XBA-10 のクチコミ掲示板

2012年 8月27日 登録

XBA-10

BAドライバーユニットを1基搭載したカナル型イヤホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,100

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-10の価格比較
  • XBA-10のスペック・仕様
  • XBA-10のレビュー
  • XBA-10のクチコミ
  • XBA-10の画像・動画
  • XBA-10のピックアップリスト
  • XBA-10のオークション

XBA-10SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2012年 8月27日

  • XBA-10の価格比較
  • XBA-10のスペック・仕様
  • XBA-10のレビュー
  • XBA-10のクチコミ
  • XBA-10の画像・動画
  • XBA-10のピックアップリスト
  • XBA-10のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-10」のクチコミ掲示板に
XBA-10を新規書き込みXBA-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤピースのサイズ感について

2014/11/25 15:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-10

クチコミ投稿数:41件

付属のノイズアイソレーションイヤピースとハイブリッドタイプでは
サイズ感に違いはありますか?

書込番号:18205475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/11/25 16:00(1年以上前)

サイズに違いはなく、ノイズアイソレーションはハイブリッドの中に低反発ウレタンを装着しただけのものです。

書込番号:18205486

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/25 16:28(1年以上前)

サイズが同一であれば外形などは変わらないですけれど、詰め物の固さが意外に有って同一サイズでもノイズアイソレーションイヤピースの方がハイブリッドイヤーピースより半回り大きい位の圧迫感はありますね。ノイズアイソレーションイヤピースの方が遮音性は高いかどうかはまあ微妙な所かと思います。

書込番号:18205548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/11/25 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます

ハイブリッドではMがちょうどいいサイズだったのでノイズアイソレーションのMだと大きく感じる可能性がありそうですねぇ
かといってSでは逆に小さすぎることもありそう...

イヤピ取りに購入してみようと思っていましたがそれほど遮音効果が薄いのなら
あえて購入する必要性はないのかもしれませんね

書込番号:18205965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDR-XB50からの乗り換えを考えています。

2014/07/08 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-10

クチコミ投稿数:132件 生放送とかブログとか書いてます 

今まででMDR-XB50を使って音楽を聴いていたのですが、当初は低音が好きでずっと使っていました。
しかし先日、某量販店でJVCのHA-FXD80を試聴したら高音域がMDR-XB50と比べて非常に良くて驚きました。
そして、そのまま買おうとしたのですが在庫切れで残業ながら買えませんでした。
そこで質問なのですが高音域が綺麗なイヤホンでオススメはあるでしょうか?
価格は8000円以下が良いです。
聴く曲は殆どはアニソンやボーカロイド、たまに男性ボーカルなどです。
色々やクチコミを見ていたらXBA-10もオススメと書かれていたのですがどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17711895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/08 19:09(1年以上前)

Ultimate EarsのUE400VIはどうでしょう。HA-FXD80のような粒状感のある高音とは違いますが、滑らかで綺麗な高音が出ます。低音もスカスカでは無く、きっちりした重心の低さがあります。

XBA-10はボーカル域が綺麗ですが、基本的にかまぼこ特性なので伸びる高音という感じでは無く、低音の量もかなり控えめです。

書込番号:17711963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/07/08 19:53(1年以上前)

中高域が綺麗なイヤホンですと
final audio designのheavenU
OSTRYのKC06
辺りがなかなかよいかと。

ただしスレ主さんの文章の感じですともう少しフラット傾向に近い
Carot One TITTAやSHUREのSE112あたりが無難で試聴もしやすくて良いかもしれません。

書込番号:17712092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 生放送とかブログとか書いてます 

2014/07/09 12:11(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
本日、heavenU、SE112、UE400VIを試聴し、7500円で売っていたTH-ECBA200BBKを店員に薦められて試聴しました。
どれも、良かったのですが個人的にTH-ECBA200BBKが一番綺麗だと感じたので購入しました。
皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:17713972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-10

スレ主 ( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

この製品は写真で見る限りイヤホン本体とコードの接続部分に断線を防ぐようなゴムのカバー(?)のようなものが見当たらないのですが、どうでしょうか?
すぐに断線してしまいそうな感じはありますか?身近にお店がなく、実物確認ができないのでお持ちの方にお聞きしたいです。
よろしくい願いいたします。

書込番号:16708949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/10/15 12:10(1年以上前)

ゴムカバー(?)はありませんが、ケーブルに柔軟性があるので直に断線する感じはありません。
この機種に限らず、高級品でも(例えばflat4-粋等)ない場合は結構ありますよ。
無理な力をかければカバーがあっても断線しますし、その辺りは扱い方次第ですね。

書込番号:16709026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/10/15 12:12(1年以上前)

開腹してないので分かりませんが、筐体の内側に何らか処置はしているのかなと。
筐体の外にブッシュ部分の無い機種も結構ありますし、モノによってはブッシュ部分が取れやすくてむしろ無い方が良いケースもあります。

書込番号:16709029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

2013/10/15 12:26(1年以上前)

迅速なご回答ありがとうございます!
C10と悩んでいたんですがこれにしようと思います。

高いケーブルでもついていないものもあるのですね...勉強になりました、本当にありがとうございました。

書込番号:16709069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XBA-10」のクチコミ掲示板に
XBA-10を新規書き込みXBA-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-10
SONY

XBA-10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 8月27日

XBA-10をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング