『Zに次いでAも購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A867 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

NW-A867 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

『Zに次いでAも購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A867 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A867 [64GB]を新規書き込みNW-A867 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

Zに次いでAも購入

2011/12/18 22:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:234件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

クラシックの試聴でZの音質が良かったのでAも購入しました。

音質ですが
気持ちですがAの方が上かな(先入観もあるかも)
よりクリアーで更に音圧もZに比べ気持ち高めな感じを受けました。

Z、Aに共通なのは音が横方向に広がったその分、音がフラットに感じる
Xは横方向に広くない分音圧を高く感じるのかな?
ジャズやポップスでXの方が良く感じてしまうのは私だけでしょうか?


オーディオ装置にも接続してボチボチUPしていきたいと思います。

書込番号:13911760

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:234件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/20 12:06(1年以上前)

Zに次いでAも音飛びならぬ曲飛ばしですね
どちらの機種も歩行時に症状が現れています、明らかに欠陥商品です。
これだけの音質があるのに品質がないのは真に残念です。

据置きで聴いているぶんにはなんら問題ないのですが、これでは製品と言えませんね

ネーミング変更ですね
「Stay man」とか 「home man」とかに

書込番号:13918189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/20 12:39(1年以上前)

>歩行時に症状が現れています、

“HOLD”にしてても曲が飛びますか?
私は設定で“タッチパネルのみHOLD”にしていますが、歩いていて曲が飛んだことはありません。

“HOLD”になっていないサイドキーもバッファローコクヨサプライのTPUケースを着けているのでガードになっていると思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MNCIVO


最近はYAMAHA EPH-100やKOSS KDE/250などを直挿しで使っていますが、音質も機能も満足しています♪

書込番号:13918325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/20 12:57(1年以上前)

Zは純正の本革ケースAは純正のクリアケースに
サイドキーでの動作は考えられませんね

Aなんかは数曲連続的に曲飛ばしを、笑ちゃいますね。
持ち歩きは従来通りXとTouchで

元々、CDPやPCの代わりにBGM的にサードシステムで使うつもりでしたので
音質は問題なさそうなのでZ&Aは据置きで使用します。

書込番号:13918399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/20 13:05(1年以上前)

スレ主さん

>サイドキーでの動作は考えられませんね

それ以前に“HOLD”にはされているのでしょうか?
サイドキーに関しては私が“HOLD”の機能を“タッチパネルのみHOLD”に設定を変えているので書かせて頂きました。

私が疑ったのは「HOLDにしていない事でタッチパネルが反応してしまっているのでは?」と言う事です。

Zは買っていないので解りませんが、A867はHOLDにしておかないとポケットの中などでもタッチパネルが反応してしまう事があります。

書込番号:13918427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/20 19:44(1年以上前)

少しズレますが、自分のはタッチパネルホールドの状態でカバンに入れておくと、よくフリーズします。
シャープペンの先でリセットボタンを押して復帰させてますが、バッテリーが激減しているのが悲しいです。

書込番号:13919629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/21 00:31(1年以上前)

>それ以前に“HOLD”にはされているのでしょうか?

Holdを使用していたのはA919ですね、こいつはどこかを触れただけで
スイッチONだったのでスイッチを切った時点でもホ−ルドかけてました。

Xシリーズで改善され、今回のZ、Aも同じ仕様なので一切ホールドスイッチは
使用していませんが今回持ち歩きでそれぞれ1回発生しました。

今日もAを持ち歩きましたが、曲飛びの現象は出ていません。


>私が疑ったのは「HOLDにしていない事でタッチパネルが反応してしまっているのでは?」と言う事です。

試しに指先に布切れを巻いてパネル表面を擦ったりタッチしたり更に強くタッチしても
全く反応しない事からタッチパネルが起因しているとは考えにくいですね。

それよりも空気の乾燥する冬季は静電気がイタズラしているのかもね

書込番号:13921025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/21 11:59(1年以上前)

サイトより抜粋

タッチパネルについてのご注意
・ウォークマン”は静電式タッチパネルを採用しています。
 指先で直接画面にタップしてください。引っかいたり、針、ペン、爪など
 先がとがったものでタップしないでください。また、スタイラスでの操作には
 対応していません。
・手袋をしたままでタッチパネルをタップすると、動作しないことがあります。
 また、誤動作の原因にもなります。

・タッチパネルの上に物を乗せた状態で操作しないでください。

・タッチパネルに指先以外の物が触れていると、正しく動作しない場合があります。

・他の電子機器のそばに近づけないでください。
 静電気による故障や誤作動の原因となります。
・タッチパネルに水滴があったり、ぬれた指先で操作すると、
 正しく動作しない場合があります。

・湿気の多い場所や水がかかるような場所に置かないでください。故障の原因となります。


今回の現象から考えると
一番疑わしいのは、静電気による誤作動かと考えています。

書込番号:13922249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/12/23 17:48(1年以上前)

>一番疑わしいのは、静電気による誤作動かと考えています。

ですからHOLDにすれば済む話だと思うのですが。

書込番号:13931290

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A867 [64GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NW-A867 [64GB]
SONY

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A867 [64GB]をお気に入り製品に追加する <555

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング