
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年9月6日 08:39 |
![]() ![]() |
36 | 21 | 2012年9月16日 16:41 |
![]() |
2 | 8 | 2012年9月5日 07:37 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月4日 00:28 |
![]() |
4 | 6 | 2012年9月7日 10:03 |
![]() |
3 | 10 | 2012年9月4日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
こんにちは。 昨日こちらの最安値店で32GBのタイプを注文してただいま配達待ちです。 私はパソコンの電源を常時入れていませんので、充電にACアダプターがあったほうが便利と考えております。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、現在使用しているipod・ipad用のものをこちらの機種に使用することは可能でしょうか。 どちらもUSB端子なので電圧・電流とか同じなら使えそうに思うのですが。 おわかりの方、お教えください。
0点

こんばんは。
私もiPad2のACアダプタで充電していますが問題ありません。
DC出力電圧:5V
DC出力電流:500mA以上
であれば、どのUSBタイプのACアダプタでもOKです。
書込番号:15028218
1点

石和温泉 様
早々のご回答感謝します。 不要なものを買わずにすみました。 ありがとうございます。
書込番号:15028586
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
本製品を2週間目に購入して、移行したコンテンツを整理してXアプリで2回目のコンテンツ移行を行おうとしたら、何と「移行残回数0で移行不可」で購入したソニー・ミュージックレコーズのコンテンツの移行が不可! 2回目の移行前に移行先を全てクリアしたのでどうにもなりません! このメーカは一体何を考えているのでしょうか? 本製品を廃棄してiPodを購入するしかないのでしょうか? TVの記録・コピーは最大10回は出来ますよね? Xアプリや格納コンテンツをアンインストール・削除してもNGです。移行回数をメーカのサーバでカウントしているんですかね? このメーカもXアプリも本当に糞ですね!!! 初代のWalkmanも数週間で壊れ、ブラウン管TVも数ヶ月で壊れ、VAIO−PCも半年で壊れましたが、もう少し社内の開発体制・品質管理体制は強化されているだろうと云う予想を見事に裏切ってくれました。こんなメーカは存在そのものが悪です。マスコミで云う様にSONY、シャープ、Panasonicの3馬鹿トリオと報道されていますが、納得です。結局、各々、GE、台湾メーカ、中国メーカにM&Aされるんでしょうね?
5点

↑
ま、普通は以降前のを残しておきますけど、期限付きとかネット落としのファイルでしょうか?
その手のは結構厄介。
SONYとか特に訴えられないように、様々な防衛策をかけています。
その結果のしわ寄せがこういう始末なんでしょう。
Xアプリはすこぶる評判が悪いですよね。ぼくもできるだけスルーしたいので、
CDからMP3化して、直にコピペしかしないようにしています。
書込番号:15024647
3点

転送回数の制限は、販売元のレーベルが決めていますから、SONY本体を責めても、あまり意味はないです。機器によっては、書き戻せば回数はもとにもどります。最低でも、CD-Rに音楽CDとして書き出してから、mp3でリッピングすれば、コピーフリーの曲になります。ただし音質は多少劣化します。最近の曲なら転送回数は3回とか10回、場合によっては無制限のものもあります。
この辺の制限は、購入時にきちんと読めば分かるはずです。
使い勝手が良くない不愉快なやり方なのは確かですが、これはSONYの問題というより、コピーを恐れた音楽業界全体の問題です。Appleは力ずくで販売元をねじ伏せてコピーフリーを実現しましたが、SONYにはそこまでの力はないですし、グループ内に音楽レーベルを抱える会社としてはAppleのような強引な姿勢を貫くことはできません。
まあ、結局、業界の努力もむなしく、音楽ビジネスは完全に崩壊しましたが。
しかしそれだけ不良品にあたりつづけても、SONYを買い続けるというのは…。ま、こういう片想いをつつけた人が、報われない愛から冷めた後に、憎さ100倍とばかりにアンチSONYに変貌するんでしょうね。ご苦労様なことです。
書込番号:15024861
12点

失礼ながら,
>初代のWalkmanも数週間で壊れ、ブラウン管TVも数ヶ月で壊れ、VAIO−PCも半年で壊れましたが
さすがに使い方に問題がある可能性が高いです。
今回の件については,0カーク提督0さんやP577Ph2mさんのおっしゃるとおりかと。
書込番号:15025103
4点

↑
でも人によっては、仕様どおり、1年タイマーが作動しませんと、
サービスステーションに行く人も居るくらいですから・・・って、うそうそ!
携帯機器は使い方一つです!
デジウォークマンは、素持ちせず、きんちゃくとかに入れてますし、イヤホンコード巻く際も、
巻き始めにグイッと緩ませてから巻くとか、左右の長さ違いのところは丁寧に順方向に振り分けて巻くとか・・・。
デジカメもそう。
カバンの底に、別品を入れてその上に入れるとか。
ブラウン管TVが壊れるのはおかしいな??
通風孔でもふさぎましたでしょうか??
トリニトロンの頃はむしろ他社より出来がよかったはず。
ま、でも初期不具合で壊れる際は壊れますがね。
それが続くとなると、何らか使い方に原因があるのかもしれない。
書込番号:15025907
5点

今度はアンチ・xアプリ? 何かの実験か? もう、今後パスします。
書込番号:15026211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今度はアンチ・xアプリ? 何かの実験か? もう、今後パスします。
鋭いですね。そうです。「食べログ事件」がありましたが、メーカ関係者、メーカ提灯者、メーカ狂信者からの返信投稿実験です。やっぱり、反応良く釣れますね。・・・・・と云うのは嘘です。回避策・代替策を御教示頂きたかったのですが、「0カーク提督0さん」の御指摘の通り、Xアプリは諦めて、「CDからMP3化して、直にコピペ」するしかないようですね。御教示有り難う御座いました。
書込番号:15028698
2点

なるほど、CDリッピングを知らず、コピペも知らなかった? 確かに怪しい
書込番号:15030411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なるほど、CDリッピングを知らず、コピペも知らなかった? 確かに怪しい
いやいや、そうじゃないでしょう。
モーラで購入した曲に転送回数の制限があるとは知らなかった
(知っていても回数が少なすぎる)ということでしょう。
書込番号:15032857
0点

アルゼンチン鮭さん
ん,まぁ そこを含めてでしょう Sonyに言われてもね〜
書込番号:15034803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便利すぎる機能を使うがゆえに、不便になっているところもあります。
今回は転送回数の問題かもしれませんが、基本ネット線が死んでても問題ない方法で、構築するといいですよ。
それが根本的な解決法の一つ。
僕は古いオーディオマニアなもんで・・・。
書込番号:15036618
0点

x-アプリ最新Ver.3.0.0.3を使っていたところ、
フォルダからファイルを取り込もうとするとフリーズしてしまい使えなくなりました。
アンインストールして、再インストールしてもダメです。
"x-アプリ"の"x"って"ダメ"という意味なのでしょうか^^;
しかたがないので、x-アプリ旧Ver.2.0をインストールをしたら問題なく使えてますが、
起動時に、いちいちVer3.0.0.3にupdateするか聞いてくるのでうざいです。
書込番号:15037708
1点

Xアプリは相変わらず評判が悪いですね。
評判のいいMediaGoにとっとと統一して欲しいです。
私はCDからリッピングして利用しているので、スレ主さんのような状態にはなりませんが、お金を払って買った楽曲にこんな変な制限を加えられたら愚痴の一つも書きたくなるでしょうね。
音楽業界が口を挟まない海外チームが作ったからか、純粋にそっちのほうがプログラマの腕が良かったか、どちらにしろMediaGoはそこそこいい出来ですので、使ってみてください。
私はWalkmanZを持っていますが、しっかりと認識してくれますよ。
書込番号:15070445
0点

昨日に、x-アプリ旧Ver.2.0をアンインストールし、
x-アプリ最新Ver.3.0.0.3を再度インストールしてみました。
結果、正常にフォルダからファイルを取り込めました。
いったいなんだったんでしょう、お天気屋さんですわ^^;
書込番号:15072215
0点

cielo222さん、
MediaGoは、Walkman S75xシリーズにも対応していますか?
書込番号:15072237
0点

http://mediago.sony.com/jpn/features/devices
こちらを見るとWALKMAN、Sony Tablet?、Xperia? スマートフォン、および Sony Ericsson 携帯電話などの携帯機器で使用できます。
とありますが、細かい機種までは断言できませんね。
とりあえず私のZ1060は添付した画像のようにSONY Walkmanとして認識されます。
MediaGoはストアがmoraではなくPSstoreになりますので、ラインナップが変わるということだけ注意してください。
書込番号:15072551
0点

失礼、コピペしたので小さいTMの文字が?になっていますね。
確認不足でした。
書込番号:15072555
0点

何度も連投して申し訳ありません。
S754を持っていることをすっかり忘れておりました(^_^;)
試してみたところ成功しましたので、ご報告を。
書込番号:15072568
1点

私もcielo222さんに紹介して頂いたMediaGoを試してみました。
試したのは、サフィニアさんがお持ちのS750とA850。どちらも結果は同じでした。
問題なく認識し、右上にその機種の本体形状が表示されます。
まとめてみましたのでご参考に。
・CDからの取り込みはx-アプリより少し遅い。(感覚的に)
・Walkmanへの転送は無茶苦茶速い。
・Walkman内の音楽データが表示されない。(ムービー/フォトデータはOK)。
データ形式がMediaGo未対応のHE-AACだからかもしれません。AACやMP3なら表示するかも?
・アルバムジャケット対応
・歌詞ピタ未対応
私は現時点ではまだx-アプリですね。
やはりcielo222さんが仰る通り、早くx-アプリと統合してほしいところです。
書込番号:15072985
0点

cielo222さん、1985bkoさん、
S75xでの動作報告ありがとうございます。
書込番号:15073035
0点

すみません。補足します。
・Walkman内の音楽データが表示されない
元々Walkman内にあったデータのことです。
転送したデータは勿論表示します。
書込番号:15073059
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
クチコミ数が少ないことについて言ってるのかな?
だとしたら、単純に16GBモデルの人気がイマイチなだけかと。
同じ製品の32GBモデルのクチコミは4千件オーバーになってますから。
書込番号:15019868
0点

違うスレでも書きましたが、数千円の差だったら、32GBを買うでしょうね。
現に、自分もA866を買ったし(笑)
書込番号:15020220
0点

ここもだよw
価格.com - SONY NW-S764K [8GB] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002662/SortID=14819061/
書込番号:15021205
0点

http://kakaku.com/item/J0000002658/
http://kakaku.com/item/J0000002657/
各色をまとめたところでうまく更新できているかできていないか、の違いじゃない?
A865とA866はうまくいっていない、A867はうまくいってる例かと。
書込番号:15021481
0点

どこ?
書込番号:15021863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 各色をまとめたところでうまく更新できているかできていないか、の違いじゃない?(ツノが付いてる赤いヤツさん)
> どこ?(サカナハクションさん)
正しく「更新」されていました。安心しましたw
書込番号:15023085
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
私が使っているNW-A866に於いて、充電しっぱなしの状態(無操作)で5日間経過後、充電を切った時にレジュームしました。これまでは、やっぱ24時間タイマでパワーオフされていたのですが。
みなさんのプレーヤーではどうですか?まだ発生数=1回だけなので、これからも見ていきたいとは思っていますが、再現方法を探りたく。
もしかしたら、うれしいバグかもしれません^^
これを機に、「永久にレジュームするモード付き」に仕様変更→アップデートしてくれると本当にうれしいのですが。消費電力は増えるでしょうけど。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
先週くらいから値上がり傾向にありますね。
サイトの仕様上、モデル末期や生産完了品になると、安いところから
売り切れていくので平均・最安共に上昇するのですが、
先週くらいから大手量販店の価格が定価に戻ってます。
新モデルが出るにしても普通は安売りして在庫処分するものだと思ってましたが、
何故の値上がりなんでしょうね。
※32GBモデルの話です。
0点

そうですね。
A866はウォークマン史上最高傑作だし。
安くすれば衝動買いみんなするけどね。
値上がりはこっちも意味不です(TT
でも消費者からみれば値下がりしろですね(笑)
書込番号:15016218
0点

>安いところから
売り切れていくので平均・最安共に上昇するのですが、
先週くらいから大手量販店の価格が定価に戻ってます。
価格.comの最安値の値段は売り切れとかではなく、その値段で登録しているお店がなくなったということを意味しています。
日本全国を探せば価格.comで表示されている値段より、安価で販売されている店も有ると思います。
書込番号:15016445
1点

>価格.comの最安値の値段は売り切れとかではなく、その値段で登録しているお店がなくなったということを意味しています。
えーと、よく仰りたいことがわからないのですが、
その値段で登録してるかどうかということは理解しています。でも大体安いところが売り切れてだんだん登録価格が値上がりしてくんだと思いますが。
別に最安店を知りたいわけではありません。
最安値の目安はここでわかりますし、自分の目の届かないところでより安く売られていても、目が届かないのであれば購入できないのでどうでもよいです。
このトピの趣旨は、「マイナーな店舗が価格を据え置いてるなか、なぜ大手量販店がモデルチェンジ前の機種の値上げを一斉にしたのか」
ということです。
書込番号:15016520
1点

27日に購入した時に新宿ヤマダの人に聞いた話だとウォークマンの価格はジグザグな推移って言ってたので特定シーズンとそれ以外で元々差があるみたいですね。
書込番号:15019300
0点

ウォークマンのように定期的なモデルチェンジをするやつは前モデルの価格推移をみるといい
前モデルの857は9月頭の段階ではまだ安くならず、9月末になって値崩れして最安は
10月頭の19800円だったので、同じ傾向になると思われる
Aシリーズ生産中止なら話は変わってくるけど、国内版の発表はまだ10日位先なので
なんとも言えないが、生産中止なら10月以降、捨て値の時期がかならず(期間は超短いので
注意してみてないとダメだけど)あるのでそれを狙える
書込番号:15019583
2点

決算期が終わったので価格が元に戻ったって事では?
書込番号:15032883
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
音質が良いとの事で、iPodtouchから乗換えを考えています。
iPodtouchでは、無線経由でiTunesからファイル転送しており、便利でした。
この機種は、Bluetooth経由でファイル転送は可能でしょうか?
ちなみに、PCにはBluetoothは搭載されております。
ご存知の方教えてください。
0点

どこにもそのようなことができると書いていた覚えがないのでできないでしょう。
Bluetooth経由で音楽ファイル転送というのも聞いたことがないですし。
ついでに言いますとウォークマン、ipodともにもうすぐ新機種発表なので待ったほうがいいですよ。
書込番号:15015124
0点

これはアンドロイドの記事ですが
http://ascii.jp/elem/000/000/621/621695/
結構以前の携帯でもBluetoothでファイル転送できたと記憶しています
声が送れてファイルが送れないわけがないよねw
書込番号:15015370
1点

てっきりBluetoothってイヤフォンとマウスぐらいにしか使い道ないものと思ってました。そんなことで来たんですね。φなるさんのリンク先のを使えばZシリーズならファイル転送できる。のか?
書込番号:15015411
0点

>この機種は、Bluetooth経由でファイル転送は可能でしょうか?
可能です。取説74〜76頁に記載されています。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42897220M-JP.pdf
実際試してみましたが問題なく転送できました。
書込番号:15015436
1点

BluetoothのとこはBluetoothイヤフォン持ってないのでよく読んでなかったようです。お騒がせして申し訳ございませんでした。
書込番号:15015450
1点

ファイル転送できるとの事で、皆さん有難うございます。
使用されている方に、追加で質問させてください。
取説を見ますと、x-アプリにて、音楽・ビデオ・写真を取り込むとの事ですが、
x-アプリには、iTunesのような同期機能はあるのでしょうか。
更に、x-アプリにて、Bluetooth経由で同期が出来れば尚良いのですが。。。
書込番号:15015686
0点

>無限ドロロさん
ドンマイ。
間違えても謝罪すらしない人も多いのに、貴方は潔いです。
お互い精進しましょうv
書込番号:15018223
0点

激しく同意です。
書き込む人がみんな
無限ドロロさんみたいな人ならいいですよね!
書込番号:15018583
0点

御二方にそう言って頂けると幸いです。ちなみにφなるさんのリンク先のをインストールしてZシリーズでのBluetooth経由でファイル転送もできました。
pchanpppさん
x-アプリにiTunesのような同期機能はありません。
一度x-アプリに曲を取り込んでウォークマンをパソコンに繋ぎ、転送ボタンを押す必要があります。またx-アプリの曲を消去してウォークマンを繋いでもウォークマンの曲は消去されません。
書込番号:15019623
0点

同期ができないとのことですね。。。
私も少し調べてみました。
欧米発売の新型ウオークマンはMedia Goを採用しているとの事で、
様子見をします。
お答えくださった方、有難うございました。
書込番号:15019983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





