![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年4月15日 02:04 |
![]() |
3 | 0 | 2013年4月14日 19:33 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年4月12日 16:54 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月12日 11:12 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年3月29日 23:03 |
![]() |
6 | 8 | 2013年3月23日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5200
1週間前に、13年使用したナショナルの冷蔵庫にエラー表示が出て、買い替えることに。
エディオンにて、17万円で購入しました。
ドアがガラスで、お手入れしやすいということで。
後から、ガラスなので、マグネットがつかえるのかな?って思ったのですが。
使えませんでした。
汚れも目立ちにくいグレーにしました。
もう、一つ大きいのにしようか悩んだのですが、冷蔵庫置場にぴったりとおさまり、上の段も置くまで、ぎりぎり届く感じなので、こちらにしてよかったです。
真空チルドルームが、もう少し大きいとよいのにとおもいます。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5700
店頭ではあまりいい条件を引き出せなかったのでヤマダ電機WEB.COMで価格交渉後購入しました。
チャット交渉1回目で150,079円(ポイント無し)を引き出しましたがこれ以上の割引は現段階では無理のようです。
リサイクル料と合わせて155,434円で購入。
配送料・設置料無料で10年保証無料
支払いはカードだったのでカードのポイントがつきます。
ご参考までに・・・
3点





冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C6700
ヤマダ渋谷で20万円(ポイントなし)ただし、即決ならと。
ビックカメラ新宿では、23.5万円、ポイント20%(即決ではなく、名刺の裏に書いてくれました)
ヤマダ新宿では、23万円、ポイント20%(即決なら。。。。)
でした。
価格的にはヤマダ渋谷でしたが、店員さんの対応が横柄というか。。。。
店員さんのお話ですと、日立の冷蔵庫は一時期よりも値段が上がってきているとのことでした。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800
3/28 最終的には 138600円で購入しました。洗濯機と同時購入で2台共リサイクル有りで、トータル191400円端数を切って190000円 最初140000円だったので この金額に成りました。価格コムの最安値が155000円位だったので満足な買い物ができたと思います。
書込番号:15954505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800
お持ちの方に質問致します。
右壁にピッタリくっ付けた場合、右の扉は90度までしか開かないと思いますが、真空チルドはぶつからす引き出せるのでしょうか?
置ける場所がそこしかなくて、実物も見れず悩んでます。
宜しくお願いします。
書込番号:15924052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

backrush777さん こんばんは。
向かって右側の真空チルド室側の扉ですよね?
これは持っていませんが、以下のリンクの写真を見る限り、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-c4800/spec/
無理っぽいですね。
仮に、半分だけでも引き出して使う事が出来たとしても、
トレーを外して洗う事は出来ないみたいな感じですね。
書込番号:15924642
0点

ぽーーんさんありがとうございます。
リンク見ました。この写真の角度でも牛乳の棚が当たりそうですね。
実はこう見えてかわして出せるのかもしれませんが。
書込番号:15925095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前店頭で確認したことがありますが、ドアが90度程度しか開けられない場合は、真空チルドは
引き出せないですね。扉の出っ張った棚に当たります。
通常の棚等も、扉が十分に開けられないと引き出して掃除する事も難しくなりますね。
冷蔵庫を選ぶ際は、使い勝手も良く考えておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:15925938
0点

スレ主さん
こんばんは。
我が家は本機を使用しています。
お二方のアドバイスは間違っています。
90度の状況で使用しています。
真空チルドの引き出しはドア部のホルダーまで引くとが出来ません。
従いまして、ホルダーに接触せずに食材を出し入れが可能です。
勿論、真空チルドのトレイも取りだし可能です。
ご参考にして下さい。
書込番号:15926027
3点

右側の扉(真空チルドのある側)が90度程度の開きだと、真空チルドのトレイの取り出しが
できる様には見えませんが、裏技の様な方法でもあるのでしょうか?
書込番号:15926052
0点

nehさん
勘違いされていると思いますが、真空チルドは奥にポンプが
設置されているので奥行きがありません。
欠点とも言えます。
裏技はなく、多少は上向きに引き上げますが、苦難することなくが可能です。
書込番号:15926233
1点

おはようございます。
なるほど、そうだったのですね。
見当が違っていたようで申し訳ありませんでした。
大変勉強になりました。
書込番号:15926267
0点

皆様ありがとうございます。
typeR 570Jさん参考になります。
チルドの引きが短く、90度でも問題ないんですね。
実際使ってみて、もうちょい開きたくなれば、隣の食器棚入れ換える事にします。
書込番号:15926539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





