NW-A867 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A867 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

NW-A867 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

NW-A867 [64GB] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A867 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A867 [64GB]を新規書き込みNW-A867 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
207

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー

2011/11/16 21:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 v(T▽T)さん
クチコミ投稿数:69件

この商品はボイスレコーダー機能はついていますか?

書込番号:13774458

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/16 21:26(1年以上前)

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html

ダイレクトエンコーディング対応とあるので録音は可能です。
同じページに注記として以下の記述があります。

>*11 リニアPCM/ATRAC3plus 64/128/256kbps形式での録音が可能。別売録音用ケーブル WMC-NWR1が必要です

書込番号:13774484

ナイスクチコミ!1


スレ主 v(T▽T)さん
クチコミ投稿数:69件

2011/11/16 21:29(1年以上前)

ん?ダイレクトエンコーディングじゃなくて、
ボイスレコーダー機能が欲しいのですが・・・

書込番号:13774501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/16 21:34(1年以上前)

普通”ボイスレコーダー”というとマイクで録音する機能だから、
Specificationsにマイクが内蔵されているか、マイク入力があるかをチェック。

書込番号:13774521

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/16 21:35(1年以上前)

ん?アクセサリー製品見なかったのですか?

http://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/index.html

書込番号:13774530

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音量はどのくらいで聴いておられますか?

2011/11/16 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

スレ主 tk1108さん
クチコミ投稿数:36件 NW-A866 [32GB]のオーナーNW-A866 [32GB]の満足度4

1週間前にjoshin webで注文し、在庫がなかったため取り寄せで本日届きました。
誕生月割引?+500円クーポンで合計800円割引で5年間保証に入ったため総額20704円でした。

現在、付属イヤホンで聴いているのですが皆さんはどのくらいの音量で聴いておられるのですか?
僕は8前後がちょうど良いと思っています。


書込番号:13773497

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/11/16 17:50(1年以上前)

こんにちは
あまり大きな音で連続して聞きますと将来難聴障害になることがありますから、小さめをおすすめします。

書込番号:13773544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/16 20:00(1年以上前)

A847ですが、8くらいです。

書込番号:13774027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/17 17:42(1年以上前)

レベルは個人差もあるので何とも言えませんが、
片方のイヤホンをはずしてテレビなどの音を同時に聞き、イヤホンを付けていないほうがよく聞こえるくらいがいいと思います、これを左右試して調整して、低いレベルに合わせたほうがいいと思います。
ヘッドホン難聴を防ぐためにも低めの音のほうが安全です。
11月17日の読売新聞夕刊にヘッドホン難聴の記事が載ってます。

書込番号:13777445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/18 22:58(1年以上前)

音源やヘッドフォンによって音量は変わってくるので、揃えないと参考にならないと思います。

ちなみに私のはNW-A856ですが、MDR-EXQ1だと4くらいがベストに感じます。
MDR-EX1000だと5で大きい気がします。
何れにしても8だと中高年になったときに軽度難聴になってしまう音量に感じます。

書込番号:13782767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tk1108さん
クチコミ投稿数:36件 NW-A866 [32GB]のオーナーNW-A866 [32GB]の満足度4

2011/11/19 22:40(1年以上前)

みなさま、アドバイス・ご意見ありがとうございます。
音楽はつい聴きいってると音量を上げたくなります。
ヘッドホン難聴が心配ですのでお尋ねしました。
これからは5ぐらいで聴いていこうと思います。

書込番号:13787743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/11/21 03:38(1年以上前)

折角のウォークマンなのに5では勿体無いでしょう・・・私も付属ヘッドフォンですが基本的に12ですね。

書込番号:13792995

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2011/11/16 16:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

現在NW-A845を使っているのですが、A865は、A845のときよりも音質は、よくなっていますか?

書込番号:13773322

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/16 17:24(1年以上前)

容量違いのですが参考になるかと
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13767143&page=2&guid=ON#content

個人的に言うと、音質なんて好みがあるし、人の意見とは異なった感じ方をするだろうから、ちゃんと自分で視聴したほうがいいと思う。

書込番号:13773449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2011/11/16 17:28(1年以上前)

返信ありがとうございました、そうですね試聴したほうがいいですね

書込番号:13773463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 atenateさん
クチコミ投稿数:26件

先日ネットでNW-A867を購入したので到着するまでにCDからリッピングを済ませようと
してたのですが、CDをAdvanced Lossless形式に変換中にブルースクリーンになりました。
再起動してみるとブートドライブ(SSD)がBIOS上で認識されていない状態でした。
その後復元をしたところ元に戻せましたので、Xアプリを削除し現在に至ります。

Xアプリは正直評判が良くないという認識でしたが、これもXアプリのせいでしょうか?
それとも私の環境のせいでしょうか…判断がつかないためみなさんの意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13772759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/16 12:59(1年以上前)

せめてブルースクリーンに表示されていたエラーの内容くらいはないと、
他の人も判断出来ないのでは?

書込番号:13772793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 atenateさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/16 13:17(1年以上前)

>ナイトハルト・ミュラーさん
申し訳ありません…突然のことだったのでなんのエラーだったかメモを取っていませんでした。
わかることは「Critical damage」と出ていたことくらいです。

スペックも書いておきます。
CPU:core i5 2500K
マザー:ASUS P8H67-V REV 3.0
メモリ:A-DATA 4GB×2 8GB
SSD:A-DATA AS510S3-120GM-C(これがシステムです)
HDD:WD25EZRX [2.5TB SATA600]
VGA:Radeon HD6850
サウンド:DR.DAC2 DX(USB接続)
電源:ENERMAX NAXN80+ ENP600AWT
OS:Windows7 Pro 64bit

何か疑わしいことがありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13772844

ナイスクチコミ!0


スレ主 atenateさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/16 16:40(1年以上前)

問題が解決したわけではありませんが、今のところ順調ですので
解決ということにしました。

不具合があったときはSSDにXアプリ本体を入れ、音楽データをHDDに入れていました。
今回は両方をひとつのHDDに入れています。特に問題は起きておりません。

お騒がせいたしました。

書込番号:13773329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッター

2011/11/15 17:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

FMトランスミッターについて質問です。
SONYの物は評判が良くないので、今のところ以下の2つの製品のどちらかを購入しようか検討中です。

■PNTM-WBK (PROTEK)
■BSFM11BK (バッファロー)

どちらが性能が良いでしょうか?
実際に使用している方がいましたら詳細を教えて下さい。

その他、FMトランスミッターでお勧めがありましたら教えて下さい。

書込番号:13769725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/15 18:02(1年以上前)

> SONYの物は評判が良くないので
FMトランスミッターってカーオーディオにDAPを直結できない環境で他に接続方法がないから仕方なく使う…という程度のものだから、どれを選んでも50歩100歩。
最近はFMアンテナの場所がルーフボトムというクルマが多いから、運転席から2mも電波を飛ばすのは厳しいし、安物バイクやダンプが横を走ると面白いほどノイズが載ってくる。

書込番号:13769880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/11/15 19:09(1年以上前)

私はFMトランスミッターは使った事ないので分かりかねますが、

ソニーのドックスピーカー「RDP-NWV500」(だったかな?)

ってのを友人が買いましたが意外と良い音でした。

充電しながら使えるみたいですし、家庭用電源でも使えるので車内と部屋の両方で使えて便利みたいです。(AC/DCって言うんでしょうかね?)

家電量販店約で2万円ぐらいと少し値が張るみたいですが、友人はオススメと言ってました。



書込番号:13770088

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2011/11/16 01:37(1年以上前)

FMトランスミッターはノイズが入りやすいので音が良くないです。
車の中で使うのであればこういうサウンドマグもよろしいかと思います。
今、新製品としてこういうBluetooth内蔵型のも良いと思いますよ。
http://www.sony.jp/system-stereo/products/RDP-NWV600B/

書込番号:13771733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/16 09:12(1年以上前)

カーオーディオを買うまでの繋ぎの為に考えていましたが、どれでも同じということでしたら評価の高い物を購入しようかと思います。
ノイズは我慢するしか無さそうですね。

書込番号:13772246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/16 09:27(1年以上前)

>本当は?

>岡 祐さん

SONYのスピーカーはあの大きさで迫力のある音が出るんのでしょうか?

高額の為、手が出ませんが(汗)

書込番号:13772275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2011/11/16 12:09(1年以上前)

最大16Wの360サウンドですので、私としては車内として満足できる音質です。小型ながら迫力感があるように感じましたよ。
ただ、感じ方には個人差がありますので、買う前に後悔しないように視聴されることをお奨めします。
ただ、私が紹介したRDP-NWV600Bは本当は?さんの指摘されているRDP-NWV500の上位機種です(Bluetoothの有無で)。

書込番号:13772637

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2011/11/16 12:28(1年以上前)

>>高額の為、手が出ませんが(汗)

うわっ、間違って書いてしまった・・・

>>買う前に後悔しないように視聴される
      ↓
是非店頭で試聴してみてください。
に訂正します。

書込番号:13772705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 12:43(1年以上前)

オートバックスで聞いた方法デスが(*^o^*)

お使いのカーナビ(カーオーディオ)にもよりますが(^.^)
前面に差し込みプラグがナイカーナビ用に代わりに背面に繋ぐケーブルがありマス(*´∇`*)

ケーブル自体は1000円前後デスv(^^)v
パカッて外して差し込むだけなので自分でやれば別途工賃はかかりません(#^.^#)

カーナビのメーカートカ…にもよりマスが…1度カー用品店トカ…お車ディーラーさん等で聞いてみるのもイイかと(o^-^o)

もしよかったら参考にしてくださいm(__)m

書込番号:13772750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/17 00:39(1年以上前)

BSFM11BK (バッファロー)をお勧めします。

数台買った中で一番納得できました。日本製ですし。

ソニーのを最初に買いましたが、、音はいいですが、、
アンテナ線が3mもあるのに、サーッっていうノイズが、、出力が弱いのかな?

SANWAのはサーッというノイズは少ないですが、音がこもったような感じ。。

バッファローのは知り合いが使っていて、いいと思ったので買いましたが、正解でした。
アンテナとの相性もあるのかもしれませんけど。

あと、PNTM-WBK (PROTEK)は使用しながら充電なので、私的には対象外です。。
バッテリーに良くないと思いますし。

ちなみに、私は、オヤイデ電気のOyaide(オヤイデ)L5でラインアウトしてトランスミッタにつなげてます。

書込番号:13775402

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/17 00:55(1年以上前)

>岡 祐さん
情報ありがとうございます。
気になる商品ですので一度、試聴してみたいと思います。

書込番号:13775467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/17 01:02(1年以上前)

だいきさん
様々な方法があるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:13775492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/17 01:13(1年以上前)

>浅キ夢見シさん
Walkmanを聴きながらの充電が実はネックになっていた部分です。
確かに電池に良い訳がありませんよね。

お勧め頂いたバッファロー製の物を第一候補にして、もう少し情報を集めてから購入を検討してみたいと思います。

貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:13775526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]

クチコミ投稿数:72件

Sシリーズの3個前の物と、
Aシリーズの一個前の物を持っているのですが、
入れている音源のビットレートの見直しをしているうちに
イコライザを掛けない状態では、Sシリーズの方が聴きやすい印象を受けました。


今回のAシリーズは音質がより向上し、輪郭がはっきりし等々
いろいろな声を聞きますが、Sシリーズと前回のAシリーズ、そしてこれの比較レビューを
聴かせていただけませんか?

店頭だと自分の音楽で聴けないので、皆さんの声をお聞きしたいと思いまして

書込番号:13767143

ナイスクチコミ!0


返信する
katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/15 00:18(1年以上前)

3つ前からのSシリーズは前回までのAシリーズと比べて迫力がありノリが良い音だと思います。前回までのAシリーズはSに比べて繊細でおとなしい音です。音量差が2ありSの音量10はAの音量12で同音量かと思います。その同音量で聴き比べてみるとSはAよりやや低音量が多く感じます。それと全体の音が分離しきれておらず音が混ざったような感じがあります。Aは解像度が高いため音が綺麗に分離しますが低音にSほどの厚みや迫力を感じません。またホワイトノイズもSより多いです。SとAの音をはっきり聴き比べる場合分かりやすいのが、まずSとAで音量に2の差をつけて同音量にし、一番右と右から二番目の高音域のイコライザを+3にして他は0か-3にする。その状態でシンバルやハイハットや伴奏の高音域の音の分離を聴き比べてみると解像度の違いがよく分かります。DSEEやクリアステレオやVPTやノーマライザやノイズキャンセルは使用しないで聴き比べてみると分かります。とにかく解像度の高さでは明らかにAのほうが優れているわけです。でも音楽っていうのは音が混ざりあい融合して雑味も含めて一体となったものが音楽的という事であって、解像度が高くなんでも分離してしまっては音楽としてハーモニーは残っても、雑味も含めた音楽的な音楽というより、ひとつひとつの音を聴き分けるための音楽という感じになってくる(要するにモニター的な音という感じになってくる)。だからSのほうが音が良く聴こえたりノリが良く聴こえたりという事がいえると思います。ただ今回のAシリーズは前回までのAシリーズの欠点を全部補ってきた感じがしてやっと完成された感があります。いってしまえばSのような音の感じで解像度をAシリーズにしたようなイメージで、今までのSともAとも似てるけどトータルイメージとして次元がひとつ違う感じです。ひとつひとつの音を分離していくとひとつひとつの音は綺麗になるけど繊細になるというのが前回までのAシリーズで、今回はひとつひとつの音を分離してるのにひとつひとつの音が力強いのが今回です。Sシリーズは混ざりあった雑味で音の力強さを作っていた感じですが、今回のAシリーズはひとつひとつの音が力強いので綺麗に分離されたまま迫力があるのです。それも今までよりホワイトノイズがかなり少ない中でその音が鳴るというのが更に音にリッチな印象を与えるのです。とまあ、主観で語るとこんな感じですがお分かり頂けたでしょうか?

書込番号:13767659

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2011/11/15 07:16(1年以上前)

大体わかりました。
今回の物は自分が感じたであろう欠点は克服されているのですね。
ヘッドホン、イヤホンを買いそろえたら買おうかと思います。
といっても安いものではないので、お金をためている間に
世代が代わりそうですが(笑

書込番号:13768250

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A867 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A867 [64GB]を新規書き込みNW-A867 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A867 [64GB]
SONY

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A867 [64GB]をお気に入り製品に追加する <555

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング