
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年4月7日 21:14 |
![]() |
5 | 2 | 2012年4月7日 22:41 |
![]() |
5 | 3 | 2012年4月8日 10:26 |
![]() |
12 | 1 | 2012年4月4日 18:55 |
![]() |
6 | 5 | 2012年3月31日 23:37 |
![]() |
15 | 11 | 2012年4月1日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
語学学習のできるタッチパネル式のプレーヤー等を探して、この機種にたどり着きました。
レビューを見ると、タッチパネルの感度の悪さを指摘されている方が多いのですが、
サイドボタンで語学学習機能のクイックリプレイやA-Bリピートの操作は可能でしょうか?
取説でも書いてなかったので、よろしくお願い致します。
1点

王異大好きさん、情報ありがとうございます。
別の質問があるのですが、
曲やトラックの途中で一旦停止した時、次の再生では、その停止した箇所から再生できる機能はあるでしょうか?
それとも、普通に途中から再生になるのでしょうか?
書込番号:14402037
1点

レジューム機能ですね。24時間まで。PCに接続した場合ホームに戻ります。
書込番号:14404865
1点

nao357さん、ありがとうございます。
24時間以内かつPCに接続しなければ、大丈夫なんですね。
書込番号:14406048
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]
ストア限定の847Vを発売日に購入して、先日まで使用していましたが、不注意で壊してしまいました。
ワイド保証に加入していたのでストアに送ると、翌日に電話があり
「外装・基盤共に損傷が酷く修理費が購入金額を上回るため交換になります」と言われ、
しかも「大変申し訳ないのですが847の在庫がない為、867でお願いできませんでしょうか?」と、お願いされました。
860の外装のチープさとタッチパネルが好きではありませんでしたが、ホワイトノイズ軽減とS-masterMXは羨ましく思っていたので、内心喜びつつも仕方がないという感じで了承しました。
色は白・黒・ピンクからと言われたのですが
「限定モデルを購入したのだから交換品も限定モデルでお願いできませんか?」
と聞くと、調べて見ますと一旦電話を切って、5分ほどで
「ラッシュバイオレットの在庫が確認できたので対応できます」
と電話があり、職場で思わず嬉ションしそうでしたw
これまでにボリュームボタンの利きづらさを修理して、イヤホンの断線で交換してもらい、今回は限定新機種との交換で、ワイド保証様様です。
4点

白・黒・ピンクとラッシュバイオレットでは価格差は10,000円以上の開きがあり、ビックリしました…
貴殿のようにソニーストアさんで購入する方はソニーストアさんから見てもお得意さんで大事にするというスタンスが見えますね…
何はともあれ、良かったですね…
847と音の違いもレビューして頂けると助かります…
書込番号:14405116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかにストアは高いですが、発売初期なら今ほど一般と価格に違いはありませんし、
割引10%クーポンやワイド保証クーポン等比較的簡単に手に入りますので、限定モデル
にかかわらず、新製品ならストアで購入するのもアリだと思いますよ。
847vとの音の比較ですが、壊したときにずっと使用していた
MDR-EX600も一緒に粉砕したので、よくわかりません(泣
付属のイヤホンでは明らかにホワイトノイズは減りました。
外観はさすがに市販モデルとは違いますね、とても深みのある青みがかった紫でウットリします。
当面は付属のイヤホンで我慢しますが、夏までにはEX1000で幸せになりたいです。
書込番号:14406545
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主さんの書き込みから見ると買ってよかったという文章そのものが無く、注意するように呼びかけている書き込みだけですので製品との関連が全く無いように思います。
この場合は他で書きこむべきかと・・・
書込番号:14389150
2点

そうですか。これは私の調査不足ですみません。
お手数ですが、こういった場合どちらに書けばいいのかを教えていただきたいのですが。
今になって思えば、確かにクチコミに書くのは違いました。
すみません。
書込番号:14401876
0点

クチコミに書くのが間違いでなくて、書き込み分類の選択にて述べたものですよ。(笑)
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
<<主な書き込み分類例>>
良の場合
>>レポート(良):その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合
悪の場合
>>レポート(悪):その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合
他の場合
>>その他:その製品に対して、上記の書き込み分類に当てはまらない書き込みです。
上記のページにこのように記載されています。
つまり、レポート(良)とレポート(悪)はその製品の評価をするために使います。
私が指摘したのは書き込み分類の他で書き込むべきではないかという考えです。
余計なことを言ってすいませんが、上記のページをご覧いただいた方がよろしいかと思います。
書込番号:14408341
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
『ウォークマン”史上最高音質』というキャッチコピーを半分信じて、16GBのA865ホワイトを購入しました。
同時にBOSEのイヤホンie2も購入し、最初はイヤホンの効果が大きいかと思いましたが、同じイヤホンで比較して見ても、所有しているA608やA829より明らかに音質が良かったです。良いイヤホンで聴いてみると、さらにその良さが明確になりますね。
通常、192KBPsの圧縮レートで聴いていますが、自宅のピュアオーディオに負けないくらいの音質です。
MP3プレイヤーでここまでの音質が出るとは思っていませんでした。
今後、同等あるいは同等以上の機種が今後発売されるかわかりませんので、もうひとつブラックを購入してしまいました。
10点

確かによいですね^^
音質は付属イヤホンじゃあ効果ほぼ0らしいが、
質問者様のような機種であればよい音間違いなしです。
当方もほしいけど金がありませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
書込番号:14392029
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
はじめまして。
NW-A866を購入したのですが、疑問を持ちましたので質問させてください。
本日(2012/3/31)商品が届き、さっそく開封し電源を立ち上げて見ると既に「B'z」「BoA」「浜崎あゆみ」など十数名のアーティストの楽曲、その他「不明」のカテゴリー分けされた楽曲が20曲ほどが入っていました。
皆さんがお持ちの製品も、同様の楽曲が開封前から内蔵されていましたか??
よろしくお願い致します。
1点

こんばんは。
最初に入っていたのは、WALKMAN共通のサンプル数曲でした。
色々入っていたという点に関しては、購入経路が不明なのでなんとも・・・。
純粋な新品には、入っているはずのない曲だと思います。
書込番号:14374184
1点

>「B'z」「BoA」「浜崎あゆみ」など十数名のアーティストの楽曲、その他「不明」のカテゴリー分けされた楽曲が20曲ほどが入っていました。
何曲かサンプルで入っていますが、「B'z」「BoA」「浜崎あゆみ」は入っていません、明らかにおかしいです。
不良返品された物が送られてきたのではないでしょうか?
購入店に問い合わせるほうがよいですね。
書込番号:14374192
1点

DENZA様、たるやん様、こんばんは。早々のコメントありがとうございます。
購入は価格.comを経由して『imperio』http://un-imperio.info/で購入致しました。
早速購入先に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14374313
1点

購入時の容量など関係なくかなり不安な商品ですね(T_T)
私なら新品と変えてもらいます。
書込番号:14375459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

keitter.sas様
こんばんは。コメントありがとうございます。
私もその様に思います。
ショップ評価が低評価ではなかったので一応安心(納得)して購入したのですが、この様な物を買わされてしまいました。
非常に腹立たしいです。
書込番号:14375547
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
自分が望んでいる音質は
温かみがあって、厚みがある音と
ボーカルの声とベースの音がはっきりしていること
解像度がある程度あること
みんなは、この3つの観点で選ぶんだったらS、 Aシリーズどっちににしますか?
書込番号:14373371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sシリーズ(16GB)→12000円
Aシリーズ(16GB)→15000円
私なら3000円高くなる程度なら迷わず上位機種にしますね。
下位機種を買ったらやっぱり上位機種が気になると思いますし。
スレ主さまの要望的にも上位機種の方がおすすめだと思います。
書込番号:14373767
1点

バッテリーの持ちは考えない、付属のイヤホンよりも別途イヤホンなりヘッドホンなりを買って使いたい、と思うようならAで、
ウォークマンを買うだけで済ませるんだったら・・・・・・Sでもいいかなあ?なんて思うと思います、私なら。
書込番号:14373832
1点

スレ主さんのように音質を重視されるなら、Aシリーズの方がよろしいかと。
私はサイズ、バッテリーの持ちでSシリーズを使用していますが、音質はある程度妥協していますので問題ありません。
書込番号:14373872
1点

ごめん。質問の仕方が悪かったかな
高音質の定義は人によって違うと思うから、
値段、バッテリー、操作性は考えず純粋に
音の雰囲気でどう思うか答えてくれると嬉しいです。
書込番号:14373905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AクールでSより奥行きがありベースが少し後ろで鳴ってる感じ
SはAに比べ賑やかな感じで低音が緩くベースがAより前で鳴ってるから平面チック
温かみはどっちかといえばSかな
書込番号:14373995
2点

今のAはデジタルアンプで割りとクール・クリアですが、バランスで言えば低域コンモリ盛られてますかね。
直近のSは分からないですが、前のモデルは分かりやすいドンシャリでAに比べてウォームでした。
クリアさ、精度ならAかもですが、スレ主さん的にはSですかねぇ。
まあ、Walkmanは試聴しやすいので聞いてみて下さい。
書込番号:14374006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

演奏聞く耳の方が自分に合ってると思うからAにしようかな
奥行きのある方がいい気がするし、
あとは、イヤホンの方で温かみとかは何とかなりそうだし。
そこで、Aに合うイヤホン 1万円前後でないかな
書込番号:14374091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
A86Xですが、今回のはあまりクリアーではありませんよ。
明らかに低音の量が多いです。
これは好みもありますが、聴感上のクリア感なら前のAシリーズの方が上です。
A8Xはよくも悪くもアナログ的な音がします。
まあ、好みの問題なのですが。
ウォーム系のイヤホンにA86Xは合わないですね。
書込番号:14374423
1点

私の持っているのは1つ前のSですが、音いいですよ。デジタルアンプの音嫌いなんで、Sにしたんですが、付属イヤホンで十分楽しめますよ。家では一切使わないので、外出専用です。ノイズキャンセル使えるし、付属イヤホンの音はmp3には十分の音質だと思います。
2つ前のAも持っています。音はクリアですけど聴いてて楽しくないんで、あまり使ってないなー。
書込番号:14375023
2点

温かみのある音という事なら以前のAより今回のAのほうが低音が盛られている分、温かみもあると思います。ただSよりはクールな鳴りかたで解像度が高いです。自分もあんまり解像度重視でクリアな音よりは多少ウォームな音のほうが好みでSの音も嫌いじゃないです。ですが今回のAはウォームな厚みとクリアな透明感がうまく両立している音でSより気に入っています。イヤホンですが1万円あたりだと自分はダイナミック型はC710、BA型はUE600かBX500を使っています。C710は解像度より派手なノリ重視、ボーカルよりロックやクラブ的な音の融合感や迫力を求める場合に合う。UE600はボーカルと中低域の厚みとコシ、写実的な感じとライブ的なラウド感を求める場合に合う。BX500はクールさ、透明感、シャープな音にほんのりとした低音が欲しい場合に合う。解像度だけ求める場合はhf5という選択もありますがスレ主さんみたいに温かみも重視される音を求める場合は違うかなと思います。自分はこの中だとUE600をよく使います。ただ値段を考えないなら10PROや5PROもよく使います。
書込番号:14380009
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





