MR-JX47LW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm MR-JX47LWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MR-JX47LW の後に発売された製品MR-JX47LWと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LXを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-JX47LWの価格比較
  • MR-JX47LWのスペック・仕様
  • MR-JX47LWのレビュー
  • MR-JX47LWのクチコミ
  • MR-JX47LWの画像・動画
  • MR-JX47LWのピックアップリスト
  • MR-JX47LWのオークション

MR-JX47LW三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ロゼシャンパン] 発売日:2012年10月26日

  • MR-JX47LWの価格比較
  • MR-JX47LWのスペック・仕様
  • MR-JX47LWのレビュー
  • MR-JX47LWのクチコミ
  • MR-JX47LWの画像・動画
  • MR-JX47LWのピックアップリスト
  • MR-JX47LWのオークション

MR-JX47LW のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-JX47LW」のクチコミ掲示板に
MR-JX47LWを新規書き込みMR-JX47LWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/06/06 23:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

スレ主 乱空さん
クチコミ投稿数:4件

池袋でこの前購入しました

価格165000円−買い替え割引き5000円=160000円
ポイント15%+ラインクーポン3%=18%
実質131200円で10年保証付です。

ご参考にしてください

書込番号:16223806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/22 01:23(1年以上前)

こんにちは、もし良かったら店舗名を教えていただけないでしょうか?

書込番号:16281002

ナイスクチコミ!0


スレ主 乱空さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/25 17:15(1年以上前)

池袋東口のビッグカメラ本店です。

書込番号:16294281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報求む

2013/06/23 16:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

クチコミ投稿数:26件

この機種の購入を検討中です、近日中に池袋詣でする予定なので、最近の価格情報を知りたいです。
すぐに池袋までいける居住地ではないですし、どうにも交渉下手なものですから現実の情報があると嬉しいのです。

他人任せで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16287085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/23 20:50(1年以上前)

池袋ビックにて18日に137000円ポイント15%(リサイクル料だけは5250円位)10年保証で買いました。
交渉は、この掲示板の情報を店員に伝えたところすぐに販売履歴を調べてくれてすんなりいきましたので拍子抜けしました。意気込んでいったのに逆にびっくりです。
もう配送は済みましたが、時間指定もおよそ3時間ごとの指定が出来て、配送日の朝に連絡、配送直前の連絡等非常に対応が良いものでした。おすすめです。
ちなみに大した交渉はしていませんが、池袋のヤマダは148000円+15%でした。地元のヤマダは138000円ポイント無し。
池袋のヤマダは細かい配送時間指定すると追加で金を取られるのでその時点で買うのをやめようと思いました(^_^;)
やはり池袋ですね。

書込番号:16288009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/06/24 07:48(1年以上前)

うーん365さん

こんにちは、情報ありがとうございます。
そうですか、この板を見るとビックの方が優勢のようですね、
池袋ヤマダ神話は終わったのかな。

書込番号:16289583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 安いと思って決めました

2012/11/18 22:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX47LW

スレ主 MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件

今日、ヤマダ電機で交渉。
配送料無料、10年保証付きで税込165,000円ポイント無しで購入しました。
ネットショップで検索したのより安かったのでクレジットカード支払いで即決しました。
帰りのルーレットで1,000円分のポイント出現保証。
メーカーからの購入記念品としてジュースとゼリーの詰め合わせ付きでした。

来週に届くので楽しみです。

書込番号:15359259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/06/23 23:03(1年以上前)

今日買いました。 最初はエ○○オンへ行って値段交渉。価格ドットコムの値段の128,780円を切り出しても148,000円以下にはなりませんと冷たい対応。次にヤ○○電気に行きました。 実はここで520Lの冷蔵庫が欲しくて3週間前に行って値段交渉して月末になったら買うかも・・・と言うと店員さん(女性)が名刺をくれて裏に型番と値段を書いてくれていました。エ○○オンにも同じ日に行っていたのですが店員さん(同じく女性)はまた奥様と一緒に来てくださいと・・・単なるひやかしに思われたみたいです。
で、ヤ○○電気ですがその名刺の店員さんが対応してくれて、最初は136,000の提示。そこで価格ドットコムの128,700円を見せたのですがやはりこれ以上は無理だと言われました。 そこでレビューに書いてあったヤ○○電気で120,000で購入という記事を見せたら、もう一度確認してきますと言って責任者と話をしていました。 そして出た金額が128,000円!!!価格ドットコムの最安値以下の提示。 なんとエ○○オンより2万円安くなりました。 本当は520Lが欲しかったのですが妻が4人家族でそんな大きなのはいらないでしょうと。 でこれに決めました。 リサイクル料金も含め133,355円なりました。
納期は7/7の予定です。とっても楽しみです。

書込番号:16288761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

低音について

2013/04/27 11:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

クチコミ投稿数:27件

2週間前にこの冷蔵庫が設置されたんですが、3日くらい前、夜中1時くらい寝ようと思いテレビ等消したとき冷蔵庫からブーンと低い音が鳴っているのに気づきました。
気になってなかなか眠れず、扉を開けると音は止まるのですが 閉めるとまた鳴り出し、2時間くらい鳴って止まりました。その後も夜中だったり朝だったり(昼間は家に居ないのでわかりません。)音がしています。以前の東芝の冷蔵庫はそんなことはなかったのですが、この冷蔵庫はそういう仕様なのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:16064646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/27 11:13(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

コンプレッサを搭載した冷蔵庫に無音のモノは無いかと思いますよ。

音の大小や質の差により、今回気になったのではないでしょうか?

振動等による共振はないのですね?

書込番号:16064666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/04/27 11:45(1年以上前)

Strike Rouge さん、ご返信有難うごさいます。
音が鳴っているとき、冷蔵庫を触っていても振動等ありませんでした(^^;
設置時もケーズデンキさんが丁寧にしていただけたので水平等問題無いと思います。
故障等でなければ良いと思っているのですが、一度気になりだしたら 聞き入ってしまい、あ、また鳴ってる…と思ってしまいます(^^;
何か音が小さくなる方法みたいなのがあれば教えてもらえませんでしょうか?
我が儘で申し訳ありません(^^;

書込番号:16064768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/27 12:18(1年以上前)

ねこさん

先ずは音がどこから一番聞こえるかです。

床か背面、側面の壁に反響して聞こえるケースが多いかと思います。

対策としては、

・ホームセンターで防振ゴムを購入し、その上に設置。

・フローリング直置きなら、何か薄い敷物の上に設置。

・壁との距離を離し、壁反響を抑える貼りモノを一番効果がある場所に。
等が考えられます。

先ずは、どこから一番聞こえるかを探して下さい。

書込番号:16064862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/04/27 13:15(1年以上前)

Strike Rouge さん、ご返信有難うごさいます。
わかりました。とりあえずまず、どこから音が鳴っているのかを確認してご教示いただいた策を実行していきたいと思います(^^)
また結果報告致します。有難うごさいました。

書込番号:16064990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度4

2013/04/30 02:32(1年以上前)

低音についての回答ですが、一番いいのは、メーカーへ現象を言って回答をもらうのが、一番です。一番、製品の構造を知っているのは、製造元であるメーカーです。また関連事項の不具合、苦情も聞いていると思います。自分が、推測するのは、製氷機が怪しいと思います。以下確認願います。@製氷機が、稼働状態である。ここで、製氷機用の水タンクに水があるかどうか確認願います。水があれば、他の原因だと思います、水がなければ、水を補給しなかったのが、原因です。あと、音の原因を見極めるために、A製氷機の稼働をOFFにして様子をみてください。製氷機をOFFにしても異音がするようならまた、別問題です。異音がしなくなったら、製氷機をON状態にしているにも関わらず、水を補給しなかった為に異音がしたということです。水をこまめに補給してください。氷不要なら、製氷機をOFFにしたらいいでしょう。1つの推測ですので、外れもありえます。

書込番号:16075547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/02 15:17(1年以上前)

1ヶ月以上使用している者です。
うちも前に使用していたものは東芝製で確かに前のものはほとんど
音が気になったことはありませんでしたが、この機種は前の東芝と
比べると明らかに気づく程度に音はしています。

ただし、気にして聞こうとするとわかる程度で決して気になる程ではないです。
場所もキッチンなので冷蔵庫に用がある時以外はほとんど聞こえません。
うちもそうですが、たぶん前の東芝製が静かすぎたので
この機種があの程度でも気になってしまうのではないでしょうか。

あとeco設定によっても多少変わるかもしれません。うちは部屋別おまかせecoを
とりあえず設定してあります。

書込番号:16085351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/05/02 15:34(1年以上前)

関西のたかさん さんご返信遅くなり、大変申し訳ありません(^^;
そうですね、まだ購入して1ヶ月も経ってないですし、一度メーカーに問い合わせておきます(^^)
ちなみに氷の件ですが、我が家では氷の全く作ってないので製造停止にしています。お手数をかけて申し訳ありません、そして有難うごさいました。

roadandsky さん、ご返信有難うごさいます。
確かに以前の東芝の冷蔵庫は全く音がしませんでした。それで余計気になっているのだと思います。
設置されてままでまだ何も設定等していないので、eco設定等色々触ってみたいと思います。有難うごさいました。

書込番号:16085404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度4

2013/05/04 19:55(1年以上前)

東芝より音が大きいかも?ですね・・。今、三菱の2005年タイプの450リットルを使用しています。10年保証に入っているので、助かっています。空冷のコンプレッサー関連が、2回と製氷機関連で1回利用しています。今回、10年待たずに、ねこ主人さんと同様、おなじ冷蔵庫を購入しました。600リットルってすごいですね。商品が、月曜日に来ます。今から、楽しみです。あと、10年保証も入っています。あと、別件ですが、冷蔵庫って意外と電気代金少ないですね。以前が、年間3000円ぐらいで、今回が、年間6000円弱。 話は、戻り、商品来てから、音のレベルを確認してみます。(焦 汗)

書込番号:16094339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/05 21:01(1年以上前)

関西のたかさんさん、ご返信有難うごさいます(^^)

そうですか、同じ物を購入されて比べていただいて、確認していただけたら納得出来ます(^^)
よろしくお願いいたします。

書込番号:16098899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度4

2013/05/25 23:44(1年以上前)

遅くなりました。24時間ずっと監視は、できませんが、今のところ音に関しては、気になりません。夜間は、隣の部屋にいますが、気になりません。取説を見ましたが、製氷中止ボタンは、ないようですね。自分としては、気になる点です。以前使った冷蔵庫に比べ容量が増えましたが、前の方がよかったのでは?と思う点もありました。以前は、水を入れる場所ですが、今、使っている冷蔵庫の場所の手前の床面部分です。床の埋め込み式。今は、手前の前後に取り出し式ですね。場所取りますね。あと、製氷の保管庫も立ち壁が、低くなり、使いずらいですね・・。野菜室と冷凍庫の場所も逆です。(以前の冷凍庫は、一番下でした。)600リットルの割には、たくさん入る印象は、ないですね・・。以前のは、450リットル。今、製氷機使ってないようですが、一度水を入れてみて音の様子を観察してはどうですか? あと、気になる音の発生時間は、決まっているのですか?? 一度、メーカーへ確認してみては、??http://www.mitsubishielectric.co.jp/cs/

書込番号:16177196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/05/27 10:35(1年以上前)

関西のたかさん、返信が遅くなり、申し訳ありません。
音が気にならないようで良かったですね。
さて、昨日三菱電機さんに一度見てもらおうとサービスマンの方に来てもらいました。
結果、この音はファンモーターの音であるということ、音の大きさは正常範囲内で問題はないですとのこと。しかし気になるのなら一度ファンモーターを交換してみてはどうか。でも音が小さくなるかはわからないと言われました(^^;
一度奥さんと相談してどうするか考えたいと思います。
色々相談に乗って下さった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:16182662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 00:56(1年以上前)

うちもGW前に購入しました。
三菱の12年前の400Lから買い替えしましたが
12年経過しているものよりモーター音はうるさいです。
夜中にひとりでテレビを見ていると気になる程度ですが。
たぶん昔のものに比べると、換気を側方、上方から
するように変更となっているせいか、音が大きくなって
感じます。
大きいというより気になる周波数の音って感じかも
しれませんが・・・
もちろん容量も増えていますので、モーター自体の
力も大きくなっていますからその分大きくなるのは
しょうがないかもしれません。
また、容量拡大のためにいろんな部分を削っていますから
若干の消音性能の低下もやむなしかもしれません
他社に比べて同じ大きさで容量が50L以上大きくなっていますので
ある程度は我慢かなー

書込番号:16189495

ナイスクチコミ!2


p@@さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/05 01:43(1年以上前)

この冷蔵は確かにうるさいです。8年前の450L三菱製冷蔵庫よりもうるさいです。
(たしかカタログには「xx年前の冷蔵庫より静か」と書いてあったと思うのですが、だまされた気分です。)
この冷蔵庫の音の原因は、レス主さんが言われている通り内部のファンです。扉を開けると音が止まるのは、扉を開けるとファンが止まるためです。私の場合は、サービスに依頼して庫内のユニットを交換してもらったのですが改善しませんでした。

> 音が鳴っているとき、冷蔵庫を触っていても振動等ありませんでした(^^;
冷蔵庫の背面を触ってみてください。(冷凍室の後ろあたりです)
かなり振動してることが確認できると思います。
この冷蔵庫は、ファンモーターの防振設計がちゃんとできていないために、背面が振動しているものと考えています。

> 何か音が小さくなる方法みたいなのがあれば教えてもらえませんでしょうか?
私の場合は、防振マット(900x450x4 重さ2Kg位)を半分(450x450)にしてボンドで張り合わせ、それを両面テープで冷蔵庫の背面に張り付けました。これで少しは改善できましたので試してみてください。

書込番号:16216860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度4

2013/06/09 11:55(1年以上前)

ようやく、騒音の原因が、わかったようですね。ファンの音だとか・・。使っていて、時間が経っての音なら、防音ゴムとかの劣化ですが、使い初めての話しですから、前者は、考えにくい(経年変化による摩耗・破損)。よってもともとの防音に対する設計が、不足していたようですね。自分は、関西にいるので、商用電源周波数は、60HZです。1秒間に60回のサイクルです。ファンの回転数も微妙に影響があるかも?です。でも、あまり関係ないかな? メーカーにクレーム言って改善してもらった方がいいのでは?? あと、該当のファン交換時に防音ゴムなど付けてもらったら? 1年経過してないなら保証期間内で無償対応を言うべきです。睡眠妨害など不要な精神的苦痛を強いられたわけですから・・。
ファンの回転速度を変えれるトルコンなどを付けれたらいいのにね・・。こちらとしては、防音・防振ゴム、シートぐらいしか浮かばないですね。メーカーへは、ファンの羽の重み、回転速度、他部への共振対策ですね。
冷蔵庫の設置場所の移動で多少改善されるんかな? 背面と立ち壁との距離。床面は、木? ゴムマット引いたら振動音、吸収してくれるかな? こういう事しないといけないようなら、欠陥品ですね! メーカーへ私もクレームします。

参考HP下記

http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&ref=ie2_1R&qt=%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E9%9F%B3%E3%80%80%E9%98%B2%E9%9F%B3%E3%83%BB%E9%98%B2%E6%8C%AF%E5%AF%BE%E7%AD%96

書込番号:16232590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度4

2013/06/09 16:44(1年以上前)

先ほど、コメントアドレス中の1つに、同じ内容の事か、コメントされていました。参考にしてください。ターゲット品は、三菱製でした。三菱って防音対策してないのかな?? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14645213/

書込番号:16233435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度4

2013/06/10 22:07(1年以上前)

メーカーからの回答きました。1年間の無償保証使って、解決してみては??

ホームページへのお便り拝見致しました。
弊社冷蔵庫MR-JX60Wをご購入頂き誠にありがとうございます。

この度、関西のたかさん様よりご購入頂きました冷蔵庫で、納品間もないのに
異音が発生する症状につきお問合せを頂きましたが、誠に恐縮ですが
症状確認のため拝見したく、購入後1年間は無償点検期間を利用し、
技術者による点検を受けられることをお勧め申し上げます。
具体的なご相談は、冷蔵庫をご購入されました販売店か、下記の弊社
サービス部門にご相談して頂けますよう重ねてお願い申し上げます。

 <弊社出張点検修理受付窓口>
  三菱電機修理受付センター
  フリーダイヤル:0120-56-8634
  携帯電話の場合(有料):06-6454-3901

ご迷惑、ご心配をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16238237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/06/23 07:33(1年以上前)

価格.comのクチコミを久々に閲覧していろいろな方々がコメントしていただいていたのでとても嬉しく感謝しています(^^)
さてあれから奥さんと色々話し合って、やはり一度やるだけやってみようと、先日の土曜日三菱電機さんに来ていただいてファンモーターを交換していただきました。が、やはり状況は変わらず。
テリーマン米さんのおっしゃる通りある程度は我慢かなと諦めようか、p@@さんのおっしゃるように背面に防音材を貼ってみようか悩んでおります(^^;

今回の質問に色々な方のアドバイス、特に関西のたかさんさんには心から感謝しています。ありがとうございました(^-^)

書込番号:16285400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

潮見のヤマダ価格

2013/05/29 00:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

スレ主 t-tajiさん
クチコミ投稿数:15件

ポイントは最初からつかないとのことでしたので、
価格.comの情報(ビックの交渉価格)を伝えたところ、
130,000円で延長保証込とのことでした。

もう一息なんだけどな。。。

書込番号:16189358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 09:39(1年以上前)

自分も本品の購入を考えています。
地元のヤマダではやはり13万が限度だったので、今度池袋詣でをする予定です。

ちなみにビックの価格っておいくらだったのでしょう?

書込番号:16190216

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-tajiさん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/08 10:51(1年以上前)

私が確認した時点のビックの価格は、148000円の15%還元に延長保証込でした。
ちなみに有楽町です。

今はもう少し下がっているかも。。。です。

書込番号:16228425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/08 18:51(1年以上前)

本日6/8(土)夕方に有楽町ビックカメラで、141,800円に10%ポイント還元、送料無料、10年保証付きでした。

書込番号:16229817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-tajiさん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/08 19:48(1年以上前)

有楽町で147,800円、P20%で長期保証込まで行きました。
ちなみに表示が151,800円になってました。

書込番号:16229958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 17:25(1年以上前)

ありがとうございました。

もう一息ですねぇ、来月になればもう少し安くなるのかなぁ?

書込番号:16244294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

セールスべた褒めだったので買いました。

2013/06/04 16:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

クチコミ投稿数:1件 MR-JX60WのオーナーMR-JX60Wの満足度5

ジョーシンとヤマダ電機に行きました。日立の冷蔵庫を買うつもりが、両方のセールスが三菱が絶対に良いというので
理由は真空チルドがいまひとつというのと冷凍庫関係が、やはり三菱が一番よくできている(個室なのでにおいが移らない)ドアの開閉がスムーズなどなどべた褒めでした。それに日立に比べて3万くらい安かった。

書込番号:16214750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MR-JX47LW」のクチコミ掲示板に
MR-JX47LWを新規書き込みMR-JX47LWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MR-JX47LW
三菱電機

MR-JX47LW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

MR-JX47LWをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング