
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年7月25日 19:40 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年12月7日 23:07 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年7月23日 13:57 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月21日 16:31 |
![]() |
2 | 4 | 2011年7月10日 14:57 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月4日 02:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]

こんにちは。
展示用モックですか……
あれは無いですよねぇ(^^;)
あのモックは何も知らない人が見たら買う気うせるでしょうね。
実物はもうちょっと質感があると感じますが、やはりややプラスチッキーな感じは否めないかも知れません。
ですが、モックと比べたらそんなに安っぽくは感じないと僕は思います。
自分は高校生ですが、学校でも
「えっ、何それ?いいじゃん。」
とか言われたこともあります。
まあ、値段が値段ですし、デザイン性はウォークマンとかiPodとかとは比べられないですが。
もしよかったら、こちらのより新機種の方を検討してもいいかも知れません。
新機種は、僕は実際に持ってはいませんが、こちらのより質感があるとの書き込みもありますし。
書込番号:13294319
0点

ichigekihissatsuさん
ありがとうございます。
この値段で、Kenwoodで、デザインも結構良く、アリなんですけど、
Walkmanと比べてしまい…
そろそろWalkManの新商品も出るようですし、ちょっとそっちを検討してみます。
書込番号:13294897
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]

ドックタイプのスピーカーはありません。USB搭載コンポと接続して使うことができます(殆どの機種はMP3とWMAに対応しています。)
書込番号:13286479
0点

USBに限らずKENWOODのホームオーディオでD.AUDIO端子接続で聞くことはできます。
ただ、それには専用のリンクケーブルが必要です。
http://www.ec-kenwood.com/cgi-bin/omc?port=33971&req=PRODUCT&code=PNC-150
書込番号:13286752
0点

私から補足です。
USB搭載コンポについてですが、ソニー製はウォークマン専用のがあるので、ウォークマン専用だと使用できません。
書込番号:13288623
0点

ドッグスピーカーではないけど、同じケンウッド社のProdino(CORE-A55)は良いですよ?お値段張りますが。
Prodino(CORE-A55)
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/desktop/prodino/index.html
書込番号:13304215
0点

ちょっと日数が経っていますが、ドックタイプのスピーカーにこだわらないのであれば、iPAD用だろうとSONYのウォークマン
用だろうと汎用の外付けスピーカーとしても使えるようにスレレオ・ミニジャック端子が後側に付けられていますので、
ヘッドホン端子とミニジャック端子とを接続すれば、いくらでも流用可能ですよ。
中にはその接続コードも付属品として入れているメーカーもありますから。
一度、家電店に行って、カタログを持って来て確認されるか、各メーカーのHPにて取り扱い説明書をダウンロードしたりして
確認なさっては?(PDFファイル形式が多い)
書込番号:13863338
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]
こちらの商品と、アイリバーのE30 MATTEで迷っています。
FM放送・価格面・動画が見れるという点でもE30がいいのでは?と思っていますが。
音質に関して知りたいのです、よろしくお願いします。
1点

音質に関して言えば、聴き比べるまでもなく、どう考えてもケンウッドの方がいいと思いますよ。だってケンウッドですもん。
ただ、その違いをどう感じるか、というのは人それぞれですからなんとも言えませんね〜。
できれば実際に聴き比べるのが一番確実で手っ取り早いかと思います。世の中にはiPodの音質がいいと信じて疑わない人もたくさんいらっしゃいますし。(それが悪いと言うことではないです)
書込番号:13284502
1点

音質については人それぞれによって感じ方が違いますね。iriverは店頭で試聴しましたが、やはりKENWOODの方に音質の軍配が上がります。(個人感想)
まず最初に試聴できるのであれば試聴したほうが後で後悔しないと思います。
書込番号:13286494
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]

この2つの様に表示されます。
BeatJamではジャケットをつけることができないのでiTunesのアートワークを使って貼り付けることをお奨めします。
※写真はG608で、ジャケットはアニメのEDソングジャケットです。このジャケットはamazonから持ってきています。
書込番号:13279384
2点

返信ありがとうございます。
全画面表示のまま曲も再生出来るのですね?
アニソン良いですよね。
UPして下さったアニメは知らないのですが、「けいおん」と「川田まみ」を良く聞きます。
iPod touch持っているのですが同期が面倒なのと大きいので購入しようと思ってます。
書込番号:13279426
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]

■誰でもカンタンに行える楽曲転送
音楽ファイルの転送や管理がカンタンに行える、専用ソフト「BeatJam」を付属。また、ドラッグ&ドロップ操作での転送にも対応しているので、誰でもカンタンに音楽ファイルの転送が可能です。
書込番号:13234258
0点

そんならパソコンのエクスプローラでファイルごとそのままD&Dすれば良い。
書込番号:13237398
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]
シャッフル機能について質問です
シャッフルで聞いていて電源を落としたらシャッフル情報はどうなるのですか?
シャッフルしなおすのですか?
それとも前に聞いていたシャッフルリストから再生を開始するのですか?
どなたか教えてください
お願いします
0点

電源を1回落とすと途中で止めた曲からランダム条件が変わります。
書込番号:13212022
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





