Media Keg MG-G608 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:19時間 インターフェイス:USB2.0/USB1.1/Bluetooth Media Keg MG-G608 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Media Keg MG-G608 [8GB] の後に発売された製品Media Keg MG-G608 [8GB]とMedia Keg MG-G708 [8GB]を比較する

Media Keg MG-G708 [8GB]
Media Keg MG-G708 [8GB]Media Keg MG-G708 [8GB]Media Keg MG-G708 [8GB]

Media Keg MG-G708 [8GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月下旬

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:19時間 インターフェイス:USB2.0/USB1.1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg MG-G608 [8GB]の価格比較
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のレビュー
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-G608 [8GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のオークション

Media Keg MG-G608 [8GB]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 6月上旬

  • Media Keg MG-G608 [8GB]の価格比較
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のレビュー
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-G608 [8GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のオークション

Media Keg MG-G608 [8GB] のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Media Keg MG-G608 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-G608 [8GB]を新規書き込みMedia Keg MG-G608 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/06/13 20:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で探して買いました。価格は納得の価格でした。音は満足です。機械だからあたりはずれはありますが、永く使いたいのでそれなりにメンテしていこうと思います。

書込番号:16248617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 19:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
どうですか使い易いですか?
是非使ってみての感想を教えてください♪

書込番号:16252241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが買いました

2012/12/22 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

クチコミ投稿数:633件

ソニーの NW−S644を長年使っていたのですがついにバッテリーがへばってしまい、充電してもあっという間に電池切れになるので仕方なく次のウオークマンを買うか。位の軽いノリで電気屋さんを流していたらこいつがワゴンセールで8200円のたたき売りだったので、これまた軽いノリで買ってしまいました。

実はここの書き込みやレビューで音質が良い。と言うのは何度か見ていたので、ちょっとは良い感じの音質になるのかなぁ、程度のこれまた軽いノリで使ってみたのですが....

びっくりしました。音、良すぎます。

正直MP3プレイヤーなんて余程の事がない限り音質なんかそんなに変わらないと思っていたので、この気持ちよさにはびっくりしてしまいました。デコードするソフトが良いのでしょうか。

とにかくヌケが良いですね。変な喩えですけれどもコントラストの高い音。って感じです。輪郭がはっきりして、繊細な感じなのに芯が太いって感じで聞いていて気持ちいいです。今まで聞いてきた曲でも「あ、こんな音が入っていたんだ」と改めて発見する事があります。

ハイが高い訳でもなく、ローだけが極端に強調されている訳でもなく。そこそこバランが良く、聞いていてイライラしない感じです。

イコライザーもいじってみましたが極端な効き方ではなく、各周波数帯に自然に効いていく、と言う感じの効き方で、はじめはイマイチに感じましたが、この方がこのプレイヤーの音には合っている様に感じました。

ここでは語り尽くされた感のある使い勝手ですが、まぁ確かにちょっぴり不思議ちゃんですけれども、これは慣れの問題ですね。僕は5分位で慣れました。でも、気に入らない人にはとことん気に入らないかも知れません。

操作パネルはしっかりとしたクリック感があって好きです。服の生地の上からでも判る操作感は大切だと思っていので。

容積はデカイのに、妙な軽さが残念な感じを演出していますが、まぁこれは仕方ないでしょうか。

まるでレビューに書く様な事をつらつらと書きましたが、まぁ今更なのでレビューに書く程の事でもなかろう、と思ってこちらに書き込みました。

書込番号:15516184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

レビューです。

2011/06/05 17:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

ヨドバシ梅田にて14800円で購入。
出始めで定価購入でしたが、そもそもこの価格帯では高い安いは無いでしょう。
主に前機種のMG-G508との比較です。

@第一印象として、筐体の質感が向上しました。
 G508はプラスチック感があり、軽かったのですが強度に不安がありました。
 G608はしっかりとした作りで、適度な重さもあり外出時でも安心感があります。

A音質は明らかに改善しております。EQをオフの状態でG508と聴き比べてみましたが、
 音の分離が向上し、ボーカルが前に出ていながら低音もしっかりしています。
 超高級機と比べると酷ですが、この価格帯では文句がありません。
 付属のイヤフォンは中々使えますが、せっかくですので1万円以上のモノを使いたいです。

Bメニューのカーソル移動が気持ち早くなっております。
 次の曲への移動は少しもっさりですが、気になる程ではありません。
 相変わらずフォルダ管理は楽で、ドラック&ドロップで専用ソフトいらずです。


改善要望としては、以下の項目ぐらいです。
・曲表示のフォントをもう少し小さくして欲しい。日本語の長いタイトルだと前から数文字しか表示されず何の曲か判別しにくい時がある。
・もう少し音量がとれるといい。能率の高いヘッドフォンだとやや音が小さい。限界まで上げるよりも余裕が欲しい。


過去、Beosund2やBesound6,iPodtouch,ウォークマン等も使ってきましたが、
この価格でここまで質のいい音楽が聴けるのは驚きです。
動画は見ないし音楽だけでいいという方ならお勧めの機種です。

初レビューで印象がよかったので良い事ばかり書いてしまいましたが、
不満点や改善点があれば後日追記したいと思います。
参考程度に読んでください。

書込番号:13094797

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

2011/06/06 07:08(1年以上前)

追記です。

当該機種の特徴であるBluetooth再生を同時発売のAS-BT50で試してみました。
第一印象は・・・、これはAS-BT50の音の影響かもしれませんが、少しまとまりの悪い凸凹の音でした。
悪いというわけではないのですが、音楽が流れてるな〜便利だな〜ぐらいの感想でした。
特にノイズや再生音の途切れ等は無く、BGM用途としては利便性もあり最適でしょう。
ただメインはやはりイヤフォンを繋いでのポータル使用だと思います。

上の書き込みで「能率の高いヘッドフォン」と書きましたが、「能率の低いイヤフォン」の間違いでした。
SHUREのE500PTHだとボリューム25の位置でもまだ少し音が小さかったです。(音量の幅は1〜30)

書込番号:13097229

ナイスクチコミ!6


lml666lmlさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/13 11:53(1年以上前)

はじめまして、こちらの機種とG508とを比較されている
貴重なレビューありがとうございます。

現在この両機種のいずれかの購入を検討しているのですが
先日最寄のヨドバシカメラにてG608の試聴が出来、
音質にとても驚かされました。
ちなみに、ここ数年iPodシリーズを使い続けて
現在はiPhoneを携帯音楽プレイヤーとして使用しております

G508とG608の音質やその他機能の差と金額の差
ズバリ、割引様が比較してのおすすめはどちらでしょうか?
お教えいただくとありがたく思います

失礼いたします

書込番号:13248705

ナイスクチコミ!0


スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

2011/07/13 16:52(1年以上前)

lml666lml さん

こんにちは。

音質を第一に考えればG608で間違いありません。
G508との一番の違いは、イコライザを使用した時の音の自然さです。
G508のイコライザは正直音が痩せる感じがしたので常にOFFでしたが、
G608ではカスタマイズで積極的に使用しております。
出力アップと音の分離が向上した事が起因しているのかもしれません。

価格差はここの最安値比較で8000円と13000円で約5000円の差があります。
G508が8000円で買えるというのも魅力的ですが、+5000円を出す価値はあると思います。
例外もありますが、デジモノは基本的に最新機種の方が良ですので。

iPhoneとの比較ですとかなり音楽を楽しめる音にはなると思いますが、
操作性に関してはiPodやiPhoneには及びませんのでその点に関しては妥協するしかないと思います。
当方は常にお気に入りフォルダを作成してランダム再生にし、極力操作を省いています。

いい音でできるだけ安くならG508、もっといい音ならG608でいいと思います。
G508も悪い機種ではありません。当方も発売時から使用しておりました。
正直そんなに音は変わらないと言われるかもしれませんが、
高級イヤフォンを使うと結構気になる程違いがわかります。

参考にして下さいm(_ _)m

書込番号:13249355

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Media Keg MG-G608 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-G608 [8GB]を新規書き込みMedia Keg MG-G608 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Media Keg MG-G608 [8GB]
ケンウッド

Media Keg MG-G608 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月上旬

Media Keg MG-G608 [8GB]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング