NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A866 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調整できない

2023/04/18 15:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:13305件

NW-A865中古品をメルカリで購入しました。
DAISO BT004(Bluetoothヘッドセット)とペアリング出来て音も出ますが、NW-A865本体、 DAISO BT004両方の音量調整キーが効きません。
NW-A865+有線イヤホンではNW-A865で音量調整できます。
DAISO BT004+PCではPC側で音量調整できます。
NW-A865+DAISO BT004で音量調整するにはどうしたらよいですか?

DAISO BT004に関しては以下のブログに詳細説明が出ていました。
https://iyahonheimin.com/daiso-bt004

書込番号:25226566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/18 15:34(1年以上前)

それよりも何よりも500円のBTイヤホンがあることに驚きますな。
まあ500円ならそういうこともあるっしょ。500円なんだから

書込番号:25226614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/18 15:41(1年以上前)

>マグドリ00さま

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00246316

A865ですが、対応しているプロファイルはA2DP・AVRCP・OPPです。
DAISO BT004もAVRCP対応ですので、規格から言えばイヤホン側から音量調整が可能であり、本体は音量調整不可というのが正常なのかと思います。
しかしながら、AVRCPのバージョン相違が原因であったり、注意書きの通り適合していても動作が保証されないとなっているので、まずはDAISO BT004の音量調整機能が故障していないか確認してみてください(スマホなどで動作検証するなど)

DAISO BT004に問題なければ、残念ながら音量調整が効かない組み合わせでA865の故障では無いかと思います。

書込番号:25226628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2023/04/18 16:10(1年以上前)

・製品別サポート情報 NW-A867/NW-A866/NW-A865
https://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a860s.html
マニュアルで調べてみましょう。

音楽ファイルをスマホに移して聴いた方が良いのでは。
再生アプリも選べますし。

私は、DAISO_BT002、DAISO_BT005、BTTWSL1を使用しています。
・DAISO_BT005:BT001(リコール) → BT003 → BT005
・DAISO_BT002:BT002(リコール) → BT004 → BT006
と、進化(基本的に同じ)しています。
BTTWSL1:完全ワイヤレスイヤホンです。

いずれも Androidスマホで使用しており、イヤホンからの操作OKです。
普段は、BTTWSL1を使用しています。
BT002,BT005では、フィット感、音質とも後者の方が良いです。
BT002は使用していると外れてきます。

書込番号:25226665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2023/04/18 18:15(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

詳しい説明ありがとうございます。
動くはずなのに駄目なのはどちらかの故障か相性問題ということですね。
原因切り分けのために
・NW-A865+別のBluetoothヘッドセット
・スマホ+DAISO BT004
の組み合わせも試してみます。
今出先なので帰ってからやってみて結果をご報告します。

書込番号:25226815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2023/04/18 18:15(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。
音楽は主に自宅でBOSEのスピーカーやSHUREのヘッドホンで聴き、スマホやウォークマンは使いません。
外出時はウォークマンやスマホを持参しますが、重さの関係で音楽やテレビ録画番組はスマホではなくウォークマンを使っています。
NW-A865の前はNW-A845を使っていてBluetooth非対応なので有線イヤホンです。
スマホは常時2台持ちでそれぞれの重量は
・NW-A845 62g
・NW-A865 57g
・Xperia 10 IV 161g
・iPhone SE(第2世代) 148g
通勤電車内でのお出かけ転送番組の長時間視聴ではスマホは重くて疲れるため、ウォークマンを使っています。

猫猫にゃーごさん もDAISOの音響機器商品お持ちなのですね。
BTTWSL1:完全ワイヤレスイヤホン
にとても興味があります。
ご紹介ありがとうございます。
今度DAISOで探してみます。

書込番号:25226817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/04/18 18:52(1年以上前)

以下のリンクの「AirPodsに対応していますか?(Bluetooth対応ウォークマン)」と言うQ&Aで「AirPodsを接続するには、Bluetoothプロファイル(AVRCP)のバージョン1.4以上が必要です... (AVRCP)は、バージョン1.3までになるため、AirPodsに対応できません...常に最大音量となり音量の調整ができません。」とあります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000157799

どうもNW-A860シリーズの画面写真を調べるとAVRCPのバージョンは1,3で今回のDAISO BT004はAVRCPが1.4以上の為にNW-A865での音量調整が出来ないと予想します。NW-A860シリーズは以下のリンクの方法でプロファイル/バージョンが確認出来るようです。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a860s/jp/contents/12/05/04/04.html

書込番号:25226865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2023/04/18 20:38(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

NW-A865のBluetooth情報を確認しました。
Bluetooth Version:Ver.2.1+EDR
プロファイルバージョン:
A2DP Ver.1.2
AVRCP Ver1.3
OPP Ver.1.0

と言うことはBTTWSL1:完全ワイヤレスイヤホンでも同様の不具合(最大音量に張り付く)になるのでしょうか?

書込番号:25227000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2023/04/18 20:46(1年以上前)

以下の組み合わせで試したところ、
・NW-A865+HBH-DS205MK2
 両方で音量調整可能。問題無し
・Xperia 10 IV+DAISO BT004
 Xperia側で音量調整可能。但しBT004では音量上げのみ出来て下げられない。

HBH-DS205MK2の取説はここです。
ttps://xperia.sony.jp/support/use_support/manual/pdf/hbhds205mk2_manual.pdf

当面の対策は
・NW-A865+有線イヤホン
・NW-A865+HBH-DS205MK2+有線イヤホン
のどちらかでの運用となります。
完全ワイヤレスイヤホンが同様の問題で使えない恐れがあるので。

書込番号:25227014

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2023/04/18 23:52(1年以上前)

ウォークマンではBluetoothでのボリュームの問題があります。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00246316

NW-A865 2011年発売
NW-S310 2017年発売
で2017年あたり以降の機種では拡張設定のオプションが付きました。

古いウォークマンを使用する場合は、有線イヤホン、
当時のBT機器を使用するとかSONY製イヤホンを使用する
とかになると思います。

書込番号:25227300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2023/04/24 11:48(1年以上前)

以下の組み合わせで試したところ、
・iPod Touch(第7世代)+DAISO BT004
 iPod側で音量調整可能。但しBT004では音量上げのみ出来て下げられない。

この実験で分かったこと。
2台で同症状が出ていることから DAISO BT004側の故障の可能性が疑われるが、選曲が正常に稼働することから物理キーつまりハードウエアの不具合ではないですね。
ソフトのバグの可能性が高いが格安機種の為今後のアップデート期待薄です。

本件、完了と致します。
ありがとうございました!!

書込番号:25234303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2023/06/07 09:03(1年以上前)

DAISOで完全ワイヤレスイヤホン(TWS002)を購入しNW-A865とペアリングしたら予想通り最大音量に貼り付きました(泣

そこで間にBluetoothトランスミッターを入れることにしました。
カテゴリー違いになるのでこちらに新規スレを立ち上げました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25291273/

書込番号:25291289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiにつなげる?

2017/10/15 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

Wi−Fiに繋がるのでというレビューがこの型番レビューで書かれています。

公式サイトを見ましたが見当たりません。
本当に繋がりますか。

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html

書込番号:21281259

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/15 21:38(1年以上前)

仕様には記載がありませんし、説明書にも記載がないので無理でしょうね。
wifi対応はもう少し後の機種からだったと思います。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html

書込番号:21281295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/10/15 22:02(1年以上前)

Wi-Fiに対応しているのはAndroid対応モデルだと思います。

書込番号:21281367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2017/10/16 01:18(1年以上前)

そうですか、この商品のクチコミのところをレビューにして見たら、上から2,3番目くらいの方がそう書いていらっしゃいました。
レビューの型番違いということでしょうか。

書込番号:21281838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/10/17 01:09(1年以上前)

>この商品のクチコミのところをレビューにして見たら、上から2,3番目くらいの方がそう書いていらっしゃいました。

どなたのレビューでしょうか...自分には見つけられませんでしたm(_ _)m

IDだけでも書いて貰えれば、その方のレビューを見られるのですが...


「ノイズキャンセル」「タッチパネル」などを何かと勘違いしたのでしょうか...

書込番号:21284308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2017/10/17 01:49(1年以上前)

昨日同じように書いてくださっている方の時にもう一度確認したらあったのですが、今確認して5ページ目なのですが、見つからないです。
つままれたようです。
すみません、他に昨日チェックした型番のレビューをチェックしてみます。

書込番号:21284360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続にてPCで音楽聴けますか?

2014/03/26 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

このウォークマンとPC(mac book air:OS X)をBluetoothで接続して
PCサイドでウォークマンの音楽を聴くことは可能でしょうか?

書込番号:17348553

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/03/26 22:39(1年以上前)

質問の趣旨とはズレますが、mac book airに音楽ファイルを移して再生するのではいけないの?と思います。
スピーカーなどと接続するならともかくHDDを持っているPCとbluetooth接続してもメリットはないと思いますけどね。
bluetooth接続する時点で音質は劣化しますので。

それと、過去のスレを放置しすぎなので、質問し解決したらスレを閉めて下さいね。

書込番号:17348657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/03/27 04:13(1年以上前)

出来ない。
転送なら出来る。この場合、USB転送のほうがベター。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a860s/jp/contents/09/01/02/02.html

書込番号:17349368

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2014/03/27 08:07(1年以上前)

Bluetoothレシーバーを使えば可能ですよ

これとか → belkin G3A2000ja

Win機で使用していますが、いい音がしますしまったく途切れません

書込番号:17349673

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2014/03/27 23:54(1年以上前)

皆様
回答ありがとうございます。
やはりできないのですね...。

PCサイドの容量があまりないので60GBの音楽転送は避けたいと思っていました。
曲をピックアップして転送します。

解決閉めは今度、時間ある時に一括でおこなうようにします。

書込番号:17352362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:314件

現在この製品を使用していますが、今度Bluetoothヘッドホンを購入しようと思います

現在の有線ヘッドホン使用での電池持続時間が8時間ほどです
(いたわり充電OFF フォーマットがMP3で256bps)

