
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年8月14日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月13日 21:51 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月30日 14:23 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2013年7月15日 23:21 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年6月24日 13:58 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月14日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
MrMAX岡山店で5980円で売っていました。
在庫は全色ありましたが、7980円のスピーカー付きはワインレッドとブラックだけでした。
モデル末期でしょうから、このくらい安く売っているのでしょうね。
書込番号:16468998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]

色は何色を買って、いくらで購入されたのでしょうか?
私も1年ちょっと前にこれの2GBモデルをタイムセールで購入しました。
今もなお満足している1台で、現在FM&音楽純粋マシンとして使っています。
私のやつはレッドにTPU製の黄ばんだ(買ったときは全然)ケースを付けています。
書込番号:16466498
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]

これって海外でしょ??
ですが、前者は日本で9月くらいにS780シリーズ(仮)として発売しそうです。
あれがS780のデザインになれば高級感がありますね。
書込番号:16363757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コレは凄い情報を有難うございます。
FLACにも対応とは凄いです!だから容量を大幅に増やしたのですね。
書込番号:16364290
0点

8GBはSの方だわwwwww SとEはボディが共通になったから紛らわしいな♪
書込番号:17015371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]

圧縮しだいで記録時間(曲数)は変わります。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E060_series/spec.html
ビットレート別記録時間を参照して下さい。
【NW-E062】2GB MP3/ATRAC
64kbps/約55時間20分
128kbps/約28時間00分
256kbps/約14時間00分
320kbps/約11時間00分
参考、記録時間です。
書込番号:16361740
0点

>pcないのですね。
>上記はスルーして下さい。
いや、PCなくてもスルーはもったいない。
ダイレクトエンコーディングで録音するときの形式
>リニアPCM/ATRAC 64/128/256kbps形式での録音が可能。
コレを踏まえて、オジーンさんの最初のレスと見比べればいい。
あと、リニアPCMで録音する(いわゆるWAVね)なら、おおよそCD3枚分くらい。
書込番号:16362041
1点

オジーン様が仰っているのに従えばいいですけど、ATRACという糞独自形式のため自由度が低いですね。
でもシンクロ録音は便利ですよ。曲が切り替わると同時にピタッととまってくれますから。
たとえばユーミンのひこうき雲を録音したとします。それが終わったら区切ってそれから次の曲も録音を継続します。
ATRACという形式が嫌ならシンクロ録音こそはないですけど、これらをお勧めいたします。
http://kakaku.com/item/J0000004019/
http://kakaku.com/item/J0000002678/
前者はスピーカーもついていてウォークマンEシリーズよりも高機能です。
後者はUSBメモリー風になっていてUSBメモリーとしても使える子です(^-^)
購入1年目の本機を使っていますが、いたわり充電にしておくことをお勧めしますよ(^_-)/
そのせいかほぼいつも使っているのにまったくって言ってもいいほど電池劣化していません。
書込番号:16362486
1点

皆さんありがとうございます。
ATRACとゆうのがどういうものなのか知りませんが、普通にコンポから録音して聞ければいいのでどちらがいいのでしょうかね?
書込番号:16362721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATRACはソニーが採用する圧縮音源の規格です。
CDと同程度の音質ならアルバム3枚程度で容量が一杯になりますね。
2GBしか容量がないので、圧縮音源のATRACかmp3になるでしょうね。
その場合は、オジーンさんの数字が参考になるかと思いますね。
どの形式で録音されるかが繋いでみないと説明書などで確認できないため、実際に繋ぐと録音可能時間が表示されます。
大量のデータを移すつもりなら、もっと容量の多いものを選択した方が良いですよ。
書込番号:16362949
1点

皆さんありがとうございます。
pcがないので普通に曲を聴くだけですが、その場合どういった機種がいいのでしょうか?
だいたい1000曲位入れば大丈夫かなと考えてます。車の中でデッキに繋いで聴いたりもするかもしれません
書込番号:16368879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとスマホからYouTubeなどで曲を入れる事って可能ですかね?
書込番号:16368962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルダ名、ファイル名は以下の通りなりますので、1000曲も入れると収集が付かなくなりますよ。
どの曲か判断するのが難しくなりますね。
用途を考える限りPCなしで1000曲の管理は困難だと思いますね。
機種を選ぶ前の問題だと思いますね。
フォルダー名:「yyyy-mm-dd」(西暦4桁-月2桁-日2桁(*1))
(*1) 同日に複数のフォルダーが作成された場合、-dd(2)、-dd(3)…となります。
曲名:「NNN-hhmm」(通し番号3桁-時分2桁ずつ)
あとスマホからYouTubeなどで曲を入れる事って可能ですかね?
スマホからウォークマンにデータを移すということでしょうか。
PCがあれば別ですが現状では移す手段が思い付きませんね。
書込番号:16369189
0点

>あとスマホからYouTubeなどで曲を入れる事って可能ですかね?
現在法律で罰金200万円以下や懲役2年以下または両方が科せられる犯罪なのでやめましょう。
>pcがないので普通に曲を聴くだけですが、その場合どういった機種がいいのでしょうか?
だいたい1000曲位入れば大丈夫かなと考えてます。車の中でデッキに繋いで聴いたりもするかもしれません。
曲数によるかもしれませんが、4GBモデルをお買い求めになってから64kbpsで録音すれば収まるでしょう。
ただし、Youtubeからの不正ダウンロードではなくCDやMDからやりましょう。
書込番号:16369218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
にギガでよさそなのでこれにしようと思ってますが、充電器とかは別売りですか?
書込番号:16369405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBケーブルは付属しますので、USBで充電するなら付属のもので大丈夫です。
電源で充電する場合は充電器が必要になりますね。
書込番号:16369466
0点

パソコンのUSBスロットに挿し込んだら充電はされますが、転送モードに入り音楽を聴くことが充電中はできません。
けれども、ACアダプターを買えば転送モードには入らなくなります。
その理由は簡単。データ通信ができないから(笑)
書込番号:16370297
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
通勤に使用するだけで、ただ音楽を聞けるだけでいいので、E060シリーズにしようと思ってるのですが、S077シリーズとの音質の違いに大差はあるのでしょうか?
書込番号:16289181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質面ではあまり差がないようです。
クリアフェーズの有無位ですね。Sシリーズの方が上位シリーズですが、他の人のレビューを見る限り気にする程の差はないようです。
Eシリーズにもノイズキャンセリング機能が搭載されましたので安い物が必要ならEシリーズでも良いと思います。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/compare_result.html?categoryId=2707&languageId=0&productId=43771,41831&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86199,86208,94400,86220,86225,86229,86233,90406&brandId=b2
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185027521
書込番号:16289250
1点

音楽を聞けるだけでいいのならE060シリーズで良いでしょう。
音質もさほど変わらないと思います。
書込番号:16289278
1点

9832312eさん、オジーンさん、ありがとうございますm(_ _)m
そんなに大差がないようなので、やっぱりEシリーズにしようと思います。
書込番号:16289329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質面ではやや差があります。
本機は重低音傾向の音質であり、S760シリーズに酷似していますがS760シリーズに比べるとやや濃厚な感じです。
籠っているじゃ、Eシリーズはしょぼいという意見も聞きますが本機はとても素晴らしい音を鳴らしてくれます。
購入して今日で1年目の本機(赤)を持っていますが、音質は不満などありませんし、Sシリーズに比べて見劣っているとも感じません。
一方のS770シリーズはクリアな傾向であり、歴代のウォークマンなどの音に慣れていると少ししょぼいなーという印象を受けますが、クリアフェーズを入れると歴代のSシリーズにはない活気があります。
ただ、そのあとにEシリーズの音を聞くと少し重低音が強いなと感じました。
機能には差があり、SシリーズはBluetoothや写真再生やビデオ再生や壁紙機能や語学機能が加わり充実はしますがかえっていらない人にはゴミです。
BluetoothはカーナビにBluetoothオーディオがない限りはそんなに使わないだろうというような機能ですし。
書込番号:16290441
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
6/14-6/16まで5台限りで5980円!
岡山市や玉野市在住の方で欲しい方はお急ぎを!
この機種はFMラジオの感度が優秀ですが、録音ができない点を除けばデキがいいです。
書込番号:16253371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





