンサー5900知らなかったので調べましたが、イカしてますね〜!こういうアナログデザイン・アナログ操作のDAP出してくんないかな・・・。にんまりコオロギさんお好みのJOG、もしくは新しいアナログインターフェイスを取り入れて!まあ、次のモデルチェンジを気長にまちましょう。待ってる間に他いいのがでるかもしれませんし。。

書込番号:11979796

ナイスクチコミ!1


nn-gonさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/11 21:45(1年以上前)

m&m&hさん、
>Aシリーズは850も840もあんまり変わりませんし
今のデザインが気に入らなければその方が良かったと思います。
どうも今回のモデルチェンジは「前回若い人にウけたからそのままでいこう、10代はi-Phone
やtouchには手が届かないだろうし・・」という感覚が見え隠れしているように思います。
当然、この機種も中学生あたりがターゲットなのでしょう。
ホームオーディオが壊滅的になり、CDの販売が低調、大型メディアショップも相次いで縮小する状況ではDAPはもちろん、音楽自体のデザイン力(パッケージ化されたデータとして)も問われるのではないかと思います。
ドデカホーンや美・ウォークマンの時代を通り越し、数えきれないブランドのDAPが量販店に並んでいた5年前すら懐かしいこの頃であります。
駄文失礼しました。

書込番号:12045764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで購入

2010/10/04 22:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E052 [2GB]

クチコミ投稿数:1044件 NW-E052 [2GB]の満足度5 あそぶログ! 

本日、ソニーストアより入荷のメールが来たので、即購入しました。
キャンペーンでSONYポイント1万もらえたので、それとクーポンも使って
7,980円のところSONYポイントとクーポンのおかげで実質代引き含めて800円ちょっと。
(一部現金払いにしたのはStar獲得のため)

7日に到着予定です。到着が今から楽しみです!

書込番号:12012324

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-E053 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E053 [4GB]を新規書き込みNW-E053 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E053 [4GB]
SONY

NW-E053 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-E053 [4GB]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング