
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年10月7日 02:44 |
![]() |
1 | 12 | 2011年10月7日 00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月6日 17:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月6日 15:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月5日 20:53 |
![]() |
5 | 13 | 2011年10月5日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
先日ストア限定のラッシュバイオレットを購入しました。
私はPSPをウォークマン替わりにしていたので(笑)
自分用のウォークマンとしては初めての購入になります。
そこで質問です。
こちらの機種は、Xアプリというソフトが付属されていますが
これを使用せず、今のパソコンで使用している、SonicStageCPから
音楽データを転送して聴くことは可能でしょうか?
出来ないとか、面倒とかであれば、SonicStageCP からXアプリに
切り換えようと思いますが、音楽データはそのまま引き継がれるのでしょうか?
(ファイル形式は全てWAV形式です)
HPで調べた限りでは、特に問題なさそうな気はしますが
以前の機種でも SonicStageCP からXアプリに切り換えた方で
注意点やその他ご意見がありましたら、よろしくお願いします。
0点

まだ出てないから詳細は分かりませんが、恐らくソニックステージCPでも大丈夫と思います。
ジャケット写真は御自分で登録してるんですよね?
(私は現行モデルをSSCPで使ってます)
書込番号:13574115
1点

書き忘れましたが、XアプリはソニックステージCPに比べて操作感がかなり違うからSSCPに慣れてしまってると使いにくく感じるかもしれません。
私はXアプリが嫌いなので、SSCPのみ使用してます。
同じPCに同居?させる事が可能なので、ソニーやモーラのサイトから無料でダウンロードして操作感を実感してみてはいかがでしょうか。
書込番号:13574139
1点

どうぞ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110930_479630.html
>音楽データはそのまま引き継がれるのでしょうか?
ver2.0では引き継がれます
書込番号:13575192
1点

本日(6日)に商品が届きました。
WM本体は小さくていいですね。
PSPのモニター部位の大きさです。
ラッシュバイオレットの色も落ち着いてて
高級感があってなかなかイイ感じです。
ACアダプターが付属しないのが不満。
期待していた音質ですが、WMに言わせれば
PSPなんかと比べんなよ!って位違いますね。
普通の人は(私も含めて)十分満足できるでしょう。
同時に購入したブルートゥースヘッドフォンは
音質については、WMと繋ぐコードがないだけで
付属品とあまり変わらない気がします。
このコードがない。というだけで電車内ではメリットがありそうです。
電源(充電)が必要なのがネックですが・・・
で、質問のソフトウェアについてですが、結果的には
本当は?さんが仰るようにSSCPでも大丈夫でした。
ただ、ジャケット写真を登録していなかったので
自分で検索して登録するのも面倒だったため
結局X−アプリに切り換えてしまいました(笑)
ソフトはソニーのサイトからver.3.0をダウンロードしました。
懸案だったソフトウェアの操作性に関してですが。。。
ん〜。まぁ慣れれば。。。の範疇ですかねぇ。
書込番号:13592659
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
早速、9月30日に下記のよう注文しました。
●Aシリーズ「NW-A866」ブラック 24,800円(税込)
●Bluetoothヘッドホン「MDR-NWBT10N」ブラック 6,980円(税込)
●3年ワイド 2,000円(税込)
●A860専用クリアケース「CKH-NWA860」 CKH-NWA860 2,780円(税込)
合計金額 36,560円
ソニーポイントおよび割引等で
支払額 28,336
到着後レポートしたいと思います。
0点

私もPIKO1さんと同じ内容で購入したいなと思っており、発売してしばらく経って価格が少し下がってからの購入を考えていました。
PIK01さんの支払額をみて初めてソニーストアに登録して、購入宣言も行い、購入手続きを試してみましたが、36,560円と表示された為、手続きは取りやめました。
他の機種でも13%引きで購入したという書き込みをみましたが、それは以前にもソニーストアを利用して割引クーポンなどをお持ちだったということでしょうか?
私のように初めて利用する場合は、PIK01さんの28,336円での購入は出来ないのでしょうか?
書込番号:13574250
0点

こんにちは。
>白玉団子さん
こちらをご覧下さい。
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/New_member/2011/Autumn/index.html
先週登録されたのでしたら、5日にクーポンが発行されると思いますので、10%引きでの購入なら可能だと思いますよ。
私もソニーストアで購入予定ですので、先週末に登録を済ませました。
「AV商品10%OFFクーポン」を使用して、まず本体を購入し、ポイントでシリコンケースを購入する予定です。
書込番号:13578269
0点

13%引きの3%分は、こちらの利用ではないでしょうか?
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Sonycard/index.html
書込番号:13578817
0点

書きこんだ後にも検索しましたが、“2011年秋の定期クーポン”しか見つけられず、私のような初めてソニーストアを利用する者は割引購入は出来ないとがっかりしていました。
さきほどストアメンバーメールの受信設定を確認したところ、「メールを受け取らない」にしていたので、「メールを受け取る」に変更しました。
これで10%割引で購入できるなんて、本当に嬉しいです。
ipodを水没させてしまい、なるべく早くウォークマンを購入したかったので大変助かりました。
1059さん、情報有難うございました。
書込番号:13580436
0点

1059さんへ
ソニーストアでは「ストアメンバープログラム」というソニーポイントとは別のポイントがあります。
物を買うとSTARというポイントが貰えて、それに応じてクーポンが貰えたりします。
登録しただけではおそらく「AV商品10%OFFクーポン」しか貰えません。
私は「AV商品13%OFF」と「長期保証 5年ベーシック or 3年ワイド無料」
のクーポンを使いました。
多分書き込みされている方はこういう人が多いのではないかと
参考までに
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/index.html
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/index.html#BONUS
書込番号:13580588
0点

突然お邪魔してすいません!
私もウォークマンの購入を考えてまして
こんなお得な買い方があるのかと
驚いております、
今からソニーのメンバーに登録しても
10%オフになるクーポンを
得る事はできるのでしょうか?(;д;)
hpを読んでみたものの
いまいちよくわかりません…
よろしくお願いします><
書込番号:13580891
0点

こんばんは。
>PRO Duoさん
情報ありがとうございます。
「AV商品13%OFF」、「長期保証 5年ベーシック or 3年ワイド無料」というクーポンがあるのですね。
ソニーストアで購入する理由の1つが、ワイド保証への加入なので、「長期保証 5年ベーシック or 3年ワイド無料」のクーポンはいいですね。 うらやましいです。
書込番号:13580924
0点

こんばんは。
>白玉団子さん
お役に立てて良かったです。
水曜日の0時が待ち遠しいですね。
>ayalopeさん
今から登録した場合、クーポンの発行は、来週の水曜日(12日)の0時になります。
白玉団子さんも書かれていますが、登録の際、メールサービスを「受け取る」に設定するのをお忘れなく。
書込番号:13580943
0点

なるほど!
ということは来週まで
待たなければならないという事ですね !
うずうずしながら
待つ事にします…笑
回答ありがとうございます!!!!
書込番号:13581380
0点

私も、本日新規登録して予約しようとしたところ10%のクーポンが無かったので
電話で確認したところ、登録後→月曜〆→水曜日発行ということでした。
発売まで間に合わないので、オペレータの人が1時間位後にクーポンを発行するように
手続きしてくれました。お陰で10%が適用された状態になりました。
書込番号:13582307
1点

長期保証5年ベーシック or 3年ワイド無料クーポンはどうすれば手に入るのでしょうか?
書込番号:13592186
0点

>ライトXさん
延長保証クーポンは
1000STAR以上(ソニーストアで10万以上の買い物をする)の人には2回分
10000STAR以上の人には4回分
半年以内に一回ストアを利用で1回分
が配られます。
詳しくは下のページに載ってますね。
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/index.html
書込番号:13592364
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
今日は朝から買う気満々でウキウキしてました。先ほど量販店に行って触ってきました。
音に関してはさすがウォークマンです。私の耳には申し分ない良い音で大満足でしたが、最高音質が売りの割りにはA850シリーズでもそんなに変わらない気がしました。(耳の衰え?)
心配してたタッチパネルの操作も快適で側面にあるボタンとの併用で問題なく使えそうでした。
しかし、思っていた以上に画面が小さくて、分厚いんです。さらに上部と下部が丸くてカッコ悪く思いました。
私は音質はもちろんですが見た目もかなり重視しますので今回のA866の購入は見送りました。もっと厚みが薄くて角ばったデザインだったら即買いしたと思います。
0点

そういう感想なら、
Zシリーズの発売を待つのも手ですね。
角ばって、かっこよくて、画面も大きいだろうし。
でも、厚さは、さらに厚くなっちゃいますけど・・・。
書込番号:13590710
0点

