![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年9月20日 18:17 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2013年7月28日 10:43 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月5日 14:47 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年6月20日 19:47 |
![]() |
7 | 6 | 2013年5月13日 18:06 |
![]() |
0 | 3 | 2013年5月7日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

Bluetooth機能の有無、プレイモードのおまかせチャンネル有無。
書込番号:16609604
1点

ここのサイトより、本家(SONY)のサイトで確認した方が、
細かいし正確です。(ここのサイトはたまに間違ってますし)
書込番号:16609620
2点


皆さんありがとうございました。
特におじーんさん、参考になりました。
760シリーズに決めました。
お世話様でした。
書込番号:16611003
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
つい最近までpcに繋ぐとすぐにファイルの移動などができたのですが
今日繋ぐと認識されませんでした。 RESETも試したりほかのUSBポートでやってもだめでした。
充電はできます。 どなたか原因がわかるかたいませんか?
0点

USBケーブルでつなぐ機器によっては、接続機器が“ウォークマン”を自動認識せず、
“ウォークマン”の画面に「USB接続中 本体の操作はできません。」と表示されない場合があります。
このようなとき、接続前に“ウォークマン”をUSB接続待機状態にするこで、
より確実にUSB接続することができます。
1.ホームメニュー(各種設定)「共通設定」「USB接続モード」を選ぶ。
2.「はい」を選ぶ。
“ウォークマン”がUSB接続待機状態になり、USB接続待機中画面が表示されます。
“ウォークマン”と接続機器をUSBケーブルでつなぐと、「USB接続中 本体の操作はできません。」と表示されます。
駄目ですか?
PCの再起動はされましたか?
書込番号:16410323
0点

USBケーブルの故障の可能性もありますので、他のケーブルを試しても良いかもしれませんね。
書込番号:16410371
0点

USB接続モードを試してみてください。
設定→共通設定→USB接続モード→注意を見て「はい」を押す。
それでいけなかったら本体の不具合orケーブルの不具合orWM-PORTの腐食が考えられます。
無理であれば買った店やお近くの家電量販店に持参しましょう。
また、買って1年未満であれば保証が受けられると思います。
書込番号:16410470
0点

待機モードも試しましたが何の反応もありませんでした。 pcの再起動は試していませんが相変わらず充電だけはできます。
ちなみにスマートフォンとUSBメモリは認識します。
書込番号:16410576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ではパソコンのOSはなんでしょうか?
Vista、7、8の場合
コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→デバイスマネージャー→ディスクドライブ→SONY WALKMAN USB Deviceで確認してみてください。
そこで注意マークなどがなければWALKMANのWM-PORTあたりの故障の可能性が高いです。
書込番号:16410594
0点

WM-PORT専用 USBケーブルの不良、
本体の故障も考えられます。
サポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
駄目かもしれませんが、PCの再起動も試して下さい。
書込番号:16410645
1点

勿論、再起動はケーブルを抜いてから(PCと本機接続解除)。再起動後、再度繋いで下さい。
書込番号:16410820
1点

皆さんたくさんの返答ありがとうございました。
自分も使っている環境などを書かずに質問してしまってすいません
pcの再起動により元に戻りました。
書込番号:16411390
0点

スレ主様。
無事解決してよかったですね^^
ちなみに質問であれば解決済みにしてGoodアンサーにしてくださいね。
みんなに対してのお礼もお忘れなく。価格.comのルールです。
書込番号:16411407
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
x-アプリに登録している曲がすべて2重になってしまいました。
また、新規に指定フォルダにファイルを追加しても、反映されたりされなかったりします。
指定フォルダ内のファイルとライブラリを同期させる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

Xアプリのライブラリーの情報を全て削除して、フォルダごと取り込むようにすれば良いのでは?
取り込む音楽ファイルが重複していないならそれが早いと思いますが。
書込番号:16331291
0点

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/import_files.html
一度x-アプリの使い方を読んでみては?
書込番号:16331300
0点

>9832312eさん
一番はやい解決策ですね。ありがとうございました。
>オジーンさん
ありがとうございました。
書込番号:16331342
0点

解決済みですが、Windows Media Playerで転送すればそういったバグに泣かされないで済みますよ。
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/wmp.html
私はいつもそうやって転送しています。
ただ、私が持っているのはワインレッドのEシリーズですけど。
書込番号:16332203
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

設定が正しくできているとしたら、リセットボタンを押すことを試してください。
リセット RESETボタン
クリップなどの細い棒でRESETボタンを押すと、
“ウォークマン”をリセットできます(23ページ)。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42885870M-JP.pdf
書込番号:16275824
0点


歌詞表示がオンになってました!
助かりました
ありがとうございます!
書込番号:16276007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765 [16GB]
皆さんこんにちは
現在主に、ジムでのトレーニング中に使用している、ナノが8Gで容量がいっぱいなので
軽量で音質のよい、この機種の買い替えを考えています。
ソフトの使い勝手は、6年程前、以前使用したウォークマンが重くてあまり
使用しなくなったのですが、使い勝手は改善されているのでしょうか。
また、最近スマホもZに変更したので、連携ができるとも気になります。
容量的も32Gの方がお勧めでしょうか。
取り留めのない質問で申し訳ありませんが、どうかお教えください。
2点

私は音質の良さで、ずーっとWalkmanですが、ソフトの重さはかなり改善され、
現状のx-アプリではiTunesと比べても(別の用途で使っています。)
特に重くてストレスを感じることは無いと思います。
容量は何とも。スレ主さん次第ですね。
ただ私なら32GB買いますが。。。
書込番号:16124975
3点

運動中に使うのならNWD-W273も検討してみてはどうですか?
ケーブルがないのは運動する時には便利だと思いますので。
スマホとの連携はあまりなかった気がしますね。
Xアプリを利用すれば曲の管理はしやすいかと思いますがあまり気にしなくても良いのでは。
使い勝手自体は特に悪いとは思いませんね。
ただしitunesに慣れた人がxアプリを使うと使い勝手が悪いと思う人が多いようです。
私の場合はxアプリに慣れているのでitunesが使い勝手が悪いと感じます。好みも関係しますね。
書込番号:16124981
0点

1985bkoさん 9832312eさん
お返事ありがとうございます。ソフトの重さはだいぶ改善されているようですね。
今回は、音質重視でソニーを選びたいのですが、ただ、一から取り込むとなると
大変そうですが、現在使用中のアイチューンからの取り込みはできるのでしょうか。
お手数ですが、お教えください
書込番号:16125156
1点

ウォークマンで再生可能なファイルであれば、フォルダ毎musicフォルダにコピーすれば可能です。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S760_series/feature_6.html
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S760_series/spec.html
書込番号:16125173
1点

Walkmanで再生不可のファイル形式でも
x-アプリを使えば勝手に変換して取り込んでくれます。
iTunesで取り込んだmp3ファイルをx-アプリで取り込んで
Walkmanで再生できています。
書込番号:16125319
0点

これよりも最新の第7世代iPod nano+MDR-XB30EXの方が音がええよ。
音とすればXperiaZ>>iPod nano7>>>本機
XperiaZというキラースマホがあるんだったらこれよりもあっちの方が音が綺麗ですよ。
書込番号:16129131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765 [16GB]
プリメインアンプでアナログ接続で音楽が聞けるようになるかどうか?
どなたかお詳しい方、実際にそのように使われている方、ご教示いただけますでしょうか。
8ONE オーディオコード 3.5ステレオミニプラグ1本-ピンプラグ2本 1.5m EAC-415
このタイプの接続コードを本体からアンプにつないでオーディオとして使えそうか検討中です。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

ステレオミニからRCAに変換するケーブルで可能です。
想像しているかもしれませんが、きちんとしたプレイヤーに比べて音が薄いです。
書込番号:16106577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.sony.jp/walkman/products/BCR-NWU7/
間にクレードルを入れればヘッドホン出力からじゃなくラインアウトから音が出せるようにはなる。
音の違いがわかるかどうかまでは知らないけど。
PCに繋がなくても充電できるようになるので、別途アダプターとか持っていないのなら買ってみてもいいかもしれない。
書込番号:16106588
0点

プリメインにAUX-InがあればノイズキャンセラーをOFFにしてつなぐ。
Line-Inでもいいがアンプ側でボリューム操作ができないこともある。
アンプは入力端子がRCAということが多いから3Pミニ=RCAx2ケーブル必要。
NW-S765のイヤホンは5Pコネクタだから3Pミニプラグでうまく接続できるかが分かれ目。
書込番号:16106616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





