VEGETA GR-F56FXV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm VEGETA GR-F56FXVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-F56FXV の後に発売された製品VEGETA GR-F56FXVとVEGETA GR-G56FXVを比較する

VEGETA GR-G56FXV
VEGETA GR-G56FXVVEGETA GR-G56FXVVEGETA GR-G56FXV

VEGETA GR-G56FXV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-F56FXVの価格比較
  • VEGETA GR-F56FXVのスペック・仕様
  • VEGETA GR-F56FXVのレビュー
  • VEGETA GR-F56FXVのクチコミ
  • VEGETA GR-F56FXVの画像・動画
  • VEGETA GR-F56FXVのピックアップリスト
  • VEGETA GR-F56FXVのオークション

VEGETA GR-F56FXV東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアグランブラウン] 発売日:2012年10月下旬

  • VEGETA GR-F56FXVの価格比較
  • VEGETA GR-F56FXVのスペック・仕様
  • VEGETA GR-F56FXVのレビュー
  • VEGETA GR-F56FXVのクチコミ
  • VEGETA GR-F56FXVの画像・動画
  • VEGETA GR-F56FXVのピックアップリスト
  • VEGETA GR-F56FXVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F56FXV

VEGETA GR-F56FXV のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-F56FXV」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-F56FXVを新規書き込みVEGETA GR-F56FXVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2013/09/21 18:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

スレ主 Biwa25さん
クチコミ投稿数:1件

いつも口コミ情報見ています(>_<)
今日引っ越しをすませたので、冷蔵庫も新しいものに買いかえました(^_^)v

2人暮らしになったので、大きめの冷蔵庫を探していました。
120000円前後で探していたんですが、滋賀のヤマダで価格.comの情報を伝えると、
VEGETA GR-F51FXV(ZT) が、100000円(リ別、配送設置料込み)になりました(^o^)v

クチコミ情報のおかげです。ありがとうございますm(__)m

ちなみに、店頭表示されていたのは、『展示品処分128000円』でした。
交渉した結果、ZTの在庫が1点だけあり、在庫品を上記の価格にしていただきました。
若い店員さんが頑張ってくれました!!

書込番号:16615374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白色の在庫

2013/09/19 22:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

どうしても白のガラスパネルが欲しいのですが、
ネットでもだんだん値段があがってしまって・・・
ヤフーネットオークションで122000円送料込保証あり新品があったので
それも視野に検討していますが、できれば店頭がいいなと。
どこか在庫ありの情報を教えて頂けると嬉しいです。
どこの家電店も在庫なしと断られたもので。^^;

書込番号:16608083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/09/19 22:41(1年以上前)

こんばんは

ご自身の購入可能な地域 (範囲) を書かれた方が、有益な情報が来やすいと思いますよ。

在庫がある店舗が見つかるといいですね!

書込番号:16608260

ナイスクチコミ!0


miyabi923さん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/20 12:42(1年以上前)

9/19京都のジョーシンで新品のクリアシェルホワイトを購入しました。
店頭価格は、138,000円(税込、設置配送料込、メーカー保証1年、ポイント無し)。
購入前、和歌山の倉庫に在庫が7台あると仰っていました。
配送先にもよるかもしれませんが、納期は1週間後から可能とのことでした。
ご購入されるなら、お早目が良いかと思います。
こちら値切りは難しいとのことでしたが、
一緒に購入したパナ炊飯器をネット最安値より1万円以上引いてくださいましたので、
実質、冷蔵庫と炊飯器の両方をネット最安値よりお安く購入することができました。
ご参考頂けましたら幸いです。

書込番号:16610064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 14:24(1年以上前)

皆さまご回答本当にありがとうございます!!

流星104さま
そうですね!購入区域をお書きしたほうがいいですね!
全く気がつきませんでした。
関西地域(大阪周辺だとありがたいです)

miyabi923さま
ホントですか!店頭にまだあるところあるんですね!
近くの店舗で引っ張ってこれるかもなので
ちょっと問い合わせしてみます!

