![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


愛知県で家電量販店を回ってみました。
だんだんと在庫がなくなってきましたが,まだ何とかあるようです。
妻がこの冷蔵庫を気に入っています。
販売価格は125000でした。
これはお買い得なのでしょうか?
新型を冬のボーナスシーズンまで待ってもう少しお買得になりますでしょうか?
悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。
0点

お買い得だと思いますよ!
私は昨日地元の家電店で14万円で買いました。
メーカーの出荷も終わって入れ替えの時期なので、展示品処分と同じ価格設定になっていて、これ以上下げられないと言われました。
あとは、今ない機能や庫内の広さなど、冬モデルに期待したい気持ちがどれだけご自身の考えにあるかでしょうか。
10年もの長いつき合いになる家電ですから、後悔ないようご検討ください。
書込番号:16461396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶいぷーさん こんにちは。
ここの板の書き込み比べてもかなり安いと思いますよ。
>新型を冬のボーナスシーズンまで待ってもう少しお買得になりますでしょうか?
よくある落ちとしては、ご希望の色が無かったり、容量が無かったりする事があるので、
納得された値段であれば、飛び込んで見られてはどうでしょうか?
他社も含めた雰囲気ですが、8月もお盆を過ぎると、サイズや色が無いなど結構ギスギスした感じになってくるのでは?と思います。
書込番号:16461641
0点

かなりお買い得だと思います。
私は、下のスレでも書いたように関西圏は、かなり販売店の在庫が少なくなってきています。
10日に購入しましたが、在庫品でリサイクル込で14万8000円でした。
12万5000円なんてかなり在庫を持っている販売店なのかなぁ?
こちらでは展示品でもそこまでの価格にはならないです。
>新型を冬のボーナスシーズンまで待ってもう少しお買得になりますでしょうか?
新型にどれだけの追加機能等変更点があるか分かりませんが、価格的には間違いなく12万5000円より高くなるのは間違いないと思います。
書込番号:16461790
0点

皆さんのご意見を伺いますとかなりお得みたいですね!!
日曜日に買っておけばよかったのかな…。
お盆休みに再チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16463896
0点

>日曜日に買っておけばよかったのかな…。
そー思うなら昼休みにでも電話して、注文しとけば良いかと思います・・・
書込番号:16464175
0点

8/4に名古屋のビックカメラで購入しました。
本当はいつも贔屓にしているケーズデンキで購入予定でしたが
在庫がなかったのでビックにいくとホワイトのみ在庫がありました
最初からホワイト狙いだったので価格交渉して
125000円 10年保証 リサイクル料込み
でなんとか決着できました。
買い替えだったので最安値を狙っていたら在庫がなくなって
かなり焦りました…
書込番号:16466676
1点

猫印さん!
素晴らしいですね。リサイクル料込ですか!!
私は,結局,同金額で決めましたが,リサイクル料は別料金でした。
でも,在庫があったので,納得して購入できたのでよかったです。
書込番号:16466893
1点




rikkunnさん こんばんは。
三菱のQ&Aを見てみました。
Q・全く冷えない。
A・電源プラグが抜けたり、ブレーカーが落ちていないか確認してください。
電源に問題がなく、特に以下の症状がある場合は、点検・修理が必要な可能性が高いです。
@庫内灯がつかない
A2時間以上全く運転音がしない、側面が温かくならない。
B数分毎に”カチッ”という音が聴こえる。
2時間程度様子を見て、それでも具合の悪いときは、お買い上げの販売店、または修理窓口(三菱電機修理受付センター 0120-56-8634)へご相談ください。
…と言う事で、今回は半日ぐらいなので、ちょっとサポートか販売店に連絡された方が良いのではないでしょうか?
書込番号:16463398
0点

新品の冷蔵庫いーですね!
どー考えても不良品でしょう??
明日にでも販売店に電話して新品持って来させないと食べ物腐っちゃいますよね・・・
書込番号:16464167
0点

電源プラグのさし直し(冷蔵庫の再起動)をしても、庫内が冷えてこないのでしょうか?
再起動を試しても冷えてこない様であれば、初期不良の可能性があるので、
まずは販売店に問い合わせてみましょう。
初期不良であれば、通常なら新品交換してもらえると思います。
販売店で対処してもらえない様であれば、メーカーに問い合わせれば良いでしょう。
書込番号:16464307
0点

>ビールが全く冷えてない。暑いせいですかね。
全くということは、冷蔵庫の外と同じ(室温と同じ)ということでしょうか?
室温と同じなのであれば、全く動作していないということですね。
もしかしたらデモモードになっているということはないでしょうか?
念のため、デモモードの解除方法は
9個あるタッチパネルアイコンのうち
1、中央のボタンをタッチして、アイコンを点灯させ、瞬冷凍室を空けたままにする。
2、「野菜アイコン」と「ビールアイコン」と「切れちゃう冷凍アイコン」を同時に約5秒ピピッとなるまで押す。
あと、説明書には
「冷えるまで4〜5時間、夏場は十分冷えるまで24時間以上かかることがあります」
と書かれているので
今頃は冷えているといいのですが・・・
それでも冷えないなら故障なので買った店に連絡したほうがいいと思います。
(メーカーはお盆休みでしょうし)
書込番号:16464354
0点

皆様、色々有難う御座いました。
朝起きてみると何となく冷えています。
様子を診て連絡してみるつもりです。
書込番号:16464606
0点

>様子を診て連絡してみるつもりです。
ということであれば、市販の温度計(冷蔵庫用は高いので、100円ショップのでいいと思います。)を冷蔵庫と冷凍庫にそれぞれいれて(冷凍室には-20度まで計測できるもので(以前は100円のデジタル温度計があったのですが、今は廃盤かも))
その温度計の温度まで伝えたほうがいいと思います。
冷えてると思っても冷蔵室温度が10℃とかでしたら、異常ですので
買ったばかりでもありますし交換を要求したほうがいいと思います。
通常は冷蔵室は4℃前後のはずです。
書込番号:16464749
1点

拝見しました
少しこちらを参考に
http://kakaku.com/kaden/freezer/guide_2120/?noredirecttopcs=1
とりあえず24時間以上は様子をみた方がよいかと
他の方々書いていますが冷蔵庫用か普通温度計で計ってみて下さい 百円ショップにもありますから
また設計温度を冷える用に上げて様子見るにも
それでもダメそうなら購入店へ
それでは
書込番号:16466056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も初期不良で冷えなくなり新しいのに変えてもらいましたよ
夏の暑い時に冷えないのは辛いですよね
自分はバターが溶けてておかしいと気がつきました
書込番号:16466328
1点



本日MR-JX60W-Nを143120円で配送料+10年保証込みで購入しました。展示品ではなく在庫品です。エディオン姫路店にはまだ在庫がありました。でももうすぐなくなりそうでした。
1点





(先日の質問)
この商品を購入予定しています。
価格どのくらいでしょうか?
単純に 価格情報をお待ちしております。
東京でも 横浜でも可能です。
実家がそちらなので 購入は実家に行った時にしようかと思っているので・・・
首都圏の方も 仙台の方も お安い所ご存知の方 よろしくお願いします。
この質問に対して 新purin007さんより
【ヤマダは、店頭でもWEB価格ですから、今日なら、143、800円で、
仙台の地元店なら、配送、設置も無料のはずですし、10年保証物ついていると思います。
私の妻も、先週、ヤマダで冷蔵庫を買いましたが、配送、設置、保証全て無料でした。】
と お答え頂いたのですが どのように計算すればその価格になるのか分りませんでした。
ちなみにWEB価格は \165338でした。
今日なら143、800円とは?
価格コムの価格では \148,000 だったのですが???
どこを確認したらいいのか 初心者なので分りません。
新purin007さんに質問したのですが 回答が無く。。。。。。。
どなたか お安い価格の所 教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに もう1サイズ大きいMR-JX64Wの価格も 分れば教えて下さい。
0点

本日渋谷のビックとヤマダで価格交渉をした後、池袋へ移動しビックとヤマダを往復して
決戦交渉をしました。
まずお伝えしなければならないのは、本商品は完売間近ということです。
ヤマダは残りブラウンのみ、ビックはブラウンとロゼの2色のみでした。
私の本命がロイヤルウッドでしたので残念でしたが、ロイヤルウッドに頭を切り替えて
価格交渉しました。
さて結果ですが・・ 池袋ビックカメラで次の条件で落着しました。
・\138,000-買い替え\5,000=\133,000
・ポイント 10%
・10年保証、24分割払(手数料無)
価格comに出ているからと言っても直ぐには安くなりませんでした。
価格が動くきかっけはあくまで、その地域の競合店が今出してきた価格です。
ネットの情報はお手軽に収集できますが、あくまで本人の努力目標であって
交渉の切り札にはならないですね。
「ネットで見た」というのと、「今、自分で見て聞いてきた」というのでは、
熱意の伝わり方も違うのでしょう。
結局交渉は人間同士。青臭いですけど、実際にやっていてそう思いました。
ひたすらビックとヤマダを往復して名刺をもらって金額を伝えて少しづつ削っていく・・
という地道な活動の成果でようやく上記価格に辿り付きました。
梅雨も明けた炎天下の中、足を棒にしてまで値引こうとは思わない、、
ということであれば完売直前につき近所店かネット通販で早めに購入決断された方が
良いと思います。
以上精神論っぽくなってしまいましたが、交渉をおこなって感じたままを書きました。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:16337224
1点

展示品ですが下記ご参考になれば。
8/2(金)にヨドバシカメラのアウトレット川崎店で1台購入しましたが、
8/31までの特別価格ということで11万6000円 ポイント10%、1年間の保証付きです。
但し、私が購入した時点で、残りが4台で、うち何台かは
(ヨドバシカメラのいずれかのお店での展示品ですので)
少々目立つキズが入っていました。
アウトレット川崎店では、直接お店に行かないと購入できませんが
電話でも在庫状況や価格は教えてもらえますので、
もしキレイな状態のものをご希望でしたら、
早めに確認なさって一度お店の行かれてはいかがでしょうか。
書込番号:16448816
1点



いよいよモデルチェンジも控え底値になるだろうと思いショップめぐりをしました。
見に行ったお店
ヨドバシ…156,200円P10%
ビック……144,800円P10%
ヤマダ……134,800円P?
で、ヤマダで話を聞き他の機種と比較しながらこれに決めました。
一人暮らしなのですが実家から果物がケース単位で届くので中途半端な大きさでは痛んでしまうため大きい冷蔵庫を探していました。
店員さんが底値でということで金額120,800円P1%の提示をしてくれたので即決。
新機種が出たらもう少し下がるかもしれませんが基本在庫限りとのこと。
ちなみにもう少し容量が大きいものは色によって在庫なしということです。
なお、関西地区のLABIで購入しています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