大仏のへそさん、こんにちは。返信ありがとうございます。
Zシリーズは正直Aシリーズより気にはなってました。が、更に厚くなってしまうんですね。発売日までちょっとありますが楽しみに待つ事にします。
あ、明日からも量販店にかよってA866も何度となく触ってみたいとも思います。今日の一日(1時間程度)だけじゃ良さが分かりませんからね。
書込番号:13590738
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
入荷したようなので購入。
24980円でした。
Xシリーズと比較すると軽くなっていい感じです。
音は大差ないかな?
あまりこだわる方ではないのでww
詳細はレビューで報告したいと思います。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
画面の大きさとワイヤレス機能に惹かれ検討中です。
ひとつお尋ねしますが、ワンセグで録画したデータは再生可能でしょうか?
ソニーのHPには対応種類が書かれてますが、よくわかりません。。
BUFFALO USB用 ワンセグチューナー DH-KONE/U2VP
この様なワンセグチューナーで録画してウォークマンで録画した番組と、
MP3を楽しめれば即買いたいのですが・・・
0点

その辺はやってみないと、転送先として認識してくれるかどうか分かりません。
ゾックスのワンセグチューナなら可能だと思いますが。
書込番号:13587316
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
ソニーストア限定NW-A867ラッシュバイオレットを予約しました♪
一般販売モデルの現時点の最安値 31,320円
ソニーストア限定ラッシュバイオレット 37,800円
長期保証(3年ベーシック)付きとはいえ結構高いな〜と思っていたのですが、色が気に入ったので仕方なく注文・・・・
と思ったら“2011年秋の定期クーポン”が適応されて思ったより安く上がりました♪
A867 ラッシュバイオレット本体
長期保証 3年ベーシック→3年ワイド
専用クリアケース
液晶保護フィルム
合計 43,560円
割引適応後 35,326円♪
私はソニーポイントが1000ポイントちょっと有ったので、結果的に35,000円以下で収まりました。
早期購入宣言もしてあるので後で+1,500ポイントもされるはず。
この金額なら割高感も特に無いですね。
10月6日お届け予定との事なので、来週末は新しいWalkmanを持って出かけられそうです♪
1点

当方も先ほどラッシュバイオレット購入しました。
13%割引クーポン・3年ワイド保証無料クーポンを使用して約33000円でした。
さらにソニーポイント付与と早期購入宣言ポイントも合わせると実質3万以内での購入になります。
限定モデルがワイド保証もついてこの価格は安いですね。
旧型を2万以下のセール価格で買うよりこっちの方がお得かも。
10月6日頃到着とのことで楽しみです。
ちなみに価格コムに「NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]」のページができていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291187/
書込番号:13565700
0点

ニャンコティーチャーさん
仰るとおり、ソニーストアは意外と高くないですねw
特に新製品の発売直後ならおススメできると思います。
試しに教えて頂いたラッシュバイオレットの板の方に書き込んでみましたが、コチラに反映されないんですね。
一応コチラにも貼っておきます。
AVwatchに新製品レビューが出ました。
『よりクリアに高音質になったウォークマンA
洗練のデジタルNCとタッチ操作 ソニー「NW-A865」』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110930_479630.html
FLAC未対応以外は総じて褒めてますね。
早く6日にならないかな〜w
書込番号:13569593
0点

EXILIMひろまさん
発売されて数ヶ月ならソニーストアの方がお得ですね。
ソニーストア独自の保証内容、スターポイントで貰えるクーポン、
早期購入宣言や製品登録で貰えるソニーポイントを考えると、
結局はソニーストアで買うのがお得な気がします。
しかも発売日より早く届くこともありますし。
ラッシュバイオレットだけなんか別商品扱いみたいになってますよねw
PCにWAVで音源を取り込んで保存しているので、
今までFLACの利便性や必要性を感じたことはないのですが、
Lossless統一規格として考えると十分需要があるように思えました。
HDD安くなりすぎてて圧縮する必要がないから当方は今のままでも困らないですがw
書込番号:13569872
0点

ニャンコティーチャーさん
私はiPodとWalkmanを併用で結構CDを買うので、そのたびに2回づつ取り込むのが面倒なんですよね(苦笑)
できれば両方で共有できて高音質、さらにサイズが大きく無く64GBしかないフラッシュメモリーにも大量に入る圧縮音源を・・・って願望があります。
変にイヤホンやヘッドホンにハマッテなければAACかMP3の320kbpsに統一しちゃうのですが、良いヘッドホンで聴くときにMP3とかだと「これ、ロスレスだともっと高音質なのでは?」って考えちゃうんですよね。
頭では320kbpsクラスの圧縮音源とWAVを聴き分けるのが難しいって解ってるんですけど(苦笑)
>ラッシュバイオレットだけなんか別商品扱いみたいになってますよねw
価格.comは時々こういう良く解らない分け方をしますよね〜
同じイヤホンなのにリモコンマイク付きはPCのヘッドセット扱いだったり。
もう少し解りやすい分類をお願いしたい物です。
でも、このラッシュバイオレットの扱いは単純な間違いか関連付けし忘れただけのような気がしますね。
書込番号:13570106
1点

私もラッシュバイオレットを予約しました。
クリアケースと3年ワイド保証を付けて、クーポンとポイントを考えると安いと思います。
Xさんからどれほど変わったのか今から楽しみです。
早く聞き比べたいです。
しかし価格.comのラッシュバイオレットの扱いは変ですよね。
MP3プレーヤーのSONYカテゴリ内には無いですよね。
Sシリーズの直販モデルは登録されているのに。
少し疑問なのですが、EXILIMひろまさん
クリアケースには付属で液晶保護フィルムは付いていると思うのですが、別売りの物と質は違うのですかね?
失礼でなければ教えてください。
書込番号:13573667
2点

PRO Duoさん、こんにちは。
>クリアケースには付属で液晶保護フィルムは付いていると思うのですが、別売りの物と質は違うのですかね?
クリアケースって液晶保護フィルム付いてるんですか!?
ソニーストアの関連商品を一緒に注文するところではその辺が分からず一緒に注文しちゃったのですが(汗)
これから注文される方はご注意ください!
私は仕方ないので予備って事にしておきます。
書込番号:13573838
0点

横からですいません、一つお聞きしたいのですが
自分もソニーストアで買おうと思っているのですが
EXILIMひろまさんのように2011年秋の定期クーポンが適応されません。
なにかあるのでしょうか?
以前から会員になっています。
書込番号:13577901
0点

トホホの若者さん
9月22日に来ていた『2011年秋の定期クーポン』発行のお知らせ(ストアメンバープログラム)』を見直してみたら下の方にこんな一文がありました。
『メールは2011年9月11日(日)現在、累計STAR(スター)が1,000〜2,999STARのお客様にお送りしています。また、同一メールアドレスにて複数のMy Sony IDをお持ちのお客様には、それぞれのプレゼント内容をお送りしております。』
この辺が関係あるのかも?
書込番号:13577965
0点

EXILIMひろま さん
確かめた結果、0STARでした。だからですね。
お恥ずかしい限りです。
直販のバイオレットが欲しい。後はお金の相談です。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:13578038
0点

わたしは、9月30日にブラックとシリコンケースを、
2007年型のiPod nanoを下取りに出した分が3,100ポイント、
夏にVAIOを買って登録した分が500ポイント、
秋クーポン15%割引を使い、28,088円で買うことができました。
その際、3年ワイド保証にしようとしたのですが、保証クーポンは使えませんでした。
どうしてなのでしょうか?
書込番号:13580398
0点

あとおさんへ
商品をカートに入れるときに、長期保証サービス欄の3年ワイドを選択されていましたか?
私は今回初めて3年ワイド保証のクーポンを使ったので使い方が分からず、
標準の3年ベーシックを選んで購入手続きをしようとしたんですが、
3年ワイドクーポンが選べなかったので何度か試行錯誤しました。
結果としては3年ワイド2,000円(税込)を選んだ状態で購入手続きを進むと、自動でクーポンが適用されて2,000円安くなっていました。
あとおさん、どうでしょうか?
書込番号:13580514
1点

PRO Duoさんへ
3年ワイド保証にしようと、「申込み確認」ページの前の段階で、
クーポン一覧の保証クーポンの欄がチェックができない、薄く表示され、
3年ワイド保証の分が加算されたままの合計になっていましたから、
てっきり、保証クーポンは使えないものかと思いました。
そのまま、手続していれば良かったのかもしれません。
次回は試してみます。
書込番号:13581162
0点

あとおさんへ
3年ワイド保証は選択されていたんですね。
となるとおかしいですよね。
私も3年ワイド保証を選んで購入手続きしましたけど、
クーポン一覧で選ぶときには自動でチェックされていて、クーポンが適用されていました。
クーポンの欄がチェックができず薄く表示されていたとのことですが、、
私が最初に3年ベーシックを選んで購入しようとしていた時と同じ状況です。
一度購入履歴を確認して、おかしくなければソニーストアに確認した方が良いのではないでしょうか?
書込番号:13584307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





