
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年3月17日 11:58 |
![]() |
2 | 1 | 2012年2月19日 08:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月6日 17:13 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月28日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月8日 11:29 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月7日 06:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
現在、ウォークマン NWD-W263は持っておらず、
WindowsXP上でSonicStageVをソフトに、ウォークマン(NW-X1060)を使っています。
ソフトをXアプリに変えると、JAVAが書き換わってしまい、仕事のソフトが使えなくなる為にSonicStageVで、NWD-W263が使えるのか知りたいです。
SONYの窓口に尋ねても「NWD-W263は、SonicStageVからの転送の動作の保証はしておりません。」と返答でした。誰かお使いの方いらっしゃいますか?
0点

参考になるか微妙ですが。
E042をSonicStage2か3で使っていた事が有りますよ(本来は5)。
で、今は逆にX-アプリでE042も使用してます。
書込番号:14189399
0点

ソニー公式には使えんって書いているけどあれは90%がデマ。
NW-X1000シリーズだってA865などの付属のイヤホンが使用可であったり、
NW-S764シリーズがSonicstageCPが使用可であったり、
windows7がsonicstageCPが使用可だったり、
とにかくあれはソニーの動作確認が甘いだけで、実際は使えるってことなのでソニーの動作確認一覧は信用しないほうがいいです。
ipodnano第5世代だってwindows7も使用可能だったりします。
書込番号:14301749
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
4ヶ月ほど毎日ランニングで使用しています。商品としてはかなり良いです。気に入っています。ただ、使用しているうちに右側のワイヤーが曲がってしまったようで、20歩前後走ったら必ず右耳が外れます。ノーズピースの大きさ・材質や耳垢などの問題ではありません。左耳は全く外れませんので、左のようにワイヤーを折り曲げようとしましたが、複雑な形状をしている上に、くるくる動くので、どのような方向に力を加えて折り曲げたらよいのか、はっきりと把握できません。どなたか、耳から外れにくくするためのワイヤーの曲げ方を教えていただけませんか?
1点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
ご自分で作成されたディスクならよいですが、販売されているものでしたらグレーゾーンになる話題と思います。
申し訳ないのですがアンダーグラウンドなHPや書籍をご自身の責任を持って調べてください。
ファイル形式などの知識を多少有する必要があると述べておきます。
書込番号:13624806
4点

私は子供がやっている舞台をビデオカメラで撮ってそれをDVDにしてmp3して聞いています。DVDCOPY4というソフトで簡単にmp3できました。著作権物はやめた方がいいですがDVDをmp3にする行為は違法ではないです。
書込番号:13689051
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
前作を使っているのですが使い終わったあと面倒なのでプラスチック(なくしやすいし)で固定せず磁石の部分だけくっつけておいてバックにいれておくといつのまにか外れていて電池がきれていたということがけっこうあるのですが今作はoffスイッチがついているということでそういうことはなさそうですね。で質問なんですが今作もプラスチック固定があるみたいですが固定しないでそのままバックに入れても問題ないですか?前作は電池切れ以外にもワイヤー部分が固く小さく収納できないのも問題でしたが今作はどうですか?前作では専用収納バックが発売されていましたが手軽さが売りなのにあんなのオプションで買ったら間抜けだな〜なんでおもっていました。けっこうでかいしね。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
購入を検討中です。
ちょっとわかりにくい質問かもしれませんが
このプレーヤーは、たとえば5曲目を聞いていて、充電した場合には充電後に再生すると、5曲目からでなく、1曲目から再生されるのでしょうか?
充電後に曲を探すのが面倒なので、ちょっと気になっています。
よろしくお願いします。
1点

今、実際試してみました。
USBにてPCに繋いであげると、電源のON/OFFに関わらず、聞いていた曲の頭に戻るようです。
ですので、たとえば5曲目を途中まで聞いた状態でPCに繋ぐと5曲目の頭からの再生で、1曲目までは戻りません。
また、試しにメモリに曲の追加・削除もしてみましたが、この場合も上記と同様に曲の頭までの移行でした。
ちなみに、通常使用時で電源のON/OFFを行った場合(充電はせずに放置した場合)は曲の途中からの再生です。
書込番号:13578898
1点

お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご返答ありがとうございます。
前に買ったMP3プレーヤーが、1曲目に戻ってしまって、とても不便だったもので、気になっていました。
途中から再生できると知り、かなり購入意欲がわいてきました^^
ありがとうございました。
書込番号:13592788
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





