NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A866 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり新しいものはいい!

2012/08/19 05:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

NW-E013という五年ほど前のウォークマンからの乗り換えです。
タッチパネルなど認めん!と偏屈な思想を持っていて、店員にもウォークマンはやっぱりリモコン操作?ですよねーwwなどと触れ回っていた私だが今やタッチパネルでないと考えられない!という思想の乗り換えまであっさりしてしまった。
音質に関しても全く期待していなかった。現に店で(何故か付属のイヤホンではないもので)視聴しても音が籠っており、かといって高音が伸びるわけでもなく五年前の機種より劣ってるじゃんとげんなりしました。まあいいやと半ば投げやりな感じで購入したのですが、音質に関しても大きく心を揺さぶられました。
というのも付属のイヤホンがかなりいいモノなのか家にあるヘッドホン(オーテクノM50)よりも音がよく驚いた。こんなに音質のいいイヤホンなら何故、店はこのイヤホンではなくよくわからないヘッドホンで視聴させたのかと疑問に思った。
MDR-EX500SLというソニーのイヤホンも使っていたのですがこのイヤホンとも比べものにならないくらい良かった。機種との相性なのか?原因はよくわからないが、とにかくイヤホンがかなり良かった。
かなりいい買い物をした。久々に新境地が開けました。

書込番号:14953715

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

私自身困ったことがあり、ソニー公式サイトに対応ページが無いため記載します。

[各種設定]→[共通設定]→[画面オフタイマー]
にて、
例えば「15秒」に設定し、曲の再生画面で[HOLD]し、
15秒以上しても画面バックライトがオフにならないことがございます。

こちらの原因は、
曲再生画面から設定できる「歌詞表示」を、
「オン(再生画面常時表示)」にしているためです。

特に不具合ではなく、仕様通りの挙動です。

取り急ぎ報告とさせていただきます。

書込番号:14936229

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/15 02:03(1年以上前)

私の個体は、この条件でバックライトがオフにならなかったことはありません。

さりげなくメーカーがUpDateしているのかも知れませんね。

書込番号:14936283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン

2012/05/29 01:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 arte105さん
クチコミ投稿数:1件

付属の方は高音がかなり耳障りになる。低音域がつよすぎる、私はBOSEのヘッドホンに変えましたらかなり改善されました!
BOSEらしい音たけど

書込番号:14617287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/01 21:28(1年以上前)

リュダクリスのSL150も良かったよ

書込番号:14630462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

付属イヤホン

2012/05/11 08:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:7件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

使ってるうちにエージングのせいか音が良くなってきた

書込番号:14547626

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/28 13:10(1年以上前)

気のせいです・・

書込番号:14614708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信198

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]

前スレ「ラインアウトの音質とDOCK」は皆さんに協力頂き、素晴らしい有意義なスレになりました。お礼申し上げます。ありがとうございました。(特にほにょーさん、ありがとうございます)

引き続き、Walkmanライフを楽しむ為の情報交換の場とさせていただきたくスレ立てしました。今後もよろしくお願いいたします。

では、Walkman特にS-MasterやS-MasterMX搭載機で高音質ヘッドフォン、イヤホンをさらに高音質で楽しむ方法です。


用意するものは、可変ボリュームタイプのDOCKとポータブルヘッドフォンアンプです。


高音質のこつは、ポータブルヘッドフォンアンプのボリュームを半分より少し上にしてゲインスイッチはオンか最大にします。この辺がアンプが最も実力を発揮するセッティングです。
音量の調整はWalkman側でします。


可変ボリュームタイプのDOCKにしないと、Walkman側でボリューム調整出来ませんし、固定ボリュームタイプのDOCK(市販品はみんなこのタイプです)だとWalkmanは最大ボリュームで出力します。iPodに比べ、この最大ボリュームのレベルが大きい為(WalkmanPORT利用機器の使い勝手の為らしいです)アンプのボリュームがあまり上げられなかったり、歪みがちになったりします。

この可変ボリュームタイプのDOCKの入手方法については、自作、ネットショップ、ヤフオクがありますが、品質を考えるとネットショップ、Only Onelineさんがお薦めです。iPod向けがメインですが基本的にiPod向けと同額でWalkman用も作成してくれます。Walkman用可変ボリュームタイプと指定するのがポイントです。


ポータブルヘッドフォンアンプの種類や効果については前スレ参照下さい。

では、素晴らしいWalkmanライフを!!

書込番号:14337430

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に178件の返信があります。


クチコミ投稿数:22件

2012/04/11 08:54(1年以上前)

>キングダイヤモンドさん

自分の耳と表現力に自信がないのですが、
最初の印象としては
「とても豪華」
「楽器のリアリティーが増した?」
「低音がくっきりして響きが綺麗」
といった感じです。一般的な言葉だと
どう言うべきなのか。

D5との比較までできてません。
ややD5がアッサリとは思いました。

持ち歩ける姿にしたい欲求がかなりあがってます。

書込番号:14421149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/11 09:03(1年以上前)

ふぁる7さん

ありがとうございます。なにやらとっても良さげですね。

誰か、MUSE02に無理矢理改造したE11ヤフオクに出品してくれないですかね(笑)。

書込番号:14421171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/11 15:09(1年以上前)

koontzさん

MUSIC TO GO参照させていただくと、DX100は須山のカスタムIEMやedition8と合わせたくなるほどの高音質とありますね。ハイレゾ音源の可能性大ですが、結構音質は良いんじゃないでしょうか。

日本版はいつ出るんですかね。買えませんけど(笑)。


書込番号:14422241

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/11 23:08(1年以上前)

キングダイヤモンドさん
こんばんは。

今日の仕事が終わってラーメン食べて一服しています。(^-^)

8Nは音は抜群ですが、より線が柔らかい(しゃんとしていない)ので、取り回ししやすい反面、必要以上にヨレヨレになって、何か見栄えが悪いですね。(((^_^;)
ところどころほずれて来ていて、手で巻き直したりしています。

昨日、RSAにメール出して、アメリカに71Aの試聴と直接買える店はあるか、って聞いたらWeb販売だけだと返事が来ました。
んー、クチコミだけでやっている商品みたいですね。ヤマハみたい。
だから余計伝説みたいになっているんでしょうね。
RSA自体はシカゴの郊外にあるみたいなので、クルマで行ければ寄ってきちゃうのですが、今回の出張はシリコンバレーなので諦めるしかないですね。
で、昨日Muses02だけをポチってしまいました。(((^_^;)
どいつに入れるか考え中。
簡単に入れられるのはAMP-HPとBispaですが、本当はE11に入れたいですね。はんだ使ってラピュタ作るか思案中。
シミュレーションは終わってます。(((^_^;)

書込番号:14424227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/12 02:01(1年以上前)

大分薄く

蓋が完全には閉まらない事実がドキドキを誘う

ラピュタは崩壊しました。

そしてなんとか持ち運べそうな感じに。
疲れました。。

書込番号:14424803

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/12 09:50(1年以上前)

皆さんおはようございます。
新幹線乗ってます。
SE535LTD+8N快適です。

ふぁる7さん

ラピュタ崩壊おめでとうございます!
お疲れ様でした。


皆さん、ところでD12Hjを開けた人の情報ありますかね?
ヒビノ版じゃないのはカカクのクチコミにありましたが、Hj版はオペアンプ換装出来ないって言葉だけで、本当に出来ないかが知りたいです。
E11でラピュタ換装とどちらが難しいのか考えたいと思いまして。
土台がソケットであればシングル×2をデュアル×1に換装するイメージもあります。
最後は自分でやるしかないのですが。(((^_^;)

書込番号:14425440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/12 10:33(1年以上前)

koontzさん

D12の分解
http://scotchdragon.blog79.fc2.com/blog-entry-12.html

D12HJの分解
http://scotchdragon.blog79.fc2.com/blog-entry-12.html

D12HJは難しそうですね。

書込番号:14425546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/12 10:36(1年以上前)

間違えました。

D12HJの分解
http://ameblo.jp/harakiri123/entry-11036989249.html

書込番号:14425558

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/12 10:47(1年以上前)

キングダイヤモンドさん
ありがとうございます。
後でPCで確認します。(^-^)

書込番号:14425591

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/12 21:56(1年以上前)

キングダイヤモンドさん
こんばんは。

今帰りの新幹線です。
仕事もきっちりやって(キリッ)、日本橋のeイヤにも寄ってきました。(((^_^;)
店の場所変わったんですね。

最初に中古物色して、アクセサリー見てたらDT1350の替えバッドあったのでキープ。
アンプコーナーにAMP-HPのMuses02換装版がデモ機で置いてあり、早速試聴。E11改より全体的に音の厚みがあり音場が横・奥行き共に広い、解像度はE11改がやや上だけど、AMP-HPのMuses02換装版の方が落ち着いていてより細かい繊細な所のバランスが良く聴こえる、という印象ですね。
結構良い感じでした。
ただ、好きな低音は、E11改がベースブースト付いている分、量を増やせます。
SE535LTDではメモリ2でしたので、ちょっと不足かなって。(((^_^;)

で、次にKlipschのreferenceS4とノーマルS4を聴き比べ、ケーブル変更で艶が増した印象。相変わらず弱ドンシャリですがバランス良くキレイな高音、低音を出しています。
そこでふとMuses02と組み合わせたらどうなるかやってみたくなり、デモ機を移動して試聴。
お!意外と良いじゃん!
絶妙なバランスで低音が強化され、自然な音場の中にクリアさがあり、レベルアップしているのがわかります。

これ欲しいかも。。


で、、帰りの新幹線の時間も迫っていたので、、夏のボーナス払いで両方ゲットしてしまいました。滝(--;)
明日届くMuses02で、今年前半の物欲は終了です。(笑)
明日はMuses02以外にもオペアンプ幾つか届くので、楽しみです。(^-^)


それと余談ですが、E11が売り切れていました。
このスレのせい?

書込番号:14427740

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/12 22:09(1年以上前)

それと、D12Hjの画像見ました。ありがとうございます。
全然中身違うんですね。(((^_^;)
あれでは、デュアルへの換装も難しそうだし、ちょっと萎えますね。

その反動で、ってのもあるかも。。(((^_^;)

書込番号:14427805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/12 22:32(1年以上前)

皆さんこんばんは。

koontzさん

やっぱりreference S4ゲットしたんですね(笑)。聴いたら買うかなあ、と思いました。いや、普通に良い音なんで。欲しくなりますよね。

AMP-HPいろいろ遊べるみたいですね。オペアンプによってどう変わるかレビュー楽しみにしています。

書込番号:14427946

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/12 23:18(1年以上前)

そうですよ、referenceS4の試聴じっくりしたのはキングダイヤモンドさんのせいだから(笑)。
S4としては3本目です。(((^_^;)

ところで、S4はSHUREがけしてますよね?
形は完全にSHUREがけ用なのに、パッケージの写真がそうなってなかったもんで。(((^_^;)
あと、こいつはいつもよりイヤピのサイズ一つ落として耳の奥深く入れると遮音性も音の締まりも増します。老婆心まで。(^-^)

書込番号:14428212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/12 23:25(1年以上前)

koontzさん

なぜだかその装着になっています(笑)。
EXILIMひろまさんもその装着だって言ってました。
こうかなこうかなってやっているうちにみんなおんなじ装着になるんですね(笑)。

書込番号:14428260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/13 00:23(1年以上前)

スレ主様、こちらに書き込まれている皆様

お願いがございまして、書き込ませていただきます。
率直に申しまして、こちらのスレッドに書き込まれております内容は、
NW-A86xという固有の機種の話題から派生し過ぎていると感じています。

当機種の新しいクチコミが書き込まれたと思い確認してみると、
こちらのスレッドが頻繁に更新されており、
当機種固有の情報を得たい私としましては肩透かしのような状況が多々あり、
掲示板を閲覧しづらい状況に困惑しております。

もちろん、ポタアンやケーブルなど、こちらのスレッドの情報は有用であることは理解しております。
こちらのスレッドも書き込みMAXの200に近づいておりますので、
もし次スレッドを立てられるのであれば、
…例えば、MP3プレーヤー>SONYなんでも掲示板、もしくは、ヘッドホンアンプの掲示板など、
別の場所に移していただければ幸いです。
このスレッドに、移転先スレッドへのリンクを貼って誘導して頂ければ、このスレをお読みの方も困らないのではと考えております。

以上、スレの流れを切って、関係ないお願いとなり恐縮ですが、
お聞き届けいただけましたら幸いです。

書込番号:14428567

ナイスクチコミ!4


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/04/13 00:34(1年以上前)

えりっく3さん

そうですねぇ。
大分867の話から離れてきたので次は別の場所が良さそうですね。
キングダイヤモンドさん

えりっく3さんが仰る通り別の場所が良いかもしれません。
ヘッドホンアンプ板でも良いですし、なんなら私の縁側でも大丈夫です。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:14428608

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/04/13 00:40(1年以上前)

えりっく3さん
ごもっともでございます。
内容は機種ではなくなんでも板の話ですね。
ご迷惑おかけしていましたら書き込みしていた者としてお詫び申し上げます。

縁側もありかもですね?
一見さんお断りの風習のある国で生まれた私には他所様のお宅に上がり込むのは気が退けますが。

書込番号:14428626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:228件

2012/04/13 01:24(1年以上前)

えりっく3さん
こんばんは。

ちょっと個人ブログノリで悪のりだったようですね。
私なんかカテゴリ忘れてカキコミしてました。すみません。

スレタイとはかなりかけ離れてしまいましたが、全ての話題のベースはWALKMAN A860シリーズが起点にあって、如何に良い音を楽しむか、でしたので、その辺りはご理解ください。m(__)m


キングダイヤモンドさん

書き込めなくなる前に、次のスレ立ててください。(^^;;;
同時に立てていただいた上流のスレに追加でも良いですが。

書込番号:14428746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2012/04/13 07:51(1年以上前)

皆さんおはようございます。
MP3プレーヤーカテゴリーで、
「Walkmanライフを楽しみましょう!!」
というスレ立てました。ほにょーさん、koontzさん、丸椅子さん、Saiahkuさん、ふぁる7さん、これからもよろしくおねがいいたします。

Walkmanライフを楽しむために有意義な情報は何でもありで行きましょう。

書込番号:14429171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/13 23:08(1年以上前)

私の意見をお汲み取りいただき、ありがとうございました。

皆様の、良い音を追及する飽くなき姿勢には、感服しておりました。
私はNW-A865を所有しておりますが、ようやく良いイヤホンを買おうか思案しだした程度の青二才です。

音の魔力にハマりだしたら、ポタアン、ケーブル、バッテリなど…皆様が通られた道を、辿ってしまうかもしれません。

どこかのスレでご指導を仰ぐこともあるかもしれませんが、
厚かましいお願いですが、その際はご指導いただけましたら幸いです。m(__)m

書込番号:14432243

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2012/04/03 22:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:37件

どうやらwalkmanA8XXでは電気毛布と接触したまま使用すると、使用中はホワイトノイズだけではなく、ジーとギーの中間ほどのノイズがでますので、ご注意を。

書込番号:14388793

ナイスクチコミ!3


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A865 [16GB]の満足度4

2012/04/03 23:30(1年以上前)

スレ主さんの書き込みから見ると買ってよかったという文章そのものが無く、注意するように呼びかけている書き込みだけですので製品との関連が全く無いように思います。
この場合は他で書きこむべきかと・・・

書込番号:14389150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/04/06 23:17(1年以上前)

そうですか。これは私の調査不足ですみません。
お手数ですが、こういった場合どちらに書けばいいのかを教えていただきたいのですが。
今になって思えば、確かにクチコミに書くのは違いました。
すみません。

書込番号:14401876

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A865 [16GB]の満足度4

2012/04/08 10:26(1年以上前)

クチコミに書くのが間違いでなくて、書き込み分類の選択にて述べたものですよ。(笑)

http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
<<主な書き込み分類例>>

良の場合
>>レポート(良):その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合

悪の場合
>>レポート(悪):その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合

他の場合
>>その他:その製品に対して、上記の書き込み分類に当てはまらない書き込みです。

上記のページにこのように記載されています。
つまり、レポート(良)とレポート(悪)はその製品の評価をするために使います。
私が指摘したのは書き込み分類の他で書き込むべきではないかという考えです。

余計なことを言ってすいませんが、上記のページをご覧いただいた方がよろしいかと思います。

書込番号:14408341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A866 [32GB]
SONY

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A866 [32GB]をお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング