![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年10月4日 17:20 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年10月3日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月28日 21:58 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月21日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2013年9月20日 14:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年9月19日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
アウトレット特価ということで9月20日あたりに店頭で購入しました。
残り四台のところ、傷等の確認を自分で見て選ばせてもらいました。
メーカー保証は一年。
ポイント10%。
価格は送料込みで103000円でした。
フロアリーダーの方が親身になって接客してくださいました。
書込番号:16665420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F56FXV
はじめまして
7月初旬からこちらの冷蔵庫を使用しているのですが、野菜室が45センチしか(扉の厚み含めて)開きません。
使い始めた頃はもう少し開いたと思うんですが、いつの間にか開きが悪くなりました。左右でレールの引っ掛かる位置が違い、左のレールのほうが右より早く引っ掛かります。
最大まで引き出した時のがたつきも気になります。
皆様のお使いの物は扉の厚み含め何センチ開くのでしょうか?
また、開きが悪くなったりはしてないでしょうか?
使っているうちに開きが悪くなるなんていうことあるんでしょうか?
書込番号:16629099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
考える範囲を
説明書や高さ調整など試してだめなら
メーカーに相談してだめなら購入店に相談して交換もしくは修理を頼んでみると
それでは
書込番号:16629757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Alice729さん おはようございます。
普通に考えて最初に開いていた物が徐々に開かなくなるようになるのは考えられませんし、
それで便利な事はありません。
メーカーに相談されても良いかとは思いますが、東芝のサポートは不満があちこちで噴出しているみたいでストレスが溜まるといけないので、
まずは購入店に相談された方が良いかもしれません。
購入店と話がまとまらないなら、メーカーへ相談してはどうでしょうか?
書込番号:16629922
0点

>使っているうちに開きが悪くなるなんていうことあるんでしょうか?
庫内の野菜室の引き出しの外に何かモノが落ちていないか、引き出しを外してみて確認してみましょう。
小さな野菜等が落ちていて引き出しの動きが悪くなることがありますよ。
まずそれを確認してみて下さい。
不具合かどうかはそれからですね。
書込番号:16629945
1点

おはようございます。
皆様ありがとうございます。
引き出しを外して見てみましたが、何か挟まっているような様子も、物が落ちている事もありませんでした。
開きが悪くなるなんておかしいですよね。
一度購入店に相談してみます。ありがとうございました。
書込番号:16630119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

測ってみたら野菜室は扉の厚みを含めて48cm位開きますね。
もしかしたら、レールに異物が挟まってるとか、もしくはレール自体に問題がでてるのかもしれませんね。
書込番号:16630158
1点

昨日購入店のメンテナンスの方に見て頂いたんですが、故障なのかどうか分からないので、東芝に見てもらう事になりました。
東芝の方も故障かどうか分からないので、とりあえずレールを交換して様子を見ましょうという事になりました。
引っ掛かった所から力を入れて引き出せば開くんですが、開閉するたびに少しずつ奥に引っ込んでいき45センチしか開かなくなるんです。この症状が故障じゃなかったら、こういう仕様だというんですかね?
レール交換は部品が届いてからになるので、また交換したらご報告させて頂きます。
書込番号:16638406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日レール交換してもらいました。
が、症状は変わりません。東芝が言うには、こういう仕様だと思ってもらうしかないですね、との事。
こんな冷蔵庫だと分かっていたら買っていませんでした。
東芝を選んだことを後悔しています。
早く買い換えたいです。
書込番号:16641872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらも同じ症状です!最低ですよね。家電量販店で見た冷蔵庫と違います。東芝残念です、
書込番号:16662462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
今日ビックカメラ池袋本店でクリアレディッシュゴールドが132,600円で販売されているのを目撃しました。
限定5台でしたが午後6時すぎに私が通りかかった時には1台売れていました。
お探しの方がいるかもしれないので参考までに書き込みします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
いつも口コミ情報見ています(>_<)
今日引っ越しをすませたので、冷蔵庫も新しいものに買いかえました(^_^)v
2人暮らしになったので、大きめの冷蔵庫を探していました。
120000円前後で探していたんですが、滋賀のヤマダで価格.comの情報を伝えると、
VEGETA GR-F51FXV(ZT) が、100000円(リ別、配送設置料込み)になりました(^o^)v
クチコミ情報のおかげです。ありがとうございますm(__)m
ちなみに、店頭表示されていたのは、『展示品処分128000円』でした。
交渉した結果、ZTの在庫が1点だけあり、在庫品を上記の価格にしていただきました。
若い店員さんが頑張ってくれました!!
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
どうしても白のガラスパネルが欲しいのですが、
ネットでもだんだん値段があがってしまって・・・
ヤフーネットオークションで122000円送料込保証あり新品があったので
それも視野に検討していますが、できれば店頭がいいなと。
どこか在庫ありの情報を教えて頂けると嬉しいです。
どこの家電店も在庫なしと断られたもので。^^;
0点

こんばんは
ご自身の購入可能な地域 (範囲) を書かれた方が、有益な情報が来やすいと思いますよ。
在庫がある店舗が見つかるといいですね!
書込番号:16608260
0点

9/19京都のジョーシンで新品のクリアシェルホワイトを購入しました。
店頭価格は、138,000円(税込、設置配送料込、メーカー保証1年、ポイント無し)。
購入前、和歌山の倉庫に在庫が7台あると仰っていました。
配送先にもよるかもしれませんが、納期は1週間後から可能とのことでした。
ご購入されるなら、お早目が良いかと思います。
こちら値切りは難しいとのことでしたが、
一緒に購入したパナ炊飯器をネット最安値より1万円以上引いてくださいましたので、
実質、冷蔵庫と炊飯器の両方をネット最安値よりお安く購入することができました。
ご参考頂けましたら幸いです。
書込番号:16610064
0点

皆さまご回答本当にありがとうございます!!
流星104さま
そうですね!購入区域をお書きしたほうがいいですね!
全く気がつきませんでした。
関西地域(大阪周辺だとありがたいです)
miyabi923さま
ホントですか!店頭にまだあるところあるんですね!
近くの店舗で引っ張ってこれるかもなので
ちょっと問い合わせしてみます!
やはり価格はヤフーの方がお安いのですね。
価格を取るか、店頭をとるか見当してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16610400
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
昨日、LABI千里にて購入しました。
値段のことは言わず、価格.コムを見て安くなってるから買いに来たと伝えたところ
洗濯機のザブーン(TWZ9500L)も合わせて買いましたが、両方で全てコミコミ236000円でした。
両方とも価格.コムの本体最安値よりも安くしてくれたので、納得して購入しました。
色はベージュ、白ともに在庫ありのようで
黒?以外ならありますとのこと。
配送も希望を聞いてもらえました。
到着が楽しみです。
0点

どちらの在庫かおわかりですか?
どうしても白のガラスパネルが欲しいのですが、
ネットでもだんだん値段があがってしまって・・・
ヤフーネットオークションで122000円送料込保証あり新品があったので
それも視野に検討していますが、できれば店頭がいいなと。
教えて頂けると嬉しいです。
どこの家電店も在庫なしと断られたもので。^^;
書込番号:16608070
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