やはり価格はヤフーの方がお安いのですね。
価格を取るか、店頭をとるか見当してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16610400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシカメラアウトレット川崎店で店頭展示されていたものを100,000円+10%pointで購入しました!!
店頭では107,000円で出ていましたが、交渉して最後に台風割引という謎の切り札でOKでした。
以前から狙っていた機種だったのですが、既に店頭から消えてしまっていたので、もう諦めてネットで購入しようと思っていたのですが、最後に確認してみてよかったです!
9/16 15:00頃の話ですが、白はもう1台、黒は2、3台、ブラウンは何台もありましたよ。

書込番号:16596915

ナイスクチコミ!2


返信する
KENSTYLEさん
クチコミ投稿数:48件

2013/09/17 17:26(1年以上前)

マノアバリ様
アウトレット京急川崎 のニュース一覧では、GR-F56FXV-ZW となっています。
ワンサイズ上の機種ではありませんでしたか?

書込番号:16599058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信30

お気に入りに追加

標準

東芝って…。冷蔵庫……

2013/09/14 16:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F56FXV

スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

保証とアフターサービス

今年の8月に冷蔵庫が故障。買って5年目。以前にも何度か故障していて、その度に修理を受けてきた。今回も修理を依頼して1ヶ月経って帰ってきたものの、症状は変わらずまた修理。と思いければ、部品がないと伝えられた。修理規定には「冷凍冷蔵庫の補修用性能部品の保有期間は製造打ち切り後9年です。」と堂々と売りにしているのに関わらず、部品がないとのこと。今の冷蔵庫が使い勝手が非常に良く、その事を担当者に伝えたところ「お詫びするしかないですけど」の一点張り。全然申し訳なさが伝わらない。次の提案としては、「同等品と交換で対応します」とのこと。しかし、今使ってる冷蔵庫と比べ、卵の位置も変わっていて、さらに氷の容量も違っていて困るので、その旨を伝え、「最も同等品に近い冷蔵庫がいい」と、伝えたところ2週間経って回答があり、3万7千円を払えば良いとの回答。さらに「メーカー保証は継続」と伝えられた。ただでさえ、何度も壊れる東芝製品。東芝のアフターサービスを期待すると結果裏切られるのだが、3万7千円が無駄になる可能性もあり、さすがに困る。さらに、2週間もかかっての対応。最初の故障から2ヶ月だ!その趣旨も伝えたが、東芝として出来る事を回答させていただいてるだけであり、お客様を納得させるために話してるのではありませんので、」と言われた。あなたが言ってるのは、あなたの感性であって東芝としてはA(商品)が同等品なのでB(商品)だと同等品ではないので3万7千を払えと言われた。ただでさえB(商品)でも使い勝手が悪いのにありえない対応だった。東芝は容量で同等品かどうかを判断するようだ。「もう電話切りますね!もう話すことはありません」との対応だった。
東芝の冷蔵庫を買い詐欺に近い対応を受けた

TOSHIBAのパンフレットや保証規定を信用してはいけないとも気づいた。
さらに、「食品の補償など商品以外の責任はご容赦下さい」と書いてある。「早く食べちゃってくださいね」これが東芝の対応なのだ
信用できない会社だと思う、

書込番号:16584963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/09/14 18:42(1年以上前)

拝見しました 猛暑なのにお疲れ様です お気持ちお探しします

http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/

色々なクチコミなどを拝見していますが他 のメーカーと別商品にも言えることなので 例えば保 証期間(初期不良)郵送での交換対応 してもら えないとかなど・・ メーカーに相談と送付で1 ヶ月も交換に時間を かかった・・ 例えばこん な事例;http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/SortID=16409078/#16409787

ながらほとんどの場合初期不良や購入から1年未満であれば(延長なし)お店に言ったたほうがあっさり早く(当日〜数日以内)済 み面倒な事は減ります 希にその逆もありますが (お店の対応がダメメ ーカーOK) 基本的に初 期トラブルはお店に相談をおすすか とダメな場 合はメーカーやお近くの量販店で修 理対応して もらうしかないようです

ちなみに延長保証は入れれていますか?
無ければお店に相談して間に合う様なら入れるだめならヤマダ電機のザ安心があります
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016


必要であれば今回メーカーに電話対応のアンケ ートがあれば入れといたほうが良いかと

それでは

書込番号:16585469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/15 05:12(1年以上前)

どのような故障なのでしょうか?

書込番号:16587573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 08:41(1年以上前)

もしかしたら東芝の社内ではこの製品が問題があることが判明しており、
何かトラブルがあった時は修理するのではなく、出来るだけ他製品へ誘導しようと
なっているのかもしれませんね。であればそれに乗ってしまった方がいいような気もします。

卵の収納位置が変わるとそんなにつらいもんですか?

そもそも故障した冷蔵庫は5年目と書かれていることからGR-F56FXVではないですよね?
一瞬この製品が故障したのかと思いましたよ。なのにここに書きこんでいるということは、
「東芝の冷蔵庫には気をつけた方がいいですよ皆さん」ということを言いたいのでしょうか。

書込番号:16588021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 10:58(1年以上前)

故障したY335さんの冷蔵庫の型番、
A,Bそれぞれの型番を表記してくださらないと
何ともコメントしにくいですね。
私は東芝の冷蔵庫を10年以上使っていますが
とても調子がよく、故障知らずです。
東芝の対応から想像すると、
おそらくY335さんの冷蔵庫とBでは
価格的にもランク的にも同等品とは言えず
あまりにもかけはなれた要求だったのではないでしょうか?
でなければ3万7千払えとはふつう言いませんよね。
型番がわからないので何とも言えませんが。
Y335さんもお気の毒とは思いましたが
東芝の言い分もわからなくもないですね。

書込番号:16588550

ナイスクチコミ!5


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 11:19(1年以上前)

冷凍庫の冷えが悪く、コンプレッサーの故障みたいです。

書込番号:16588660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 11:22(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。ヤマダ電機の10年保証には入っているのですが、やはりヤマダ電機とだけあって不安です。東芝製品壊れすぎで困ります…。

書込番号:16588678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 11:35(1年以上前)


ご丁寧にありがとうございます。壊れたのはGR-45FTです。製品AはGR-48FS
で無償交換品です。製品BはGR-F56FXVで、今使ってるGR-45FTにちかいものです。卵の位置が扉だと1パックしか入らず、不便なうえ全然同等品じゃないです。東芝製品壊れすぎです…。その度に修理して大きな家具もいどうさせてきました…残念です。ハズレだったのかもしれません…

書込番号:16588722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/15 11:35(1年以上前)

冷蔵庫の圧縮機はメーカ五年保障なので、部品の在庫無いなら返金で対応してもらって、気に入った機種を購入するのが、一番円満に解決できるのではないでしょうか?

書込番号:16588725

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 11:36(1年以上前)


ご丁寧にありがとうございます。壊れたのはGR-45FTです。製品AはGR-48FS
で無償交換品です。製品BはGR-F56FXVで、今使ってるGR-45FTにちかいものです。卵の位置が扉だと1パックしか入らず、不便なうえ全然同等品じゃないです。東芝製品壊れすぎです…。その度に修理してきました。家具を移動させて…。

書込番号:16588732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 11:44(1年以上前)

返金だと40%だそうです。そうなると、今ある冷凍庫のリサイクル料や新しい冷凍庫の送料などを考えると高くなってしまいます…。
でも保証は欲しいです。東芝製品なので…。

書込番号:16588764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/15 12:06(1年以上前)

返金金額が購入価格の40%というのが妥当か否かが問題の本質のようです。
最寄りの地方裁判所に販売店に対して期限までに問題解決できない場合は民事調停する旨の文書を内容証明付き郵便にて送付し、期限を過ぎた場合は民事調停を申し出るのが手っ取り早いと思われます。この場合、需要家は販売店と取引しているので、販売店に対して調停を申し込むべきだと思われます。
五年間の無償修理契約を交わしているにも関わらず、部品が無いという理由で契約を履行出来ないのであれば、そもそも冷蔵庫を購入したという商取引そのものが無効であるものと判断いたします。したがって販売店は商品を引き取り、購入金額を返金するべきではないでしょうか?

書込番号:16588853

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 16:52(1年以上前)

ありがとうございます。
販売店というのはヤマダ電機なのですが、期間までに対処できないというのはどうゆう対処なのですか?全額返金ですか?それとも、部品交換ですか?部品交換の場合、部品がメーカーの話ではないとのことなのですが…。
具体的に知りたいです。試して見たいです。

書込番号:16589879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 17:08(1年以上前)

追加で質問させていただきます。
費用はいくらかかるのでしょうか?
もしよろしければ、手順を教えていただけませんか?
お願いします。(上手に書けなくてすみません)

書込番号:16589934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/15 18:21(1年以上前)

民事調停についてのお話です。

民事裁判にしますと弁護士費用で最低三十万は覚悟しないといけません。それでは困りますので、裁判所で双方話し合ってお互いに納得のゆくような結論を出しましょうという制度が調停です。
無料です。だたし裁判所までの交通費や調停に掛かる時間については自己負担になるでしょう。
http://www.choutei.jp/index.html
手続きについては上記参照願います。あと「期限まで・・・・」というのは、いきなり裁判所から出頭を命じられても店舗としては困りますので。いついつまでに解決しない場合というふうに、相手に考慮する時間を与えて上げるのが普通です。
で、目的については一点に絞った方がわかりやすいと思います。購入金額での返品です。スレ主さんは某メーカの商品に対して信頼性に欠けると認識していらっしゃるわけですから、当然他メーカの商品に交換したいと本音では思っておられるのではないでしょうか?そうであれば、他メーカの同等品を購入できる金額を返金してもらわないと困りますね。
この掲示板に不満を書き込むのもいいですけれど、自分の望みをハッキリと自覚してください。でないと話し合いになりません。それに、調停や民事裁判になると店舗としては面倒な仕事が増えるわけですから、それだったらメーカと積極的に問題解決に動いてくれる可能性もあります。今の状態は、「客はどうせ民事や調停のような法的手段はやらないだろう」と高をくくって放置プレーされている状態です。でも、本当にヤルとなったら、向こうさんは青い顔になるはずです。
調停という手段はお互い冷静に話し合うということです。公の場で。もしも公にされてまずいことがあるようですたら、向こうの方から折れてくるはずです。

書込番号:16590257

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/15 20:02(1年以上前)

そんな方法が存在するとはまったく知りませんでした。とても参考になりました。確かに、不満ばかりで希望がハッキリしてなくてすみません。正直、東芝製品しか今使ってる冷凍庫にちかい物が他メーカーでは存在しないので、しょうがなく東芝製品を買うしかないのです。(2008年に戻れればPanasonicの製品を買いたいです)さらに、時間と3万7千円のどっちをとるかも迷います…。口だけでは、おどしになりますよね?…

書込番号:16590704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE86S15さん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/17 13:30(1年以上前)

東芝のサポセンが「悪」であって、この製品がダメって訳じゃないですよね?

書込番号:16598518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/17 22:57(1年以上前)

もちろんです。が…東芝のサポートは、予想もつかない対応ですので、覚悟したほうが…。(ただ、野菜室が冷凍室より上に位置するのは東芝だけです。)

書込番号:16600405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/23 08:46(1年以上前)

東芝の冷蔵庫の交換まであと6かのところで冷蔵庫からブーンブーンという異音がして、東芝に問い合わせました。すると、技術の方が休みなので火曜日までお待ちください、と言われました。三連休のため。そこまではよかったのですが、念のために、冷蔵庫の電源を抜いて中身をだして、タンクのようなクーラーボックスに入れておいてください、と言われました。早く食べっちゃって下さい、とか今回のような対応は他のメーカーでもやっているのでしょうか?

書込番号:16621757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/23 19:39(1年以上前)

メーカによって異なると思いますが、そこまでご迷惑をお掛けしたお客様には普通は貸出冷蔵庫(250リットルほど)を貸してくれる場合があります。一週間冷蔵庫無の生活はちょっと辛いと思います。

書込番号:16624104

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y335さん
クチコミ投稿数:18件 VEGETA GR-F56FXVのオーナーVEGETA GR-F56FXVの満足度2

2013/09/23 21:18(1年以上前)

今日のあさ急に東芝から連絡が入り、なぜか明日9/24に担当者が見に来るそうです。(祝日休みっていってたのに)東芝製品への信頼が完全になくなり、東芝への不満が頂点に達しました…東芝のせいだ
もうあきれました、

書込番号:16624623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

異音?

2013/09/11 16:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

スレ主 pinoaさん
クチコミ投稿数:39件

この機種を購入された方々に質問です

一昨日納品されました

冷蔵庫側面の左右横の金属部分を乾いた手で触ると、『ジ〜〜』と音が出ませんか?
あまり大きくないけど、耳を傾けるとわかります
濡れた手で触るとなりません
購入店に相談したら、即新品交換でした(展示品買ったのに新品になって嬉しいのですが・・・)
交換した機種も同じでした(^_^;)
配達に来たヤマダ電機の配送の方も、こんなもんじゃないかと言ってましたが、気になるのでメーカーに問い合わせして、今日の18時頃点検に来ます
もしかしてこれが仕様なのかな〜??

あとは、静かだと期待して購入したけど、結構音がしますね!
以前使ってた冷蔵庫(ゼネラル製〜1999年)よりうるさいみたいです
完全に冷蔵庫内が冷え切るまではうるさいのはわかるけど、12時間経って節電モードに入ってもうるさいです

この2点を、サービスマンに見てもらいまた報告します

購入者の方、宜しかったら音の件試してみて下さい
多分、『ジ〜〜』となると思うのですが・・・

書込番号:16571749

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/09/12 00:53(1年以上前)

床などと共振しているんじゃないですかね。
はっきりわかるような音なら、防振ゴムなどをつかえば、たいていの場合、かなり静かになるはずです。

書込番号:16573855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱり池袋YAMADAが最安!?

2013/09/08 11:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

クチコミ投稿数:2件

初めて口コミします。
先日池袋YAMADAにて\100,000(消費税・配送設置費・10年保証込、リサイクル費別、ポイント無、在庫品、ブラウン)で購入!
以前より購入を検討してましたが殆どの量販店はゴールドのみか展示品しか残ってなく…
半ばネット店舗の高値で短保証購入でも仕方ないか…と諦めながらダメ元で池袋へ…
先にビックカメラに行って交渉、\129,800のポイント15%、ゴールドのみ(因みに有楽町店は同額のP10%)、これ以上の交渉は難しい、ということからYAMADAに移動…
売場到着と同時に目の前でラスト1台のホワイトが売れ在庫表示の貼紙が剥がされ…
慌てて店員さんを捕まえ調べてもらうと「ブラウンで最後の1台なら」という返答が!
店頭表示は\124,800でしたが「幾らになりますか?」の一言で 購入額の提示を頂き即決即答!
日曜朝一で池袋に行った甲斐がありました〜
そして皆様の日々詳細情報アップのお陰です!
ありがとうございました〜

書込番号:16558771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-F56FXV」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-F56FXVを新規書き込みVEGETA GR-F56FXVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-F56FXV
東芝

VEGETA GR-F56FXV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

VEGETA GR-F56FXVをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング