MR-JX47LW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm MR-JX47LWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MR-JX47LW の後に発売された製品MR-JX47LWと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LXを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-JX47LWの価格比較
  • MR-JX47LWのスペック・仕様
  • MR-JX47LWのレビュー
  • MR-JX47LWのクチコミ
  • MR-JX47LWの画像・動画
  • MR-JX47LWのピックアップリスト
  • MR-JX47LWのオークション

MR-JX47LW三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ロゼシャンパン] 発売日:2012年10月26日

  • MR-JX47LWの価格比較
  • MR-JX47LWのスペック・仕様
  • MR-JX47LWのレビュー
  • MR-JX47LWのクチコミ
  • MR-JX47LWの画像・動画
  • MR-JX47LWのピックアップリスト
  • MR-JX47LWのオークション

MR-JX47LW のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-JX47LW」のクチコミ掲示板に
MR-JX47LWを新規書き込みMR-JX47LWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで購入しました。

2013/04/03 23:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

クチコミ投稿数:238件

近隣のヤマダ、ケーズ、ジョーシン(アウトレット)、エディオンで商談しました。
 
 エディオンは東芝を押していたためか、22万円+リサイクル費用
 ジョーシンは日立を勧めていて、JX60Wは20万円+リサイクル費用
 ヤマダは20万円+ポイント5%で、リサイクル費用込み
 の条件でした。

 比較検討していたのは、日立の真空チルドR-C5700で、ほかの機種については設置場所の制約や機能面から選べず、2択状態でした。
 日立のR-C5700がヤマダでは168,000円+リサイクル費用+ポイントだったので、ケーズで同条件の支払いになるか確認したところ、178,000でリサイクル込みという条件でした。
 当初は日立に決めるつもりだったのですが、たまたまケーズに三菱の販売員がいて説明を聞いたりするうちに、家内も「三菱のほうがいいんじゃない?」といいだしたので、トイレで席を外した際に価格.comの最安値をチェック。
 通販だと16万円台だったので、ケーズの店員さんに「三菱に決めるけど、いくらになる?」と聞くと、「新製品なので20万円を切る事はない」とつれない返事。
 「日立を買う気で着たけど、説明と現物をみて、三菱にする。容量が大きい分、日立より高くなるのは我慢するから、いくら?」と勝負値を要求すると、183,000(リサイクル込み)になりました。
 
 通販最安値より15000円ほど高いですが、おまけの品をもらったりと納得できる値段でした。

 ちなみに、夏まで待たずに購入した理由は、
・新製品が出る頃には、新製品(高い)に目移りする。
・在庫品の販売だけになるので、値崩れを待っていて欲しい色が品切れになる。
 を避けるためです。
 
 また、来年の春まで待つことも考えましたが、消費税が上がるので「早く買ったほうが税金3%分お得ですよ。4月になると同じ値段で売っても、これだけ支払いがふえちゃうし」と交渉が長引きそうな気がしました。

 納品されたら、またレポートします。

書込番号:15974874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

池袋でGET!

2013/03/31 02:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

クチコミ投稿数:8件

池袋ヤマダで130000円 ポイントなし、ビックカメラで137000円 カード払いのポイント15%でした!やっぱりビックの方が頑張ってくれました(^^)

書込番号:15959436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/02 20:23(1年以上前)

情報ありがとうございます
僕も同じ値段で交渉し無事ゲット出来ました(*^O^*)
池袋ビックカメラの店員さんは対応も素晴らしく気持ちよく買い物ができました(^O^)v

書込番号:15969762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/02 23:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^) 冷蔵庫 届くのが楽しみですね!

書込番号:15970880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/03 00:59(1年以上前)

ありがとうございます。冷蔵庫は20年ぶりの買い替えなので楽しみです。
本当にいい買い物ができました。

書込番号:15971289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/03 01:12(1年以上前)

私は13年ぶりの買い換えですが、20年ぶりだと色々な面でかなり感動も大きいでしょうね(^.^) 切れちゃう瞬冷凍に期待大です!!

書込番号:15971327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/05 01:24(1年以上前)

今日見積もりの業者に家に来て頂きドアのスペースや設置場所等を測ってちゃんと入っておける事も確認出来て一安心です。
ビックカメラさんは見積もりも設置や送料も無料だったので安心出来ました。
日曜に届きますが今から楽しみです。

僕もこの商品に決めた一番の理由が旬冷凍でして
刺身やヨーグルトを冷凍にして美味しく食べれるか楽しみです。

書込番号:15979082

ナイスクチコミ!0


]げん]さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/20 18:57(1年以上前)

こんばんは。
こちらの情報を拝見し、私も池袋ビックカメラで買いました。
ビックカメラ本店の対応は、他のビックカメラのお店とは一味違いましたね。
142,000円のポイント16%でした。店員さんも親切でよかったです。
これから家電は池袋で買うことにします。(笑)

書込番号:16038988

ナイスクチコミ!1


トト助さん
クチコミ投稿数:37件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/21 10:55(1年以上前)

金曜日にこちらの情報を見て池袋ビックで
143000円ポイント15%で購入しました。

137000円ポイント15%は決算期の価格で、
これ以上は一切値引きできないと言われたのでしょうがないと思ったのですが、
XげんXさんはもっといい条件で買われたのですね。

土日のほうが条件がいいのでしょうか?
今日届くのでワクワクしていますが、
ちょっと残念です。

書込番号:16041567

ナイスクチコミ!0


トト助さん
クチコミ投稿数:37件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/21 14:32(1年以上前)

レシートを見直したところ、勘違いしていました。

141000円のポイント15%でした。
頑張ってくださった店員さん、すみませんでした。

今日昼前に無事冷蔵庫届きました。
2日で設置できるとは思わなかったのですごくうれしいです。

冷蔵は今日は寒いので入れてしまいました。
16時頃に冷凍を入れようと思います。

最新のハイクラス冷蔵庫の実力がすごく楽しみです。

書込番号:16042260

ナイスクチコミ!1


]げん]さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 19:17(1年以上前)

トト助さん
こんばんは。
私は4/17(水)に購入して、4/20(土)に納品でした。
土日は混雑しそうなので、あえて平日に行くことにしました。
土日の値引きが良くなるかはわかりませんが、それほど変わらないかなと思われます。
なんにせよ、池袋以外のお店よりはかなり安く買えたので大満足です。
お互いよい買い物でしたね!デコポンニャーさんに感謝です。

書込番号:16043223

ナイスクチコミ!0


トト助さん
クチコミ投稿数:37件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/22 21:01(1年以上前)

XげんXさん

こんばんは。

勘違いしてしまい、みなさんに本当に申し訳なく思っています。
すばらしく安く買えたのも、情報元であるデコポンニャーさんのおかげですね。

18年ぶりの買い換えなので、性能の進化ぶりに驚愕していると同時に、
使い方がいまいちわかりません(汗)

これから説明書を熟読してみます。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:16047396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/22 21:30(1年以上前)

皆さんが良いお買いものが出来てとても嬉しいです!私もこの製品が出た去年からずっと悩んでいてやっと買ったので(^^; でも、実はちゃんと使いこなせていないので、また是非情報交換させていただければと思います!

書込番号:16047554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トト助さん
クチコミ投稿数:37件 MR-JX52WのオーナーMR-JX52Wの満足度5

2013/04/26 20:32(1年以上前)

デコポンニャーさん、こんばんは。

デコポンニャーさんの情報で、本当にすばらしく安く買えました。
感謝、感謝です。
ありがとうございます。

説明書を見てもわからないことが多いので、こちらこそアドバイスお願いします。

とりあえず省エネは三つ星になっています。

この前切れちゃう冷凍に弟のお肉を勝手に移したのですが、
すき焼きやるのにかたまっちゃってすぐ調理できなかったという失敗もありました。

まだまだ使い方を勉強しないと・・・。

書込番号:16062642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

何とか頑張って買いました

2013/03/26 22:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

13年使っていた冷蔵庫(シャープのどちらからも開く扉=結構使い勝手良かったです)を、妻がそろそろ買い換えたいと言うので、家に置けるぎりぎりサイズ(幅650mm以下)で、できるだけ容量の大きいモノを探していたら結局この機種と、日立の機種から選ぶことに・・・。
ここの情報を基に価格交渉。ジョーシン・コジマ(2店)・ヤマダ(2店)回るもどこもそんなに値引かず最高でも152,000円(ポイントなし、リサイクル料別途)までしかダメでした。
最後に自宅近所のヤマダ(千葉県八千代市)に行って、店員と話していたら意外にも各機種の良い点・悪い点を教えてくれ、益々この機種が我が家にとってベストだと分かり、最後の価格交渉…(店員が良かったので15万だったら買おうと思っていました)一発回答で134,800円(ポイントなし、10年保証付き、リサイクル料別途)が出たので即決しました。
皆さんの情報より多少高かったかもしれませんが満足です。

書込番号:15942412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件

2013/03/26 22:59(1年以上前)

<追伸>
本日届き、妻が旧冷蔵庫から詰め替えたら、余裕で入ったと大喜び!(412g⇒520gだからあたりまえか…ましてや、賞味期限過ぎたものも出てきてかなり処分したらしい…)
今まで寝かせなかったら入らなかった2リットルのペットボトルが立ったまま入れられることに大感激でした。
スライドで高さが変わる棚も便利です。
消費電力も450kwh/年⇒210kwh/年と容量が大きくなったのに半分以下。
我が家にとってベストな冷蔵庫でした。

書込番号:15942518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/03/28 14:45(1年以上前)

引っ越しで新しい冷蔵庫が欲しくてヤマダ電気に交渉してきましたが、その値段で売っている履歴はないと突っぱねられました。
もしよろしければレシートなどをアップしてもらえるとありがたいです。

書込番号:15948703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/03/28 20:42(1年以上前)

ギリッシュさん
申し訳ありませんがレシートは個人情報なので掲載できません。
また、このような場合、レシートなどで価格が確認できたとしても
@うちではこの価格では販売せきません。
Aたぶん、その時の瞬間特価ですよ。
などと言われて、価格交渉は無理です。
価格交渉は、インターネット情報を信用して、さらに頑張ってくれる店員に出会うしかありません。(私も、何店も・何人にも聞いて回りました⇒足で稼ぐしかないです)

書込番号:15949831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/03/21 15:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

スレ主 roadandskyさん
クチコミ投稿数:214件

91年製の東芝からの買い替えです。特に冷蔵機能が壊れた訳ではなかったのですが
棚やふたなどが破損してしまいガムテープで補修して使っていたので、さすがに22年
も使えば十分だろうとそろそろ買い替えを考えていたところ、テレビ番組の「家電の学校」
で紹介されていたこの機種に魅力を感じ購入しました。

奥行きが10cm程大きく幅は7cm程狭く高さは2cm高くなりましたが全体的な感覚はほとんど
変わりません。ドア数も配置も全く同じで使う感覚は変わりなくて違和感はありません。

容量は450L→600Lなので結構増えた感じがします。
特にドアポケットが今までは1列しか置けなかったのが2列置けるようになって収容能力
がアップしたのがわかります。

前のと比較して残念だったのは製氷される氷の大きさが小さいのと氷を貯めて置くところが
上げ底になっていて貯められる量が減ったことです。
ただ以前のものは製氷部品のタンクが中を洗いづらい構造になっており中にカビのようなも
のが出来てからは使わなくなっていたので、製氷部品がタンクのみならず製氷皿やその他の
水の通り道まですべて洗えるのはかなり評価できるポイントだと思います。

以前はスライドレバー等で行っていた温度設定がタッチパネルでの操作になったぐらいで
それ程22年間の進歩はあまり感じませんでした。設定時に表示される文字も1箇所にいろいろ
表示される訳ではなく、あらかじめ決まった文章の部分をバックライトで表示してるだけでした。
ですから表示してる文章の隣の文章もバックライトの影響でうっすら見えるという感じです。

よかったと思えることは動くん棚かな。高さのあるものを入れたい時はやっぱり便利です。
その代わり上の棚は狭くなりますがそこにはそれ用の低いものを入れればいい訳ですから。

切れちゃう冷凍機能はまだ使っていないのでわかりません。
前のものと比べて気づいた点として、冷蔵の一番上の段と冷凍室に仕切りがあったのですが
これがありません。前はこの仕切りのおかげでペットボトルを横に置いても転がらずに上に
重ねて何本か置けたのですが、仕切りがないと転がってしまい横1列になって上のスペース
がちょっと無駄になってしまいます。

あとチルド室が以前のものは魚用と肉用で2つに分かれていましたがこれが1つになってしまい
それはちょっと残念でした。

書込番号:15919683

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 roadandskyさん
クチコミ投稿数:214件

2013/04/04 20:44(1年以上前)

設置から2週間以上たったのであれから気づいた点を書きます。

まず訂正ですが、貯氷庫が上げ底になっているというのは勘違いで、ただ貯氷庫の上の部分
が結構空いていて貯氷庫の深さそのものが浅かったので上げ底と勝手に思っていました。
まぁいずれにしろ前に使っていたものより貯められる量が少ないには変わりありませんが。

あと気づいた点ですが、最近ちょっと涼しい日が続いていて氷を使っていなかったので
久しぶりに製氷用のタンクを見たら、タンク内の水が凍っていました。一応そのまま放って
おいても暖かくなれば溶けて製氷できるとは思ったのですが、なんか気持ち悪いので新しく
水を入れ替えました。設定とかは変えてないのでタンクのある冷蔵室がそれだけ温度が低か
ったということなのかもしれません。一応、部屋別エコの設定はしてあります。

どのドアでも開けて閉じるとその度にそれまでのエコの状態を判断して星の数で表示するの
ですが、これが開け閉めする度に毎回表示すると逆にエコじゃない気がします。

書込番号:15977873

ナイスクチコミ!0


スレ主 roadandskyさん
クチコミ投稿数:214件

2013/04/12 18:38(1年以上前)

他の方は購入店と価格情報を書いているようなので、ほぼ1ヶ月前で参考になるかわかりま
せんが僕も購入店と価格情報を書いておきます。

購入店は楽天のビックカメラです。当時地元のヤマダ電機のチラシ価格が268000円でした
ので、それよりはましだと思い3/11に送料、設置料、リサイクル料込みで20万+通常Pが18550P
(10倍)で延長保証はなしで購入。20万ぴったりなのは端数の155円分を貯まっていた
Pを使用し20万ぴったりにしました。他に楽天のキャンペーンPが期限付きで5/20頃に7420P、
6/3頃に3710Pが付く予定です。延長保証は扱っていなかったので付けたくても付けられませ
んでしたが、前の冷蔵庫が22年もったのでなくてもいいかなと思いました。

3/16に配送、設置、リサイクルの引取りをしてもらいました。設置は2階でしたが玄関はすれすれで
階段も狭くて気を使いながらですが、専門の方なのでいとも簡単にテキパキやってくれました。
購入から2週間後には15000円程安くなっていましたが、こればかりは仕方ないと思っています。
家電は買いたい時が買い替え時とテレビで家電芸人が言っていたので。

書込番号:16007940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

神奈川で購入!

2013/03/20 15:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

クチコミ投稿数:6件

神奈川県のヤマダで151000ポイント無しプラスリサイクル料金でした。
同じく神奈川県のビックで164800ポイント20パーセント、買い換えキャンペーン5000円引。どちらも10年保証付き。
結果、ビックで購入しました!
満足です

書込番号:15915508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/04/01 16:56(1年以上前)

新旧リプレイス

先週末に搬入完了。
前のサンヨー冷蔵庫は98年製250Lで、コンパクトでしたが、新しい冷蔵庫もコンパクトで奥行と横幅があまりかわりません。
高さが大きくなっただけですね。

搬入では、4人の配送業者で1階リビングの庭から丁重に運んでいただきました(^^)。
15年は使いたいです。


書込番号:15965500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

MR-JX52WとMR-RX52Tの機能の違い

2013/03/17 09:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

クチコミ投稿数:104件

MR-JX52WとMR-RX52Tの違いを教えて下さい。
三菱HPではすでにMR-RX52Tが載っていないので何が追加されたり改良されたりしたか分かりません。
動くん棚などそういった機能について教えて下さい。
後、3万違う場合、旧型のほうが得でしょうか?

書込番号:15901917

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/17 09:42(1年以上前)

jratypemoonさん こんにちは。

>動くん棚などそういった機能について教えて下さい。

では、真空断熱材を使う箇所を増やした事によって、サイズを変えずに容量がアップしたという事ではない事ですね?

他にも細々違いはありますが、私が一番に思う使い勝手の違いで大きいは、回るん棚が無くなった事です。
回るん棚は、女の人が最上段の奥が使い難い為に作られた機能ですが、
棚が回る分、隅にデットスペースが出来るので、収納容量が少なくなってしまいます。
実際、私も、去年にRXを見たときに、「機能的には、回るん棚は要らないなぁ〜」
と思っていましたが、このたび廃止になって好感を持った一人です。

>後、3万違う場合、旧型のほうが得でしょうか?

棚一段と容量アップに3万払えるかどうかだと私は思っています。
ただ、今回のモデルチェンジは結構大きいようにも思いますので、
普段の感じよりは新型でもお得感は高いと思います。
逆に言えば、改良箇所が多い初号機なので、想定外のアラが出易いと言うリスクはあります。

書込番号:15902032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/03/17 18:09(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
省エネに力が入っています。薄型断熱材を使用かつ
お任せエコから上位機種に搭載されている部屋別お任せエコに。
従って年間消費電力量が270kWh/年から210kWh/年に。
らく楽アシスト機能の充実。特にタッチパネルに変更。
回転棚の排除、光ビタミンUP野菜室から新鮮野菜室に変更

大きいところは以上です。

書込番号:15903749

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/19 07:10(1年以上前)

既に機能等の違いは書き込まれているので、それ以外の冷蔵庫を選ぶ際に良く考慮した方が良い点について。

冷蔵庫の機能ばかりに目が行きがちですが、例えば同じ機種でも人によって使い易い、使い難いと言う様に
評価が異なる場合がありますね。
冷蔵庫は毎日、そして長期間使うものですから、その人の使い勝手によって左右されます。
今回の場合は庫内の棚等に違いがあるので、それらが自分にとって本当に使い易いものかどうかと言う事を、
可能であれば店頭等で実物を見て、良く考えておきましょう。
こう言うものは、他人が使い易くても自分にとっても使い易いとは限りませんから...。

書込番号:15909946

ナイスクチコミ!0


ときめさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/21 22:06(1年以上前)

こんにちは。

先日行った電気やさんに昨年4月のパンフが残ってて頂いてきました。
メインがRXシリーズでしたのでJXシリーズとの違いを簡単にご案内。

パンフの「主な機能欄」での相違を書いてみます。
[冷蔵室]
・RXにあった回るん棚はあまり評判あがらずワンツー棚2段にしたそうです。店員さん談
・RXの「見張って前から冷やそ」がJXでは「見張って冷やそ」になってます。
 RXは冷蔵室天井部分中央辺りにも冷気吹き出し口がありそこからの冷気が
 前面扉部分まで届きやすいのではないでしょうか。JXは背面からのみです。
・RXは2Lペットボトル3本、JXは4本と書いてあります。(扉部分のこと?)
[チルドルーム]
・RXのチルド室は「快速チルド」機能で「急解凍」「急冷」ができます。
 チルド室の温度は0℃ですが専用のファンがあり「快速」設定にすると
 ファンが動き出し室内をすばやく0℃に保とうとするそうです。
 なので冷凍食品を入れた場合「急解凍」し、常温の飲料を入れた場合「急冷」
 となり熱々のじゃがいもなどを入れた場合「あら熱とり」となります。
 JXにこの機能は無くなりました。個人的には実際の使用感を知りたい機能です。
[瞬冷室、製氷室、冷凍室]
・特に追加・削除された機能はないようです。JXには「熱いまま冷凍」とありますが
 RXも「約80℃までOK」と説明ありますから瞬冷機能は同等と思われます。
[野菜室]
・RXは光ビタミンUP野菜室。オレンジLEDの光を照射する事で一部の野菜のビタミンC
 を増加させる機能。これはJXではなくなっています。
・両機とも野菜に直接冷風を当てず乾燥を防ぐやり方は同じ。
 だたJXの方がより野菜室の密閉度を改善され野菜から出る水分を逃がさない環境。
・2Lペットボトル収納、RXは2本に対しJXは5本。その分スライドケースが縮小。
[その他]
・エコ機能は両機とも「部屋別おまかせエコ」となっております。
・フレッシュエアフィルター、パワーセーブモード、節電モニター
 オートクローザー、全室ドアアラームなども両機おなじ。
・RXは「楽開きハンドル」といって冷蔵部分をタテ・ヨコどちらからも開閉できる。
 JXはタテの切り込みがないデザインとなった為扉の下側からのみの開閉になった。
・RXに書いてある「ミラーパネル」がどこを指すのかよくわかりませんでした。
・本体カラーがJXは1色追加され4色。「BW」シャイニーブラウン。茶色で横の木目調。
・大きな相違がJXの「タッチdeアシスト」。操作部がタッチパネルになり
 さらに表示がアイコン化され視覚的にも分かり易い操作性を実現。
・JXでは断熱材に、「新・薄型断熱構造 SMART CUBE」を採用。扉や外壁の薄型化を実現。
・年間消費電力量はRXもJXも210kWh/年と同じ。

[サイズ比較]
高さ1821、奥行き699は同じ。ただ、ドア角までの奥行きは、RXが668、JXが682。
ということは、ドアが薄くなり本体奥行きが増えた。
定格内容積は520Lと変わってないけど、幅は685から650と薄くなってます。

[各部屋の内容量] ( )内は食品収納スペースの目安量
冷蔵室 271と同じ。ただチルドが17Lから16Lへ縮小。
製氷室 18L(4L) → 20L(4L)
瞬冷室 34L(18L) → 32L(16L)
冷凍室 102L(62L) → 98L(56L)
野菜室、95L(55L) → 99L(61L)
それぞれ微妙にサイズが変わっているようですが
総内容量 520L(410L) → 520L(408L)

私の近くの電気やさんでは勿論RXは置いてなくJX52は実質17万円くらいしてます。
旧型を実際にみたことはないですがパンフで比較した限りにおいて
「ご自身」にとって相違点と金額差が見合うものであるかどうかかと思います。
使い易さについてですが確かにひとによって感じ方は違うでしょう。
また、全く違う冷蔵庫でも使ううちに慣れてきて使い易く感じるかもしれません。
データとしてのご案内はできてもアドバイスできるだけの知識がなくて・・・

書込番号:15921026

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MR-JX47LW」のクチコミ掲示板に
MR-JX47LWを新規書き込みMR-JX47LWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MR-JX47LW
三菱電機

MR-JX47LW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

MR-JX47LWをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング