NW-S766 [32GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S766 [32GB]の価格比較
  • NW-S766 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-S766 [32GB]の純正オプション
  • NW-S766 [32GB]のレビュー
  • NW-S766 [32GB]のクチコミ
  • NW-S766 [32GB]の画像・動画
  • NW-S766 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-S766 [32GB]のオークション

NW-S766 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-S766 [32GB]の価格比較
  • NW-S766 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-S766 [32GB]の純正オプション
  • NW-S766 [32GB]のレビュー
  • NW-S766 [32GB]のクチコミ
  • NW-S766 [32GB]の画像・動画
  • NW-S766 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-S766 [32GB]のオークション

NW-S766 [32GB] のクチコミ掲示板

(209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S766 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S766 [32GB]を新規書き込みNW-S766 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 4極ミニプラグの接続

2012/01/13 07:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

クチコミ投稿数:7件

カーナビに映像音声入力4極ミニプラグのビデオコード(映像+音声)が付いているのですが、
これにウォークマンをそのまま接続しても問題は無いのでしょうか。
それとも一旦4極から3極に変換する必要があるのでしょうか。

書込番号:14016372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/13 08:32(1年以上前)

この商品が3極仕様なら、変換して下さい。

書込番号:14016503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ランダムシャッフルの仕方

2012/01/08 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765 [16GB]

クチコミ投稿数:16件

最近このウォークマンを購入しましたが、ずっとiPodを使っていたので使い方がいまいちわかりません。

このウォークマン、ランダムにシャッフルってできないんでしょうか?
プレイモードを「シャッフル」にしてもシャッフルされません。。。
再生範囲設定は「全範囲を再生」にしています。

どうすればできますか?助言よろしくお願いします。

書込番号:13997680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/01/10 21:13(1年以上前)

私も昨年末に同じウォークマンを買い、同じ疑問で困っていましたが、わかりました!

プレイモードを「シャッフル」、再生範囲設定を「全範囲再生」にしても、ホームメニュー⇒ミュージック⇒「アルバム」を選んで再生すると、そのアルバム内でシャッフルして再生され、そのアルバムの全曲を再生し終わると別の(次の)アルバム内でシャッフルして再生される、という仕様のようです。

全曲シャッフルしたいなら、ホームメニュー⇒ミュージック⇒「全曲」から選曲して再生すると、全曲シャッフルできます。

書込番号:14006592

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDR-NC33との接続

2012/01/08 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

クチコミ投稿数:46件

付属のヘッドホンではなく、
ノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NC33を購入すれば、
よりノイズキャンセルの効果は得られますか?
電車の中で使用する予定です。

宜しくお願いします。


書込番号:13997006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2012/01/08 19:21(1年以上前)

追加で申し訳ありません。
上位にMDR-NC300Dがあるようです。
こちらとの接続も分かれば教えてください。

お願いします。

書込番号:13997037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/12 12:00(1年以上前)

カタログスペックだけでいうなら、MDR-NC33のノイズキャンセルの能力は付属のヘッドホンで本体のノイズキャンセルを使用した時より効果は低そうです。
SONYのノイズキャンセリングのヘッドホンはいくつか使ったことがありますけど、デジタル方式のものの効果は結構高いかな、と思います。
なので、MDR-NC33は買うだけ無駄な気がします。

MDR-NC300Dは、デジタルノイズキャンセリングだしヘッドホン自体も付属のものよりは良さげなので効果はあると思います・・・・・・が、コスパはかなり悪いんじゃないかと思います。
レビューを読んでも、「付属のヘッドホンよりはいい」という感想しか持てない可能性は否定できませんし。

書込番号:14013033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/01/14 09:43(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14020318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

音質

2012/01/04 09:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

スレ主 FIT@さん
クチコミ投稿数:41件

1月1日にこの機種を購入しました。
素人な質問で申し訳ないのですが、ご教授頂ければありがたいです。
付属のヘッドホンなんですが、どの程度のものなんでしょうか?
あまり音にこだわりがある方ではないですが、なんか音に迫力がないというか、高音や低音が
あまり出ていないように感じました。
良いイヤホンをつければ音は良くなるんでしょうか?
本体の性能を上回ることはできないので、もし付属のイヤホンが良いものなら、他社の良いイヤホンを使っても無駄になりますし(汗

それとCDから曲を録った場合とYOU TUBEなどから録った場合では後者の方が音質は落ちますか?

書込番号:13977205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/01/04 10:08(1年以上前)

付属品のイヤホンの質は、ノイズキャンセルのないものでいったら実売価格で3000円くらいのものと似たり寄ったりかと。

書込番号:13977266

ナイスクチコミ!0


S.Z.Mさん
クチコミ投稿数:36件

2012/01/04 11:07(1年以上前)

付属のイヤホンに過剰な期待はしないほうがいいですね イヤホンにも低音や高音の不得意はありますし、自分の耳で確かめないと分からないこともありますよ それにファイルのフォーマット(形式)にも音質は影響されますしね CDとYoutubeから取得したものでしたらCDのほうが音質は良いと思います 

書込番号:13977478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/04 11:26(1年以上前)

walkman自体の音質は良い物ですのでイヤホンを変えることをオススメします。
個人的にはオーディテクニカの CKS77 がかなり値段以上の音質を奏でてるなあと感じました(当方IE8所有)
イヤホンを購入されるのであればCKS77がオススメですね。

書込番号:13977539

ナイスクチコミ!1


スレ主 FIT@さん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/04 12:28(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます。
試しに昔ipodに使っていたイヤホン、オーディオテクニカのEC7がでてきたので交換して見ると
全然音が違いました(汗
ノイズキャンセリングは使えませんが、あまり雑音が多い場所では聞かないのでこっちにしようと
思います。

ブルートゥースもヘッドホンタイプならともかく、リモコンまであれだけ長いコードがついているとコードレスの意味がない気が(汗

書込番号:13977780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 NW-S764 [8GB]のオーナーNW-S764 [8GB]の満足度5

2012/01/12 10:52(1年以上前)

私はQC3とMDR-XB41EX所持です。高音や低音に物足りなさを感じるが予算に限度があるというならばMDR-XB41EX(約4000円)は確実に値段以上に良い商品と思います。電気店で片っ端から試聴して決めました。低音も凄く出ますし高音にいたっては出過ぎるほどなので私の場合ウォークマンのイコライザーで少し落として使っています。


>ブルートゥースもヘッドホンタイプならともかく、リモコンまであれだけ長いコードがついているとコードレスの意味がない気が(汗

全く同感です。あれじゃ人に「それブルートゥースだったの?」って言われ笑いのネタになりますよね。受信機も意外と大きいし、やはりイヤホン自体に受信機も内臓しないとブルートゥースは意味のないものですね。

書込番号:14012856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

確認設定音と画面の奥のゴミ?

2012/01/02 19:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S766 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

質問お願いします。
確認設定音をずっとオンにしている状態なのですが、購入して間もない時は音量を上げる時にピッと音が出てたと思うのですが鳴りません。元々鳴らなかったでしょうか?
久しぶりで忘れてしまって分かりません。ミュージックのアーティストやアルバムをスクロールして探す時も鳴っていたと思うんですけど・・・自分の勘違いでしょうか?
曲を選んで決定した時には鳴るのですが皆様はどうですか?

あと最近気づいたのですが液晶画面と本体の間にかなり小さいゴミが入っているのか白い点があります。電源をオフにし画面が真っ黒の時に気づきました。これは不良品でしょうか?
イブの日に購入したのですが気づいたのはもう曲をいっぱい入れた後でどうしようか迷っています。

書込番号:13970896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 19:45(1年以上前)

すいません追記です。

購入してから外に持ち出した事はありません。
曲を入れる時以外はずっと購入時と同じように袋と箱に入れて保管していました。

書込番号:13970923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneとBluetooth接続

2011/12/26 03:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]

クチコミ投稿数:2件

iPhoneとBluetooth接続をして写真を送ることはできますか?

書込番号:13942342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 21:26(1年以上前)

walkmanのSシリーズに搭載されているBluetoothはヘッドホンやイヤホンやスピーカーをワイヤレスで接続するためのものですので、iPhoneなどの端末と接続してデータを転送することは出来ません。
一部の端末とは送れるようになっているようですが、恐らくソニー製のスピーカーでCDから読み込んだ楽曲を転送するといった感じだと思います(やったことが無いので分かりませんが・・・)
送りたい場合、XアプリかMediaGoで転送するかエクスプローラで直に貼り付けるかという方法しか無いです。あと、比を4:3にしておかないと全画面表示が出来ないので注意してください。

書込番号:17101424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S766 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S766 [32GB]を新規書き込みNW-S766 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S766 [32GB]
SONY

NW-S766 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-S766 [32GB]をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング