NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A866 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
207

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー接続時の音について

2012/04/22 15:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:6件

BTでスピーカーに音を飛ばすと、音が波打つというか音圧に強弱がつきます。
設定は接続優先だともっと酷かったので音質優先にしていますが、同じような症状の方いますか?

ソニエリのArcから同じスピーカーに同じ曲を飛ばしても問題無いのですが。。。

個体の不具合か仕様なのか知りたく質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:14470658

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2012/04/22 22:02(1年以上前)

イコライザを設定していませんか?

書込番号:14472610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/22 22:46(1年以上前)

 私もWalkmanのBluetoothの音に納得していません。イヤホンで聞くのとだいぶ違って聴こえます。
 ちなみにソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(現在のソニーモバイルコミュニケーションズ)のスマホとSONYのWalkmanは同じソニーグループですが別会社で開発チームも違うと推察します。共通する技術もあるでしょうが、両製品を同じ感覚で扱うと違和感を感じるかも知れません。

 私はarcを使ったことがないのでBluetoothで音を飛ばすと音質が劣化するものと思っていました。問題ない製品もあるのですね。

書込番号:14472886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/23 07:36(1年以上前)

Bluetooth設定のサウンドエフェクトをオフにすると改善しました!

アドバイス有難うございましたm(__)m

書込番号:14474057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDの取り込みについて

2012/04/22 13:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:49件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

ウォークマンにDVDの音声のみを取り込むことは可能ですか?機械に弱いもので… わかるかたがいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:14470062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/04/22 15:00(1年以上前)

可能か不可能か、という話なら可能。
やり方については、ここの掲示板では好まれない内容なので書かない方が多数派ではないかと思う。

書込番号:14470568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

2012/04/22 15:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。コピーガードがかかっていないDVDなのですが…
それでも好ましくないということなのでしょうか?

書込番号:14470624

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/04/22 15:27(1年以上前)

ウォークマンに取り込むということではなくて、
一般的に、MP3でのレコーディング、あるいはMP3変換ということであれば、
メディアプレーヤーとか、なんとでも方法はありますね。

書込番号:14470666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

2012/04/22 15:28(1年以上前)

コピーガードなしのDVDの映像と音声をウォークマンに取り込むことは普通にできますか?

書込番号:14470670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

2012/04/22 15:32(1年以上前)

Excelさんありがとうございます。メディアプレーヤーでチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14470692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン ファイル形式

2012/04/19 20:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

クチコミ投稿数:52件

最近やっとwalkman Aシリーズ を購入しました。

イヤホンはsonyのMDR-EX300SLを使っているのですが、いまいち使いづらくてすぐに落ちてしまったりして困ってます・・・・。

そこで質問なんですが、MDR-EX300SLよりはまりやすくて音質も今のよりいい奴を探しているんですが、おすすめなものはありますか?予算は5000円前後ぐらいでお願い増します!




あと、walkmanに音楽と転送するとき高音質でwalkmanに入れたい時にどんなファイル形式で入れればいい音できけますか?

今一応入れている形式は ATRAC 132kbps です。

初心者で何もわからないです。よろしくお願いします!

書込番号:14457944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/19 21:19(1年以上前)

 イヤフォンの音、というより装着感でお悩みでしょうか?
 それならイヤフォンそのものの買い替えよりイヤーピースを変えてみることをオススメします。
 付属のイヤーピースのサイズを変えてみて、それでしっくりくればよし、しっくりくるサイズがない時は市販のイヤーピースを試してみるのはいかがでしょうか。
 イヤーピースの種類についてはイヤフォンの掲示板でご質問されればよいアドバイスが得られるでしょう。

 ファイルについてはwaveファイルが最強ですが、圧縮形式がよいならばWalkmanに限りATRACが良いでしょう。ATRACは曲の継ぎ目(ブツッ)が気にならないと言われています。
 ただ、未来永劫Walkmanしか使わないと決めているのでなければやはりmp3の方が扱いやすいです。
 同じ理由でAALも将来のことを考えるとちょっと…。
 どちらの形式にしてもなるべく高ビットレートで変換したほうが良いと思います、が人によってはレートの違いがわからない、わからないなら小さいファイルのほうが良い、という方もいるので同じ曲で幾つかのファイルを用意してご自分で聴き比べをされるのが一番です。

 蛇足ですが、なぜ泣き顔?

書込番号:14458363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/04/19 22:09(1年以上前)

返信有り難うございます!

装着感というか、満足できない感じがして・・・・。

新しいイヤホンも欲しいのですが、何がいいんでしょうか・・・。

少ししか見ていないのですが、sonyさんのXBA-1SLがいいような気がして。

値段も手頃なので

今のイヤホンより良い物ありせんか?値段は5000円前後で・・。

装着感の話からそれてしまって・・・。

書込番号:14458682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/19 22:44(1年以上前)

 イヤフォンの音についての悩みは難しいですね。特に予算が限られている場合も。
正直数千円の予算のうちでは目の覚めるような違いは得られないかも知れません。

 自分のよく聞く曲、解像度を求めるのか迫力を求めるのかをわかりやすい文章にしてイヤフォンの掲示板でご質問されてはいかがでしょう。

 ちなみにXBA-1SLの様なBA型はかなり好みが分かれるので、まずはご自分で試聴をしてから、の方が無難です。試聴できない環境ならきっぱり諦めてD型から選ぶ、という決断も必要かも。
 携帯性より音を重視されるならヘッドホンも選択肢に入れても良いかも知れません。

書込番号:14458907

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2012/04/20 22:59(1年以上前)

圧縮形式に関してはWaveが無圧縮、AALが可逆圧縮なので細かい事をいわなければ一応はCDの音と違いがありません。それ以外のMP3やATRACやAACは比可逆圧縮なのでビットレートを下げれば下げるほど音質は劣ります。128kbpsや132kbpsというビットレートは音質は明らかに落ちるけれど、かろうじて音楽を普通に聴けるギリギリ程度の音質だと思っていいんじゃないかと思います。聴感上でCDの音質との違いが分からなくなるのはどの圧縮形式でもほぼ256kbps以上と一応いわれています。それでも320kbpsとWaveで違いが分かるという人もいますから人それぞれです。ウォークマンの場合ATRACとAALとWaveに限ってギャップレス再生に対応しています(通常MP3などの圧縮形式は曲と曲の間にほんの一瞬空白の時間が出来てしまう)。イヤホンのEX300ですがウォークマン付属のノイズキャンセル機能の付いたイヤホンもEX300程度の音質だったと思います。それ以上の音質を求める場合5000円では多少辛いかなと思いますが、やはりどんな音が好みか、もしくはどんな音が今以上の音と感じるかで選ぶべきイヤホンが変わると思います。今より迫力を求めるならD型でしょうし、解像度を求めるならBA型でしょう。現在のイヤホンの音を飲料に例えるとEX300の音は水道水だったとします。その水道水を天然水にしたければBA型で、味を付けてジュースにしたいならD型を選ぶような感じです。XBA1はBA型ですがXBA1の音はBA型でありながらD型っぽいところがあります。そうなると解像度と迫力が両立しているようで良いような気がしてくるかも知れませんがそうでもなく、飲料に例えると大量の水で薄めた薄味のジュースみたいな感じで味気ないともいえるのです。なので自分が良いと感じる音の方向性が定まらないとオススメ出来るイヤホンの名前を上げる事がなかなか出来ません。どこかの店で試聴出来るなら自分で聴いてこれだと思うのを買うのが一番良いと思います。

書込番号:14463071

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 22:00(1年以上前)

俺が使ってた頃は最高音質のWAV(非圧縮)で入れてた
それかロスレスも良い


イヤホンはEX300の上位機種のEX500使ってるけど悪くないよ

コジマで7980円だったから予算オーヴァーだけど

書込番号:14472602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの選択について

2012/04/15 14:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 hainottoさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。初めての書き込みにて宜しくお願いします。

現在 A847 を付属のイヤホンで聴いておりますが、A867への代替を検討しております。この機種は付属のイヤホンで聴くのでは、その性能を十分に実感できない(もったいない)とのような書き込みを拝見いたしました。(A847も同様なのでしょうが・・・)

ATRAC 352kbpsで、主に、ジャズヴォーカル系を聴いておりますが、
ロック系も聴くことがありますので、2つのイヤホンを使い分けてもいいと考えております。

当方、イヤホンに関して、余りくわしくはないので、
よろしければ、どなたかお勧めのイヤホンがありましたら、
お教え頂けますでしょうか。価格は1万円〜2万円くらいが希望なのですが・・・。
お願い致します。

書込番号:14439912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/15 16:18(1年以上前)

付属イヤホンで聴いてても構わないのであれば無理して買わなくていいと思います。847で付属イヤホンを使い続けていらっしゃるようなので867に買い換えされても付属イヤホンでいいと思います。付属イヤホンならノイズキャンセリング機能も使えますし。

貴方の耳の性能が分からないので回答できかねますが、交換しても変化ないと思えるかもしれません。私には付属イヤホンで充分です。ウォークマンに一番合ってる物を付属させてると思ってますし、わざわざ高いお金を払って買い換える必要も感じません。

ただ、私は街中、電車内やバス車内等の騒がしい場所でしかウォークマンを聴きません。

静かな場所でじっくり音楽を楽しむ為なら交換されるとよいかもしれません。



書込番号:14440189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/04/15 19:00(1年以上前)

こんにちは。
少しでも参考になればと書き込みました。

僕は今ウォークマンのNW-A866を使ってます。


最初は付属のイヤホンを使ってたのですが、使う度に耳にすごい空気圧を感じ耳が痛かったので付属のイヤホンを使うのを止めました。
(電車でトンネルに入った時になる現象です。)


で、今は外出用には『ビクターのHA-FX3X』を使用してます。


こちらは、低音が売りの商品でロックやヒップホップ等に良いですが高音も出るので他のジャンルもいけます。


しかも密閉型なので音漏れにも強くて何より値段が4000円代と大変コスパが良いです。


あと家では『ゼンハイザーのHD598』を使ってます。


こちらはすごい良い音質でジャズとかもかなり綺麗に聞こえます。

弱点はオープン型なので音漏れがけっこうするのとお値段が2万円代ぐらいとちょっとお高いです。


でもまずは、付属イヤホンを一度試されてから、やっぱダメだと思ったら家電屋さんで色々試聴してご自身が良いと思ったのを購入されるのが一番かと思います。(外用なら密閉型にされた方が良いと思います。)


良いイヤホンに巡り会うといいですね(o^_^o)
長々と失礼しました。

書込番号:14440800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-A867 [64GB]の満足度5

2012/04/15 22:45(1年以上前)

まずはA867付属のイヤホンを使用してみてください。DESS、クリアステレオ、ノイズキャンセルをONにしてじっくり聴いて標準の音を覚えてから何か物足りない帯域とか音質、違和感等あれば試聴のできる店舗などで他のイヤホンを自分のA867で聴いてみてください。

標準以上に音質や好みが合えば追加購入の価値ありだと思います。
ただイヤホンなど音を聴きく行為は聴いている人の分だけ好みがあり一概にお勧めできないのが現状ですが人気機種を試聴してみるところから始めると良いと思います。

ヨドバシなどの大手家電量販店の都市部の基幹店舗や有名どころ。専門店ではe☆イヤホンさんに数多くの試聴機とアドバイザーがいますので東京なら秋葉原、大阪方面なら日本橋に実店舗がありますので行ってみるのも良いと思います。

書込番号:14441994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/04/15 23:00(1年以上前)

>その性能を十分に実感できない(もったいない)
 各機能は付属イヤホンに合わせてあるので、
 他のイヤホン使うのも、ある意味勿体ないと言えるでしょう。

 GRADOのiGiは広がり感が面白いのでオススメしておきます。
 ポータブルなヘッドホンに行くのも、使い分けとしては良いんじゃないかな。

書込番号:14442091

ナイスクチコミ!0


スレ主 hainottoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/16 06:13(1年以上前)

おはようございます。
皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。

本当は?さん・BONGA WANGAさん
まずは、付属のイヤホンを使用してみては?とのことですね。

良い音がいいですねさん・iROMさん
具体的なイヤホン(商品名)をお教え頂きありがとうございます。

試聴は大事だと思いますので、付属のイヤホンと比べてみたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:14442947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/04/16 18:45(1年以上前)

基本的には別のイヤフォンに行ってしまうと、後戻りは出来ません。
やはり、純正は、それなりです。

書込番号:14444814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/17 09:58(1年以上前)

ノイズキャンセルは付属のしか駄目ですが、やはり音質は劣ります。

わたしはゼンハイザーのIE8ですが、かなりいいです。

話変わりますけど847ってバッテリーすぐなくなりません?
わたしはそれで買い替えを考えてます。

書込番号:14447440

ナイスクチコミ!0


スレ主 hainottoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 19:18(1年以上前)

ほにょ〜さん・TIFA.CRYSISさん
ありがとうございます。

まずは付属のイヤホンを使用してみて
次に色々なイヤホンを試聴をしてみたいと思います。

A847は確かにバッテリーのもちは、余りよくないですね。
というより、バッテリー残量メター(?)の最初の一個消えるの早すぎだと思います。
ラスト一個点滅時で予想以上に聴けますから・・・。

みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14449145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 walkmann用クレードルについて

2012/04/12 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

クチコミ投稿数:52件

walkman Aシリーズを購入したいのですが、最近調べていたらクレードルの存在を知って購入したいのですが、質問があります。

http://www.amazon.co.jp/SONY-NW-A860%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-CKS-NWA860/dp/B005MLPPMA/ref=pd_bxgy_e_img_b

walkman Aシリーズにこのケースを付けながらクレードルに刺さりますか?

もし、買って刺さらなかったらとか考えてしまって・・・・。

クレードルとwalkmanをお持ちのかた是非教えていただきたいです。

もし刺さらないのなら、代わりのものはないでしょうか?
用途は、充電が主です。音楽が聴ければもっといいです。
よろしくお願いします!!

書込番号:14427785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/12 23:33(1年以上前)

大抵のクレードルは窪みの部分にアタッチメントを取り付けなければウォークマンにケースを取り付けたままでも接続可能だと思います。
また、最近発売されたDOCKスピーカーはウォークマンZシリーズとの接続の都合上か、ある程度サイズが大きくても問題なく使用できる設計になっているので、Aシリーズにケースを取り付けた程度なら問題なく使用可能だと思われます。

購入を考えているクレードルはBCR-NWU7でしょうか?
http://www.sony.jp/walkman/lineup/stand.html
この商品はオーディオアウト端子があるのでライン入力のあるスピーカーやコンポをお持ちの場合はオーディオケーブルで接続してDOCK出力で音楽を楽しめますが、持っていらっしゃらない場合はクレードル部分とスピーカーが一体になったDOCKスピーカーを購入するという手もあります。
http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWX500B/
リモコン付きのDOCKスピーカーならリモコン操作でウォークマン内の音楽の再生・一時停止・曲送り・戻し・フォルダ送り・戻しの基本的な操作が出来るので、タッチパネル式のA860シリーズをDOCKに刺しながら使用する場合は使いやすくなると思います。

書込番号:14428315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2012/04/13 23:26(1年以上前)

返信有り難うございます!

できればスピカー付きにものを買いたいんですが流石に高いですねさすが純正・・・・。

つけたままでさせるのであれば買いたいと思いますありがとうございます

書込番号:14432341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/19 01:56(1年以上前)

私の場合、純正のDOCスピーカーの音にどうしても満足できずに色々探した結果↓にたどり着きました。
http://kakaku.com/item/K0000090990/?lid=ksearch_kakakuitem_title
パーソナルユースであれば充分過ぎる位の音質と、個性的な見た目に満足しています。
ご参考まで。

書込番号:14455483

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16MB…?、容量につきましての質問

2012/04/07 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:107件

この機種の購入を検討しておりますが、音楽の他に、外部マイクでの録音や語学学習用にも使用したいと考えております…

質問が曖昧で申し訳ありませんが、そのような用途でお使いの方がいらっしゃいましたら、容量はどのくらいのものがおすすめかアドバイス頂きたくお願い致します。

16Mで十分とか足りないとかのアドバイスでも構いません。

書込番号:14404958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/07 17:27(1年以上前)

【NW-A865】16GB
・(48kbps/約666時間40分〜320kbps/約103時間20分)MP3/ATRAC形式で入ります。
・(384kbps/約60時間20分〜768kbps/約34時間20分)ビデオ形式で入ります。

>16Mで十分とか足りないとかのアドバイスでも構いません。

は誤記とは想います…。

書込番号:14404993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 17:40(1年以上前)

satorumatuさん

早速のアドバイスありがとうございました。
48kbpsでは、Aの音楽再生の性能を享受出来ない感じでしょうか?

この手のプレイヤーは使用したことがなく、本当に初心者の質問で申し訳ございません。

書込番号:14405041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 NW-A865 [16GB]の満足度5

2012/04/07 17:49(1年以上前)

語学学習ならともかく、48Kbpsでの音楽鑑賞は正直言って耐えられないと思いますが。
特に高音質のAシリーズにはこのような低レートでの使用はもったいないですよ。

書込番号:14405078

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/07 17:52(1年以上前)

1GB=1000MBとすると、16GB=16000MBです。

>48kbpsでは、Aの音楽再生の性能を享受出来ない感じでしょうか?
それなりには受けれますが、やはり元が悪ければ限度があります。
元の音楽CDをお持ちであれば、再度高音質で取り込み作業を行うと良いと思いますy

書込番号:14405095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 18:07(1年以上前)

たるやんさん  パーシモン1wさん

早速のご回答有り難うございました。
音楽はせいぜいアルバム10〜20枚程度、あとは語学学習用に使用しますので、このくらいの容量で大丈夫のように感じました。
有り難うございます。

書込番号:14405167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/04/07 18:17(1年以上前)

ボイス録音用ステレオマイクECM-NW10
http://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/
だと、4段階のビットレート設定(ATRAC:256/128/64kbps、PCM:1411kbps)
128kbps位を使用するのでは?
どれぐらい録音をするかで変わると思いますが、16GB・32GB位でしょうかね?

書込番号:14405217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 18:29(1年以上前)

オジーンさん

PCM(1411kbps)ではあまり長い時間は録れないと思いますが、音はさすがに良さそうですね…
32Mも検討致します。
有り難うございます…(*∩ω∩)

書込番号:14405260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/07 18:29(1年以上前)

追記:【NW-A865】16GB
・(64kbps/約520時間00分)
・(128kbps/約263時間20分)
・(256kbps/約133時間20分)

がMP3/ATRAC形式の省略した部分です…。

書込番号:14405261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 18:32(1年以上前)

satorumatuさん

こういう基本的な事が分かっていないので、大変助かります…
ありがとうございます(*_ _)ペコリ

書込番号:14405280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/04/17 18:16(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました!

書込番号:14448926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A866 [32GB]
SONY

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A866 [32GB]をお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング