
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年2月28日 23:00 |
![]() |
16 | 11 | 2012年4月8日 12:45 |
![]() |
21 | 11 | 2012年6月24日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB]
この製品の購入を検討しています。
カタログから見ると、専用ソフトでパソコンから転送する形だと思われますが、パソコン内で曲を入れておくフォルダは指定できるでしょうか?
例えば基本はマイミュージックフォルダだけど、他のドライブの「SONY」フォルダを指定するとか。
また、ドラッグ&ドロップ転送も可能とのことですが、これは普通のファイルと一緒で、USBメモリ感覚でドラッグ&ドロップ出来ると判断してよろしいでしょうか(専用ソフトを使わないという意味?)。
お分かりになる方ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
1点

最初のフォルダを指定とかは出来ます。
CDからの録音は通常のファルダ、DLしたのは別フォルダに入れてますが、聞けます(検索や指定してあげる必要が有りますが)。
と、ドラック&ドロップの件は直接と言う意味ではなくて。
ソフト上での事だと思います(した事無いので詳細は不明ですが…)
書込番号:14138472
2点

PCソフトを使わずに、PCの音楽ファイルを置いてあるフォルダから直接本機にドラッグ&ドロップで大丈夫です。
ドラッグ&ドロップでは
著作権保護された音楽ファイル(音楽ダウンロードサイト「mora」(モーラ)などからダウンロード購入した楽曲)は再生することはできません。
書込番号:14216231
1点

野良猫みかんさん、ありがとうございます。
先週購入し、いろいろ試しています。
思ったより簡単で良かったです。
書込番号:14217477
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]
この製品の購入を考えています。
ipodばかりに目がいってしまっていて、最近のSONY製品については無知です。
最近のソニー製品は、専用ソフトを通さなくても、
曲を本体に入れられるというのは、本当なのでしょうか?
ノイズキャンセルの威力は、数年前とくらべてだいぶ進化しているのでしょうか?
ituneも使いごこちがイマイチで、ipod本体もバッテリーが貧弱なので、
乗り換えたいと思っています。
SONY製品の音楽ソフトの使い心地もできれば教えていただきたいです。
0点

ノイズキャンセル比較はわかりません。
音楽転送はD&Dでいけるかと。
管理ソフトは評判がよくありません。
フリーソフトを使える方には無用の長物かと思います。
私はEACでリッピングして、フォルダを自己管理してます。
曲の入れ替えはD&Dで十分だと考えています。
書込番号:14118358
4点

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/index.html
使いやすいかどうか、使ってみればわかるのでダウンロードしてみて。
私には使いやすいとは思えなかったので、D&Dで使ってます。
その方がなんかラクだったので。
ノイズキャンセルはX以降のデジタルノイズキャンセリングのは割といい感じだと思います。
以前のより良いような気がします。
気がするだけかもしれませんけど。
書込番号:14118481
4点

大王さん、ツノさん、レスありがとうございます。
おかげさまで、お二人の説明でかなりよくわかりました。
プレイヤー市場で、SONYの躍進をニュースでみかけていたので、
気になっていました。
とりあえず、次はSONYを買うことにして、
違いを楽しみたいと思います。
D&D対応って、数年前のSONYのポリシーからすると、
ずいぶん変化したなぁという感じです。
書込番号:14118516
1点

すいません、便乗して質問させてください!
カメラ付世代のiPodから乗り換えようと考えてます。
iTunesからd&dした場合埋め込み画像は表示されるでしょうか?
発売済みモデルでいいので情報があればお願いします!
専用アプリはpng非対応とか聞きましたので、d&dならという期待が…
書込番号:14119319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ノーマルタイプです。色はどの色が好みでしょうか? |
フラワーポットみたいなスピーカー付モデルもございます。 |
このイヤホンが某P社のおすすめイヤホンです。 |
FMラジオはこんな画面です。NCマークはノイズキャンセリングONのことです。 |
<飲まないヨーグルトさん
最近のウォークマンはドラッグドロップ方式でも取り込み可能です。
x-アプリというソフトがありますが、使い勝手は非常にいいのだが、動作環境がシビアでceleronやpentiumやcore-i3やAMDでは動作困難です。当方はi5なので影響なしです。
ノイズキャンセリングは非常に効果があります。
某Y電機の騒音もほぼかき消してしますほどです。
音質はめっちゃ最高です。ダンシング向けの某P社のカナル型¥2980円を使えばさらにいみたいです。
自分もこいつの赤かSで迷いましたが、結局Sを買う予定です。
書込番号:14120612
1点

ピュアさん
情報ありがとうございます。
x-アプリ、corei3でも重いなんて(汗)
P社のヘッドフォンにしてしまうと、NCが使えなくなってしまいますよね?
安いので、NCを使わない時にためしてみたいと思います。
今まで、6000円前後のものを使っていたのですが、
すぐに断線してしまうので困っていました。
この価格なら、断線してもあきらめつきます。
書込番号:14121143
0点

<飲まないヨーグルトさん
P社のイヤホンを使った場合、確かにNCは使えません。
しかし音質は並みにいいです。
書込番号:14121238
0点

6000円のイヤホンだったら、Walkman付属のイヤホン以上の音質を期待するのは難しいと思います。私の場合、1万円程度の買わなきゃよかったイヤホンがいくつか引き出しに眠っています。
書込番号:14126840
1点

それから、画像はそのままでは表示されないことが多いです。私は、アマゾンとかで300x300程度の大きさの画像を拾ってきて、 photoshopなどで、それをjpeg(ストリーミングなし)に変換してます。それをiTunesのアルバムの情報をみるで開いてアルバムアートの四角に、そのjpeg(ストリーミングなし)を貼付け。それからアルバムをダブルクリックして全曲選択し、両クリックしID TAG3 を2.4から2.3に変換します。これで表示されるようになります。WalkmanがID TAG2.3しか認識しないのと、JPEG(ストリーミングなし)しか認識しないので、結構面倒な作業を強いられます。MACの場合ALBUMART ASSISTANTというフリーソフトがあり、これで画像検索から貼付けまでやってくれます。あとは ID TAG3を2.3に変換すれば表示されます。私はD&D一本です。
書込番号:14127089
2点

やまざきさくらさん
情報ありがとうございます。
IDTAG2.3+jpegで対応ですね。了解です。
iTunesではpng混ざってるので試練の時のようです…
アートワークなしにしようかな…
やっぱり赤がいい感じですかね。
通勤用で4Gにしようかと思いますー。
書込番号:14133540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割り込んでしまって、すみませんm(_ _)m
自分のPCは、Celeronなのですが、X-アプリは快適に使用出来ています。
遅いようなら、バージョンupしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14408823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E063 [4GB]
本日(1/24)に新型Eシリーズが発売されました。
前期の050と比べて大きい差があります。
なぜならノイズキャンセリング(しかもデジタル)や音質向上らしく、
ボロクラスという感を無くしています。
そしてカラーも大きく変化があり、
ブルーはアクアブルーになり、
新色として、ワインレッドも追加。※従来のシルバーは廃止
さらにスピーカーの形状も大きく変わり、
いままで下面についていて聞こえにくいスピーカーから、
中面に移動しています。
残念ながらBluetoothまではついていませんが、
ノイズキャンセリングがついていることは大きなプラスですね。
価格は前期のお手ごろさとは違い、2GBですら、8980円と高いです。
また、4GBに至っては10800円と高いです。(スピーカー付はこの価格に+2000円)
今ならソニーストアで予約販売をしており、
2月9日ごろに届くらしいです。※1月24日現在
http://www.sony.jp/walkman/lineup/e_series/ (ページ)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201201/12-0124/ (ニュースリリース)
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_000000_075/ (購入はこちら)
そしてバッテリーはノイズキャンセリングなしで従来通り30時間、
ノイズキャンセリングありは1日(24時間)持つみたいです。
残念ながら写真や動画は再生できませんが、
ノイズキャンセリングや音質向上のおかげで、Sシリーズにも負けない仕様です。
画面サイズもnanoと同じくらいなので、
nanoやshuffleを買うぐらいなら、こちらをお勧めします。
4点

【補足】
色の詳細な説明
1.アクアブルー(新色)
前期機種の青とは色味がすさまじく異なり、
アクアブルーの様な色合いになりました。
表情もSのアクアと多少違います。
2.ワインレッド(新色)
NW-S730Fシリーズ以来のワインレッド。
ウォークマンらしい色合いです。
ただしその引き換えでシルバーは廃止です。
3.ピンク
従来より、ミルキーな感じのピンクです。
いかにも女の子に受けそうな感じの優しい色合いです。
4.ブラック
従来とはあまり変化もなく、シンプルな色合いです。
そして背景とベストマッチしています。
書込番号:14063164
3点

詳細ありがとうございます!
一瞬欲しい〜と思ってしまいましたが、
動画が見られないんですね。。。
ちょっと残念です。。。
かつ、シルバー、次回は復活してほしいな。
もしくは、白かな。
書込番号:14064251
2点

価格が高くなったのがネックですよね…
学生の入門機的な感じだった様な気もするんですが、少し手が出しづらい価格になってしまった様な気がします
iPodと同じ価格帯で競争するのは少し難しい気も…
書込番号:14066273
3点

【返信】
<日本大好き!さん
動画が見られないのは残念ですが、
エントリークラスなので負けてやってください。
<祁那さん
確かに値段が高いのはネックですね。
何せ2GBですら、8980円ですから。
書込番号:14066801
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんなクリップが用意されている。価格は1480円程度 |
全色用意されているが、赤はワインレッドではない。 |
これと同日に発売される、ストラップ |
Bluetoothが使いたければこれを買わなければならない。 |
【情報続き】
今作はケースはシリコンのみになったが、
クリップみたいなものが用意されている。
ただレザーケースはリストラか後日発売ですね。
ただ前期の050Kは発売日が延期したが、
こいつは延期をしないことを祈ります。
ちなみに私は063のレッドかアクアを購入予定者です。
書込番号:14067118
2点

おお〜。いいですね。いいですね。
やっとウォークマンらしい赤が復活しました。
これまでフラッシュメモリータイプのEシリーズを使っていますが
ピンクだったので、赤を心待ちにしていました。
クリップの魅力です。
これまでは携帯ストラップのクリップを代用してましたんで、本体に固定できるのはいいと思います。
さらにつけたままスピーカーに乗っけられるといいですね。
Sシリーズだと無理ですから。
書込番号:14101220
0点

<もももんちぃ〜〜のしっぽさん
確かに赤復活はいいですね。
なにせNW−S730FやNW−X1000以来で、
本当を言うなら、3年ぶりの復活ですね。
Zも赤があるが、アクセントなので論外。
あともももんちぃ〜〜のしっぽさんが持っている、ウォークマンのあれはこの写真でしょうか?
書込番号:14103024
0点

そうなんです。
その前に出た「NW-E020Fシリーズ」赤黒ツートンを買っておけばよかったです。
書込番号:14113984
0点

>もももんちぃ〜〜のしっぽさん
こんなに落ち込まないでください。
もうすぐ発売です。買い換えるチャンスですよ。
書込番号:14116099
0点

Apple信者暦20年です。iPod touchも使っていますが、音楽を聴くにはwalkmanしか使っていません。iPodの音質がひどすぎるため、最近walkmanを最近買いました。
x appli はiCloud対応のiTunesより安心して使えます。
walkmanはD&Dで曲を転送できるので、iPodより使いやすいです。
Macしかもっていなくても使えます。(windowsでなくても使える)
それからもうひとつ僕がwalkmanに乗り換えた理由は、moraで欲しい曲が多数販売していたからです。iTunesでは扱っていなかった曲を購入することができました。
書込番号:14132489
2点

もももんちぃ〜〜のしっぽさん
お久しぶりです。
私はピュアレスト@ネオレストの別IDのAQUAstageです。
あれは今年の4月ごろ何者かに荒らされてしまいました。
ちなみに本日ヤマダで念願のウォークマンでこれのレッドの2GBを購入しました^-^
今ユーミンを付属イヤホンで聞いているけど、非常にいい音ですよ^-^
いやぁ〜レッド高級感があってよいですよ^-^
書込番号:14720709
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





