Media Keg MG-G608 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:19時間 インターフェイス:USB2.0/USB1.1/Bluetooth Media Keg MG-G608 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Media Keg MG-G608 [8GB] の後に発売された製品Media Keg MG-G608 [8GB]とMedia Keg MG-G708 [8GB]を比較する

Media Keg MG-G708 [8GB]
Media Keg MG-G708 [8GB]Media Keg MG-G708 [8GB]Media Keg MG-G708 [8GB]

Media Keg MG-G708 [8GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月下旬

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:19時間 インターフェイス:USB2.0/USB1.1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg MG-G608 [8GB]の価格比較
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のレビュー
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-G608 [8GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のオークション

Media Keg MG-G608 [8GB]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 6月上旬

  • Media Keg MG-G608 [8GB]の価格比較
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のレビュー
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-G608 [8GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-G608 [8GB]のオークション

Media Keg MG-G608 [8GB] のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Media Keg MG-G608 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-G608 [8GB]を新規書き込みMedia Keg MG-G608 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2011/08/30 20:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

NW-A845とMG-G608だったらどっちのほうが音質がいいでしょうか?

書込番号:13438016

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/08/30 20:26(1年以上前)

・電車に乗る機会が多いならノイキャンついてるウォークマン
・クルマに乗る機会が多くて、Buletooth搭載カーオーディオならMedia Keg

書込番号:13438097

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2011/08/30 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます、僕は、あまり電車に乗ることがありません

書込番号:13438117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生について

2011/08/20 08:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

スレ主 BONE_WORLDさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品について購入を検討しています。
私は基本的に全曲シャッフル再生で曲を聴くのですが、
本体メモリとSDカードに登録された曲を同時に
シャッフルの対象とすることはできるのでしょうか?
例えばシャッフル再生をする場合は、本体メモリの曲のみでシャッフル再生、
SDカードの曲のみでシャッフル再生となってしまうのでしょうか?
またプレイリストを作成する際、本体メモリとSDカードに保存してある
曲をひとつのプレイリストに登録することができるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13395377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブツぎり音

2011/08/06 02:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

スレ主 yu-ta.tさん
クチコミ投稿数:2件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度2

先日購入したばかりのMG-G608なのですが、曲間に必ず「ブツ」といった音が入ります。今まで前機モデルMG-F504を愛用していたのですが、MG-F504はそういった現象はおきませんでした。
動作、音そのものは問題ありません。途中でとまることはありません。
普通に再生しているだけなのに曲間に必ず発生します。

かなり耳障りなのですが、これは仕様? それとも不良なのでしょうか?

書込番号:13340648

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度4

2011/08/06 11:49(1年以上前)

仕方ないですが本機はそういう仕様のようです。
ホームページから見るとギャップレス再生には対応していませんと記載されていました。
私がLameエンコーダーを使ってもこういう現象のままでしたね。
いい加減、ギャップレスに対応して欲しい・・・

書込番号:13341709

ナイスクチコミ!0


azuruさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2011/08/06 16:12(1年以上前)

言われて初めて気が付きました。確かに、曲間に必ずノイズが入りますね。
ファームウェアの方で何とかなればいいのですが。
ただ、これでも以前使っていたMG-F508と比べてだいぶましですけどね。

書込番号:13342504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度2

2011/08/06 18:09(1年以上前)

F508とG508もありましたよ?曲間ノイズ。使用されてるイヤホンで不快感は変わるかと。
G508>F508>G608 でG608が一番気にならないかなあ、自分は。

書込番号:13342853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/08/06 21:25(1年以上前)

同じソースで、古い機種では出なかったのに
最新機種ではノイズが出るって変ですね
例えば、今までと違うカード(READの遅いカード)を使ったので、
次のファイルの読み込みに速度が追いついてないとか?
内蔵メモリからでも同じ症状が出ますか?
購入を検討中なので、気になります

書込番号:13343590

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ta.tさん
クチコミ投稿数:2件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度2

2011/08/07 23:46(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

やはりどうも仕様のようですね・・・。色々試しましたが、結局ノイズが入ります。
外部メモリのレジューム再生は魅力でしたが、音自体は私の素人耳ではMG-F504と変わらないように聞こえます。
総合的にはノイズも入らず、再生時間が50時間を越えるMG-F504のほうがいいみたいです。
残念。

書込番号:13348419

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度4

2011/08/08 01:56(1年以上前)

私も以前、MG-F508(8GB)を持っていますが、やはりそれでもノイズはG608と同じようにノイズが入ります。
ギャップレス再生の問題だと思いますよ。
ギャップレス再生を考えるなら、
※COWON J3はLameでエンコードしてギャップレス
※iPodはiTunesでギャップレス編集
※walkmanはATRACとWAVファイルでギャップレス

この三機種を検討すると良いですよ。

書込番号:13348863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度2

2011/08/08 06:50(1年以上前)

参考までに同じアンプを採用してるMGR-E8は曲間ノイズありません。
起動のたびに待ち時間(更新時間)ありますが。

書込番号:13349118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

過去の名機と比べて

2011/07/28 13:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

クチコミ投稿数:462件

32GBのカードが使えると言う事で本機に興味が沸いてきたのですが

ケンウッドの過去の名機
GD9、GB9、GB7等と比べて音質は、どうでしょうか?
(本体直繋ぎでWAVE再生の場合)

聞き比べた方がおりましたら、ご意見をお聞かせ下さい
(特にクラシックと女性ボーカルでの比較を教えて頂けると嬉しいです)

書込番号:13305263

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度4

2011/07/29 01:56(1年以上前)

GD9、GB9、GB7は持っていませんが、MG-G508やMG-F508と比較した結果G608の方が音の広がりが良く、改善されている感じです。また、Beat Jamというソフトが付属してきているのでWAVファイルでもアーティスト名などが入れられますよ。

書込番号:13307989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2011/07/31 00:01(1年以上前)

岡 祐さん レスありがとうございます。

私が「GD9、GB9、GB7等と比べて」と書いたのは、
数年前に電気街へ行った時、GD9だったかGB9だったか忘れましたが
実際に視聴する事ができ、いい音だ!と思った記憶があるからです。
当時のケンウッドのトップモデルで高価な商品だったので、
それから数年経った今、低価格モデルが何処まで近づけたのかな?と。
視聴できたモデルは確かにいい音でしたが、HDDの容量とHDDの耐久性に
不満と不安があり、高額でもあった事から購入を見送りました。
ですから本機の音質が当時のモデルに近いようなら買おうかなと思っております。

書込番号:13316261

ナイスクチコミ!0


割引さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/31 12:20(1年以上前)

こんにちは。
過去にHD30GB9・HD60GD9を使用しており、現在はG608を使っておりますので参考になればと。

まず音質に関しては現在のG608で不満はありません。
GD9をひっぱり出してきてIE8で聴き比べましたが、確かにGD9の方がハイファイな感じがします。
余力のあるドライブといいますか、小音量でも中低音が前に出る感じです。

ただポータル機として考えた場合の重さやサイズを考慮すると、G608を選んでしまいます。
当方もそうでしたが、結局はポータル機なので持ち出さなければ意味がありませんし、
外では過度に音質を追求する事は諦め、気軽に音楽を楽しむようにしました。

もし「俺は外出時でも最高音質を追求するんだ!」という方であれば、G608は勿論GD9でも満足はしないと思います。
友人は本体よりデカいポタアンとポタアンより高いケーブルを常に装備しています。
あまり深く考えずに、店頭で色々試して気に入った機種を選んでみてはいいかと。

(個人的な意見ですが、これまでで一番の機種はB&OのBeosound2だと思います。
特別高音質という訳ではないのですが、あのバランスと強力すぎるドライブ力はたまりません。
最近はデジタルアンプのせいか、そつない機種ばかりになりましたね。。)

書込番号:13317816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2011/08/01 00:23(1年以上前)

割引さん レスありがとうございます。

両機を所有している方の貴重な御意見を伺えて非常に参考になりました。
やはりGD9の音には、今一歩届いていないのですね。
正直、残念です・・・
数年前のモデルとは言え、かなり価格差があるので仕方無いですが。

ずいぶん昔になりますが再生専用のDATウォークマンを所有していたので
大きさ、重さ等はあまり気にしません。
当時と比べれば、近年のプレーヤーは、どれも小さくて軽いです!

やはり自分の耳で視聴してみて妥協できるレベルか、どうかを確かめるしか無いですね。
この価格ですから買って大後悔する事は、まず無いでしょうけど。
ケンウッドさんには、今後もあれこれ機能を付けず純粋に音を追及したモデルを
提供していって欲しいです。
機能の追及は某2社だけで充分ですから。
そんな事を言いながら近年のプレーヤーには無くなってしまった
有線式の簡易リモコンは、ちょっと欲しいかなw

書込番号:13320821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

32GBのSDカード

2011/06/16 04:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

ZEN Style M300とどちらを買うか迷い中の者です。
既にお持ちの方にお聞きしたいことがあります。
MG-G608のカタログ的にはSDカードは16GBまで対応とありますが、実際に試してみたら32GBも読み込んだ…何てことはありませんでしょうか?
だとしたら、迷わずこの機種を買いなんですけど(^^)
試してみた方、教えて頂けると幸いです。

書込番号:13137660

ナイスクチコミ!0


返信する
Pantheさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 08:09(1年以上前)

32GBのmicroSDは使える事があるようです。
この事は確か2chのポータブルAV板のケンウッドのメモリー機スレ方にありました。
詳しい事は2ch見てみるといいかもしれません。

書込番号:13137905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/17 02:49(1年以上前)

はい、たぶん私が2ちゃんに投稿した件ですね。

当方では、ADATAの32GB(クラス4)にWAVデータを28GBほど入れて、
問題なく使用できています。
※ドスパラで4000円弱で購入したものです

メーカーとしては、主たるブランドで動作検証できていないので
32GBは保証対象とできない、ということでしょう。
パソコンのマザーボードのように、動作検証ずみメモリの型名だけ
でも情報提供してくれればいいのにな、とは思います。

書込番号:13141374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/19 02:16(1年以上前)

お2人様ありがとうございます。
えんしど様の回答や2ちゃんの記事を読んで、なんだかSDカードに詳しくなれた気がします(^^)

実質、合計40GB。WAVもOK.
今回は、この機種に決めました。

書込番号:13149707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度2

2011/06/22 23:53(1年以上前)

取扱説明書P54に
内蔵メモリ/最大4000ファイル、SDカード/最大4000ファイル
と記載されてますね。
私の場合、16GBのmicroSDHCカードにMP3/256kbpsを入れて2000ファイル超えないので32GB換算でも使用可。
256kbpsより大きいビットレート(大きいファイルサイズ)なら使用できると思います。

書込番号:13165547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2011/06/24 20:28(1年以上前)

4TBまで対応と思われます。まずそんなSD売ってませんけどね。

書込番号:13172781

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 Media Keg MG-G608 [8GB]の満足度4

2011/07/20 01:41(1年以上前)

>>4TBまで対応と思われます。
4TBだったらSDXC規格を超えている容量ですよ。
SDHCは32GBが限界の容量です。

書込番号:13273827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

レビューです。

2011/06/05 17:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]

スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

ヨドバシ梅田にて14800円で購入。
出始めで定価購入でしたが、そもそもこの価格帯では高い安いは無いでしょう。
主に前機種のMG-G508との比較です。

@第一印象として、筐体の質感が向上しました。
 G508はプラスチック感があり、軽かったのですが強度に不安がありました。
 G608はしっかりとした作りで、適度な重さもあり外出時でも安心感があります。

A音質は明らかに改善しております。EQをオフの状態でG508と聴き比べてみましたが、
 音の分離が向上し、ボーカルが前に出ていながら低音もしっかりしています。
 超高級機と比べると酷ですが、この価格帯では文句がありません。
 付属のイヤフォンは中々使えますが、せっかくですので1万円以上のモノを使いたいです。

Bメニューのカーソル移動が気持ち早くなっております。
 次の曲への移動は少しもっさりですが、気になる程ではありません。
 相変わらずフォルダ管理は楽で、ドラック&ドロップで専用ソフトいらずです。


改善要望としては、以下の項目ぐらいです。
・曲表示のフォントをもう少し小さくして欲しい。日本語の長いタイトルだと前から数文字しか表示されず何の曲か判別しにくい時がある。
・もう少し音量がとれるといい。能率の高いヘッドフォンだとやや音が小さい。限界まで上げるよりも余裕が欲しい。


過去、Beosund2やBesound6,iPodtouch,ウォークマン等も使ってきましたが、
この価格でここまで質のいい音楽が聴けるのは驚きです。
動画は見ないし音楽だけでいいという方ならお勧めの機種です。

初レビューで印象がよかったので良い事ばかり書いてしまいましたが、
不満点や改善点があれば後日追記したいと思います。
参考程度に読んでください。

書込番号:13094797

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

2011/06/06 07:08(1年以上前)

追記です。

当該機種の特徴であるBluetooth再生を同時発売のAS-BT50で試してみました。
第一印象は・・・、これはAS-BT50の音の影響かもしれませんが、少しまとまりの悪い凸凹の音でした。
悪いというわけではないのですが、音楽が流れてるな〜便利だな〜ぐらいの感想でした。
特にノイズや再生音の途切れ等は無く、BGM用途としては利便性もあり最適でしょう。
ただメインはやはりイヤフォンを繋いでのポータル使用だと思います。

上の書き込みで「能率の高いヘッドフォン」と書きましたが、「能率の低いイヤフォン」の間違いでした。
SHUREのE500PTHだとボリューム25の位置でもまだ少し音が小さかったです。(音量の幅は1〜30)

書込番号:13097229

ナイスクチコミ!6


lml666lmlさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/13 11:53(1年以上前)

はじめまして、こちらの機種とG508とを比較されている
貴重なレビューありがとうございます。

現在この両機種のいずれかの購入を検討しているのですが
先日最寄のヨドバシカメラにてG608の試聴が出来、
音質にとても驚かされました。
ちなみに、ここ数年iPodシリーズを使い続けて
現在はiPhoneを携帯音楽プレイヤーとして使用しております

G508とG608の音質やその他機能の差と金額の差
ズバリ、割引様が比較してのおすすめはどちらでしょうか?
お教えいただくとありがたく思います

失礼いたします

書込番号:13248705

ナイスクチコミ!0


スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

2011/07/13 16:52(1年以上前)

lml666lml さん

こんにちは。

音質を第一に考えればG608で間違いありません。
G508との一番の違いは、イコライザを使用した時の音の自然さです。
G508のイコライザは正直音が痩せる感じがしたので常にOFFでしたが、
G608ではカスタマイズで積極的に使用しております。
出力アップと音の分離が向上した事が起因しているのかもしれません。

価格差はここの最安値比較で8000円と13000円で約5000円の差があります。
G508が8000円で買えるというのも魅力的ですが、+5000円を出す価値はあると思います。
例外もありますが、デジモノは基本的に最新機種の方が良ですので。

iPhoneとの比較ですとかなり音楽を楽しめる音にはなると思いますが、
操作性に関してはiPodやiPhoneには及びませんのでその点に関しては妥協するしかないと思います。
当方は常にお気に入りフォルダを作成してランダム再生にし、極力操作を省いています。

いい音でできるだけ安くならG508、もっといい音ならG608でいいと思います。
G508も悪い機種ではありません。当方も発売時から使用しておりました。
正直そんなに音は変わらないと言われるかもしれませんが、
高級イヤフォンを使うと結構気になる程違いがわかります。

参考にして下さいm(_ _)m

書込番号:13249355

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Media Keg MG-G608 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-G608 [8GB]を新規書き込みMedia Keg MG-G608 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Media Keg MG-G608 [8GB]
ケンウッド

Media Keg MG-G608 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月上旬

Media Keg MG-G608 [8GB]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング