
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 2 | 2010年11月1日 11:44 |
![]() |
6 | 3 | 2010年10月24日 14:59 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月23日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E053K [4GB]
だったらSシリーズ買えばよかったのに・・・
書込番号:12143346
15点

歌詞ピタは製品登録して、もらえるポイントで2年間取り放題になるよ。
それでダウンロードしてみたけど、特に必要のないものだと改めてわかりましたが(^^ゞ
書込番号:12147925
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E053K [4GB]
本日品物が届いたので早速試して見たところ、ヘッドホンに接続して聞くと3か4程度でしっかりとクリアに聞けるのですが、付属スピーカーに接続して聞こうとしたところ、ボリュームを26以上くらいにしても、ささやき程度の音が聞こえる程度です。しかも音が割れていて何を言っているのかさえ判らない状態で、スピーカーがまったく使い物になりません。
これはやっぱりスピーカーがおかしいのでしょうか?それとも私の使い方が悪いのでしょうか?
0点

ユーザーではないです、予想での回答ですが。
ACアダプタを接続しないと音量が落ちるそうです、ACアダプタを接続していないか何かの不具合で通電できていないのかもしれませんね。
書込番号:12106262
0点

これはSシリーズに付属されているスピーカーとは違いスピーカーが小さいためです。ACアダプターを接続したら音量は少しだけ大きくなります。また、大きいスピーカーほど良い音が出ます。
私はNW-S754Kも所有しております。S754Kでしたらスピーカー出力最適化機能が入っているのでその機能を使うとでE053Kとはまったく違ったもののRDP-NW1に近いほどのいい音がしますE053にはスピーカー出力最適化機能がないですからね・・・。
おもしろい実験ですがE053K付属のスピーカーにS754のスピーカー出力最適化機能を入れたまま聞いてみると音の繊細感はやや劣るものですが、迫力に近いサウンドが出ます。
スピーカー使用中はイコライザを入れたままだと音が割れることがありますのでイコライザをOFFにしておいてください。
書込番号:12106867
2点

口耳の学さん。岡 祐さん。早速の返信ありがとうございます。
記入漏れしていましたが、ACアダプター接続状態でも、スピーカー単体でも同じでした。
いろいろ試してもどうしてもダメだったのでソニーのお客様センターに電話して
リセット他教えてもらったもののやっぱりダメで、どうやら初期不良だったようです。
店舗で商品を交換してもらって試して見るとちゃんと聞こえました。
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:12107914
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E053K [4GB]
ソニーストアになって初購入です。先週ヤマダ電機に置いてあったモックを見て一目ぼれして衝動買いしました。
製品登録やニュースメール購読ポイントなどなど、こつこつ貯めたポイント+各種クーポンを利用したので2,035円でした。
またまた354円のポイント付きで、製品登録で500ポイントと購入宣言ポイント1000ポイントをゲットできるので
実質181円で購入できた感じです。
商品については後々レビューしますが、とりあえずコンパクトスピーカーが案外良い音だったのが驚きです。
衝動買いと書きましたが、以前から家内と音楽を聴きながら寝たいという願望から手軽に音楽が聴ける機器を探してましたので
丁度よい製品に出会えたようです。
(^^ゞ
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





