2011年10月下旬 発売
Media Keg MG-G708 [8GB]
- 「Dual ARM Core」を採用した高精度32bit DSPを搭載し、より原音に忠実な音楽再生を実現するデジタルオーディオプレーヤー。
- 独自の帯域補間技術「Supreme」により、圧縮時に欠落した周波数成分を推定し自然な形に生成してMP3/WMA/AACなどの圧縮音楽データを高音質に奏でる。
- 音楽ファイルの転送や管理ができる「BeatJam」が付属。ドラッグ&ドロップでの転送にも対応するので簡単に音楽ファイルの転送が可能。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G708 [8GB]
Supremeに関してですが、MP3・wma共に128kbpsで再生し、外部機器でPCM録音したんですが・・・分析すると高域補間されていなかったんですが、どういうことなんでしょう?
確実にSupreme・ONしてたんですがねぇ・・・
誰か効果に関して詳しい方教えてください・・・
書込番号:14488460
0点
どうもg708を所有しているものです。
lame 320kppsで入れてます。
ちなみにイヤホンはnw-studioとRH-D30などを使ってます。
正直Supreme効果ははっきり分かりませんよね汗
最近気づき始めたんですが、
Supremeをonにすると
低域から中域にかけて質と量があがるのではないかと思ってきました。
プラシーボですかね?笑
逆に高域はアラが抑えられ引っ込むような気がします(^^;)
私は直刺しでSupreme ONがお気に入りです。
なんだかんだonをつけた方が気分的にも高音質な気がして安心しますしね笑
書込番号:14814209
0点
「ケンウッド > Media Keg MG-G708 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/02/21 23:54:41 | |
| 2 | 2013/02/11 21:26:46 | |
| 0 | 2012/08/10 0:25:42 | |
| 7 | 2012/06/30 9:16:39 | |
| 4 | 2012/08/29 12:51:25 | |
| 2 | 2012/07/26 14:19:01 | |
| 1 | 2012/04/22 9:38:02 | |
| 1 | 2012/04/15 20:27:15 | |
| 3 | 2012/03/30 0:55:51 | |
| 3 | 2012/01/27 0:02:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







