NW-A867 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A867 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

NW-A867 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

NW-A867 [64GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A867 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A867 [64GB]を新規書き込みNW-A867 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットジュークとの接続

2011/11/03 13:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 じるるさん
クチコミ投稿数:15件

公式の対応表によるとネットジュークとの連動は
付属ケーブルを用いてUSB接続でやると記載されていますが
実際にはネットジューク上部のウォークマン接続端子で充電・転送が可能です。
(Nas-M700HDにて確認)
なお、外寸が近いNW-X1060の付属アタッチメント直接取り寄せて使用しています。
(価格400円・送料代引き手数料800円)
見栄えを気にしなければアタッチメントは必要ありません。

書込番号:13715743

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2011/11/02 23:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

こんばんは。
初歩的な質問ですみません。
この機種のBluetoothを利用し、パソコンでダウンロードした動画を、カーナビ(Bluetooth対応)において再生は可能なのでしょうか??
Bluetoothとは、音声のみ再生可能ということでしょうか?
知識が疎く、申し訳ございませんが、ご教示お願いします!!

書込番号:13713750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/11/03 07:13(1年以上前)

カーナビによるのかもしれませんが、私のカーナビではBluetooth接続で動画再生しても音声しか流れませんでした。ただ、再生させた機種がこのモデルじゃなくてA829とiPod touchです。


書込番号:13714542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/03 18:18(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:13716655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A86Xに直挿しするヘッドホン

2011/11/01 20:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 あとおさん
クチコミ投稿数:4件

ポタアン無しで86Xに直挿しする場合のヘッドホンのお薦めを教えて下さい。
予算は35,000円ほどです。

書込番号:13708752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/01 21:32(1年以上前)

ATH-ES10

書込番号:13708948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2011/11/01 21:53(1年以上前)

あえて挿さない、というのは如何でしょう。

私がお薦めしたいのはゼンハイザー PX360BTです。

ブルートゥースで接続する無線ヘッドホンなのですが、それゆえにヘッドホン自体にバッテリーを搭載しています。
このヘッドホンは大き目のドライバを採用していますが、そのバッテリーで駆動するのでDAP直挿しの非力感とは無縁です。

音質面もセンハイザーの名に恥じぬクオリティです。
下位機種のPX210BTより低音が若干抑えられ、高中低音のバランスはPX360BTの方が良く、精細でクリアな音質は上位モデルらしい味付けです。

機会がありましたら試聴してみていただきたいお薦めヘッドホンです。

書込番号:13709075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/11/01 22:11(1年以上前)

MDR-Z1000

書込番号:13709199

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2011/11/02 01:44(1年以上前)

ヘッドホンとプレーヤーとの相性もあります。イヤホンによって相性が合わないこともあるので、値段が高いほど音が良いとまで言い切れません。
私のお奨めはビクターHA-FX700かラディウスのドブルベが予算的にも余裕があると思いますし、音が温かみがあるように感じます。

当方はイヤホンについては余り詳しくないので、イヤホンのスレも見てみると良いと思います。

書込番号:13710180

ナイスクチコミ!1


スレ主 あとおさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/02 08:52(1年以上前)

みなさん、意見ありがとうございます。
近いうちに、「e-イヤホン」など、視聴できる店に行ってみます。

書込番号:13710675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/02 11:18(1年以上前)

大きさに目を瞑れるなら、私もMDR-Z1000が良いと思いますね。
Walkman直で十分鳴らせますよ。
滑らかで柔らかい中にも、解像度があり心地良いと思います。

書込番号:13711073

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

同期テキストの表示

2011/10/30 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 maccori14さん
クチコミ投稿数:2件

http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a860s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/products/sync-lyrics/index.html?spdir=A860S&spdata=menu

歌詞ピタを使わずに手入力で歌詞を入力したいと思いこのページを見つけました。NW-A85○シリーズまでは対象と書いてありましたがA867のサポートページに書いてあったのでやってみました。残念ながら歌詞は表示はされませんでした。

状況としては音声ファイルはAACで取り込んでいます。それと全く関係ないとは思いますが普段の使用PCがMacなのでCDから取り込む時はMac。そこから音声ファイルをwindows XPにデータを移してそちらでメモ帳でIrcファイルを作ってそれを一緒のフォルダにまとめて拡張子以外は同名にしてからNW-A867に転送してます。(めんどくさいです)

書込番号:13699525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/30 18:46(1年以上前)

拡張子は歌詞(Lyric)という単語を略したものだから”IRC(アイアールシー)”ではなく”LRC(エルアールシー)”。

書込番号:13699638

ナイスクチコミ!1


スレ主 maccori14さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/30 19:48(1年以上前)

ありがとうございます!無事出来ました。

こんな初歩的なミスに気付かないなんてorz

書込番号:13699865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2889件

以前からこのサイトで質問しようと思っていたことですが、、
X-Appli利用前提で質問します。

A847-->A867引っ越しをした時に、A847に入っている曲で、PC-->A847転送後、PCから曲の本体のみを削除してしまった曲を、A847から一度PCに戻してA867へ入れようとしましたが、A847からPCに曲データを戻せません。
WALKMANの中身(フォルダ)をPCから見てみましたが、全て著作権保護処理とファイル名が変更されていて、ファイル見ただけではどこに該当の曲のファイルがあるか判別できません。。(元々A847には6千曲くらい入っています)

X-AppliでA847に転送した曲を、PC本体には曲データが無い(転送後削除した)状態で、何とかA867へ移せないものでしょうか。
同様の経験のある方、教えていただきたく。
よろしくお願いします。

書込番号:13683831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/27 05:23(1年以上前)

まずは、元の曲データは転送後マイライブラリーとPCの両方から消してしまって以前から使っていたウォークマンにしか曲が残って無いと言う事。そしてそれを、何とか新しいウォークマンへ転送したい。と、言う事ですね? 確か、私が似た様な質問をサポセンへした際に貰った回答では今まではATRAC以外ではウォークマン→PC→繋ぎ変えたウォークマンの転送が出来なかったのが、新しい(ダウンロードか本体に入ってる2.0からアップデートで可能)3.0ならどの形式でもマイライブラリーへの転送が出来る、との事だったので3.0を使って見て下さい。

書込番号:13683922

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2889件

2011/10/28 03:51(1年以上前)

田中かがみさん

お返事ありがとうございます。
私のX-Appliは既に3.0になっていますが、この操作はできません。
おそらく最初に古いWMに転送した時のインデックスがゾンビのように残っていて、それが邪魔しているんだと思います。
一回PCの方をクリアしてやってみます。

それにしても、3.0になってから、WMを繋いでからX-Appliを操作できるようになるまで、すごく時間がかかるようになりました。
ですから、今回のようにつなぎ替えが頻繁に発生するような操作はすごく時間を要するので、憂鬱です。
5年前のPCでは限界ですかね。。

書込番号:13688125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/28 04:56(1年以上前)

家のPCではその様な症状は(他のはありましたが何とか改善しました)今の所有りません5年前のPCですか?私の買い替える前のPCがその位の物でしたが2.0で特に重いと感じた事は無いのでPCのスペックは如何ですか? 後、アプリのデータベースを最適化をすると改善がみられるケースもある様なので試される価値はありそうです。

他はブラウザの一時ファイル等の削除とC(システム)ドライブの最適化をディスクのクリーンアップと合わせてやってみるのも良いでしょう。

書込番号:13688149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/30 20:49(1年以上前)

ウォークマン側の使用容量が多ければそれだけ曲情報の読み込みと同期に時間が掛かるようですね。
私は二機種を用途ごとに使い分けているのですが、40GB近く使っているA857に比べると10GB程度使用のS739はかなり早く読み込みが終わります。

また、調べてみると曲の「評価の更新」に一番時間が掛かっているようなのですが、ウォークマンの最近の機種にはそもそも評価機能が備わっていないので、いっそ「設定」の「機器へ転送」「転送設定」で「インテリジェント機能を使用する」のチェックを外してしまえばウォークマン接続時に評価の更新が行われず、その分早く読み込みが行われるようになります。
試しにインテリジェント機能をオフにしてA857に曲を転送してみましたが、インテリジェント機能オンの場合と比べても特に問題は生じないようなので、読み込み時間が気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

あと考えられる問題はやはりPCのパフォーマンスですね。
気付かない内にメモリ使用量が溜まってCPUに過剰な負荷が掛かっている場合があるので、ウォークマンに転送を行う前はメモリを開放してやったりPCを再起動したりして、PCの動作が出来るだけ軽い状態で行うのが望ましいかと。
あまり動作が重い状態で無理をすると転送中にフリーズする事もありますし。
…はい、先日一回やりました。アプリの停止も出来ずタスクマネージャすら固まったんで無理矢理電源落としました。
幸いウォークマンもHDDも無事でしたが、本気で心臓に悪いんで気をつけてください。

書込番号:13700139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2889件

2011/10/31 01:29(1年以上前)

田中かがみさん

X-appli側のライブラリを完全削除した後、旧WALKMANから曲を戻すとちゃんとPCに戻り、その後新WALKMANに無事転送することができました。
ありがとうございました。
旧インデックスが残っているとデータアンマッチとかで転送できないようです。

データベースの最適化は今度時間のある時に試してみます。

forest_oceanさん

インテリジェント機能を外しました。
少し速くなった感じがしますが、やはりPCの限界(というかソフトが重すぎ)だと思います。
情報ありがとうございました。


とりあえず、題記の課題は解決しましたのでこのスレはクローズします。
ありがとうございました。

書込番号:13701606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/31 02:54(1年以上前)

おお、良かったじゃないですか〜(^−^)お力にはなれませんでしたが解決に至り何よりです 後はバックアップを忘れずに。

書込番号:13701733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画像の連続再生について

2011/10/25 22:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

画像を他人に見せる際に、どうしても指が邪魔になります。
マニュアルには画像の連続再生について記載がありませんでしたが、
タッチパネルに触れずに画像を連続再生する方法はないでしょうか?

書込番号:13678605

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A867 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A867 [64GB]を新規書き込みNW-A867 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A867 [64GB]
SONY

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A867 [64GB]をお気に入り製品に追加する <555

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング