NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A866 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 比較

2013/10/06 06:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:26件

こちらのA860と新型のS780ではどちらがいいですか?音質が

書込番号:16671552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/10/06 08:28(1年以上前)

直接試聴した訳ではありませんが、Sシリーズは標準的な機種として位置付けられています。
一方、A860シリーズは上位シリーズとして位置付けられています。音質の評価は歴代のAシリーズの中で最も良いとされています。
上位機種と標準機種を比べれば最新機種でもAシリーズの方が音質的には良いと思いますね。

書込番号:16671804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

2013/10/06 16:17(1年以上前)

こんにちは^o^
自分はA867を愛用しています!
自分はまだ新型のSシリーズは聴いていませんが自分が聴いて高音質に感じた順に並べるとA867>Z1060>F807>S775でした(改造なしの初期の状態です)
Aシリーズは特に解像度も高く、低音も締まっていて好感がもてました^ ^
おそらく新型のSシリーズよりかはAシリーズのほうが音が良いと思います!
今だに中古でも値段が高いですがそれでもすぐに売れてしまうのはそれほど魅力的な機種だってことだと思います^^
それでは良きオーディオライフを!!

書込番号:16673173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 NW-A865 [16GB]の満足度4

2013/12/04 18:57(1年以上前)

イコライザーで自分の好みの音質にカスタマイズした場合の話ですが…
A860とS780は、あまり音質は変わりません。
むしろ、S780は、「クリアフェーズ」機能を使うと、もっとメリハリのある音質になります。ただ、若干安っぽい音になりますが、それでも、曲によってはこの機能を使いますね。
ただし、バッテリーの持ちは5〜6割になりますが…。
あと、S780は「Media Go」対応ですね。

書込番号:16915520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 不便に思う事

2013/08/03 20:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

クチコミ投稿数:69件

このウォークマンを使い始めて半年くらいになりますが、一つ使いづらい点があります。

曲を聞いていて停止した状態で次にまた再生する際、停止した曲から聞けないのは仕様でしょうか??
再度再生する時には全曲の一曲目に戻ってしまっていて不便です。

書込番号:16433110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2013/08/03 20:48(1年以上前)

曲を停止してから再度再生するまで24時間以上経過していませんか?
最後の操作から24時間何もしないでいると自動で電源(スリープ?)が落ちる為です。

書込番号:16433178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/08/03 21:02(1年以上前)

電源が落ちる -> 最初に戻る というのが MP3プレーヤの共通仕様ではありませんね。

どこまで再生したかを シリコンメモリのどこかに覚えておけば良いだけなので電源が落ちるからそうなるというのとは関係ないです。 そういうのは3000円のMP3プレーヤにも沢山あります。例えば、トランセンドの MP330とか...色々。 リセットしない限り何年でも直前の状態を記憶してます。

そうなってないのは、ソニーがそういう仕様で作っただけでしょう。 理由は一般ユーザには推測の域を出ないでしょうね。僕には分かりません。

数社しか使ってませんが、その中では、電源ON/OFFに関係なく記憶する作りになってるばかりでしたね。
電源OFFがなくスリープしかない iPodは 当然記憶するタイプですが、それも含みます。 後は、トランセンド、パナ、iRiver etc...

書込番号:16433225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/08/03 21:45(1年以上前)

>停止した曲から聞けないのは仕様でしょうか??
A865を使用してますが、ちゃんと停止位置から再生しますよ。

書込番号:16433382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/08/03 22:16(1年以上前)

“ウォークマン”で前回の続きから楽曲を再生できない(リジューム再生ができない)。
再生位置がクリアされる条件
•再生を一時停止してから最大で24時間以上経過した場合
対象機種
•NW-A840シリーズ、NW-A850シリーズ、NW-A860シリーズ
•NW-E050シリーズ、NW-E060シリーズ
•NW-S640シリーズ、NW-S740シリーズ、NW-S750シリーズ、NW-S760シリーズ、NW-S770シリーズ
http://qa.support.sony.jp/solution/S1303210048282/?p=NW-A866&q=&rt=qasearch&srcpg=walkman

仕様です。

書込番号:16433520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 02:20(1年以上前)

E062を使っていますが、1日程度放置(24時間以上)するとリセットされるので不便ですよね。
あとパソコンでUSB転送モードでもリセットされます。
メインであるiPod touch5GやUSBメモリーであるMP330を見習って欲しいもんです。
いくら仕様だとは言えウォークマンで唯一気に入らない点。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あさりせんべい 様へ
24時間放置しておけば絶対にリセットされるはずです。

書込番号:16434260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/08/06 03:53(1年以上前)

REVELLIONさん オジーンさん情報ありがとうございます。
自分は殆ど毎日使用していますので、気がつきませんでした。

他に所有しているビクターのアルネオでは、クアドトリチケールさん
が仰ってますように、リセットしない限り保持されてますね。

俺の焼きそば 様へ
ご自分の気に入らない物は徹底的に叩くところは相変わらず変わりませんね。

書込番号:16441266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2013/08/09 07:53(1年以上前)

自分の気に入らない物に目をつぶる必要も無いけどね。

書込番号:16451561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/09 17:52(1年以上前)

ほにょVer2 様

確かに文句くらい言わせてくれたっていいと思うけどな。
発言主のあさりせんべい様だって気に入らないものはあると思うけどな。

書込番号:16453004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/08/09 18:59(1年以上前)

TestMode

24時間要らないから、テストモードですぐ「Shutdown」して検証してみたら?

書込番号:16453201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 walkmanの消失

2013/07/16 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:52件

最近、walkmanをどっかにおいてしまって、とっても凹んでます・・・・・。

なので、今とりあえずもう一つのトランセンドのT.sonic 820を使ってます。

でも、ボタンが壊れてきてもう使えません。

なので、新しいのがほしいのですが音楽だけ聞くので、やっぱりwalkmanなんでしょうか。

NW-S775のようなのが買いたいのですが、なくすのが怖いのでトランセンドのような小さくて音楽だけ聞ける安いものはありませんか?

あと、音質的には前回持っていたAシリーズとSシリーズとでは、音質は変わるんですか?

書込番号:16373227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/07/16 21:55(1年以上前)

「AK120」を聞くとウォークマンはおもちゃとかと思うよ。

また無くすかもしれないので、格安品か?

書込番号:16373320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/07/16 21:59(1年以上前)

なくしても凹まない位安いのがいいという意味? よく分からないが、
 
http://kakaku.com/item/J0000002678/

はいかが? 音楽とFM専用だ。操作は慣れが必要。僕はすぐ慣れたが、全然ダメという人もいる。

T.sonic 820が許せるなら、330の音も許せるだろう。
僕は前代の320を5年近く毎晩使ってる。未だにバッテリーが劣化しないし壊れないので、330に乗り換えられない...

書込番号:16373345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/16 22:04(1年以上前)

気楽に音楽を楽しむだけなら
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002675_K0000303424_K0000303425_J0000002678_J0000004019
どうでしょうか?

>あと、音質的には前回持っていたAシリーズとSシリーズとでは、音質は変わるんですか?
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2012-02-25
音質は個人の好みもあるので・・・A860シリーズは音質は良いと思います。

書込番号:16373367

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/07/16 22:20(1年以上前)

ウォークマンに不満がないのならそのままウォークマンを使うのが良いと思います。
AシリーズとSシリーズは結構音質が違いますので、許容できるかですね。
Aシリーズを購入してなくす確率とSシリーズを購入して音質に満足できずに買い換える可能性のどちらが高いかですね。
ウォークマンの中でAシリーズは音質が良い方なので、音質にこだわるならAシリーズの方が良いのでは。
いくらの物でもなくす時はなくしますし、なくさない時はなくさないので、心配してもあまり意味がないのでは。

書込番号:16373445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/07/16 23:55(1年以上前)

きらきらアフロさん
ありがとうございます!!確かに、それは多分とてつもない音楽を届けてくれるとおもらいます。けど、お金が・・・・。いつかは、それを買ってみたいです!

クアドドリチケールさん
意味わからない質問申し訳ないです。そんなに持つんですね!!!1個持っててもいいですね!!

オジーンさん
返信有難う御座います。参考にさせて頂きます!!

9832312eさん
やっぱりwalkmaがいいかもですね!
でも、Sシリーズは16GBしかないので、32GBってやっぱりFシリーズになってしまいますよねぇ^^;

返信ありがとうございました!!
参考にして決めてみます!

書込番号:16373937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/17 07:06(1年以上前)

たしかに凹みますね。

物をなくしたときに。私もよくあります。
でも、Aシリーズねー。例によって廃盤品だし(泣)

ちょっと値が張りますが、私からはアイリバーのAK100をお勧めします。
イヤホンはついてこないですけど、音ならウォークマン以上のプライドを持っていると思います。
http://kakaku.com/item/K0000426815/

書込番号:16374519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/07/17 08:09(1年以上前)

>。そんなに持つんですね

使い方にもよるだろうね。僕は、毎晩タイマーで1時間使う。液晶コントラストは最低。継ぎ足し充電はせずに空になったらフル充電の繰り返し。こんなにバッテリーが劣化しないのは、これと 富士フィルムのfinepix f31位かな?

書込番号:16374618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 異音??

2013/04/14 14:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:1件

こんにちは!
初めて質問させて頂きます。

先日地元の電気屋さんにて残り一つの本商品を買って非常に満足していたのですが、気になるところがありまして。

曲と曲の間にイヤフォンからカチッと言う音が聞こえ、これが毎回ではなくたまにしかならないので異音なのかどうか分からず。

ちなみにイヤフォンは純正品です。

皆様の中でこういった音を感じた人はいますでしょうか?

書込番号:16015129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/14 14:57(1年以上前)

説明書121ページ
リセットボタンを押して試して下さい。不具合はリセットで直ることもあります。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42897220M-JP.pdf

書込番号:16015165

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/04/14 16:14(1年以上前)

>曲と曲の間にイヤフォンからカチッと言う音が聞こえ、これが毎回ではなくたまにしかならない

音が聞こえるのは同じところですよね?
なら音源が疑わしいですね。

書込番号:16015387

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/04/14 23:16(1年以上前)

すみません。上記レス取り消します。

曲間でカチッ?と言う音が聞こえたことはありません。

情報が少な過ぎるので原因は推定できません。
@発症するのは同じところか否か
A発症するのは同じアルバムの曲間なのか否か
B音がする時、コードに何か触れなかったか
 (ちょっと触れただけでも音を拾い、音楽と一緒に聞こえる。)
等々。

取り敢えず9832312eさんのおっしゃる通り、
リセットしてみるくらいでしょうか。。。

書込番号:16017356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SONYストアでの購入

2013/02/09 09:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

初心者です。

SONYストアでA865を購入すると、「選べるヘッドホン」の設定があり、「MDR-EX600」や「MDR-ZX700」の選択が可能のようです。

F805+付属のヘッドホンと比べて音質の違いなどあるのでしょうか?

書込番号:15737644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/02/09 09:27(1年以上前)

 試しにカートに入れて見たら、ヘッドホンがグレードアップする分、値段も上がってしました。
 
 私の勘違いでした、失礼いたしました、、。

書込番号:15737667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスクナンバー

2013/01/26 18:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

スレ主 msnkさん
クチコミ投稿数:4件

ウォークマンがディスクナンバーを認識してくれません。
どうすればよいでしょうか・・・

書込番号:15673946

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/26 20:29(1年以上前)

ディスクナンバーって?
もう少し詳しく教えて頂けませんか?
これもiTunes絡み?

書込番号:15674445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/01/26 23:45(1年以上前)

Xアプリがディスク番号に対応していないからです。
2枚組のCDやオムニバスCDなどで起こります。
自分のA865でも経験しています。

Xアプリを起動してアルバムを開き、曲上で右クリックしてプロパティを開くと、右下にディスク番号がありますので、
Disc1なら1/1と入力して、以降は1/2…と繰り返します。
これが結構面倒な作業であります。

サポート 参考になるかわかりませんが?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1202039003145/?rt=reco

書込番号:15675531

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/27 19:54(1年以上前)

>Xアプリがディスク番号に対応していないからです。

対応してますよ。私が今まで取り込んだ複数枚組のCDは全て。
というかスレ主さんはx-アプリは使ってないのでは?

そもそもディスクナンバーの認識なんてそんなに重要?
トラックナンバーならまだわかりますが。。。

書込番号:15679360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 12:23(1年以上前)

確かA860自体がディスク番号に対応してなかったような…

ディスク番号別にアルバムの名前を変えるか、ディスク2を1の続きのトラック番号にすれば回避出来ます。

私は複数枚あるアルバムは
アルバム名 disc1
アルバム名 disc2
というようにして使用していますよ。

書込番号:15720390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 msnkさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/05 12:56(1年以上前)

やはりwalkmanが対応してないんですね!
アルバム名変えて対処します!

他のみなさんも回答ありがとうございました

書込番号:15720538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A866 [32GB]
SONY

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A866 [32GB]をお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング