
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2013年4月13日 19:42 |
![]() |
4 | 5 | 2013年4月4日 18:06 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月23日 09:05 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月9日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月9日 08:31 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月24日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
皆様こんばんは
初めてのMP3プレーヤー選びに悩んでおります。一応、価格から本製品とiPod shuffle に絞りました。
使いやすさ、性能面でどちらがいいのでしょうか?
ユーザーは小学生の子どもです。
また、他のお薦め機種(同金額なみ)と音楽の取り込み方法も合わせてお教えください。
自宅にはネット環境のPCはあります。
以上、よろしくお願いします。
0点

価格面よりどういう機能が必要かで比較しないと好みでというだけになりますね。
この機種も含めてですが音楽の再生のみかプラスアルファが必要かなどあると思いますね。
まずどういう機能が必要かを書いた方がレスがつきやすいと思いますよ。
あとはmp3のみでいいとかwavやflac対応が良いとかなどですね。
書込番号:15985754
0点

9832312eさん有難うございます。
私もまったく無知なもので、音楽しか認識しておりません。他の機能もあるのですか?
>あとはmp3のみでいいとかwavやflac対応が良いとかなどですね。
単純にレンタルで借りてきた音楽を取り込むことを考えております。
音楽の取り込み方もなにかあるのでしょうか?
書込番号:15985947
0点

はじめまして。
音質はやはりSONYです。
シャッフルですと、手軽に曲を聴くなら軽くてコンパクトでメリットあります。
しかし5個以上のアルバムや多くの楽曲を扱う場合、画面が無い所が最大の欠点です。
私もMP3オーディオはSONY派ですb
書込番号:15985970
0点

この手の機種には音楽再生機能以外に動画を再生できる機能やインターネットをできる機能を持つ機種もあります。
値段によりけりですが、再生のみしか出来ないものからいろいろな機能を備えたものもあります。
値段も1000円程度から数万円するものもありますので、そもそもmp3プレイヤーなどのDAPを理解していないようならば、購入を検討する前にもう少し調べてから質問した方が良いかと思いますね。
音楽の取り込み方も使うソフトや使う機種により変わりますので、もう少しどのようなものかを理解した方が良いかと思いますね。今のままでは、何が必要かわからないまま買うことになり、お金が無駄になりかねないですね。
インターネットで検索すれば解説しているサイトもありますのでそういう所を読んでからの方が良いかと思います。
書込番号:15986013
0点

素人質問にご回答ありがとうございました。
本日、量販店にいき、色々と物色してきました。シャッフルは小さすぎて紛失する恐れがあるので、本製品を前向きに検討したいと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:15989538
0点

追記ですが、画面の保護シールとシリコンのカバーがあると傷を軽減できておすすめです。
シリコンカバーは純正と社外で値段に違いがあるので検討されると良いと思いますb
参考までにどうぞ。
書込番号:15989867
0点

検討した結果、昨日結局本製品を購入しました。
そこで、早速Xアプリを使い曲を取り込みましたが、形式がMP3とか色々な形式がありどれがベストなのか分かりません。
容量も2GBしかないので、普通の音質でたくさん取り込みたいと思います。
なにが、ベストでしょうか?
また、歌詞ピタも取り込んだのですが、聞いていてしばらくすると画面が消えてしまいます。
ずっと画面=歌詞を表示することは可能でしょうか?それとも、バッテリーが消費してしまうのでそのような使い方はしないのでしょうか?
お教え下さい。
書込番号:16009910
0点

画面の表示時間を設定で行えますb
そうです、お察しの通りバッテリーを長持ちさせるためです。
用途に応じてなので、そういう使い方間違ってませんよb
MP3が一番無難でしょう。
ビットレートという音質は360kbpsがオススメです。
録音設定で行えます。
お子さんは耳が若いのであまり音質下げると、わかってしまうかと思います。
下げてもせいぜい256kbpsかなと思います。
2GBに360kbps録音だとしたらアルバムがだいたい15枚くらいは入ると思います。
曲数によって違うのですがそれくらいですかね。
書込番号:16012097
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
この機種をソニーHPなどで調べてるのですがなぜかスリープタイマー
に関する項目が記載されていません。
もしかしてこういう機能は搭載されてないんでしょうか?
自分は寝ながら聞くことが多いんですがスリープタイマー的な機能がない場合は
朝までずっと再生され続けてしまう?それを回避できるような機能とかって搭載
されてないんでしょうか?
0点

スリープタイマーは無いと思います。
それに変わる本体機能も無いと思いますよ。
書込番号:15963854
0点

ウォークマンだとAシリーズかSシリーズしかスリープタイマー機能はないようですよ。
書込番号:15963899
0点

こちらの機種を使用していますが、スリープタイマーはありませんよ。
ちなみにウォークマンSシリーズかAシリーズしかスリープタイマーはついていません。
書込番号:15965248
0点

私の場合、リピート再生の設定で、「リピートしない」に設定しています。再生指定したプレイリストやアルバムを一度再生した後、切れています。それで良いのではないでしょうか?
書込番号:15977335
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]


E062のワインレッドを使っていますが、この機種は残念ながらFシリーズ同様ポッドキャスト未対応です。
書込番号:15925914
0点

こちらは、最初に試しましたが、ダメでした…。ありがとうございます。
書込番号:15926517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさにレッドです。対応してないのですね(涙) ありがとうございました。購入前に調べるべきてした(涙)
書込番号:15926524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
今はipod shuffleを使っています。
この機種はパソコンのライブラリから指定曲数分ランダムに転送する事は可能でしょうか。
大体一週間通してipodに転送した曲を60曲前後をリピートして聞き、週末に充電を兼ねてipod内の曲を入れ替えています。
自分で転送する曲を選ぶとどうしても偏ってしまうので、機械的にランダムで転送してくれると嬉しいのですが。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
車のシガーソケットから、携帯充電用のUSB変換ソケットを使用して充電しながら使用したいと思ってます。(音はカーステのAUXに接続します)
現在使用しているMP3プレーヤーは、充電しながら音楽を再生するとノイズがでます。
この機種はどうでしょうか?
充電時の再生にノイズが出ますでしょうか?
0点

参考にならないかも知れませんが、私は軽自動車で
ソニーの「DCC-NWC1」というシガライターから電源を取って、さらにラインアウトが機能するものを愛用しています。
ノイズは全く皆無で普通にCDと同等な音質、音量が楽しめます。
ある程度配線もシンプルな状態になります。
残念なのはエンジンキーをオフにしても、プレイヤーの電源が切れていないことです。降車時にいちいち切るのが面倒です。
現在この製品はディスコンですがサードパーティ製品にも似たようなものがありますので、検討してみては如何でしょうか?
https://www.sony.jp/walkman/products/DCC-NWC1/
http://www.suntac-brand.jp/products/sony/ccwm406.html
http://www.logitec.co.jp/products/audio/lpaccwu01/index.php
書込番号:15865135
0点

早速の情報感謝です!
しかも便利なものがあるんですね。
知りませんでした。
そちらも欲しくなってしまいました…
ありがとうございました!
書込番号:15867958
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]

BeatJamのバージョンにもよると思いますが、基本的には可能では。
参考>http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/01/news005.html
書込番号:15810097
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





