
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年6月24日 13:58 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月30日 14:32 |
![]() |
2 | 3 | 2013年6月4日 13:04 |
![]() |
2 | 8 | 2013年6月1日 09:01 |
![]() |
4 | 5 | 2013年5月14日 00:19 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月6日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
通勤に使用するだけで、ただ音楽を聞けるだけでいいので、E060シリーズにしようと思ってるのですが、S077シリーズとの音質の違いに大差はあるのでしょうか?
書込番号:16289181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質面ではあまり差がないようです。
クリアフェーズの有無位ですね。Sシリーズの方が上位シリーズですが、他の人のレビューを見る限り気にする程の差はないようです。
Eシリーズにもノイズキャンセリング機能が搭載されましたので安い物が必要ならEシリーズでも良いと思います。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/compare_result.html?categoryId=2707&languageId=0&productId=43771,41831&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86199,86208,94400,86220,86225,86229,86233,90406&brandId=b2
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185027521
書込番号:16289250
1点

音楽を聞けるだけでいいのならE060シリーズで良いでしょう。
音質もさほど変わらないと思います。
書込番号:16289278
1点

9832312eさん、オジーンさん、ありがとうございますm(_ _)m
そんなに大差がないようなので、やっぱりEシリーズにしようと思います。
書込番号:16289329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質面ではやや差があります。
本機は重低音傾向の音質であり、S760シリーズに酷似していますがS760シリーズに比べるとやや濃厚な感じです。
籠っているじゃ、Eシリーズはしょぼいという意見も聞きますが本機はとても素晴らしい音を鳴らしてくれます。
購入して今日で1年目の本機(赤)を持っていますが、音質は不満などありませんし、Sシリーズに比べて見劣っているとも感じません。
一方のS770シリーズはクリアな傾向であり、歴代のウォークマンなどの音に慣れていると少ししょぼいなーという印象を受けますが、クリアフェーズを入れると歴代のSシリーズにはない活気があります。
ただ、そのあとにEシリーズの音を聞くと少し重低音が強いなと感じました。
機能には差があり、SシリーズはBluetoothや写真再生やビデオ再生や壁紙機能や語学機能が加わり充実はしますがかえっていらない人にはゴミです。
BluetoothはカーナビにBluetoothオーディオがない限りはそんなに使わないだろうというような機能ですし。
書込番号:16290441
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
質問させてください。
ランニング・ジョギング用のMP3プレーヤーとして、
・NW-E062
・NWD-W273
の2点で悩んでおります。
NW-E062の場合は、防滴仕様でランニングでもずれ落ちたりしないイヤホンを、
別途3000円程度の予算で購入予定です。
重視する点は、当然ずれ落ちたりしないことがまず第一、
あとは音質、特に低音を重視。
そして使いやすいほうが望ましいです。
特にNWD-W273は使い勝手がいまいちわからないので・・・
皆様のお薦めがどちらかを教えていただければと思います。
NW-E062の場合はイヤホンのお勧めも教えていただけるとありがたいです。
因みにMP3プレーヤーに関しては全くの無知で今までほぼ使ってきませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点

W273のユーザーですが、
ジョギング中に付けていますが、一度つければ落ちることはないですね。
以前に他のDAPを使っていた時はイヤホンが耳から外れたり、ケーブルをひっかけて外してしまったりと、走ってる最中も気になることが多かったですね。
音質に関しては、値段相応という感じです。上位機種と比べると見劣りしますが、悪くはないという程度です。
低音は比較的出ていた印象があります。
使いやすさに関しては、走りながら曲送りやフォルダ送りなどはできる範囲だと思います。
主観になりますが、走りながら音楽を聞くという点では非常に優れていると思います。
走りながらケーブルが気になる事がないという点は運動する上で重要かなと思います。
書込番号:16225520
0点

回答ありがとうございます。
実際に使っている方の意見を参考に今回はNWD-W273を購入することにします。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:16235883
0点

Wシリーズはランニング使用で靴音が酷いと言う報告があるぞ♪こんなの買ったら駄目だがやwwwww
書込番号:17015388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランニングに向いたイヤホンはMDR-AS200だ♪Wシリーズなんか買わずにEシリーズでこれ着けて走る方がエエぞ♪
書込番号:17015399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]
買ってから、びっくりしたのですが、コードの長さが二段階ではなく、長いタイプしか付属されてないんです。
今までに買ったウォークマンは、短めのコードのイヤフォンに延長コードが同封されてたのですが、、。
この小さいタイプのお手頃価額ウォークマンだけなんでしょうか。
小さいタイプだから、胸ポケットにいれてるのに、余ったコードが、とてもわずらわしいです。
書込番号:16213510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近はヘッドホン(コード長約105cm)ですね。
S770シリーズも長いですよ。
ホームページ・付属品で長さも書かれているので確認しましょう。
書込番号:16213659
0点

昔使っていたAシリーズは延長コードはついていましたが、ウォークマンに限らず最近は付いていないのが普通なのかなと思います。
以前の機種はラジオのアンテナを間に付ける形だったので、付いていたのかなと思いますが、今はあまりニーズがないのでしょうね。
書込番号:16213947
1点

こんにちは
以前、特価でしたので買いましたが、
店員の話ですと、コストの面と、(特に女性など)胸ポケットのない場合、
バッグに入れたりズボンのポケットに入れたりと、一つで幅広く対応できるように、
また、胸ポケットなどの場合でコードがじゃまな場合は、イヤホンクリップなどで対応してください。
との事でした。
子供が使っていますが、勉強の時にじゃまだったり、
何かに引っ掛けたり等で耳から外れたりして煩わしいようで、
昔、携帯用に使ってたクリップを使って対応しているようです。
書込番号:16214309
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
運用面で教えてください。
この機種にスリープタイマーないのは下の書き込みで確認しました。
実は通勤で朝夕使用して快適な毎日を過ごしていますが困ったことがあります。
通勤途中で知り合いからよく話しかけられ、とっさにイヤホンをはずします。
(そこでしばしばオフにし忘れます。)
そのまま会社に到着し夕方気づいた時は電池切れという繰り返しです。
まだ半年なのに電池きれが早くなっています。
解決方法ないのでしょうか。
胸のポケットに入れて知らないうちに電源ON→電池切れは娘にきいてホールドボタンでクリアしました。
同じような運用面の解決方法ご指導ください。
1点

習慣ができてしまえば要らなくなりますが、何も書いていない(あるいは、「確認」とでも書いて)付箋を、デスクやロッカーに貼って置く。
書込番号:16197269
0点

根本的な解決にはなりませんが、再生範囲を選択範囲のみ再生に変更。
これで再生したまま放置してもおそらく1枚のアルバム再生程度で停止します。
説明書41ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44114320M-JP.pdf
説明書57ページ
画面オフタイマーを速い時間に設定する
位ですかね。
停止を押し忘れるのは自分で気をつけるしかないと思いますが、し忘れた時の電池消耗を少なくすることはできると思います。
書込番号:16197298
0点

再生方法はリピートになっていませんか?ノーマルにしていますか?
外部電池を持ち歩く。
切る習慣を身につける。
役に立てずゴメンね。
書込番号:16197447
0点

オフタイマー機能付きのDAPに変えるのが一番だと思います。
書込番号:16197991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いたわり充電をしていたもうちょっと違ったかもね。
もうすぐ1年が経とうとしているうちの子ですが、うちの子は買った当初からいたわり充電をし買って半年間は毎日のように使っていましたが、電池が劣化したという感じはしませんね。
書込番号:16200465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

型落ちフリークさん
>「確認」とでも書いて)付箋を、デスクやロッカーに貼って置く。
名案ですね。現在長期出張中ですが帰ったらはっておきます。
9832312eさん
>再生範囲を選択範囲のみ再生に変更。
>これで再生したまま放置してもおそらく1枚のアルバム再生程度で停止します。
すでにそうなっていました。
取説まで添付いただきありがとうございます。
取説今回読んでノイズキャンセラーoffで持ちやすくなるとあります。
ノイズキャンセル機能知りませんがなんでしょうか。切ると音質悪化
しますか?読んであいた口ふさがりませんか?素人ですみません。
>画面オフタイマーを速い時間に設定する
今回30→15秒に修正しました。
オジーンさん
>再生方法はリピートになっていませんか?ノーマルにしていますか?
これです!リピートをやめます。
>切る習慣を身につける。
ううん、やはりこれでしょうね。
>役に立てずゴメンね。
いえしっかり活用させていただきます。
ほにょver2さん
>オフタイマー機能付きのDAPに変えるのが一番だと思います。
実はネットで注文しようかとしていや待てよ、もったいないので相談してみようと
して今回の書き込みです。上記全部やってそれでもだめならこれでいきます。
俺のやきそばさん
>いたわり充電をしていたもうちょっと違ったかもね。
なぜかなっていました。娘がしてくれたのでしょうか、初期設定でしょうか
わかりませんが。どうもアドバイスありがとうございます。
書込番号:16200709
0点

音質を悪化というよりは騒音が今より聞こえやすくなりますね。
機能を使っていると若干音はしますね。気になる人には気になる音です。
私はほとんど気になりませんが。
参考にどうぞ。
https://msc.sony.jp/member/mail/mysony/feature/20090507_1/index.jsp
書込番号:16200745
0点

9832312eさん
説明文URL添付いただきありがとうごうございます。
ヘッドホンに依存するのですか・・・
そういえば出張で長時間飛行機に乗りますが騒音がひどく
不愉快でした。これをつけると快適だったと記憶してます。
今回ヘッドホンをちょっと紛失し別のヘッドホン使いましたので
とてもうるさく不愉快でした。
ヘッドホンの遮蔽性かノイズキャンセラのおかげかわかりません。
でも通勤では歩いていると車が近づくのわからないので危ないですね。
帰宅したらヘッドホン時間かけて探しておきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:16201741
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]
当機種を買って2か月ほどになります。
電車の中でノイズキャンセリング機能をオンしたり、オフにしたりで聞いているのですが、効き目が実感できません。
というか、差がない(わからない)のですが、この機能を使用している方でその差について感想など聞かせて戴けませんか。
使い方が悪いのか、自分がニブイのか気になるのです。
設定なども変更したりいろいろ試してはみました。使用しているヘッドホンはもちろん付属のものです。
1点

ノイズキャンセリングの調整ができますので、設定を変更して試してみてください。
故障でなければ調整すれば多少は変化すると思いますよ。
説明書55ページ、56ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44114320M-JP.pdf
書込番号:16127165
0点

最近の物はかなり良くなっています。
たぶん、きちんとON、OFFがされていないように思います。
私も店頭で使用して直感では、てこずりました;w
もう一度説明書を確認して、使用できない設定状況も注意して、試してみてくださいb
やや、耳の圧迫感と共に周りの音が聴こえずらくなるはずです。
それでも変化無しは初期不良かと思うので店頭に相談してください。
対応が悪い店員だと保証を使われたくないのか、付き返されますが、別の店員に対応しなおしてもらってください。
書込番号:16127408
1点

これのワインレッドで2GBタイプを持っているけど、実践してみたら家だとあまり実感できんが、家電量販店やスーパーや公共施設だとめっちゃ効くよ。
車の中でも効き目がええし、ただ弱点は専用イヤホンが絡みやすいこと(T_T
書込番号:16127653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も買ったばっかりは全然実感できん、初期不良じゃね?と疑ったことがありますが車に入って聞くとびっくり!
あとノイキャンの調整もできますよ(^_^
書込番号:16127658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの感想、ご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
オン・オフ、感度調整など再度何パターンかで試してみます。
早速明日の満員電車で試してみます。
それでもだめならお店に行ってみます。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:16130694
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
表題の通りです。
本日おくればせながら購入しました。
演歌中心なので音には満足です。
録音は、パソコン、専用ジャックでの取り込み
との説明書、これに異存は無いのですが。
マイクでの録音ができればななどと欲張った考えを持ちました。
何か手段をお持ちの方、ご教示いただければ幸甚です。
0点

できますね。こちらを購入すれば可能です。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278029906/
http://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/
書込番号:16098643
1点

NW-E060シリーズ
対応商品・アクセサリー
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E060_series/compatible.html
9832312eさんが書かれているECM-NW10載っていますよ。
書込番号:16098720
1点

9832312e さん オジーンさん
早速のご回答有難うございます。
やはりこれでよかったのですね。
早速購入します。
書込番号:16100531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





