
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年7月23日 00:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年6月14日 22:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週の交渉では17万円ぐらいでした。
今週日曜日、16万円でポイント10%。一応交渉はしましたが、これ以上はムリと言われました。
ポイントアップもお願いしたのですが、ダメでした。代わりに粗品を付けると言われました。
結局、16万円+リサイクル料で購入しました。
粗品はグラス6本セットです。フランス製ですが高いかどうかは分かりません。
納品は今日の昼頃の予定です。
抽選で当たる3万ポイントに見事当選しました。店員も可愛かったしラッキー( ≧∇≦)
0点



表題の通り、NR−D47H1−Sからの買い替えです。
ドアパッキンが古くなってしまったようで、時々ですが、きちっと閉まらなくなってしまいました。
以前も同じ症状で、修理をお願いしましたところ、とりあえずの修理なので、
同じ症状が出た場合買い換えた方が良い(消費電力の関係もあり)とアドバイスを受けました。
消費電力的に言えば、ほぼ40%の節約になります。
今日納入されましたが、稼働音の静けさがわかるくらい静かだと思いました。
収容能力が大きくなった分、効率的に使いこなせれば、成功だと思いますが、
あくまで使いこなすのは、家内なので、評価は時間がかかると思います。(笑)
0点

昨年新型ECOナビ冷蔵庫を買いましたが、ドアが開いたままのときに出る警告音が小さすぎて
2回中に入れていたものをすべて捨てる羽目になりました。サービスマンに来ていただき
確認していただきましたが、「音が小さいですね。故障かもしれません」と技術担当者に連絡をされて、結果は
「これで正常です。こういう仕様です」との回答でした。NATIONALの頃の製品はきっちり
評価テストをして製品化されていましたが、今のパナソニック(評価部隊)はダメです。
特に年配の人は聞こえにくいみたいですのでこれから暑い日が続きます。
お気をつけください。
書込番号:16253142
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





