![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年9月17日 17:26 |
![]() |
15 | 10 | 2013年9月15日 17:26 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月12日 00:53 |
![]() |
3 | 4 | 2013年9月11日 16:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年9月8日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月5日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
ヨドバシカメラアウトレット川崎店で店頭展示されていたものを100,000円+10%pointで購入しました!!
店頭では107,000円で出ていましたが、交渉して最後に台風割引という謎の切り札でOKでした。
以前から狙っていた機種だったのですが、既に店頭から消えてしまっていたので、もう諦めてネットで購入しようと思っていたのですが、最後に確認してみてよかったです!
9/16 15:00頃の話ですが、白はもう1台、黒は2、3台、ブラウンは何台もありましたよ。
2点

マノアバリ様
アウトレット京急川崎 のニュース一覧では、GR-F56FXV-ZW となっています。
ワンサイズ上の機種ではありませんでしたか?
書込番号:16599058
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F56FXV
本日の午前中に設置終わったのですが、朝入れたお茶が未だにそれ程冷えていません。
庫内の温度を測定した訳ではないので、何とも言えませんが、
手を庫内に入れてもそれ程冷たく感じません。
これって初期不良でしょうか?
最近の冷蔵庫は庫内の温度下がるのに時間掛かるのですか?
もっとビールもお茶もキンキンに冷えると思ったのですが…
ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:16480338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
下記が参考になるかもしれません。
http://www.livingdoors.jp/ksb/?pid=2&tid=11&fid=813&kw=&c=&typ=
書込番号:16480391
4点

冷蔵庫の輸送後、冷媒の安定化の為か、設置後は十分に冷えるまで24時間以上かかる場合もあると
取扱説明書に書かれている冷蔵庫もあるので、もうしばらく様子をみてはどうでしょうか?
書込番号:16480415
2点

連投失礼します。
お祝いを書き忘れていました。
今更ですが、ご購入おめでとうございます。
なお、前記URLを試され、明日の朝にでも冷え方を確認し(デモモードも確認)、
それでも冷えなければ、購入店に連絡された方がよろしいかと思います。
書込番号:16480443
1点

nehさま
ありがとうございます。
明日の朝朝まで様子見て見ます‼
書込番号:16480678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

流星104さま
ありがとうございます。
デモモードにはなっていないようです。
明日の朝再度、確認させていただきます。
経験談での話で申し訳ないのですが、大体7〜8時間すれば、今までの冷蔵庫なら普通に冷えていたイメージがあり今回の投稿に至りました。
書込番号:16480688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
他の方が書いていますが 1日位様子を見るのと設定を見直ししてください
少しこちらを参考に
http://kakaku.com/kaden/freezer/guide_2120/?noredirecttopcs=1
とりあえず冷蔵庫用か普通温度計 で計ってみて下さい 百円ショップにもありま すから可能なら測ってみてね
また設計温度を冷える用に上げて様子見るにも
それでもダメそうなら購入店へ
それでは
書込番号:16481168
0点

設置してから24時間達、ECOモード点灯しました。
皆様大変お騒がせ致しましたσ^_^;
最近の冷蔵庫は最初は時間掛かるんですね…
勉強になりました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました‼
書込番号:16482186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
正常に冷えてきたようですね! 良かったです。
読みながら、冷蔵庫のドアを開け、安堵される様子を想像してしまいました。^^
今夜のビールは、美味そうですねぇ〜^^;
書込番号:16483552
0点

拝見しました
こんばんは冷えてきたようでなによりです
最近の機種は省エネモードがあるため
設定を見直ししないと使えない事もありますね
それでは
書込番号:16484070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日本機購入しましたが、ご参考まで。
十数年ぶりの購入でしたが以前の冷蔵庫は電源入れるとそれなりにすぐ動くのですが、多少動きが違うようです。
気温25度くらいで電源を入れて、冷蔵室が6度くらいに下がるのに3時間ほど要します。その間冷凍室は動作しませんでした。
冷蔵室が冷えてから後、前の冷蔵室のものを詰め始め、冷凍室が−4度くらいに下がるのは電源入れてから5−6時間後でした。それから、保管していた前の冷凍室の物を詰め込みました。
今のものは遮熱・保温性等は向上しているのでしょうが、絶対的な冷却能力(逆に言うと外への放熱能力)は小さくなっていると思われ、ずべてを一気に冷やそうとしないロジックにも思えます。
温度センサを備えているでしょうから、本体が冷える前に冷たいものを押し込んでしまうと”冷えた”と誤認して更に立ち上がり(温度低下)が鈍るのかもしれません。
うちは発泡スチロール箱と保冷剤を準備して空で温度を測って冷えるの待ちましたが、古い冷蔵庫から急いで入れ替えると上記の状態にハマリ、「冷えない」とパニックになりますね。以上ご注意ください。
書込番号:16589994
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
この機種を購入された方々に質問です
一昨日納品されました
冷蔵庫側面の左右横の金属部分を乾いた手で触ると、『ジ〜〜』と音が出ませんか?
あまり大きくないけど、耳を傾けるとわかります
濡れた手で触るとなりません
購入店に相談したら、即新品交換でした(展示品買ったのに新品になって嬉しいのですが・・・)
交換した機種も同じでした(^_^;)
配達に来たヤマダ電機の配送の方も、こんなもんじゃないかと言ってましたが、気になるのでメーカーに問い合わせして、今日の18時頃点検に来ます
もしかしてこれが仕様なのかな〜??
あとは、静かだと期待して購入したけど、結構音がしますね!
以前使ってた冷蔵庫(ゼネラル製〜1999年)よりうるさいみたいです
完全に冷蔵庫内が冷え切るまではうるさいのはわかるけど、12時間経って節電モードに入ってもうるさいです
この2点を、サービスマンに見てもらいまた報告します
購入者の方、宜しかったら音の件試してみて下さい
多分、『ジ〜〜』となると思うのですが・・・
0点

床などと共振しているんじゃないですかね。
はっきりわかるような音なら、防振ゴムなどをつかえば、たいていの場合、かなり静かになるはずです。
書込番号:16573855
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
VEGETA GR-F51FS 本体93645円+リサイクル回収料4830円+525円 99000円
(展示品じゃなく新品の白2台あり)
VEGETA GR-F51FXV 本体94645円+リサイクル回収料4830円+525円 100000円ジャスト
(展示品 ゴールド1台のみ)
迷ったけど、展示品でも状態も良かったのでVEGETA GR-F51FXVに決めました
なお、どちらも本体価格10万円を切るので5年保証です
VEGETA GR-F51FSは、まだ2台ありますよ
在庫ではなくメーカーから後日入荷予定だそうです
最後まで三菱も捨てきれなかったけど、安く買えたので大満足です
ヤマダ電機、秋田御所野店です
かなり交渉したので、この価格で出るかは保証できないけど・・・
閉店セールだったからかな?
このカカクコムのクチコミをスマホで見せたのが良かったと思います
1点

VEGETA GR-F51FXV の白も2台ほど、メーカーから入ってくるそうです
私が交渉した時は、本体104645円でした
書込番号:16534057
0点

みなさんのお役に立てればと思い画像貼っておきます
ひとつうっかり(^_^;)
もしかしてこの冷蔵庫、磁石つかないよね?
我が家では、色々と冷蔵庫にくっつけてるんで(>人<;)
まぁ〜いいか!
書込番号:16534667
2点

pinoaさん レシートありがとうございました!
友人がこの冷蔵庫を買うのに使わせていただきました。
ケーズデンキでこれをもとに交渉した結果11万で買うことができました。
今回はリアルに買い物につきあったのではなくLINEよる遠隔サポートでやってみました。
現場に居るより自宅の使い慣れたPCでその都度情報検索してサポートした方が冷静に対応でき有利だなと思いました。
でも、一緒に買ってるようなドキドキ感も味わえました(笑
今度ネットを使ったこういうサービスもアリなのかも…
書込番号:16544964
0点

yasu z2さん
お役に立てたみたいで良かったです
LINEよる遠隔サポートですか?
こんな買い方もあるんですね
ありがとうございました
書込番号:16571704
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
初めて口コミします。
先日池袋YAMADAにて\100,000(消費税・配送設置費・10年保証込、リサイクル費別、ポイント無、在庫品、ブラウン)で購入!
以前より購入を検討してましたが殆どの量販店はゴールドのみか展示品しか残ってなく…
半ばネット店舗の高値で短保証購入でも仕方ないか…と諦めながらダメ元で池袋へ…
先にビックカメラに行って交渉、\129,800のポイント15%、ゴールドのみ(因みに有楽町店は同額のP10%)、これ以上の交渉は難しい、ということからYAMADAに移動…
売場到着と同時に目の前でラスト1台のホワイトが売れ在庫表示の貼紙が剥がされ…
慌てて店員さんを捕まえ調べてもらうと「ブラウンで最後の1台なら」という返答が!
店頭表示は\124,800でしたが「幾らになりますか?」の一言で 購入額の提示を頂き即決即答!
日曜朝一で池袋に行った甲斐がありました〜
そして皆様の日々詳細情報アップのお陰です!
ありがとうございました〜
書込番号:16558771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
VEGETA GR-F51FXV ZN クリアレディッシュゴールド
8月24、25日に数店見て周り
12万円10年保険込みリ別を基準に交渉しました。
オンラインストア価格12.8万リ別までは下がりましたが、
それ以上が渋くさらに、在庫ナシ入荷未定といわれ、
展示現品11万円10年保リ込みで購入。
よくよく考えればオンラインストアで在庫有りだったのと
皆さんのレポを見てもメーカー取寄せでも購入できるようですし、
新商品入替でメーカーも生産中止、在庫限り?と考え
少し焦ってしまったようです。(:^^)
機転を利かせ「オンラインで在庫あるでしょ」と突っ込めばよかったw
11万切る価格で購入されたレポも有り、皆さんほんとスゴイですね。
はじめは格下のGR-F51FS同等クラスで探していたが、
同価格程度で購入できたのはラッキーでした。
平成12年6月23日に購入した日立R−K40EPAMLは
故障も無く13年間頑張ってくれました。ありがとうR−K40君!
そして今日搬入されたGR-F51FXV君は消費電力半分、音も静かに稼働中。
クリアレディッシュゴールドですが、蛍光灯の光ですと
カタログ掲載カラーで見た目もゴールドに近いですが
日中の太陽光ですとシルバーに見えますね。
それとアースを取る方は注意が必要で「アース線別売り」だそうで、
設置前に事前購入しないと後から本体を引っ張りだすことになります。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





