![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年8月4日 18:19 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月7日 00:16 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年10月13日 08:10 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年7月28日 15:39 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月26日 21:14 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月23日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F56FXV
都内にて、VEGETA GR-F56FXVですが
A店では135000円+5%ポイント
B店では153000円+20%ポイント+5000円値引き
となってました。
B店はA店よりポイント分を引けばうちの方がお得ですと言われたのですが、現金支払額が多すぎるので断念。
A店は支払額が少なかったので魅力的だったのですが、
できれば支払額はA店以下(価格com金額以下)でポイント加算分を引いて12万円以下にしたかったので、
もう少し検討する事にしました。
店名を記載していないのは、結局どっちからも購入しなかったからです。
店名がわからないと参考にならないといわれるかもしれませんが、それでもある程度の目安として
参考になればと思い、情報として書き込みしてみました。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
デザインに引かれてこちらの冷蔵庫の購入を検討しています。 そろそろ底値だと思いますが、最近池袋で購入された方がいらっしゃいましたら購入価格を教えてください! またよろしければレシートもアップして頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
0点

私もGR-51FXV/56FXVをチェックしていますが、12万円台から13万円台で販売されているようですね。8月中旬に生産終了になるようで、今が底値状態みたいです。好きな色を購入するの手有れば、ここ一週間くらいの間に発注するのが良いと店員さんに言われました。東芝に限らず、どこのメーカーも、この時期に生産中止になり、新モデルに切り替え準備をするようですね。
書込番号:16444311
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
デザイン、機能に惹かれて購入を検討中です。
フレンチドアの使い勝手はいかがですか?
ピコイオンはカビが生えるとのレビューを見掛けたのですが、この機種はいかがですか?
野菜の持ちはいかがですか?
書込番号:16428422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベジータの51FXVはプレミアムモデルで、現在の冷蔵庫の中で節電性が一番良いようです。
食品の鮮度の持ちが良いのが特に野菜室に3日間野菜を入れていたら、栄養が増えたと確認した大学の研究所名もオープンにしてデータをパンフレットに掲載していますね。
鮮度の持ちはスゴク良いようです。
野菜室、冷凍室の引出しが、とてもスムーズで、非常に丈夫なレールを使用しているみたいですね。
書込番号:16444253
0点

ありがとうございました!
とても参考になりました♪
検討した結果、こちらの機種にしました!
書込番号:16455176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.mitsubishielectric.co.jp/shufu/movie_win/index/bc_popup.html?@playlistTabs=304561868002&@videoList.featured=304552441002
試してガッテンでもやってたけど、
最近は冷凍品の方が重宝されているんだね。
野菜真ん中の東芝もいいけど、
この紹介ビデオを見ると、三菱の方にも惹かれてしまう。。。
野菜のこんな保存法もあるんだね。
書込番号:16549710
0点

ありがとうございました!
参考になりました
書込番号:16699790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
船橋のビックカメラでリサイクル、長期保証込みで120000円、ポイント10%でした^o^ 実質10万円台です。
届くのは来月末ですが、もう底値かな。
書込番号:16412164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
21日の日曜日にヤマダ町田店で購入できました。
こちらの価格情報(124800円でした)を伝えるや否や知ってます的な顔で、同じにしますとのこと。ノジマさん
と同じだからもう一声とお願いしました。124000円になりました。27日に到着です。楽しみです。
0点

うちも買いました。ヤマダ電機でリサイクル料込みで128,000円でした。明後日きます。
書込番号:16406132
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
冷蔵庫が昨日、到着、設置完了となりました!(*^^*)
予想以上に美しい外観、さすが、グッドデザイン賞、受賞商品だなと改めて感心しました!(^з^)-☆
音は静かです!置いてある気配すら感じさせないくらい‥‥
今回初めてフレンチドアの冷蔵庫を購入したのですが、ドアが小さくなった分、軽くて
開け閉めに場所を取らず使い勝手が良いです!
コントロールパネルの操作も何回かさわっていると、よくわかりました!
まだ使い始めて半日程なので、機能面の感想は、後日書き込みます!
今朝から、冷蔵庫を見るたび、うっとりします!
0点

いい買い物しましたね。
この機種でできた氷は小さいとききます。
実際、どの程度の大きさですか?
何ミリ単位でおねがいします
書込番号:16394960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この冷蔵庫を使い始めて、5日たちましたが、期待通りの便利さ、使い勝手の良さに大満足です! \(^o^)/
氷は四角柱の形で出来上がり、下底は、3cm×2・5cm 上底は、2・5cm×1・5cm 高さは2cmでした。
氷の使い方は人それぞれでしょうが、コップに入れたり、クチに放り込むには、最適の大きさだと私は思います! (*^^*)
書込番号:16395072
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





