
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年9月21日 06:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月9日 11:20 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2011年9月29日 10:49 |
![]() |
1 | 1 | 2011年9月11日 22:15 |
![]() |
4 | 5 | 2011年9月13日 15:31 |
![]() |
0 | 5 | 2011年9月11日 05:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
売値は9980円ですが、決算セールで15%OFFの8483円で購入しました。
ソニスタの13%OFFチケットも持っていたんですが、ポイントが4000PTあまっていたのでジョーシンで購入しました。
ところでなんだか、前モデルに比べて音質が上がってませんか?
曇りがとれたと言うか何と言うか?プラシーボ効果とは思えないんですが、装着感が変わったせいですかね〜?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
発売日にAmazonで注文したのですが、残念ながら私の耳には合いません。
イヤーピースを変えてみたり、鏡を見ながら位置を変えたり、いろいろやってみましたが、すぐに耳から外れてしまいます。
これ着けてジョギングなんてとても無理です。
他の方のレポートを拝見すると、大丈夫な人もいらっしゃるみたいなので、頭や耳の形など個人差があるのでしょうか。私は頭は少し大きめですが、規格外ではありません(^_^;)
ちなみに初期型のW202を使用していますが、こちらは最初にバッテリー不良で交換して以来、快適に使用しております。
購入される方は、ショップで試しに着けてみてからにされた方が無難です。
何か解決法をご存じの方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
0点

私も実際に店舗で着けてみたんですけど、やはり落ちそうな感じがしますね。
あなたの場合だと向いていない可能性が高いと思います。
私も以前W253を実際に買って使ってみましたがやはり向いてなくて、最近使っていないです。
ちょっと変な質問かとは思いますが店舗で試着されて購入なさったのでしょうか?
書込番号:13507532
0点

発売前にアマゾンで予約注文しましたので、試用はしてません。
初期型のW202をジムで使って問題なかったので、試用せずに注文したのが失敗でした。
家族に着けさせたところ問題ないと申しておりますので、あげることにしました。
でもこの気腫はイヤーピース以外にも調整方法が必要だと思われます。
書込番号:13510088
0点

自分も最近この製品を買ったのですが、最初に走り出したときに、全然耳に固定されなくて困りました。
実は製品の箱に注意書きが書いてあるのですが、「必ずネックバンドを外耳上部に掛けてご使用ください。」とのこと。説明書にも同様のことは書いてあります。
最初自分は、「外耳上部に掛ける」ことをせず、ただ両耳にはさむ様にして装着していたので固定されなかったのでした。両耳にかける(つるす)様にして装着したところ、普通にジョギングしても大丈夫になりました。
スレ主の方も、ひょっとして「外耳上部に掛ける」ことを忘れていらっしゃたのかな、と思って書き込みをさせていただきました。初期型を問題なく使用していた、ということですが、新型とは形状が違うために、無意識のうちに「外耳上部に掛ける」ことをしていたのかもしれません。
自分と同じ経験をされていた様なので、参考までに書き込みいたしました。
書込番号:13999870
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
SONYストアーにて購入しました。
このタイプのウォークマンは初めてで、かなり期待しておりましたが
耳に直に引っ掛けてイヤーピースを耳の穴ににねじ込んで(笑)ウォーキングや
ランニングをして汗をかいてくるとジリジリと外れてきます。
コード式のイヤーフォンだとMサイズのイヤーピースでもずり落ちてきませんでしたが、
今回のタイプですと本体の重量があるためイヤーピースのサイズが
MとSの中間くらいのサイズだと私の耳の穴にフィットするような気がします。
SONYはイヤーピースが3サイズしかなく困っています。
どなたか他メーカーなどでフィットするイヤーピースがあればお知らせ頂けると幸いです。
0点

低反発のイヤーピースがあります。
この製品に装着できるかは分かりませんが。。。
アマゾンのURL↓
http://www.amazon.co.jp/Hearing-Components-T-500-Series-%E3%80%90%E9%AB%98%E5%AF%86%E5%BA%A6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-T-500%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%883%E3%83%9A%E3%82%A2%EF%BC%89/dp/B001BN3QRE/ref=tag_stp_s2_edpp_url
書込番号:13496123
2点

おれ竜さん
有難うございます。ランニングコストがやや高そうですが、
試してみる価値ありますね。
情報ありがとうございまししたm(__)m
書込番号:13496651
0点

私はこれです。
ソニーのブルーツゥースヘッドホンや
ウォークマン付属のヘッドホンに使っています。
コンプライは 使っていましたが
すぐに黄色くなって
汚い色に劣化、ウレタンもボロボロになってくるのに高い!
でもこれは耐性もあり価格も手頃です!
私的には音もコンプライよりいいと思います。
さすが日本メーカー!
でも置いている店は少ないです。
このヘッドホンに合うかはわかりませんが。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001J2KGF2/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1M4G5DBV0DZTRNR7ABKB&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
書込番号:13497221
2点

ズポックさん
確認しました。AmazonのレビューにもありましたがSONYのヘッドフォンでの
使用も大丈夫みたいです。
早速、試してみたいと思います。
貴重なご意見有難うございましたm(__)m
書込番号:13500688
0点

ズポックさん
本日、Amazonからイヤーピース届きました。
指でギュッと潰して装着するとジワジワ広がって確実に耳の穴にフィットしますね。
まだ走ってはいませんが、確実に純正よりはいい感じです!
明日、走ってみますがまず問題ないと思います。
貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13507617
0点

AYNSLEYさん、こんばんは。
audio-technica フォームイヤピース ER-CK100 ですが…
今日の朝、走ってきましたが、あまりおもわしくありませんでした(´;ω;`)
歩いての使用は問題ありませんが(私の耳の穴はSONY純正のMとSの中間位の大きさだと思います)
走ると純正のMサイズよりもずり落ちてくるのが早い気がします。
ズポック様にご助言していただきましたが、この製品と私の耳の大きさの
バランスが合わなかったようです。
補足ですが…ワイヤードのSONYイヤフォンの相性は最高でした!走っての使用でも
問題ありませんですし、純正イヤーピースより低音が明瞭に出ていてイヤーフォンが
「変わったのでは?」と感じるくらいです。
今回のNWD-W263 に関しては本体の重量もあるため、個人差が多々あると思います。
一応、SONY様にはイヤーピースのサイズを細分化して5種類くらいのサイズを
販売していただけないか要望してみるつもりですが、
すぐには対応できないと思いますので、この製品関してはMサイズのイヤーピースで
凌いでいこうと思います。
もしAYNSLEY様が純正のMサイズとLサイズ中間を求めているのであれば
ジャストフィットかもしれません。
値段もそんなに高くないので試して見る価値ありです(*^^)v
耳の穴のサイズに合えば最高の商品だと思います。
書込番号:13512543
0点

ありがとうございます。sony もかわりましたね。以前は、こんな製品を出す会社とは、おもっていませんでした。社長も外人になると、製品開発もこうなるということでしょうかね。
書込番号:13516638
0点

オーディオテクニカが大きすぎて合わなければ
あとはこれですね。
私は最初、これを使っていましたが
私には小さすぎました。
ビクターならウレタン製のが
他にもS〜Mサイズが揃っているようです。
詳しくは検索してみてください。
ビクター製はかなり安いですね。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000L22S0C/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
書込番号:13552493
0点

ズポックさんこんにちは。
毎度、情報ありがとうございますm(__)m
値段も手頃ですので試してみたいと思います。
うまくいきましたら、又、報告いたします。
書込番号:13561343
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
前のモデルは走っているとはずれてくるので、今回のモデルに期待して予約注文して昨日とどきました。さっそく走ってみたのですが、まえよりわるくなっている。すぐに耳から外れてしまいます。
イヤーパッドをかえてみましたが、うまくいきません。何か、設定でうまいやり方があるのでしょうか?熱をかけて、形状を変化させてみたほがいいのでしょうか?
1点

私も旧モデルが外れやすく、新モデルに期待しています。
まだ現物を触っていないのですが、ヘッドフォンを繋ぐコードによる左右からの締め付け感はないのですか?
書込番号:13488542
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]
購入を検討しているのですが、当方眼鏡ユーザーです。
眼鏡をかけて、の使用感はどうでしょうか?
干渉する、あるいはフィット感がなくなる、ずれやすくなる、等の不具合はありませんか?
0点

量販店とかに行けるなら、行って自分自身で装着確認された方がいいんじゃないでしょうか?
他人が問題ないと判断されたとしても貴方様には問題あるかもしれません。そうなると使うのが嫌になったりするかもしれませんよ。
ちなみに私は眼鏡掛けてないから判断できない立場ですけどね。
書込番号:13485821
1点

本当は? さん ありがとうざいます。
その通りですよね。でも近所の量販店にはまだ入荷していません。
最終的には実際に装着してから決めますが、判断材料として他人の意見が聞きたかったのでスレ立てましたのでよろしくお願いします。
書込番号:13486266
0点

ガラスの城さん
こんにちは!ランニング時はかけないのですが、せっかく
なので、先ほど「めがね」かけて走ってきました(^_^)
あくまで個人的感想なのですが、フィット感も問題なく、
またズレたりもなかったです(^_^)v
私のめがねの耳に掛ける部分は太いタイプなのですが、
大丈夫でした。
後は店頭でお試しあれ(^_^)/
ランニング初心者ですが、購入2日目走るのが楽しくな
ってきましたよ。
書込番号:13486729
2点

こんにちは。私はサングラスと帽子派なんですが、全く問題なく、使用しています。
走っている最中にザッピングのオンオフをいじっていると、少しずれますが、それは仕方がないかと。
軽いし、とても満足しています。ただ青を購入したのですが、黒にしとけばという感想です。
書込番号:13494447
1点

横やりすいません。
>ただ青を購入したのですが、黒にしとけばという感想です。
これはなぜでしょう。
自分は青を購入しようかと思っていたのでちょっと気になります。
書込番号:13495025
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W263 [4GB]

私は、ソニーのAC-UAD51を使用しています。(ソニー対応を謳っている製品)
http://www.sony.jp/av-acc/products/AC-U501AD/
非純正のUSB-ACアダプタの場合、バッテリーの保証はないとの理解したうえで自己責任で使うこととなります。
でも、自己責任といっても暗雲に使うのは抵抗あるかもしれないので、サードパーティ製品の場合は、対応を謳っているものが大丈夫だと思います。
安心最重視なら純正品を購入することをお奨めします。
http://www.sony.jp/walkman/products/AC-NWUM60/
書込番号:13477652
0点

PCには本体をそのままUSB接続するのですか?
ケーブルが付属でついているのですか?
書込番号:13478641
0点

すいません横レスします
たぶんこの商品に、プレーヤーに付属のUSBケーブルをつないでコンセントへ。
ケーブルの反対側にはプレーヤー、と。
パソコン代わりに電気だけを送ってくれる商品ということでいいのでは?
私の使っているものはそうです。
書込番号:13479175
0点

あたりーさん
USBケーブルが付属でついているので、それをPCと繋ぎ、音楽の転送と充電を行います。
はるかーさんがおっしゃっているような、USBの口とコンセントを変換するアダプターを別売りで買う必要がある、という事です。
PCのUSBポートからの充電で十分、という場合はアダプターは不要ですが。
書込番号:13479254
0点

私はiPhoneについていた電源をUSBに送るやつとか、Sonyエリクソンの携帯についていた充電器の口が一緒だったので、それとか、サードパーティーから出ていたWalkman用のUSB変換アダプターとか前の機種では使っていましたが今の所問題ないです。この機種ではソニエリのやつでしかまだ試していません。
書込番号:13485224
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