しかし、Bluetooth接続にすると電池持続時間が短くなると聞いていたので心配です

実際、Bluetooth接続で使用されている方、電池持続時間はどのくらいになりますか?
教えてください

書込番号:17144992

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/02 21:11(1年以上前)

こちらを見るとbluetoothを利用するとバッテリーは約4割になるようですね。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a860s/jp/contents/15/01/01/01.html

書込番号:17145144

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Content Transfer for Macでの動作

2014/01/17 10:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 Tanisawaさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品をContent Transfer for MacをインストールしたMacに接続すると、認識されるでしょうか。
SONYは動作保証をしていないですが、問題なく使えれば、Sの最新機種よりも買いかなと思うのですが。
どなたか試していただけませんか。

書込番号:17081340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

NW-A865の購入を考えています。

2013/10/25 16:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:12件

今使っているウォークマンが調子が悪いので買い替えをしようと思っています。

今更ですがNW-A865は音質が良いと聞いたのでこれにしようと思いました。

実際、音質は良いですか?

書込番号:16752903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/25 17:09(1年以上前)

今使っていますが、音質で言うなら最新のFシリーズの方がいいですね。Sシリーズよりは高音質ですが、聞き慣れてしまうともう少しクリアさが欲しいような気がします。完全に私感ですが。
Aシリーズの優位性としてはコンパクトであることと、Android非搭載なので電池が持つこと、操作が単純なことでしょうか。

音質の感じ方は人それぞれなので、スレ主様がどこまで求めるかによりますね。

書込番号:16753019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 18:09(1年以上前)

Android機能はいらないです。
その場合、何シリーズが良いと思いますか?

書込番号:16753221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/25 19:08(1年以上前)

なら、この機種でいいと思います。

書込番号:16753463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 21:28(1年以上前)

今回出たやつよりも音質などは良いですか?

またタッチの感度はどうですか?

書込番号:16754060

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2013/10/26 01:02(1年以上前)

今回のFは持ってないですけど、 A867使ってます。
タッチの感度はかなり良いですよ。
全くモッサリはしてないです。
でも音質面は今回のFのほうが良さそうですね。
前回のFよりはA860は良いみたいですけど、今回は超えられたかなと思います。

ただA860はソニー純正の液晶をフタみたいにカバー出来るハードケースを使わないとやや使い辛いです。
ポケットの中でサイドキーを手触りだけで操作する時とか液晶画面に間違って触れてしまう事が多いです。
サイドキーのみの動作を認識して液晶は触れても反応しないホールドキーはあるのですが、ホールドをオンにしているかオフにしているかオンオフを繰り返しているうちに忘れがちになってしまうのと、結構ホールドキーが小さいのと、ホールドキー自体の操作が固いのが面倒くさいです。
だから液晶画面を覆うフタの付いているソニー純正のハードケースを使うと、ホールドキー自体を全く使用しなくてもフタを閉じてさえいれば液晶画面は反応しないので、間違って液晶に触れて誤動作する事がなくなり便利になります。
このハードケースがやや値段が高めなのと、現在探しても既に生産終了なのでほぼ見つからないというのが困りものです。
またこの純正以外のケースで液晶を覆うフタが付いているケースが1つも存在していないので変わりがないというのも困りものです。
なのでケースの件で操作性なんかの取り回しを考えるなら現行のFシリーズのほうがケースを選べるので良いかも知れません。
またAndroidはいらないという意見は分かるのですが、Androidが搭載されている事によって、ソニーがウォークマンの仕様として搭載させているものだけでなく、Androidのアプリとしていろいろな音質補正が出来るものや、かなり細かいイコライザなんかを設定出来るものをダウンロードして使用する事が出来るというのは、悪くはないかと思います。
まあでも音楽をただ聴くだけの事をシンプルな操作や手順で使いたいというのであればAシリーズのほうがとてもシンプルです。
ただアーティスト名やアルバム名なんかから選ぶ時のアルファベットやあかさたななんかの50音の表示がA860はとても小さく、正確なところをタッチするには結構辛いです。
だからmの頭文字のアーティストを検索したくてもmの付近をタッチしてlとかnのへんから表示させてmの頭文字のアーティストにスライドさせるみたいな事をよくやります。

書込番号:16755082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/10/26 09:46(1年以上前)

前作のA855と比べるとどうですか?

書込番号:16756138

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/26 10:44(1年以上前)

A850とA860を持っていますが、
私の印象では音質の大きな差はないです。
どちらかと言うとA860の方が低音寄りです。
まぁ、高価なイヤフォンで聴くようなマニアの方からすれば、
もっと差があるのかも知れませんが。。。
ただホワイトノイズはA860の方が格段に小さいです。

今お使いの機種が何かわかりませんが、
Sシリーズならどちらの機種も音質は格段にupします。

書込番号:16756384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/10/26 11:28(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

購入したいとおもいます!

書込番号:16756534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A866 [32GB]
SONY

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A866 [32GB]をお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング