NW-E063 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E063 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-E063 [4GB] の後に発売された製品NW-E063 [4GB]とNW-E083 [4GB]を比較する

NW-E083 [4GB]
NW-E083 [4GB]NW-E083 [4GB]NW-E083 [4GB]

NW-E083 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E063 [4GB]の価格比較
  • NW-E063 [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E063 [4GB]の純正オプション
  • NW-E063 [4GB]のレビュー
  • NW-E063 [4GB]のクチコミ
  • NW-E063 [4GB]の画像・動画
  • NW-E063 [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E063 [4GB]のオークション

NW-E063 [4GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 2月11日

  • NW-E063 [4GB]の価格比較
  • NW-E063 [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E063 [4GB]の純正オプション
  • NW-E063 [4GB]のレビュー
  • NW-E063 [4GB]のクチコミ
  • NW-E063 [4GB]の画像・動画
  • NW-E063 [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E063 [4GB]のオークション

NW-E063 [4GB] のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E063 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E063 [4GB]を新規書き込みNW-E063 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機は発売されますか?

2013/12/22 11:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]

クチコミ投稿数:344件 NW-E063 [4GB]のオーナーNW-E063 [4GB]の満足度5


この機種のサイズがよいのですが
発売されるのでしょうか


書込番号:16985349

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/22 12:00(1年以上前)

こちらが後継機です。発売されていますよ。
http://kakaku.com/item/J0000010483/

書込番号:16985365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 NW-E063 [4GB]のオーナーNW-E063 [4GB]の満足度5

2013/12/22 12:30(1年以上前)


ご回答有難うございます

そちらのサイズが約42.1 x 約92.1 と

一回り大きいのですが

この機種35.5x77.5と同じ大きさは出ないのでしょうか




書込番号:16985451

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/22 12:46(1年以上前)

今回からMシリーズが追加されましたので、小さいサイズはこちらが中心になるのかなと思います。
Eシリーズは小ささを追求するより、性能を向上する方向に向かっているようですね。そうすると小さくするのは難しいでしょうね。
方針を変えない限り、E080シリーズの後継機も同じ大きさかやや大きくなるのではないでしょうか。あくまで予想ですが。
http://kakaku.com/item/J0000010485/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_3_text_0130

書込番号:16985504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:462件

2013/12/31 18:06(1年以上前)

NW-E062の黒を持っていますが、後継機は大きくなてしまったのですか・・・
前に使用していたE052が1年ちょとで故障してしまったので、E062もどれだけ持つか不安です。

また、E-062にはオプションのクリップCLP-NWE60を使用していて、胸ポケットに装着しています。
操作性がよく、ストラップのうっとおしさもないので大変気に入っていますが、
E-80シリーズにはクリップが発売されていないので、残念です。

書込番号:17020197

ナイスクチコミ!0


大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 21:12(1年以上前)

海外では小型の新モデルが発売されてます
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Daps&field-keywords=sony%20NWZ-E384

書込番号:17097814

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 pcないので

2013/07/13 18:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]

クチコミ投稿数:406件

MDやCDから録音したいのですが、CDやMDから直接だと何曲くらい入るのでしょうか?

書込番号:16361720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/13 18:13(1年以上前)

圧縮しだいで記録時間(曲数)は変わります。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E060_series/spec.html
ビットレート別記録時間を参照して下さい。
【NW-E062】2GB MP3/ATRAC
64kbps/約55時間20分
128kbps/約28時間00分
256kbps/約14時間00分
320kbps/約11時間00分
参考、記録時間です。

書込番号:16361740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/13 18:32(1年以上前)

pcないのですね。
上記はスルーして下さい。

書込番号:16361794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/13 20:00(1年以上前)

>pcないのですね。
>上記はスルーして下さい。

いや、PCなくてもスルーはもったいない。
ダイレクトエンコーディングで録音するときの形式
>リニアPCM/ATRAC 64/128/256kbps形式での録音が可能。
コレを踏まえて、オジーンさんの最初のレスと見比べればいい。
あと、リニアPCMで録音する(いわゆるWAVね)なら、おおよそCD3枚分くらい。

