![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年3月18日 12:51 |
![]() |
6 | 5 | 2013年3月28日 14:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月16日 20:52 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月11日 18:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年3月21日 10:07 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月7日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ミストラルブルーさん おはようございます。
これは持っていませんが、もし、私が今年買うとしたらJXかな?と思っているので、ウォッチしています。
JXでも、これは背が低いタイプですから、直接のレビューではありませんが、
同じくJXシリーズで背が低いMR-JX47LWのレビュー辺りが今の所参考になるかも知れません。
http://review.kakaku.com/review/J0000002743
書込番号:15901878
1点

ぼーーんさん
参考になりました
ありがとうございました
昨日 ヤマダ電機で 購入しました
1サイズ 小さい冷蔵庫のレビューですが
見たら 悪くはないので 安心しました
ぜんぜん そっちのレビューには 目がいってませんでした
貴重なアドバイス ありがとうございます
書込番号:15906847
0点

わざわざ返信下さりありがとうございました。
アドバイスが参考になった要で何よりです。
既に購入なさったと言う事で、えらく男前ですね^^
ヤマダと言う事で、実際にも見られて満足されたのですね。
また、使用なさって気付かれた点などお教え頂けるとうれしく思います。
書込番号:15906926
0点



池袋のビックカメラで、137,000円ポイント15%付きで購入できました。
ヤマダ電機は、全然高いし、やる気ありませんでした。
最近は、ビックカメラの方が価格出してくれる気がします。
4点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
これから購入される参考になりますね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。
書込番号:15901660
0点

お聞きしたいのですが、137000円でポイント15%ってことは実質、116450円だったってことですか?
それとも実質137000円だったのか、気になりまして(^^;;
仙台のヨドバシで、152000円ポイント10%、実質137000円で購入できそうなので、池袋のほうが安いのなら、行く機会があるのでそちらで購入するか、迷っていましてヽ(´o`;
書込番号:15924561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コーヒー牛乳は雪印さん。こんにちわ。
実質、116450円という事です。
今でも池袋は激戦区なので、東京に来られる
なら、価値があるかもしれません。
書込番号:15928662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日買ってしまいました(>人<;)
でも、欲しい冷蔵庫が手に入ったので、お家に来るまで楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
情報ありがとうございました☆
書込番号:15928748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も新しい冷蔵庫が欲しくて名古屋のビックカメラで交渉してきましたが池袋でその値段で売っていないと言われました。もしよろしければレシートなどをアップしてもらえると交渉しやすいのでありがたいです。
お願いします。
書込番号:15948729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



池袋のビックカメラとYAMADAを行ったり来たり。交渉の結果、ビックカメラで10年保証、送料無料で145,000円にポイント10%付けて頂いて130,500円で購入しました。
ちなみにYAMADAさんは現金、 カードいずれでも140,000円でした。
いいお買い物できたと自己満足しています。
書込番号:15898578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
これから購入される参考になりますね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。
書込番号:15899192
0点

ありがとうございます。
ぜひ設置後にレビューを寄せさせて頂こうと思っています。
ただ、私が購入しましたシャイニーブラウンだけは、在庫の問題で設置まで10日ほどかかってしまうそうです。
納品を楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:15900062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





只今2004年製160リットルの冷蔵庫を使っています。
昨年子供が産まれ、4月から離乳食&保育園スタートです。共働きのため食料は週末に買いだめ予定。
冷蔵庫が小さく、夏前に買い換えを考えてます。
10年保証が安心なのでK'sデンキのネット価格158300円が候補です。3月15日まで決算セールみたいなんですが、それを過ぎたらまた価格は上がりますか? また、夏のボーナスまで待つと130000ぐらいまで安くなるのでしょうか?
早く欲しいのですが、買い時に迷って決心がつきません。アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:15875386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
少し下記参考に
http://kakaku.com/kaden/freezer/guide_2120/?noredirecttopcs=1
昨年の価格傾向として
新製品がでる前夏頃が一番安く買えます
販売から3ヶ月立てば価格が落ち着いていると思われます
なんとも言えませんがお急ぎでなければいけ
よくしらべてね
では
書込番号:15875416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もたにゃんさん こんばんは。
例年なら、7〜8月辺りはかなりの安値になりますが、
今年に限っては、円安、アベノミクスによる物価上昇誘導で、ひょっとするとイレギュラーな相場になるかもしれません。
基本は夏の安値を視野に入れつつ、半月続いての安値奪回が無ければ、買い出動を検討されても良いのではないでしょうか?
書込番号:15876161
1点



最近ではありませんが、昨年12月に購入しました。その頃からすると値段が4万円近く下がっています。
書込番号:15862911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





