NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A866 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A866 [32GB]の価格比較
  • NW-A866 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A866 [32GB]の純正オプション
  • NW-A866 [32GB]のレビュー
  • NW-A866 [32GB]のクチコミ
  • NW-A866 [32GB]の画像・動画
  • NW-A866 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A866 [32GB]のオークション

NW-A866 [32GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの選択について

2012/04/15 14:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 hainottoさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。初めての書き込みにて宜しくお願いします。

現在 A847 を付属のイヤホンで聴いておりますが、A867への代替を検討しております。この機種は付属のイヤホンで聴くのでは、その性能を十分に実感できない(もったいない)とのような書き込みを拝見いたしました。(A847も同様なのでしょうが・・・)

ATRAC 352kbpsで、主に、ジャズヴォーカル系を聴いておりますが、
ロック系も聴くことがありますので、2つのイヤホンを使い分けてもいいと考えております。

当方、イヤホンに関して、余りくわしくはないので、
よろしければ、どなたかお勧めのイヤホンがありましたら、
お教え頂けますでしょうか。価格は1万円〜2万円くらいが希望なのですが・・・。
お願い致します。

書込番号:14439912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/15 16:18(1年以上前)

付属イヤホンで聴いてても構わないのであれば無理して買わなくていいと思います。847で付属イヤホンを使い続けていらっしゃるようなので867に買い換えされても付属イヤホンでいいと思います。付属イヤホンならノイズキャンセリング機能も使えますし。

貴方の耳の性能が分からないので回答できかねますが、交換しても変化ないと思えるかもしれません。私には付属イヤホンで充分です。ウォークマンに一番合ってる物を付属させてると思ってますし、わざわざ高いお金を払って買い換える必要も感じません。

ただ、私は街中、電車内やバス車内等の騒がしい場所でしかウォークマンを聴きません。

静かな場所でじっくり音楽を楽しむ為なら交換されるとよいかもしれません。



書込番号:14440189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/04/15 19:00(1年以上前)

こんにちは。
少しでも参考になればと書き込みました。

僕は今ウォークマンのNW-A866を使ってます。


最初は付属のイヤホンを使ってたのですが、使う度に耳にすごい空気圧を感じ耳が痛かったので付属のイヤホンを使うのを止めました。
(電車でトンネルに入った時になる現象です。)


で、今は外出用には『ビクターのHA-FX3X』を使用してます。


こちらは、低音が売りの商品でロックやヒップホップ等に良いですが高音も出るので他のジャンルもいけます。


しかも密閉型なので音漏れにも強くて何より値段が4000円代と大変コスパが良いです。


あと家では『ゼンハイザーのHD598』を使ってます。


こちらはすごい良い音質でジャズとかもかなり綺麗に聞こえます。

弱点はオープン型なので音漏れがけっこうするのとお値段が2万円代ぐらいとちょっとお高いです。


でもまずは、付属イヤホンを一度試されてから、やっぱダメだと思ったら家電屋さんで色々試聴してご自身が良いと思ったのを購入されるのが一番かと思います。(外用なら密閉型にされた方が良いと思います。)


良いイヤホンに巡り会うといいですね(o^_^o)
長々と失礼しました。

書込番号:14440800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-A867 [64GB]の満足度5

2012/04/15 22:45(1年以上前)

まずはA867付属のイヤホンを使用してみてください。DESS、クリアステレオ、ノイズキャンセルをONにしてじっくり聴いて標準の音を覚えてから何か物足りない帯域とか音質、違和感等あれば試聴のできる店舗などで他のイヤホンを自分のA867で聴いてみてください。

標準以上に音質や好みが合えば追加購入の価値ありだと思います。
ただイヤホンなど音を聴きく行為は聴いている人の分だけ好みがあり一概にお勧めできないのが現状ですが人気機種を試聴してみるところから始めると良いと思います。

ヨドバシなどの大手家電量販店の都市部の基幹店舗や有名どころ。専門店ではe☆イヤホンさんに数多くの試聴機とアドバイザーがいますので東京なら秋葉原、大阪方面なら日本橋に実店舗がありますので行ってみるのも良いと思います。

書込番号:14441994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/04/15 23:00(1年以上前)

>その性能を十分に実感できない(もったいない)
 各機能は付属イヤホンに合わせてあるので、
 他のイヤホン使うのも、ある意味勿体ないと言えるでしょう。

 GRADOのiGiは広がり感が面白いのでオススメしておきます。
 ポータブルなヘッドホンに行くのも、使い分けとしては良いんじゃないかな。

書込番号:14442091

ナイスクチコミ!0


スレ主 hainottoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/16 06:13(1年以上前)

おはようございます。
皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。

本当は?さん・BONGA WANGAさん
まずは、付属のイヤホンを使用してみては?とのことですね。

良い音がいいですねさん・iROMさん
具体的なイヤホン(商品名)をお教え頂きありがとうございます。

試聴は大事だと思いますので、付属のイヤホンと比べてみたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:14442947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/04/16 18:45(1年以上前)

基本的には別のイヤフォンに行ってしまうと、後戻りは出来ません。
やはり、純正は、それなりです。

書込番号:14444814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/17 09:58(1年以上前)

ノイズキャンセルは付属のしか駄目ですが、やはり音質は劣ります。

わたしはゼンハイザーのIE8ですが、かなりいいです。

話変わりますけど847ってバッテリーすぐなくなりません?
わたしはそれで買い替えを考えてます。

書込番号:14447440

ナイスクチコミ!0


スレ主 hainottoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 19:18(1年以上前)

ほにょ〜さん・TIFA.CRYSISさん
ありがとうございます。

まずは付属のイヤホンを使用してみて
次に色々なイヤホンを試聴をしてみたいと思います。

A847は確かにバッテリーのもちは、余りよくないですね。
というより、バッテリー残量メター(?)の最初の一個消えるの早すぎだと思います。
ラスト一個点滅時で予想以上に聴けますから・・・。

みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14449145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

カーオーディオへの接続

2012/04/14 14:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 welcome3さん
クチコミ投稿数:51件

こちらのオーディオの評価が非常にいいのでカーオーディオの
イコライザーをオフにしてこちらのオーディオのイコライザーを
使用して使おうかと思っています。

この状態でもこちらのMP3プレーヤーは音がいいといえるでしょうか??

家に同じ車で同じスピーカーを使用した車があるのですが、


http://review.kakaku.com/review/70203511223/

こちらのオーディオは音質がいいとは思えず、

http://kakaku.com/item/K0000034109/

こちらのオーディオは極端に音がよかったです。


もし音のよさがDEH-P730よりではなく、DEH-P940に
近くなるようであればNW-A865の購入をしようと考えて
います。


ちなみにNW−A865の購入をする場合は
http://kakaku.com/item/K0000330828/

こちらのオーディオを購入してUSB接続をしようと考えて
います。


実際に私が使ったカーオーディオの性能が詳しくわかる人は
いないと思うので、参考程度の意見でいいので聞かせてください

よろしくお願いします。

書込番号:14434919

ナイスクチコミ!0


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/14 15:09(1年以上前)

この二世代前のもの(A847)をaux接続(イヤホン端子を白と赤に変換)で使用しています。
車のオーディオは純正です
音質は非常に良く満足しています。

書込番号:14434992

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/04/14 15:33(1年以上前)

音質の前に、まずWalkmanが購入をお考えのFH-770DVDにUSB接続で認識するか否かを確認した方がよろしいかと思います。
WalkmanはUSBメモリーではありませんので。。。
確認済ならすみません。

書込番号:14435081

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/14 15:45(1年以上前)

カーステの音質ってカーステ本体(のアンプ)に依存するところが大きいです。
なのでDEH-P940>DEH-P730という妥当な判断が出来ているのでしょう。

このウォークマンの音質はいいという評判は聞きますが、ヘッドホンで直接聴いた場合だと思います。
カーステで聴く場合は前述の通りカーステの性能次第なのであまり当てはまらないかと。

カーステで最高の状態で聴きたいなら音質で聴きたいならCD-RにMP3ファイルを焼くか
USBメモリ+CD-UB10がベターだと思うのですが。

書込番号:14435113

ナイスクチコミ!1


mambohさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 19:17(1年以上前)

私は純正のナビの外部入力(赤白)にLHC-RUW01をつなぎ再生しています。
最初Bluetoothで接続しようとしていましたがこのほうが出費も1600円程度と安く充電もできるのでこちらにしました。
音質は期待していたほどのものではありませんでしたが、これはナビの実力だと思います。
性能のよいカーステレオだともっといい音でなってくれると思います。
私以外にも子供たちそれぞれウォークマンを持っているので車に乗ったときは自分のウォークマンで好きな音楽を聴いています。
FMで飛ばすタイプも使用しましたがノイズがのったり途切れたりでお勧めできません。
費用対効果ではLHC-RUW01は試してみる価値は十分あると思います。
使わなくなれば家のステレオにもつなげますし

書込番号:14436009

ナイスクチコミ!0


スレ主 welcome3さん
クチコミ投稿数:51件

2012/04/15 01:34(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます

もちろん圧縮無しのCDを使用していますが、それでも音がよくないです。

iPhone4Sにイヤフォンを使用して聴いたのとP730が同じ感じです。


iPhoneとウォークマンの差はアンプとイコライザーの差でそのままの音で高いイヤフォンで聴いた場合は特に差はないと聞きました。


私はウォークマンのAシリーズをスピーカーに差し込んで再生したことがないのでわからないのですが、スピーカーに繋ぐのとカーオーディオに繋ぐのでは話が違うのでしょうか?

もしも同等のスピーカーだったとしてもカーオーディオ経由での接続だとカーオーディオの性能に左右されてしまうのでしょうか?

私の考えではカーオーディオのイコライザーをオフでウォークマンのイコライザーを使用すると、スピーカーに直接繋いだのと変わらないのではないかと思ったのですが。

書込番号:14438022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/04/15 05:03(1年以上前)

>もしも同等のスピーカーだったとしてもカーオーディオ経由での接続だとカーオーディオの
性能に左右されてしまうのでしょうか?

同じスピーカーで、違うカーオーディオ(DEH-P730とDEH-P940)で聴き比べて
DEH-P940の方が極端に音がよかったのですよね?それが答えです。

FH-770DVDでは、USB接続でA865に繋ごうが圧縮無しのCDを使用しようが、
DEH-P940の音質は期待できないでしょう。
(そもそもUSB接続では音がでるか?も怪しいですが・・・)

>iPhoneとウォークマンの差はアンプとイコライザーの差でそのままの音で高いイヤフォンで
聴いた場合は特に差はないと聞きました。

そんなことはありません。そもそもアンプとイコライザーの差を無くして聞くことなどできません。
仮にウォークマンのイコライザーをフラットにしたとしてもアンプの差は残ります。それが差となって音に出ます。
(当然ウォークマンの方が音がいい。好みはありますが。)

書込番号:14438321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホからの移行について

2012/04/14 14:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 14141さん
クチコミ投稿数:4件

使用環境
SE535LTD-J
SC-02C
ポタアン fiioE6
今この環境で使っていますが なんかしっくり着ません
この環境でSC-02CからNW-A865に変えたら、かなり体感的に変わりますとおもいますか?

書込番号:14434838

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/04/15 23:20(1年以上前)

 音源にも依りますが、体感出来る違いは感じられると思います。
 感覚的な事なので、絶対とは言い切れませんが・・

書込番号:14442204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 walkmann用クレードルについて

2012/04/12 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

クチコミ投稿数:52件

walkman Aシリーズを購入したいのですが、最近調べていたらクレードルの存在を知って購入したいのですが、質問があります。

http://www.amazon.co.jp/SONY-NW-A860%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-CKS-NWA860/dp/B005MLPPMA/ref=pd_bxgy_e_img_b

walkman Aシリーズにこのケースを付けながらクレードルに刺さりますか?

もし、買って刺さらなかったらとか考えてしまって・・・・。

クレードルとwalkmanをお持ちのかた是非教えていただきたいです。

もし刺さらないのなら、代わりのものはないでしょうか?
用途は、充電が主です。音楽が聴ければもっといいです。
よろしくお願いします!!

書込番号:14427785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/12 23:33(1年以上前)

大抵のクレードルは窪みの部分にアタッチメントを取り付けなければウォークマンにケースを取り付けたままでも接続可能だと思います。
また、最近発売されたDOCKスピーカーはウォークマンZシリーズとの接続の都合上か、ある程度サイズが大きくても問題なく使用できる設計になっているので、Aシリーズにケースを取り付けた程度なら問題なく使用可能だと思われます。

購入を考えているクレードルはBCR-NWU7でしょうか?
http://www.sony.jp/walkman/lineup/stand.html
この商品はオーディオアウト端子があるのでライン入力のあるスピーカーやコンポをお持ちの場合はオーディオケーブルで接続してDOCK出力で音楽を楽しめますが、持っていらっしゃらない場合はクレードル部分とスピーカーが一体になったDOCKスピーカーを購入するという手もあります。
http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWX500B/
リモコン付きのDOCKスピーカーならリモコン操作でウォークマン内の音楽の再生・一時停止・曲送り・戻し・フォルダ送り・戻しの基本的な操作が出来るので、タッチパネル式のA860シリーズをDOCKに刺しながら使用する場合は使いやすくなると思います。

書込番号:14428315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2012/04/13 23:26(1年以上前)

返信有り難うございます!

できればスピカー付きにものを買いたいんですが流石に高いですねさすが純正・・・・。

つけたままでさせるのであれば買いたいと思いますありがとうございます

書込番号:14432341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/19 01:56(1年以上前)

私の場合、純正のDOCスピーカーの音にどうしても満足できずに色々探した結果↓にたどり着きました。
http://kakaku.com/item/K0000090990/?lid=ksearch_kakakuitem_title
パーソナルユースであれば充分過ぎる位の音質と、個性的な見た目に満足しています。
ご参考まで。

書込番号:14455483

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16MB…?、容量につきましての質問

2012/04/07 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:107件

この機種の購入を検討しておりますが、音楽の他に、外部マイクでの録音や語学学習用にも使用したいと考えております…

質問が曖昧で申し訳ありませんが、そのような用途でお使いの方がいらっしゃいましたら、容量はどのくらいのものがおすすめかアドバイス頂きたくお願い致します。

16Mで十分とか足りないとかのアドバイスでも構いません。

書込番号:14404958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/07 17:27(1年以上前)

【NW-A865】16GB
・(48kbps/約666時間40分〜320kbps/約103時間20分)MP3/ATRAC形式で入ります。
・(384kbps/約60時間20分〜768kbps/約34時間20分)ビデオ形式で入ります。

>16Mで十分とか足りないとかのアドバイスでも構いません。

は誤記とは想います…。

書込番号:14404993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 17:40(1年以上前)

satorumatuさん

早速のアドバイスありがとうございました。
48kbpsでは、Aの音楽再生の性能を享受出来ない感じでしょうか?

この手のプレイヤーは使用したことがなく、本当に初心者の質問で申し訳ございません。

書込番号:14405041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 NW-A865 [16GB]の満足度5

2012/04/07 17:49(1年以上前)

語学学習ならともかく、48Kbpsでの音楽鑑賞は正直言って耐えられないと思いますが。
特に高音質のAシリーズにはこのような低レートでの使用はもったいないですよ。

書込番号:14405078

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/07 17:52(1年以上前)

1GB=1000MBとすると、16GB=16000MBです。

>48kbpsでは、Aの音楽再生の性能を享受出来ない感じでしょうか?
それなりには受けれますが、やはり元が悪ければ限度があります。
元の音楽CDをお持ちであれば、再度高音質で取り込み作業を行うと良いと思いますy

書込番号:14405095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 18:07(1年以上前)

たるやんさん  パーシモン1wさん

早速のご回答有り難うございました。
音楽はせいぜいアルバム10〜20枚程度、あとは語学学習用に使用しますので、このくらいの容量で大丈夫のように感じました。
有り難うございます。

書込番号:14405167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/04/07 18:17(1年以上前)

ボイス録音用ステレオマイクECM-NW10
http://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/
だと、4段階のビットレート設定(ATRAC:256/128/64kbps、PCM:1411kbps)
128kbps位を使用するのでは?
どれぐらい録音をするかで変わると思いますが、16GB・32GB位でしょうかね?

書込番号:14405217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 18:29(1年以上前)

オジーンさん

PCM(1411kbps)ではあまり長い時間は録れないと思いますが、音はさすがに良さそうですね…
32Mも検討致します。
有り難うございます…(*∩ω∩)

書込番号:14405260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/07 18:29(1年以上前)

追記:【NW-A865】16GB
・(64kbps/約520時間00分)
・(128kbps/約263時間20分)
・(256kbps/約133時間20分)

がMP3/ATRAC形式の省略した部分です…。

書込番号:14405261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/04/07 18:32(1年以上前)

satorumatuさん

こういう基本的な事が分かっていないので、大変助かります…
ありがとうございます(*_ _)ペコリ

書込番号:14405280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/04/17 18:16(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました!

書込番号:14448926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothの音質

2012/04/07 10:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]

スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

ラッシュバイオレットの色合いに惹かれ、
過去最高音質とのこのウォークマンを、購入しました。
目論見の1つに車に3.5mのオーディオ入力端子を見つけたので
Bluetoothレシーバー経由で音楽を飛ばしたいと目論んだのも理由のひとつです。

オーディオテクニカのレシーバーを介して音楽を聞くと
何か物足りない。
ヘッドフォンもそうだし、車で聞いても
なんか接続が悪いのではないかと疑う位…
有線で繋ぐと満足出来ると音が出るんだけど
Bluetoothって全て同じようには再生出来ないものなのでしょうか?
それとも設定とかあるのでしょうか?
教えていただければ助かります。

書込番号:14403471

ナイスクチコミ!1


返信する
mambohさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/07 12:58(1年以上前)

私はNW-A865にMW600とMDR-EX310SLを組み合わせて使用しております。
もともとスマートフォンで使用していたレシーバーですがガラケーに比べてもあまりにもひどい音と操作性のためNW-A865に音楽機能を特化して持ち歩く為購入しました。
付属のヘッドフォンはとてもいいのですが私の耳にはあわずよく外れ落ちてしまいます。
イヤーピースを交換しても大差ないので以前使用していたレシーバーを復活させました。
いろいろ評価はあると思いますが私はBluetoothでこれだけの音が聴ければ満足です。
電話の着信もマルチペアリングで対応できるので(ほとんど使うことはありませんが)重宝しています。
曲名も表示するしリモコン機能もちゃんと動作するしお勧めです。

書込番号:14404060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/07 16:59(1年以上前)

Bluetoothの音楽再生プロファイルA2DPが”高音質”と書かれているのは、通話用のHFP/HSPに比べてのこと。Bluetoothという規格は転送方法などの大枠を規定してあるだけで、実際に音質が低下するかしないかはメーカーの考え方次第、ほとんどのメーカーはお手軽路線で組み込んでいる。

書込番号:14404885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2012/04/09 07:59(1年以上前)

Bluutooth接続で再生時間はどれくらい可能ですか?

カタログ値どおりでしょうか?

書込番号:14412520

ナイスクチコミ!0


mambohさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/12 16:46(1年以上前)

私は通常 車で移動することが多いのでウォークマンを使うのは電車で移動するときか自転車で近所に買い物に行くとき、車をとめて短時間休憩で聴くぐらいなので参考にならないと思います。
長時間の連続使用ではなく短時間がメインです。
付属のイヤホンにしてもBluetoothのレシーバーにしてもカタログほどの時間はもちません。
Bluetoothは特に短く感じるので電車などじっとしていることができるときは有線で聴いています。
どの製品でもそうですが私はカタログスペックの8割から半分程度と思っていて、それ以上であればラッキー程度に理解しています。(この機種がその程度というわけではないので誤解なきようお願いします)
タッチパネルの操作頻度に比例して画面表示時間が長くなるので一概には言えないと思います。

書込番号:14426571

ナイスクチコミ!0


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2012/04/16 06:28(1年以上前)

返信いただいた皆様ありがとうございました。
デジタルなんだから簡単に同じ様に再生されるわけではなく
レシーバー自体も音作りに大きく関係してくるというわけなんですね

それと音の聞こえ方もそれぞれ違うという事ですね

電池の持ちについてはについては常時聞いているわけではないので
そんなに気にならないです。
これも使い方次第とは思いますが
スマホに比べれば全然気にならないです。

回答ありがとうございました。

書込番号:14442962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A866 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A866 [32GB]を新規書き込みNW-A866 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A866 [32GB]
SONY

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A866 [32GB]をお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング