冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FS
ついに16年間使った東芝冷蔵庫からの買い替えです。
九州内のケーズ電機にて、展示品ですがリサイクル料金、10年保証で115000円でした。あと5千円粘ろうと思いましたが何となくこの店員ダメだな、と感じこれで妥協しました。この製品に決めたのは、ひどい腰痛のため野菜室真ん中が使い安いだろうと思い最初からベジータに決めていましたが、店員からは客から指名がない限り絶対東芝は進めないと言われてしまいかなり気持ちが揺らぎました。アフター対応が非常に悪いとの事で、こちらのサイトでも対応が遅く冷蔵庫は故障したら食品が傷むから大変な思いをしたなど投稿があり、しかも中国製だし、迷いに迷いました。ただ野菜室真ん中は絶対に使い安いだろうと確信しているので10年保証の内容をしっかり確認し決めちゃいましたが甘いですかね?配送も翌日時間通りにきてくれましたし、
初代冷蔵庫も東芝なので信じるしかないですね。
書込番号:16710991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アフターサービスが悪いという噂があるようですが、アフターサービスにはそれぞれのメーカの決まり事のようなものがあって、そのルールに納得できない場合→悪い、と評価する人が多いようです。少なくとも現場で仕事をしているサービスマンは自分の裁量のできる範囲で、一生懸命に努力していらっしゃると思います。
自分はどのメーカも現場で一生懸命に汗を流しているサービスマンの方々に違いは無いと思っています。だた、そのメーカの方針とか、考え方とかの違いはあるんじゃないかなという気がします。
書込番号:16713174
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-F51FS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/04/25 20:03:10 | |
| 1 | 2016/09/14 11:00:10 | |
| 0 | 2014/01/29 15:53:17 | |
| 3 | 2014/01/06 9:05:17 | |
| 2 | 2014/01/05 16:20:49 | |
| 3 | 2013/10/26 16:41:23 | |
| 1 | 2013/10/16 12:19:01 | |
| 0 | 2013/10/12 10:16:20 | |
| 1 | 2013/10/10 21:16:11 | |
| 0 | 2013/09/01 21:00:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






