
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2017年11月30日 09:18 |
![]() |
6 | 5 | 2016年8月15日 20:45 |
![]() |
1 | 1 | 2014年6月9日 21:56 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月3日 02:48 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月28日 21:56 |
![]() ![]() |
167 | 8 | 2013年1月8日 07:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764K [8GB]
スピーカー付きで購入したのですが、本体が調子が悪く、買い替えを検討してます。
ヤマダ電器に行ったら、S310シリーズがあったのでそれにしようかと思っているのですが、
このスピーカーにS310の本体をセットして、聞くことはできますか?
もしそれができるなら、スピーカーはこのまま使い、本体だけを買いたいと思っています。
互換性(汎用性?)ってあるものなのでしょうか?
0点

元S764Kユーザーです。
ウォークマン端子は互換性が有るので、本体がS764Kスピーカー部分ににキッチリハマればスピーカーから音が鳴ると思います。
一応、ヤマダにK764Kのスピーカー部分を持参して、店員さんに頼んで接続させて貰って、店頭でキチンと音が鳴るか確認してから購入した方が確実だと思います。
御参考まで…
書込番号:21394170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:21394212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アナログ出力を備えているWalkman Portのアナログ端子の互換性に関してはWalkman間で共通ですからS760用の物でも問題ありません。寸法的にはS760本体の突起を含まない外形寸法は43.6×97.5×7.9mmとありますがS310は43.5×94.5×9.1mmで横幅はパスしているものの厚さが1.2mm大きいです。
NW-S750KのスピーカーにNW-A20が嵌まるという書き込みがありますが、こちらもNW-S750本体の厚さ7.2mmよりもNW-A20の厚さ8.7mmが1.5mm大きく、アタッチメントを外して嵌まるという事のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017295/SortID=19524086/#19568053
下記のリンクからダウンロード出来るNW-S760のスピーカードッグのRDP-NWT17の取説によれば同様にアタッチメントは外せますからそうすれば厚さでS760を上回るS310でも大丈夫でしょう。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42959990RDP-NWT17.html
書込番号:21394308
1点

>アレックス・マーフィーさん
>sumi_hobbyさん
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございました^^
端子の部分は同じなんですね。
さっそく手持ちのスピーカーを持参して試させてもらったところ、無事はまり音も出ました。
ありがとうございます^^
書込番号:21395583
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765K [16GB]
今更ですが、Windows 10 Anniversary Updateを実行すると
ウォークマンがパソコンで認識されない不具合が起きているようです。
https://www.sony.jp/support/walkman/
SONYのサイトにはこの機種は載っていませんが、おそらく関連してると思います。
本体ソフトウェアアップデートで対応する予定らしいのですが、
この機種がサポート対象とならなかったら、中古PC買うしかないかも。
2点

リストに載っているのはアップデートサポート期間中の機種で、対象から外れたものはアップデートサポート終了機種では。
SONYは昔から他人が作った規格を勝手に解釈して手を加えるクセがあるから、本来ならノートラブルなアップデートでも問題が出てしまうことが結構ある。
書込番号:20109457
1点

>Hippo-cratesさん こんにちわ。
なるほど、この機種はWindows8まで対応なので、
10はサポート外になりそうな感じですね。
あれからネットで調べていたら2chに対処方法的な投稿がありました。
CD買ったばっかだったので、冒険してみたところうまくいきました。
当然、自己責任、最悪の場合、故障やマルウェア感染のリスクが
ありましたが・・・。
「Windows 10 Anniversary Update適用後のパソコンでウォークマンが認識されない」
でググって何件目かにヒットした2chスレを情報源としました。
書込番号:20109484
2点

自己レスです。サポートから返事がきました。
本機種はWindows10サポート外のため、SONYとしても
ソフトウェア等の配信はサポート外だそうです。
ですが、対処方法の案内がありましたのでひとまず納得ですかね。
(以下対処方法)
--------------------------------------------------
【ご注意】
・下記操作方法につきましては、あくまで
暫定回避方法であり、その後のご使用において
全ての機能の動作検証をしておりません。
万一の不具合の際は、ご了承ください。
また、ウォークマン本体にてメモリー初期化を行うと
認識されない状態に戻ってしまいます。
下記手順でご使用いただいている最中はウォークマン本体での
メモリー初期化は行わないでください。
--------------------------------------------------
【操作方法】
1. Windows 10以外のパソコンや、Anniversary Update 未適用の
Windows 10のパソコンに、ウォークマンを接続します。
2. パソコンのエクスプローラーでウォークマンをフォーマットします。
上記の際に、ウォークマン内のコンテンツや
データがすべて消去されるため、ウォークマン内に
コンテンツやデータがある場合、必要に応じて
パソコンへバックアップしてください。
3. 上記手順にて、Anniversary Update適用後のパソコンにて
正常に認識されるかお確かめください。
--------------------------------------------------
他にPCが余っている人はこの方法が簡単そうです。
書込番号:20113899
1点

Windows10 10 Anniversary Updateの後、ドライブやパーテーションが見えなくなる症状があるみたいです
Microsoftの報告を読んでみるとウォークマンに関する不具合にとてもよく似た現象なので、もしかしてウォークマンがPCに認識されなくなる症状もこれと関係してるかな?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-files/anniversary-update/828aff24-6615-4b0f-b111-e49cb300ce57?auth=1
Sonyのサポート外の機種でもMicrosoftがこの不具合を修正してくれたらウォークマンがPCから認識されない症状が改善される可能性はありますね
あくまでも可能性の話なのであまり期待しすぎないようにしたほうがいいですが
書込番号:20117254
0点

>syutorohonfonさん こんにちわ。
Anniversary Updateって名前に釣られて速攻Updateしていまいました。
冒険だとわかっていてもトラブル解決が逆に興があったりするので・・・。
Sonyのサポートもただ冷たいだけじゃなくて、満足しています。
書込番号:20117546
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764K [8GB]
どの機種のスピーカーで、どの機種で使うかは記載した方が良いでしょうね。
過去の例ですと1代位前なら使えたとの記載は見かけたことがあります。
必ず動くとは言い切れませんが動く可能性はあるかなという感じですね。
書込番号:17609793
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765K [16GB]
使って二年、毎日通勤の帰りに一時間〜二時間使うぐらいです。充電も二週間に一回しかしてません
今日も通勤帰りに電源を入れ、Bluetoothイヤホンとつなげようとしたら急に画面が真っ暗になりました
サイドにあるblueのランプは点滅してるので一応電源は入ってると思いますが
画面は真っ暗で何も出てきません。電源ボタンを何度押してもダメです
これは故障でしょうか?修理にいくらぐらいかかるものですか?
どんな情報でも構いませんのでお教え下さい
1点

裏面のリセットボタンを押して下さい。
それで直らなければ修理の必要があるかなと思いますね。
修理代はおそらく8925円です。
価格を考えると買い換えた方が良いかなと思いますね。
バッテリーも消耗しているでしょうから。
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html#soudan_2
書込番号:16779050
2点

とうとう電源もつかなくなったので、購入した電気店へ持って行きました
5年間保証期間内なので、無償修理して貰えることになりました!
二週間かかりますが、修理で元に戻りそうで一安心です
レスありがとうございましたm(__)m
書込番号:16787647
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765K [16GB]
近所のヤマダやケーズを走り回って
隣市のコジマで1000円値下げしてもらい13,800円でGETしました。
ネット上では価格情報がない色ばかりですが
実際はゴールドやらピンクやら置いてありました。
黒もしくは白が欲しかったのですが運よく黒をGETできました。
超品薄?になった今ではかなり幸運だったのかもしれません。
これでGWに安売りされたら…
み、皆さんも本当に無くなってしまう前に一度探し回ることをお勧めします
0点

ご購入おめでとうございます。
私の周りではこの機種は皆無です。
S760シリーズの存在すらありません。
書込番号:16066443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそばさん
ありがとうございます。
GWは専ら770シリーズのセールだけみたいですね。
760は置いてあれど広告には載せてないみたいです。
760シリーズの8GBなら割と残ってるみたいですが16GBは本当に苦労しました。
書込番号:16070510
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764K [8GB]
はじめてウォークマン購入します。
恥ずかしながら、曲の入れ方すらわからないような状態です(泣)
このウォークマンへ曲を入れるには、どんな方法がありますか?
(*パソコンへCDの曲を入れてからウォークマンに入れる時は、インターネット接続してないパソコンでも可能ですか?
*スマホに入っている曲をウォークマンに入れることは可能ですか?)
本当に何も知らなくてすみません。(泣)
書込番号:15584995 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

ウォークマンはインターネット繋がってなくても使えますよ♪
(あまりみんな取り上げないけど、ウォークマンは初心者にも優しいと思う。)
パソコンなくても、ダイレクト録音が出来るけど、追加購入品が増えるし手間もかかるのでおすすめしません。
携帯電話の曲は形式にもよりますが、あまり期待しない方が良いと思います。(多分無理だと思います。)
書込番号:15586612 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

ありがとうございます!
ほんとう助かりました(@^▽^@)
インターネット繋いでないパソコンしか自由に使えないのでよかったです☆
ウォークマン、初心者に優しいんですね!
ほんとうにありがとうございます!
携帯のは期待しないことにします!(^_^)
書込番号:15586637 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

返信を書き込んで、質問を読み返したら、答えが見当違いでしたので訂正します。
●曲の入れ方。
1)Xアプリを使う。(ネット必要)
2)フォルダ管理する(パソコンにUSBメモリーを差してデータ管理する感じで使用出来ます。アーティストごとにフォルダ作成、アルバムごとにフォルダ作成、その下に曲を入れる感じで私は使用しています。
●ネット接続の有無
なくても大丈夫ですが、あればベストです。
●スマホの曲を転送
大丈夫だと思います。(携帯電話だと形式などの問題できびしい。)
あまり参考にならないかも、、、、
書込番号:15586730 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ありがとうございます!
ほんとうに参考になりました(^_^)
ウォークマン使うの楽しみです☆
どれがいいかなど
いろいろ調べてみるきっかけにもなり
ほんとうに助かりました(@^▽^@)
一つ質問いいですか?
USBは普通の市販のUSBを使うのでしょうか?ウォークマンに付いていたりするのですか?
何もわからなくてすいません。(;_;)
書込番号:15586973 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

MD/CDプレーヤー、コンポなどの音楽を直接ウォークマン本体に録音したい時は
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWR1/
書込番号:15587032
14点

同梱されている製品は以下の通りです
・イヤーピース(S/M/L)各2個
・ヘッドホン(コード長約105cm)
・USBケーブル(コード長約100cm)
・アクセサリー用アタッチメント(グレー)1個
・取扱説明書
・アプリケーションソフトウェア「x-アプリ」「WALKMAN Guide」(本体メモリー内に保存)
書込番号:15587062
11点

ありがとうございます!(@^▽^@)
この直接ウォークマンに移すというのは、CDプレイヤーのイヤホンジャック?に尖ってる方を挿して、反対をウォークマンに繋げると流してる曲が移る。という感じなのでしょうか?
ほんとうに馬鹿ですみません(;_;)
書込番号:15587459 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

返信遅くなりました。
●前質問
そのとうりです。sonyはダイレクトエンコーディング機能と呼んでます。(CD/MDから直接録音ができエンコード(プレイヤーに合った音楽形式に変換)してくれます。)ただし、別売ケーブルが必要で、曲名も入りません。
1)パソコン無しの場合
上記のとうりです。
2)パソコンあり、ネット無しの場合
別売ケーブルは必要ないが、曲名は自分のパソコンで手打ち。
3)ネットありの場合
曲名も自動で入力してくれる。
こんな感じになります。
●USBの質問
ROBO-Qさんの回答の中にある、同梱のケーブルを使用してパソコンとウォークマンを繋げます。
パソコンは外部デバイスとして認識しますので、ミュージックのフォルダの中に曲を転送する感じになります。
(これがアプリを使わず曲を転送する方法です。)
Sonyのwalkmanサイトも一度覗いて見ても良いと思います。
あと、音楽だけならば、Eシリーズも検討してみては?と思います。
書込番号:15588255 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





