![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月20日 05:58 |
![]() |
0 | 7 | 2012年8月12日 12:42 |
![]() |
0 | 5 | 2012年8月10日 21:46 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年8月1日 16:26 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月15日 22:16 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月20日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
iPodみたいに漢字もちゃんと読みがな順に表示されますか?
例えば福山雅治だと『は行のふ』に。
西野カナだと『な行のに』のところに
表示されますか?
書込番号:15092563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本の漢字は音読み/訓読みの複数の読み方が存在するので、漢字交じりの文字列を50音順に並べ替えることはどんな機種でも不可能。ただし曲の付属情報であるタグの”タイトル/アーティスト名/アルバム名”には50音順並べ替えを可能にするためにフリガナ項目が別に用意されているから、その情報を元に並べ替えできる。これはiTunesもX-アプリも同じ。
書込番号:15092595
0点

返答ありがとうございます。
タグに書き込めばウォークマンでも漢字を50音順に並べられるという事ですよね?
書込番号:15092601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S766 [32GB]
連投すいません。質問です。
こちらはBluetooth対応だそうですが、「本体とワイヤレスのヘッドフォン部分の線をコンポなどの外部入力(AUX)にさして、本体をリモコンがわりに使う」
というような事はできますでしょうか?
これが可能ならBluetooth対応じゃない普通のコンポでも、本体をリモコンがわりにできるのでウォークマン専用のコンポやプレイヤーじゃなくても快適に操作できていいと思うのですが…。
分かる方回答よろしくお願いします。
0点

本体のヘッドホン端子はコンポの外部入力に繋げて、ワイヤレスのヘッドホン部の操作でWalkmanのリモコンとして利用するのですね。
おもしろそうな使い方なので試そうかと思ったのですが、Bluetoothヘッドホンで再生中は本体のヘッドホン端子からは音声が出ないようです。
したがってBluetoothヘッドホンとペアリング中はコンポに音声を出力できないので操作できても音が出ないです。
設定みても本体のヘッドホン端子からも音声を出すような項目はないのでできないと思いますよ。
書込番号:14915008
0点

>口耳の学さん
いえ、本体をリモコンがわりにして、ワイヤレス部をAUXに繋げるのです。
というかワイヤレス部にはヘッドフォンの接続箇所はあるんですよね?
そこにAUX端子の線を繋げるイメージなのですが…。
そちらの場合でも不可能でしょうか?
書込番号:14917466
0点

自分はBTイヤホン付きは所有していないですが、確かワイヤレス部のイヤホンは固定だった様な…
(間違っていたらスミマセン;)
ただ市販のBluetoothレシーバーをコンポなどに接続すれば、質問者様の考えている事は出来るかと思います。
質問内容を誤解していた場合はスミマセン
書込番号:14917929
0点

リモコン側には端子はなく、ヘッドホンへ直接ケーブルが伸びています。
改造すれば接続できるかもしれませんが、さすがに試せないです。
書込番号:14917988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>祁那さん
いえいえ〜。
という事は
http://www.amazon.co.jp/Logitec-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Bluetooth-AR120%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-LBT-MPAR120BK/dp/B004W5MHQE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1344602207&sr=8-1
とかをコンポ側AUXに接続すればできますかね!?
>口耳の学さん
とりあえず元々のリモコン部分はできないんですね、了解しました〜。
書込番号:14919182
0点

LBT-MPAR120BKではありませんが、DRC-BT30Pを持っているので検証してみました。
コンポのAUX入力とDRC-BT30Pの出力を接続して、Walkmanとペアリングしたら再生できましたよ。
ボリュームと再生/停止、曲送り/戻りも動作しました。
LBT-MPAR120BKもペアリングすれば同じことはできるかと思います。
書込番号:14922758
0点

>口耳の学さん
そうなんですね!よかった〜。わざわざ試してくださってありがとうございました!
書込番号:14925423
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S766 [32GB]
MP3プレイヤーの購入を検討していて、こちらも有力候補になっています。
それで質問なのですが、MP3プレイヤーはパソコン上でドラック&ドロップで
曲を入れたりするそうですが、
同じ曲を何曲も入れることは出来るでしょうか?
それと、こちら以外のほかのMP3プレイヤーでもそれは可能ですか?
分かる方回答よろしくお願いします。
0点

ドラック&ドロップでも転送できますが、Walkmanの場合X-アプリという専用ソフトを使って転送するのが一般的です。
D&Dでは通常のファイル操作と同じで、同じ曲はコピーしようとすると上書き保存や置き換えになるのでできないです。
ですがファイル名を変えれば可能とは思います。
書込番号:14915038
0点

名前や入れるフォルダーを変えれば入りますね。
ただ、なんのためにそうしたいのかは分かりませんが、
一曲だけを繰り返し聞きたいのなら一曲リピート機能を使えば良いと思いますが…。
書込番号:14916941
0点

>口耳の学さん
それでは、ファイル名を変えれば工夫しなくても可能なわけですね、ありがとうございます。
>gtk_typerさん
回答ありがとうございます。
シングル曲の順番を自分で編集したのを流す機会があって、その時に流すセットリストをフォルダを作成しあらかじめ
ゆっくり作ってとっておくと後々楽かなあと思いまして。(6時間くらい流すのです)
32ギガならとっておいても余裕あるでしょうし、容量の小さな方法で録音(?)してもいいですし。
という訳なのです。
書込番号:14917458
0点

流すってw
自分の家以外で不特定多数に聞こえるところで曲流したら
カスラックから徴収が来ちゃうよー
ブフフフフ
鼻歌を歌っていたらJASRACが来る!
貴方の後ろにも・・・・(これは誇張です)
『神奈川フィルハーモニー管弦楽団 JASRAC』←これはJASRACの手間を省くための事前通知です。ググってみよう
学校の運動会とかで流れるプログラムとかってどうなるんだろ。
テラオソロシス
(此処に書かれて居ることは全て暇を持て余した末のネタです一部)
自分が放送員の頃は頭に数字入れてそのままズルッとしてました(てへぺろ
書込番号:14918986
0点

>VITAを愛する普遍的人種さん
運動会とか不特定多数に聞かれるとこじゃないので大丈夫ですよー。
書込番号:14919202
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
この機種を注文しましたが、前モデルのデータ
は移行出来ないのですか?
PCから一から取り入れないといけないのかな?
良い方法御存知の方、教えて下さい。
書込番号:14832059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的になにを間に仲介しようがWMからWMに曲データを転送することは出来ません。
X-アプリもアプリケーション内に曲データを取り込むのではなく、あくまで曲データが保管されている場所に繋ぐ役割しかありません。
ということはWMをパソコンに繋いでX-アプリの転送機能を使って曲をWMからX-アプリに取り込んでも曲の元データをダウンロードするわけではありませんから、別のWMを繋いでも曲は転送されません。(この場合曲データの保管場所が旧WMになる為)
よって一度WMに転送した曲を再度パソコン内にアップデートすることは不可能です。
書込番号:14883518
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
ウォークマン初購入予定です。
以前(2年くらいmp3プレイヤー未使用)はipod nano 初期を使っていました。
その時はソレが初めてのmp3プレイヤーだったので、気にしていなかったのですが
今回は「バッテリーの持ち具合」と「音質のよさ」を考慮して購入したいと思ってます。
使用目的は通勤や旅行が主で、通勤の場合一日の使用時間は多めに見て5〜6時間ほど。
夜行バスを利用することもあるので、旅行で充電出来ないことも考えてバッテリー持ちの良さを気にかけています。
NW-S754
NW-S764
NW-A865
今はこの3つを、スペックやレビューなどを参考にして検討しているですが、
1.S754とS764の違い
2.S754~S764とA865の音質の良さがどの程度違うのか
以上の二点で延々と悩んでます。
よろしくお願いします。
0点

編集方法がわからずじまいで返信にて追記です。
2〜3ヶ月程度付属のイヤホンを使用し、満足いかなければ5〜6000円くらいで
持ち運びに便利な小さめのヘッドフォンを購入しようかと思っています。
書込番号:14812272
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

メモリーの空き容量を増やしたいのですが。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033589/?p=NW-S764&q=%u5BB9%u91CF&rt=qasearch&srcpg=walkman
使用していないので初期容量は分かりませんが、Setup.exe ファイルとInstallフォルダに加えて、あらかじめインストールされているサンプルデータが有るからでは?
書込番号:14583547
0点

それが普通です。
書込番号:14583548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリの容量は、8GB=8X1000X1000X1000B
PCでは、1024X1024x1024となるので、
PC表示にすると、7.45GBになります。
書込番号:14583572
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





