
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 10 | 2012年4月17日 18:16 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年4月16日 06:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月11日 17:03 |
![]() |
15 | 11 | 2012年4月1日 22:33 |
![]() |
6 | 5 | 2012年3月31日 23:37 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月28日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
この機種の購入を検討しておりますが、音楽の他に、外部マイクでの録音や語学学習用にも使用したいと考えております…
質問が曖昧で申し訳ありませんが、そのような用途でお使いの方がいらっしゃいましたら、容量はどのくらいのものがおすすめかアドバイス頂きたくお願い致します。
16Mで十分とか足りないとかのアドバイスでも構いません。
書込番号:14404958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【NW-A865】16GB
・(48kbps/約666時間40分〜320kbps/約103時間20分)MP3/ATRAC形式で入ります。
・(384kbps/約60時間20分〜768kbps/約34時間20分)ビデオ形式で入ります。
>16Mで十分とか足りないとかのアドバイスでも構いません。
は誤記とは想います…。
書込番号:14404993
2点

satorumatuさん
早速のアドバイスありがとうございました。
48kbpsでは、Aの音楽再生の性能を享受出来ない感じでしょうか?
この手のプレイヤーは使用したことがなく、本当に初心者の質問で申し訳ございません。
書込番号:14405041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

語学学習ならともかく、48Kbpsでの音楽鑑賞は正直言って耐えられないと思いますが。
特に高音質のAシリーズにはこのような低レートでの使用はもったいないですよ。
書込番号:14405078
4点

1GB=1000MBとすると、16GB=16000MBです。
>48kbpsでは、Aの音楽再生の性能を享受出来ない感じでしょうか?
それなりには受けれますが、やはり元が悪ければ限度があります。
元の音楽CDをお持ちであれば、再度高音質で取り込み作業を行うと良いと思いますy
書込番号:14405095
3点

たるやんさん パーシモン1wさん
早速のご回答有り難うございました。
音楽はせいぜいアルバム10〜20枚程度、あとは語学学習用に使用しますので、このくらいの容量で大丈夫のように感じました。
有り難うございます。
書込番号:14405167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボイス録音用ステレオマイクECM-NW10
http://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/
だと、4段階のビットレート設定(ATRAC:256/128/64kbps、PCM:1411kbps)
128kbps位を使用するのでは?
どれぐらい録音をするかで変わると思いますが、16GB・32GB位でしょうかね?
書込番号:14405217
2点

オジーンさん
PCM(1411kbps)ではあまり長い時間は録れないと思いますが、音はさすがに良さそうですね…
32Mも検討致します。
有り難うございます…(*∩ω∩)
書込番号:14405260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:【NW-A865】16GB
・(64kbps/約520時間00分)
・(128kbps/約263時間20分)
・(256kbps/約133時間20分)
がMP3/ATRAC形式の省略した部分です…。
書込番号:14405261
2点

satorumatuさん
こういう基本的な事が分かっていないので、大変助かります…
ありがとうございます(*_ _)ペコリ
書込番号:14405280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]
ラッシュバイオレットの色合いに惹かれ、
過去最高音質とのこのウォークマンを、購入しました。
目論見の1つに車に3.5mのオーディオ入力端子を見つけたので
Bluetoothレシーバー経由で音楽を飛ばしたいと目論んだのも理由のひとつです。
オーディオテクニカのレシーバーを介して音楽を聞くと
何か物足りない。
ヘッドフォンもそうだし、車で聞いても
なんか接続が悪いのではないかと疑う位…
有線で繋ぐと満足出来ると音が出るんだけど
Bluetoothって全て同じようには再生出来ないものなのでしょうか?
それとも設定とかあるのでしょうか?
教えていただければ助かります。
1点

私はNW-A865にMW600とMDR-EX310SLを組み合わせて使用しております。
もともとスマートフォンで使用していたレシーバーですがガラケーに比べてもあまりにもひどい音と操作性のためNW-A865に音楽機能を特化して持ち歩く為購入しました。
付属のヘッドフォンはとてもいいのですが私の耳にはあわずよく外れ落ちてしまいます。
イヤーピースを交換しても大差ないので以前使用していたレシーバーを復活させました。
いろいろ評価はあると思いますが私はBluetoothでこれだけの音が聴ければ満足です。
電話の着信もマルチペアリングで対応できるので(ほとんど使うことはありませんが)重宝しています。
曲名も表示するしリモコン機能もちゃんと動作するしお勧めです。
書込番号:14404060
2点

Bluetoothの音楽再生プロファイルA2DPが”高音質”と書かれているのは、通話用のHFP/HSPに比べてのこと。Bluetoothという規格は転送方法などの大枠を規定してあるだけで、実際に音質が低下するかしないかはメーカーの考え方次第、ほとんどのメーカーはお手軽路線で組み込んでいる。
書込番号:14404885
1点

Bluutooth接続で再生時間はどれくらい可能ですか?
カタログ値どおりでしょうか?
書込番号:14412520
0点

私は通常 車で移動することが多いのでウォークマンを使うのは電車で移動するときか自転車で近所に買い物に行くとき、車をとめて短時間休憩で聴くぐらいなので参考にならないと思います。
長時間の連続使用ではなく短時間がメインです。
付属のイヤホンにしてもBluetoothのレシーバーにしてもカタログほどの時間はもちません。
Bluetoothは特に短く感じるので電車などじっとしていることができるときは有線で聴いています。
どの製品でもそうですが私はカタログスペックの8割から半分程度と思っていて、それ以上であればラッキー程度に理解しています。(この機種がその程度というわけではないので誤解なきようお願いします)
タッチパネルの操作頻度に比例して画面表示時間が長くなるので一概には言えないと思います。
書込番号:14426571
0点

返信いただいた皆様ありがとうございました。
デジタルなんだから簡単に同じ様に再生されるわけではなく
レシーバー自体も音作りに大きく関係してくるというわけなんですね
それと音の聞こえ方もそれぞれ違うという事ですね
電池の持ちについてはについては常時聞いているわけではないので
そんなに気にならないです。
これも使い方次第とは思いますが
スマホに比べれば全然気にならないです。
回答ありがとうございました。
書込番号:14442962
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
何度も質問して申し訳ないのですが…
つい最近Xアプリを開いたら「アルバムジャケット」でジャケットが表示されなくなりました。
いきなりです。
アルバムをクリックすると左上に画像は出てきますが、プロパティは出てきません。
ジャケットが消えた後から入れた曲はジャケットが表示されますが、
それ以外は入れ直さないと表示されません。
WMAのファイルに至ってはジャケットを入れ直しても表示されません。
ちなみにA867に転送してもジャケットは残ったままでした。
何故でしょう?
0点

mp3のタグに直接書かないとソフトのエラー等で消える事は有りますよ
書込番号:14387209
1点

逆パターンは再現出来たから、naj30013さんの言ったようにソフト不具合の可能性があって、一旦タグを完全に消して、もう一回xアプリで入れなおすことで直る可能性が高い。
一応こっちの再現手順を説明:
1別のソフトでID3tagを書いたが、現行Win7やWalkmanとの互換性がなくて、表示されてない。けど、xアプリやWMPやMp3tagなどのソフトでは一応見える。(画像1)
2MP3Tagと言うソフトでID3tagを完全に消す。因みにこの時点でMP3tagからもジャケット写真見える。(画像2)
3xアプリで曲情報・12音解析して、ジャケットなしのタグ情報を書き込む。
(偶々ジャケット有りのがなかった) そして自分でジャケット(Cover.jpg)を登録したら、Win7やWalkmanでも見えるようになった。(画像3)
書込番号:14420786
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
自分が望んでいる音質は
温かみがあって、厚みがある音と
ボーカルの声とベースの音がはっきりしていること
解像度がある程度あること
みんなは、この3つの観点で選ぶんだったらS、 Aシリーズどっちににしますか?
書込番号:14373371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sシリーズ(16GB)→12000円
Aシリーズ(16GB)→15000円
私なら3000円高くなる程度なら迷わず上位機種にしますね。
下位機種を買ったらやっぱり上位機種が気になると思いますし。
スレ主さまの要望的にも上位機種の方がおすすめだと思います。
書込番号:14373767
1点

バッテリーの持ちは考えない、付属のイヤホンよりも別途イヤホンなりヘッドホンなりを買って使いたい、と思うようならAで、
ウォークマンを買うだけで済ませるんだったら・・・・・・Sでもいいかなあ?なんて思うと思います、私なら。
書込番号:14373832
1点

スレ主さんのように音質を重視されるなら、Aシリーズの方がよろしいかと。
私はサイズ、バッテリーの持ちでSシリーズを使用していますが、音質はある程度妥協していますので問題ありません。
書込番号:14373872
1点

ごめん。質問の仕方が悪かったかな
高音質の定義は人によって違うと思うから、
値段、バッテリー、操作性は考えず純粋に
音の雰囲気でどう思うか答えてくれると嬉しいです。
書込番号:14373905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AクールでSより奥行きがありベースが少し後ろで鳴ってる感じ
SはAに比べ賑やかな感じで低音が緩くベースがAより前で鳴ってるから平面チック
温かみはどっちかといえばSかな
書込番号:14373995
2点

今のAはデジタルアンプで割りとクール・クリアですが、バランスで言えば低域コンモリ盛られてますかね。
直近のSは分からないですが、前のモデルは分かりやすいドンシャリでAに比べてウォームでした。
クリアさ、精度ならAかもですが、スレ主さん的にはSですかねぇ。
まあ、Walkmanは試聴しやすいので聞いてみて下さい。
書込番号:14374006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

演奏聞く耳の方が自分に合ってると思うからAにしようかな
奥行きのある方がいい気がするし、
あとは、イヤホンの方で温かみとかは何とかなりそうだし。
そこで、Aに合うイヤホン 1万円前後でないかな
書込番号:14374091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
A86Xですが、今回のはあまりクリアーではありませんよ。
明らかに低音の量が多いです。
これは好みもありますが、聴感上のクリア感なら前のAシリーズの方が上です。
A8Xはよくも悪くもアナログ的な音がします。
まあ、好みの問題なのですが。
ウォーム系のイヤホンにA86Xは合わないですね。
書込番号:14374423
1点

私の持っているのは1つ前のSですが、音いいですよ。デジタルアンプの音嫌いなんで、Sにしたんですが、付属イヤホンで十分楽しめますよ。家では一切使わないので、外出専用です。ノイズキャンセル使えるし、付属イヤホンの音はmp3には十分の音質だと思います。
2つ前のAも持っています。音はクリアですけど聴いてて楽しくないんで、あまり使ってないなー。
書込番号:14375023
2点

温かみのある音という事なら以前のAより今回のAのほうが低音が盛られている分、温かみもあると思います。ただSよりはクールな鳴りかたで解像度が高いです。自分もあんまり解像度重視でクリアな音よりは多少ウォームな音のほうが好みでSの音も嫌いじゃないです。ですが今回のAはウォームな厚みとクリアな透明感がうまく両立している音でSより気に入っています。イヤホンですが1万円あたりだと自分はダイナミック型はC710、BA型はUE600かBX500を使っています。C710は解像度より派手なノリ重視、ボーカルよりロックやクラブ的な音の融合感や迫力を求める場合に合う。UE600はボーカルと中低域の厚みとコシ、写実的な感じとライブ的なラウド感を求める場合に合う。BX500はクールさ、透明感、シャープな音にほんのりとした低音が欲しい場合に合う。解像度だけ求める場合はhf5という選択もありますがスレ主さんみたいに温かみも重視される音を求める場合は違うかなと思います。自分はこの中だとUE600をよく使います。ただ値段を考えないなら10PROや5PROもよく使います。
書込番号:14380009
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
はじめまして。
NW-A866を購入したのですが、疑問を持ちましたので質問させてください。
本日(2012/3/31)商品が届き、さっそく開封し電源を立ち上げて見ると既に「B'z」「BoA」「浜崎あゆみ」など十数名のアーティストの楽曲、その他「不明」のカテゴリー分けされた楽曲が20曲ほどが入っていました。
皆さんがお持ちの製品も、同様の楽曲が開封前から内蔵されていましたか??
よろしくお願い致します。
1点

こんばんは。
最初に入っていたのは、WALKMAN共通のサンプル数曲でした。
色々入っていたという点に関しては、購入経路が不明なのでなんとも・・・。
純粋な新品には、入っているはずのない曲だと思います。
書込番号:14374184
1点

>「B'z」「BoA」「浜崎あゆみ」など十数名のアーティストの楽曲、その他「不明」のカテゴリー分けされた楽曲が20曲ほどが入っていました。
何曲かサンプルで入っていますが、「B'z」「BoA」「浜崎あゆみ」は入っていません、明らかにおかしいです。
不良返品された物が送られてきたのではないでしょうか?
購入店に問い合わせるほうがよいですね。
書込番号:14374192
1点

DENZA様、たるやん様、こんばんは。早々のコメントありがとうございます。
購入は価格.comを経由して『imperio』http://un-imperio.info/で購入致しました。
早速購入先に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14374313
1点

購入時の容量など関係なくかなり不安な商品ですね(T_T)
私なら新品と変えてもらいます。
書込番号:14375459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

keitter.sas様
こんばんは。コメントありがとうございます。
私もその様に思います。
ショップ評価が低評価ではなかったので一応安心(納得)して購入したのですが、この様な物を買わされてしまいました。
非常に腹立たしいです。
書込番号:14375547
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

音質については人の感覚の問題なので
最終的には自分で決めるしかないような。
回答になってなくてごめんなさい。
話は反れますがスレ主さんは韓国語は読めますか。
ネット上での情報ですが、
表示言語も説明書も韓国語で書かれているそうです。
(表示言語は日本語に変更できないそうです。)
しかも日本では売っていません。
(ここでも取り扱ってません。)
サポートの面で考えてもスレ主さんが
日本に住んでいるのなら大変だと思われます。
ですので一般の方なら向いていないと思います。
余計なお世話かもしれませんが、
比較されているものからして、
64GBの方が良いように思います。
(推測ですので気にしないで。)
書込番号:14357317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