書込番号:16362041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件 NW-E062 [2GB]のオーナーNW-E062 [2GB]の満足度5

2013/07/13 21:59(1年以上前)

あんまり参考にならないと思いますが、本機とMP330の大きさ比較

おまけ。iPod touch5Gで撮影。

オジーン様が仰っているのに従えばいいですけど、ATRACという糞独自形式のため自由度が低いですね。
でもシンクロ録音は便利ですよ。曲が切り替わると同時にピタッととまってくれますから。
たとえばユーミンのひこうき雲を録音したとします。それが終わったら区切ってそれから次の曲も録音を継続します。

ATRACという形式が嫌ならシンクロ録音こそはないですけど、これらをお勧めいたします。
http://kakaku.com/item/J0000004019/
http://kakaku.com/item/J0000002678/
前者はスピーカーもついていてウォークマンEシリーズよりも高機能です。
後者はUSBメモリー風になっていてUSBメモリーとしても使える子です(^-^)

購入1年目の本機を使っていますが、いたわり充電にしておくことをお勧めしますよ(^_-)/
そのせいかほぼいつも使っているのにまったくって言ってもいいほど電池劣化していません。

書込番号:16362486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2013/07/13 23:13(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ATRACとゆうのがどういうものなのか知りませんが、普通にコンポから録音して聞ければいいのでどちらがいいのでしょうかね?

書込番号:16362721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/07/14 00:30(1年以上前)

ATRACはソニーが採用する圧縮音源の規格です。
CDと同程度の音質ならアルバム3枚程度で容量が一杯になりますね。
2GBしか容量がないので、圧縮音源のATRACかmp3になるでしょうね。
その場合は、オジーンさんの数字が参考になるかと思いますね。
どの形式で録音されるかが繋いでみないと説明書などで確認できないため、実際に繋ぐと録音可能時間が表示されます。
大量のデータを移すつもりなら、もっと容量の多いものを選択した方が良いですよ。

書込番号:16362949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2013/07/15 18:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
pcがないので普通に曲を聴くだけですが、その場合どういった機種がいいのでしょうか?
だいたい1000曲位入れば大丈夫かなと考えてます。車の中でデッキに繋いで聴いたりもするかもしれません

書込番号:16368879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/07/15 18:30(1年以上前)

あとスマホからYouTubeなどで曲を入れる事って可能ですかね?


書込番号:16368962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/07/15 19:39(1年以上前)

フォルダ名、ファイル名は以下の通りなりますので、1000曲も入れると収集が付かなくなりますよ。
どの曲か判断するのが難しくなりますね。
用途を考える限りPCなしで1000曲の管理は困難だと思いますね。
機種を選ぶ前の問題だと思いますね。

フォルダー名:「yyyy-mm-dd」(西暦4桁-月2桁-日2桁(*1))
(*1) 同日に複数のフォルダーが作成された場合、-dd(2)、-dd(3)…となります。
曲名:「NNN-hhmm」(通し番号3桁-時分2桁ずつ)


あとスマホからYouTubeなどで曲を入れる事って可能ですかね?
スマホからウォークマンにデータを移すということでしょうか。
PCがあれば別ですが現状では移す手段が思い付きませんね。

書込番号:16369189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件 NW-E062 [2GB]のオーナーNW-E062 [2GB]の満足度5

2013/07/15 19:48(1年以上前)

>あとスマホからYouTubeなどで曲を入れる事って可能ですかね?

現在法律で罰金200万円以下や懲役2年以下または両方が科せられる犯罪なのでやめましょう。

>pcがないので普通に曲を聴くだけですが、その場合どういった機種がいいのでしょうか?
だいたい1000曲位入れば大丈夫かなと考えてます。車の中でデッキに繋いで聴いたりもするかもしれません。

曲数によるかもしれませんが、4GBモデルをお買い求めになってから64kbpsで録音すれば収まるでしょう。
ただし、Youtubeからの不正ダウンロードではなくCDやMDからやりましょう。

書込番号:16369218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/07/15 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。
にギガでよさそなのでこれにしようと思ってますが、充電器とかは別売りですか?

書込番号:16369405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/07/15 20:47(1年以上前)

USBケーブルは付属しますので、USBで充電するなら付属のもので大丈夫です。
電源で充電する場合は充電器が必要になりますね。

書込番号:16369466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件 NW-E062 [2GB]のオーナーNW-E062 [2GB]の満足度5

2013/07/15 23:21(1年以上前)

パソコンのUSBスロットに挿し込んだら充電はされますが、転送モードに入り音楽を聴くことが充電中はできません。
けれども、ACアダプターを買えば転送モードには入らなくなります。

その理由は簡単。データ通信ができないから(笑)

書込番号:16370297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

電源いれっぱなしの対策。

2013/05/30 23:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]

運用面で教えてください。

この機種にスリープタイマーないのは下の書き込みで確認しました。
実は通勤で朝夕使用して快適な毎日を過ごしていますが困ったことがあります。

通勤途中で知り合いからよく話しかけられ、とっさにイヤホンをはずします。
(そこでしばしばオフにし忘れます。)
そのまま会社に到着し夕方気づいた時は電池切れという繰り返しです。

まだ半年なのに電池きれが早くなっています。

解決方法ないのでしょうか。


胸のポケットに入れて知らないうちに電源ON→電池切れは娘にきいてホールドボタンでクリアしました。

同じような運用面の解決方法ご指導ください。





書込番号:16197180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2013/05/30 23:51(1年以上前)

習慣ができてしまえば要らなくなりますが、何も書いていない(あるいは、「確認」とでも書いて)付箋を、デスクやロッカーに貼って置く。

書込番号:16197269

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/30 23:59(1年以上前)

根本的な解決にはなりませんが、再生範囲を選択範囲のみ再生に変更。
これで再生したまま放置してもおそらく1枚のアルバム再生程度で停止します。

説明書41ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44114320M-JP.pdf

説明書57ページ
画面オフタイマーを速い時間に設定する

位ですかね。
停止を押し忘れるのは自分で気をつけるしかないと思いますが、し忘れた時の電池消耗を少なくすることはできると思います。

書込番号:16197298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/31 00:37(1年以上前)

再生方法はリピートになっていませんか?ノーマルにしていますか?
外部電池を持ち歩く。
切る習慣を身につける。

役に立てずゴメンね。

書込番号:16197447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2013/05/31 07:50(1年以上前)

オフタイマー機能付きのDAPに変えるのが一番だと思います。

書込番号:16197991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件 NW-E062 [2GB]のオーナーNW-E062 [2GB]の満足度5

2013/05/31 22:30(1年以上前)

いたわり充電をしていたもうちょっと違ったかもね。

もうすぐ1年が経とうとしているうちの子ですが、うちの子は買った当初からいたわり充電をし買って半年間は毎日のように使っていましたが、電池が劣化したという感じはしませんね。

書込番号:16200465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2013/05/31 23:29(1年以上前)

型落ちフリークさん

>「確認」とでも書いて)付箋を、デスクやロッカーに貼って置く。
名案ですね。現在長期出張中ですが帰ったらはっておきます。

9832312eさん
>再生範囲を選択範囲のみ再生に変更。
>これで再生したまま放置してもおそらく1枚のアルバム再生程度で停止します。
すでにそうなっていました。
取説まで添付いただきありがとうございます。
取説今回読んでノイズキャンセラーoffで持ちやすくなるとあります。
ノイズキャンセル機能知りませんがなんでしょうか。切ると音質悪化
しますか?読んであいた口ふさがりませんか?素人ですみません。

>画面オフタイマーを速い時間に設定する
今回30→15秒に修正しました。


オジーンさん
>再生方法はリピートになっていませんか?ノーマルにしていますか?
これです!リピートをやめます。
>切る習慣を身につける。
ううん、やはりこれでしょうね。

>役に立てずゴメンね。
いえしっかり活用させていただきます。


ほにょver2さん
>オフタイマー機能付きのDAPに変えるのが一番だと思います。
実はネットで注文しようかとしていや待てよ、もったいないので相談してみようと
して今回の書き込みです。上記全部やってそれでもだめならこれでいきます。

俺のやきそばさん
>いたわり充電をしていたもうちょっと違ったかもね。
なぜかなっていました。娘がしてくれたのでしょうか、初期設定でしょうか
わかりませんが。どうもアドバイスありがとうございます。


書込番号:16200709

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/31 23:37(1年以上前)

音質を悪化というよりは騒音が今より聞こえやすくなりますね。
機能を使っていると若干音はしますね。気になる人には気になる音です。
私はほとんど気になりませんが。
参考にどうぞ。
https://msc.sony.jp/member/mail/mysony/feature/20090507_1/index.jsp

書込番号:16200745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2013/06/01 09:01(1年以上前)

9832312eさん

説明文URL添付いただきありがとうごうございます。
ヘッドホンに依存するのですか・・・

そういえば出張で長時間飛行機に乗りますが騒音がひどく
不愉快でした。これをつけると快適だったと記憶してます。
今回ヘッドホンをちょっと紛失し別のヘッドホン使いましたので
とてもうるさく不愉快でした。
ヘッドホンの遮蔽性かノイズキャンセラのおかげかわかりません。

でも通勤では歩いていると車が近づくのわからないので危ないですね。

帰宅したらヘッドホン時間かけて探しておきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:16201741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポッドキャストを転送できません。。

2013/03/21 00:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]

スレ主 mint333さん
クチコミ投稿数:3件

x-アプリにある英語関連のポッドキャストを転送したいのですが、「コンテンツは転送できません」というエラーメッセージが出て、転送できません。どなたか教えて下さい。

書込番号:15918040

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/21 01:19(1年以上前)

この辺を参考に操作してみてください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033798/#con_x_main03

書込番号:15918099

ナイスクチコミ!0


AQUApods7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 01:26(1年以上前)

E062のワインレッドを使っていますが、この機種は残念ながらFシリーズ同様ポッドキャスト未対応です。

書込番号:15925914

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint333さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/23 09:02(1年以上前)

こちらは、最初に試しましたが、ダメでした…。ありがとうございます。

書込番号:15926517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint333さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/23 09:05(1年以上前)

まさにレッドです。対応してないのですね(涙) ありがとうございました。購入前に調べるべきてした(涙)

書込番号:15926524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3gpっていけますかね?

2012/12/08 19:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]

スレ主 127@さん
クチコミ投稿数:2件

えっと、題名のとうりなんですけどファイル形式で3gpで再生できますか?
パソコン壊れてデータがブッ飛んだんですけど携帯の中に3gpとして生きてます

書込番号:15451004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/08 22:02(1年以上前)

携帯に入っている3gpは、そのままでは再生できないと思いますが、
パソコンが使える状況になってから、例えばxrecode IIというソフトで、
mp3, wmaなどの形式に変換すれば再生可能と思います。
(参考)
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E060_series/spec.html
http://ichigomashimaro-life.blogspot.jp/2012/02/xrecode-ii.html

書込番号:15451698

ナイスクチコミ!0


スレ主 127@さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/14 19:24(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15478208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンは付属品?

2012/06/13 01:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]

これの最安値は今7450円です。
4000円以上するヘッドホンは付属品でしょうか?
ウォークマンの1番の売りはノイズキャンセリングだと思います。
でも、その機能はヘッドホンなしでは使えない。
この場合、値段的にも、ヘッドホンは本体の一部と考えるべきだと思うのです。
こんなことを書く理由は、ヘッドホンが故障したのですが
付属品には保障が利かないと言われたからです。
(ソニーにではなくヤマダ電機にですが)
どう思われますか?

書込番号:14674663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/13 02:53(1年以上前)

残念ですが付属品(オマケ)で保障対象外でしょうね。
専用リモコンなら別なのかも知れませんが...

早めに新しいヘッドホンを買って音楽等を楽しむ事をお勧めします。

書込番号:14674787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/13 06:53(1年以上前)

イヤホンですよね? この専用イヤホンでないとNCが使えないはずです。なのに保証対象外というのは不自然です。もう一度、Sonyに確かめましょう。

書込番号:14675005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/13 13:16(1年以上前)

私もイヤホンだと思うのですが、メーカーのページにもヘッドホンとなってるんです。
イヤホンという言葉は、死語になりつつあるのでしょうか。
メーカーに尋ねたところ、外傷がある場合は、保障対象外らしいです。
(付け根の部分から、導線が少し見えてました)
外傷がある前から、本体との接触が悪くて、ノイズキャンセルが利きにくくなって
2ヶ月前から完全に聞かなくなってたらしいのですが。
(子供が使ってました。もっと早く言えばいいのにね。)
それにしても4000円を超える値段はひどいです。
特許の問題なのか、技術的な問題なのか、安いサードパーティ製は見つからないし。
買う人は、ヘッドホン(イヤホン?)は大事に扱いましょう。
コードを持ってはずさないように。
高いものなのに、わざと、壊れやすく作ってある気がします。

書込番号:14675898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/13 19:58(1年以上前)

全く関係ない話になりますが、私はヘッドホンって呼称します。

イヤホンって私の勝手なイメージですが、昭和時代のアナログテレビに繋ぐ片耳に入れるタイプ(白色)の物な感じがします。


書込番号:14676938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/06/15 08:07(1年以上前)

SNキャシャーンさん

Walkmanの場合には、イヤフォン(あえて)も保証対象ですね。
過去に無償修理をしてもらった経験があります。

ただし、正しく使用された状態での故障と言うことで、見た目にわかるケーブル断線や皮膜の破れは、ユーザーの取り扱い不注意によるものとされてしまいます。
今回はメーカーにそのような判断をされてしまったものでしょう。
また、付属イヤフォンの価格ですが、このWalkmanのイヤフォンにはノイズキャンセル用のマイクが仕込まれてます。それゆえ比較的に高価な値段設定になってます。
余談ですが、ノイズキャンセルをお使いにならないのなら、市販の汎用のイヤフォンからお気に入りのを買われると言う手もあります。
4000円あれば結構な音質のイヤフォンが手に入ります。

書込番号:14682691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/15 13:59(1年以上前)

そうなんですね。
子供に、次はコードを持ってはずさないようにいったところ
そんなことはしてないらしいです。
ビニルのはがれも、耳のところではなく、左右に分岐しているところでした。
いくらなんでも、高いものなのに弱すぎます。
イヤホンを売って儲けようとしているとしか思えないです。

書込番号:14683637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/15 14:10(1年以上前)

そういえば、プリンタのインク商法も似たようなもんか。
うちの子の場合、小さな音でしか聞かないので、音質にこだわりはないのですが
周りの音を遮断したいらしいのです。

書込番号:14683660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/15 14:17(1年以上前)

でも、プリンタと違うのは、プリンタのインクを買うのはほとんどが大人。
ウォークマンは中学生から使いますからね。
こづかい1000円でやりくりしてる子供は、
お年玉でやっと買ったのに、ふさぎこんでます。
(ソニーのせいでもあると思ってるので、いくらか補助してやるつもりですが)

書込番号:14683673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/06/15 20:07(1年以上前)

スレ主さん
なるほど
とは思いながら、私は別にメーカーの回し者ではありませんが、イヤフォンのコードは細いので耐久性はあまり無いですね。太くするとゴロついて付け心地が悪くなります。
コードの太さと付け心地が相反する関係です。

難しいところでしょうね。

丈夫さで選ぶならヘッドフォンと言うのもありますが


書込番号:14684650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/17 12:40(1年以上前)

本日わかったことがあったので、付け加えます。
e062に書き込んだのですが、実際に買ったのはs754です。
マナー違反なのかもしれないですが、イヤホンは同じものだし
s754だと、もう人の目に触れそうにないので、こちらに書き込ませていただきました。
イヤホンはメーカー保障が利くそうです。
(どの程度までかという確認まではしていないのですが)
保障が利かないのは、ヤマダの長期保障のほうです。
ヤマダの保障は付属品には利きません。(保障内容はどの店でも同じだと思ってました)
メーカーのほうでもイヤホンは付属品扱いということでしたので
ヤマダは胸を張って保障は利かないといえるんでしょうね。
でも、イヤホンが付属品だとは納得していません。

書込番号:14691536

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E063 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E063 [4GB]を新規書き込みNW-E063 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E063 [4GB]
SONY

NW-E063 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

NW-E063 [4GB]をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング