![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2012年2月1日 01:31 |
![]() |
4 | 5 | 2012年1月31日 18:11 |
![]() |
7 | 5 | 2012年1月30日 22:05 |
![]() |
4 | 13 | 2012年1月28日 13:39 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月22日 18:29 |
![]() |
5 | 2 | 2012年1月17日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S766 [32GB]
先日、子供のクリスマスプレゼントに、このサイトに掲載されていたお店より購入しました。
「大阪ボンバー」というお店ですが、
対応も早く、商品もすぐに届いたのですが、昨日子供にプレゼントして、開梱したところ・・・
画面の左下コーナーに、明らかに分かる「すり傷」が!!
お店へ今連絡中ですが、
対応は後日、分かり次第レスしますね。
0点

私の憶測ですが、それは宅配による擦り傷ではないですか?
商品はどのように入れられて届きましたか?
書込番号:13967963
0点

梱包もキチンとされていましたし、商品もSONYのパッケージそのままでしたので、発送に関しては大丈夫のようでした。
その後、大阪ボンバーさんから連絡があり、
「それは商品そのものの不良なので、SONYのカスタマーに連絡をして対応をしてもらってくれ」という内容のものでした。
私としては、初期不良ですので、交換なりしていただけるものかと思っていたので、とても残念で仕方がありません。確かにSONYそのものの責任かも知れませんが、販売責任というものはないのでしょうかね。
それを思うと二度とこのお店から商品を購入しようとは思いません。
もう少し、親身な対応が欲しかったですね。
書込番号:14092485
1点

>>確かにSONYそのものの責任かも知れませんが、販売責任というものはないのでしょうかね。
そういうことを、ショップの評価に書くべきだと思います。ショップの対応のひどさも人に伝わると思いますよ。
書込番号:14092925
3点

通販メインのショップでは良くある対応ですね。
パケの中まではショップでは把握しきれないからある意味仕方ないのですが・・・。
しかしそんなはっきり分かる傷を正規品で出荷してるとすれば、SONYの製品管理は
どうなってるんでしょうね、そちらのほうが問題だと思いますよ。
書込番号:14092984
2点

初期不良の対応期間は商品をお受け取り頂いた日から1週間以内と
させていただいております。
http://www.pcbomber.com/qa_osaka/qa_osakabottom.html#サポート01
開けてすぐ連絡しているのに、おかしな対応をしてくるもんですね。
ホームページ上の説明とはかなり違います。
店側はきっと開封時に落として傷をつけたのと区別できないので、
商品そのものの不良と言ってるんでしょう。
書込番号:14093044
3点

ま、常識の範疇でしょうが、自分で落としたりして傷つけたものは、白々しく傷がありました、とは言えませんよね。
そのへんは自己申告ですが、信じていただくしかないかと・・・。
意味もなくクレームは普通ならしませんよね。
そうそう、その時の大阪ボンバーさんからの返信メールの内容が残っていました。
『初期不良についてご連絡を頂いております件ですが、
現在はメーカー保証期間内となりますため、一度メーカーまで直接ご相談を
いただけますでしょうか。』
という返事内容でした。
メーカー保証期間外だったらどうするんだろうか・・・??
意味分からん。
SONYにも電話がなかなか通じず、半ば諦めモードですが(笑)。
最近は、メーカーでも初期不良にもかかわらず、新品交換はせずに、無料修理という方向が多くなってきているように思います。
某、東芝のノートPCも購入してすぐに何もしないのに電源が勝手に落ちるという現象があり、ビクビクしながら使用しなければならないので、カスタマーセンターに連絡したら、新品交換はせずに無料修理と言うことでした。しかしそのためにメーカーへ送り、1〜2週間もかかるという返事でしたね(怒!)。
販売したNTTも責任を取ることなく、PCメーカーへ連絡して下さいの一点張り(怒・怒・怒!!)
今は販売店、メーカーの質が落ちているのでしょうかね?
とても残念です。
書込番号:14093329
1点

>「それは商品そのものの不良なので、SONYのカスタマーに連絡をして対応をしてもらってくれ」という内容
>「一度メーカーまで直接ご相談をいただけますでしょうか」という返事内容
回答内容が変わっていますね。
正確な回答は後者のようなので、通販業者なら普通の対応でしょう。
不良かどうかショップでは判断できないから、ソニーに不良認定を貰ってくれということだと思います。ソニーが不良と認定すれば交換はショップでしてくれるのではないでしょうか。
書込番号:14093522
2点

>にゃんこてんてい さん
なるほど、そうかも知れませんね。
取りあえず、めげずにSONYへ連絡を取り相談してみますね。
ありがとうございます。
書込番号:14093548
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S765 [16GB]
つい1時間ほど前にテックランド岡山本店[岡山市南区西市]へ行ってきました。
そしたら764と765との価格の差が3000円でした。
764は¥11800円【10%進呈】、765【青のみ】は¥14800円【10%進呈】でした。
↑のような状態でしたら、どっちが買いでしょうか?
0点

【補足】
購入予定色はブルー、パープル、ホワイトで迷っています。
ケースはシリコンで、(クリアはこれに近いのを踏んづけて、壊したことがある)
あとおすすめアイテムはありますか?【例:スピーカーなど】
あとBluetooth機器は親のケータイ2台と父の車のナビです。
予算はポイントなどを使って、16800円以内に抑えたいです。
書込番号:14083370
0点

全て出揃っていて、後は自身の決断(必要に応じた)では?
人により
大した容量を必要としないので安い764
大した容量を必要としないけど、価格差が無いので容量の大きい765
人に聞いて決めると後々後悔すると思います。
書込番号:14084180
2点

えっ?自分で決められない?
用途も予算もカラーもある程度決まっているのに・・・
それでも決められないなら、ハッキリ言うと買うの止めた方がいいと思います。
(キツイ言い方だったらゴメンナサイ)
書込番号:14091473
2点

田山プロさん
ありがとうございました。
たいてい765を買うと思いますね。
書込番号:14091487
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S766 [32GB]
最近、かなり値段が上がってますね。
そろそろ購入しようという矢先だったのでガッカリです。
量販店の店頭価格も上がっている感じです。
もう少し待てば、また下がりそうでしょうか?
1点

3月の決算期にまた年末ぐらいの価格まで下がるでしょうが、
人気のSシリーズですので、わずかな額に留まると思います。
時は金なりですから、欲しいときにさっさと買うのが吉です。
書込番号:14082561
2点

>もう少し待てば、また下がりそうでしょうか?
下がると思います。
価格変動をメールでお知らせする「最安お知らせメール」に登録しよう!
http://kakaku.com/item/K0000288705/pricehistory/
希望の価格以下になるとメールで知らせてくれるので便利ですよ。
参考までに
欲しい時が買い時だと思いますけどね。
書込番号:14083347
1点

近所のヤマダでは、¥17500円に10%進呈でしたよ。
ほかに765は¥14800円、764は¥11800円でした。
書込番号:14083383
1点

今年の9月まで待てば、新製品の時期なので安くなります。
Walkmanは10月が新製品ですから。
書込番号:14085716
1点

皆様からのアドバイス、ありがとうございました。
昨日、ヤマダ電機で見たら19,000円を超えていました。
今すぐに買い替えなければならないということでも
ないので、とりあえず様子を見てみます。
「最安お知らせメール」にも登録してみました。
ただ、様子を見ているうちに、あと半年待とうかな、
なんて思ってしまうかも。。。
書込番号:14088429
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
4GBと8GBの機能を比較します。
■□■□4GB(Eシリーズ)■□■□
・ノイズキャンセリング
・1.4インチ画面
・動画、写真、Bluetooth、ポッドキャスト、カラオケモード非対応
価格は10100円(KS電機ネット)ポイント?%
購入予定はカラーは赤か水色
■□■□8GB(本機)■□■□
・ノイズキャンセリング
・2インチ画面
・動画、写真、Bluetooth、ポッドキャスト、カラオケモード対応
価格は11800円(ヤマダ電機店舗)ポイント10%
購入予定はカラーはムラサキか水色か白
0点

ウォークマンで何をするかによりますが、S764の方がいいと思います。Eシリーズの利点(でもない)って新しいぐらいしか思いつかないです。
貴方が示された「動画、写真、Bluetooth、ポッドキャスト、カラオケモード」を一切使わなくて、容量が少なくて済むのならEシリーズでもいいかもしれませんが。
書込番号:14075601
1点

価格差がほとんど無いんですから、
できることがより多いSシリーズになりますね。
あと、Eシリーズって画面も本体も
かなり小さいですよ。
書込番号:14075676
3点

本当は?さん、ドクターDさん
早々とご回答ありがとうございました。
ちなみに曲容量は2.5GBです。
うーんみなさんSシリーズを推奨しているようですね。
何せBluetoothがついていますし…。(家の車のナビにも、親にケータイにもついている)
予算は15000円くらいなので、
場合によっては765くらいいけるかもしれませんね。
書込番号:14075758
0点

ドクターDさん、
あなたの方がわかりやすく書いていたんでベストアンサーにします。
結局はSを買おうと思います。
書込番号:14075768
0点

ピュアレストさん、ちょっと待ってください。
ヤマダの通販サイトで10,900円+11%ポイントになっています。
カラーにより納期に差があるのと、
価格がよく上下するのだけは注意してください。
http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?lorder=1<ype=1&Current_Page=1&search_method=free&KEYWORD=NW-S764
書込番号:14075841
0点

こちらから5年保証はつけられるんでしょうか?
店頭では10500円以上ならOKと言われましたが…。
確かにここは在庫の変動は激しいですね。
価格はそうでもないが…。
書込番号:14075975
0点

通販の延長保証はビデオカメラだけみたいですね。
私もSシリーズを検討中ですが、どのカラーにするか
延長保証を付けるかどうか考え中です。
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/faq.html#q24
書込番号:14076011
0点

ていうことはお得な分、5年保証が付けれないっていうことですねorz
うちも去年9月にJVCのビデオカメラHM450型を購入しましたが、
5年保証対象外でした…。(購入価格は23500円)(セットで買ったZ900EXRはつけれたが…。)
書込番号:14076060
0点

仮に延長保証に入っても、バッテリーの劣化も端子部の腐食も
保証対象外になってますね。
書込番号:14076119
0点

保障が効くのは軽度の故障くらいで、
部品の腐食やバッテリー不良は対象外っていうのは知っています。
書込番号:14076174
0点

ちょっと前にヤマダのネットショッピングを見ました。
S764とE063がたった100円の差ですが、
Sは11%進呈、Eは10%進呈です。
だったらどっちが得でしょうか…。
書込番号:14077881
0点

僅かしか差がないんだから、どっちが得という考え方をやめて必要な機能を搭載している方を買えばいいのでは?
書込番号:14078039
0点

本当は?さん
確かにあなたの考えも悪くありませんね。
確かに機能を交わるのもいいと思いますが…。
書込番号:14078065
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
youtubeで取り込んだ動画をウォークマンで楽しんでいるのですが、一つの動画が終わるたびに再生が止まってしまいます。
音楽の方はアルバムが終わっても次のアルバムを勝手に再生してくれるのですが・・・・
二つぐらい前のモデルは設定項目があったようなのですが、現行モデルは出来ないのでしょうか?
0点

絶句。
せめてPSPのようにON/OFF設定出来れば・・・
書込番号:14054964
0点

そうなんですか・・・・(T ^ T)
昔の機種にあって現行機種にないなんて・・・ソニーは何考えているんでしょうね・・・(==
書込番号:14054984
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S766 [32GB]
ヤマダのWEB で、15500円ポイント11%で購入しました。店頭ではどこも17500円ポイント10%だったので、他よりも安いかと思います。
探してる方はぜひ参考に。
書込番号:14009179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
地元の量販店で交渉した結果
15300円 P10% で購入出来ました。
書込番号:14017762
1点

2012.01.16 ヤマダ電機 池袋 LABI日本総本店にて
価格の最安値やヤマダ電機Webの値段を出したらポイント付けてくれました。
店頭では17500円でポイント10%〜で出てますが20%〜付けてもらえます。
後は交渉力次第ですね。
現金特価もいいですがヤマダ総本店は食品類や本屋、レストランでもポイント使えるのでオススメです☆
書込番号:14034308
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





